アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年10月18日

学校視察

近隣の校長先生たちが視察に来た。

私立学校は、公立とは違った独自の教育がなされているので、公立の先生たちからは、興味津々なのだ。

ほとんど教育委員会の縛りのない中での学校運営。
彼等、校長先生たちは何を思っただろうか…。

逆に私は、野球部の関係で他校にお邪魔する時は、たいてい教室や廊下をのぞき見することにしている。

自分たちの学校にはない文化や、工夫がないか、物色するのだ。

たいてい何個か発見と、それをもとに、自分の学校に生かすべくアイデアが浮かぶ。

同じ学校教育の中でも、見れば、何かしらの参考になる部分があるものだ。

校長先生たちの感想の中に、次のようなものがあった。

「ここの先生たちが、生徒に寄り添った教育をしていることは分かりました。ですが、昨今問題になっている、働き方改革による教員への負担削減は、どのようになっているのか、心配になりました。」

とにかく、教員に負担減が大上段に掲げられ、校長としても死力を尽くさなくてはいけないのが、公立学校らしい。

公務員という縛りもあるのだろう。

だが、私の学校では、こうした配慮はあまりなされていない。
たいていは、各人の判断に任されている。

授業や行事にあまり影響を及ぼさないのであれば、自由に時間休みも取れる。

場合によっては、早朝から深夜まで仕事があるが、その間、「うまく休息を取れ」、というのが暗黙の方針のようである。

その意味では、かなりの自由裁量があり、ゆるく管理されているように思える。

「全員横並びで、画一的な指導」となると、時間も同一管理されがちだが、少なくとも、私の学校はそればかりではないようだ。

以前、ある校長先生と話をしたとき、次のように言われた。

「丹澤先生の学校に勤める人は、なかなか集まらないないのではないですか? 少し過酷すぎますよね。まぁ、お金さえ出せば、なんとかなるのでしょうが…。」

残念ながら、私の学校の給与体系は、公立と比べて半分から三分の二程度だと思う。
あくまで、私の肌感覚だが…。

とにかく、教員の仕事の原動力は情熱と志。そして仕事そのものが菩薩行だ。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11047782
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
丹澤三郎さんの画像
丹澤三郎
プロフィール
リンク集
おすすめ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。