アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年11月20日

雪雲到来

「あれ、今朝は雲が多いな…。あまり星が見えないや…」、と愛犬の朝の散歩を始めると、なにやらちらちら降り出した。山で降っている雪が、風で飛ばされて来たのだろう。

これからのシーズン、この地は、晴れていても時折雲がかかると、山の雪が飛ばされてくる。
明るくなってから山を見ると、すっかり雪雲に覆われていた。
風が強いので、おそらく山は吹雪なのだろう。

いよいよ雪雲到来である。
冬型の気圧配置が強くなると、山は雪になる。
その雪を降らせた乾燥した風が、今度は下界に吹き下ろしてくる。

だからこの地の冬は風が強い。

風速は1メートル増えるごとに、体感温度は1℃下がるというが、この強風のためとても寒く感じるのだ。

この風を防ぐため、この地域の集落は、たいてい北側に風よけの杜がある。
「杜があっては、せっかくの山の景色が見えないではないか」、と思ったが、この防風林が寒さ対策を担っているのだ。

かく言う私の隠れ家も裏庭の屋は林になっている。
杉の巨木もあり、古くからの杜であったことは間違いない。
そして、杜を抜けると川になる。・

最近の高気密住宅と違って、古い家はすきま風がきつい。
隠れ家を得て初めてのこの冬、どんな試練が待っているのか、考えるとなかなか面白い。

「ほら、あの山に雲がかかっているときは、山は吹雪なんだよ…。」
休み時間に生徒たちにそう伝える。

この地に住み着いて十年。いくつかの観天望気を経験の中から得た。

山までは二十キロあまり。
全然天気が違う時があって、これまた面白い。

私は高校時代、気象観測に明け暮れたことがある。
大晦日も元旦も、観測のために学校に行き、欠測なく気象観測を続けた。
神奈川県の学校だったが、丹沢山系にかかる雲や風向きで、独特の天気が生まれることにも気がついた。

日本の地形は複雑なので、アメダスだけでなかなかデータを取りきれない。
県ごとの天気予報も、実はおおざっぱで、ほとんど当たらない地域だってある。

そうした地域に住む人は、独自の観天望気で、天気を予測しているはずだ。

この地でも、そうした特徴を探し出してみようと、私は今日も空を見上げる。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9444888
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
丹澤三郎さんの画像
丹澤三郎
プロフィール
リンク集
おすすめ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。