アフィリエイト広告を利用しています
PR広告

PR広告 自律神経の調整なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!

PR広告
カテゴリーアーカイブ
<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
月別アーカイブ
2024年04月(5)
2024年03月(5)
2024年02月(4)
2024年01月(5)
2023年12月(8)
2023年11月(7)
2023年10月(6)
2023年09月(5)
2023年08月(7)
2023年07月(5)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(5)
2023年03月(8)
2023年02月(6)
2023年01月(7)
2022年12月(7)
2022年11月(7)
2022年10月(8)
2022年09月(9)
2022年08月(8)
2022年07月(11)
2022年06月(9)
2022年05月(7)
2022年04月(9)
2022年03月(7)
2022年02月(11)
2022年01月(6)
2021年12月(10)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年09月(13)
2021年08月(8)
2021年07月(9)
2021年06月(9)
2021年05月(9)
2021年04月(10)
2021年03月(11)
2021年02月(15)
2021年01月(17)
2020年12月(8)
2020年11月(9)
2020年10月(8)
2020年09月(7)
2020年08月(5)
2020年07月(10)
2020年06月(10)
2020年05月(9)
2020年04月(7)
2020年03月(10)
2020年02月(4)
2020年01月(8)
2019年12月(7)
2019年11月(8)
2019年10月(7)
2019年09月(6)
2019年08月(10)
2019年07月(9)
2019年06月(5)
2019年05月(4)
2019年04月(6)
2019年03月(4)
2019年02月(5)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(3)
2018年09月(5)
2018年08月(8)
2018年07月(7)
2018年06月(12)
2018年05月(15)
2018年04月(8)
2018年03月(8)
2018年02月(8)
2018年01月(9)
2017年12月(7)
2017年11月(6)
2017年10月(4)
2017年09月(7)
2017年08月(3)
2017年07月(3)
2017年06月(6)
2017年05月(3)
2017年04月(3)
2017年03月(4)
2017年02月(2)
2017年01月(4)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(9)
2016年09月(2)
2016年08月(5)
2016年06月(4)
2016年05月(5)
2016年04月(4)
2016年03月(4)
2016年02月(3)
2016年01月(4)
2015年12月(3)
プロフィール
kobuさんの画像
kobu
21年前、急性前立腺炎から慢性前立腺炎に移行し、1日中疼痛などがひどく眠れなくなり、会社を辞めて3年ほど試行錯誤の末、ケールの青汁をきっかけに、飲食物や安定剤のおかげでほぼ完治して復職し、再発なく現在に至ります。ケールの青汁が役立ったことを平成15年当時にHPを立ち上げて情報発信しましたがその当時は誰も信じてくれませんでした。
プロフィール

2020年04月30日

食べ物アレルギーの多い食べ物


最近はいろんな食品にアレルギー可能性食品の表示がなされるようになった。

それは食品によってはアレルギーを起こすとアナフラキシー症状で呼吸困難などを伴い命にかかわる場合もあるからだ。

そこで最近の食品アレルギーを起こす頻度が多い順に記載したいと思う。

生活でも仕事での付き合いでも知っていて損はないと思うからだ。

以下は食品アレルギーの全年齢の原因物質である。

1、鶏卵アレルギー:4割
2、乳製品:2割弱
3、小麦:1割弱
4、えび、かに等甲殻類:0.5割ほど
5、果物類:0.5割ほど
6、そば :0.5割ほど
7、魚類 :0.5割ほど
8、ピーナッツ:0.3割ほど
9、魚卵 :0.2割ほど
10、大豆 :0.2割ほど
11、木の実:0.2割ほど
12、肉類 :0.2割ほど
13、野菜類:0.1割ほど
14、軟体類:0.1割ほど

以上からアレルギーで一番多いのは卵由来のもので40%、一番少ないのが野菜次いで1%ということになる。

私が良く推奨する野菜食だが、野菜でもにんじん、レタス、セロリ、きゅうり、トマト、ごま、などでもおき

果物だとりんご、なし、バナナ、もも、さくらんぼ、キューイ、マンゴーもアレルギーになる人がいることを知っておこう。

ただ、野菜や果物のアレルギーは舌、唇、口の中にヒリヒリする痛みやかゆみなど程度が生じることが大半らしい。

特に子供になると鶏卵、牛乳、甲殻類、果物、ピーナッツ、蕎麦、小麦のアレルギーが多い。

食品アレルギーの症状として多い順から言うと、

1、じんましんや皮膚が赤くなったり炎症症状が9割
2、呼吸困難など呼吸器症状が3割弱
3、粘膜症状2割
4、下痢や腹痛、吐き気など消化器症状
5、血圧低下や意識喪失などショック症状1割

の順にアレルギー症状が多く複合して現れることもあるという。

また、アレルギー食品を食べた後にランニングやスポーツ、歩行など運動で悪化するアレルギーもあるという。

それと鶏卵と牛乳は風邪薬、咳止め薬、乳酸菌整腸剤、鎮痛剤、高血圧治療薬、狭心症治療薬などと

反応しアレルギー症状を起こすことがあるという。

私の父も若いころ鶏卵と風邪薬が原因でアレルギーを発症し、未だにアレルギー反応性の風邪薬は飲めない状況である。

日本国内でのアレルギー原因食品の知識啓発はまだまだ途上であり、外国人観光客を相手にする飲食業界

観光業界の人は日本食でもおいしいと言われる、お好み焼き、たこ焼き、ラーメン、蕎麦、蟹やエビ、

魚介類、魚卵を使用した寿司、大豆食品など外国人に進める際に注意が必要と思われる。

食品アレルギーに関する知識は大人として子供や家族を守るうえでも知っていて損のないものであるといえる。

2020年04月25日

私に最も効果があった体質改善方法


私は4年前から、健康診断を受けると必ず、中性脂肪と悪玉コレステロール、血糖値が高めであり、

特に中性脂肪は基準値の限度である149を超え、160から200の間を行ったり来たり、

悪玉コレステロールは基準値の限度139をずっと超えていた。

以前、話したとおり、私の家計は血管系の疾患で亡くなっている人や

脳こうそく等で右半身不随などの症状のいとこもいるので、血管系に影響する中性脂肪や悪玉コレステロール対策は

50歳代の今から本気で行わなくてはいけない課題だと考えてきた。

したがって、なるべく甘いお菓子や炭水化物、脂肪の多い肉類などを控える食事療法や

断食療法などをおこなってきたがあまり効果がなかった。

自分も4か月に一度のペースで血液検査で上記の値をチェックしてきた経緯がある。

2か月ほど前のブログで記載しているが、3か月ほど前から、週に1日から2日程度、

市内にある運動施設で、ランニングマシンやエアロバイク、ウエイトトレーニング、

腹筋や背筋などの筋力トレーニング、準備運動や整理運動、ストレッチを含めると

約1時間程度のメニューを行ってきた。

そして、先週、内科で血液検査を受けたら、驚いたことに、今までいろんな努力をしても

なかなか低下しなかった中性脂肪と悪玉コレステロールの値が大幅に改善していて、

大変うれしくなった。

実を言うと体重は以前と変わらずだが、体全体の筋肉は増加したのはわかった。

なぜなら、以前よりも重たいバーベルもあげられるようになったし、

腹筋や背筋を行える回数も増えたし、太ももの筋肉感がある。

胸の筋肉も増えた感じがする。

つまり、同じ体重でも、脂肪が減り、筋肉が増えた感じだ。

そして、今回の血液検査の結果である。

たった、週に1から2回の1時間程度のトレーニングでこんなにも改善するとは、

やはり継続は力なりであると思う。

何度も書くが、1年半前から食事制限などいろいろやったがあまり効果がなく、

私のは運動が最も効果があり、ランニングもよいと思う。

ランニングは運動1時間中、20分程度しか行わないが、フルウエイトでの走行はそのうち7分程度である。

残りの13分は速足やウォーキングである。

自分の年齢になるとわかるが、ランニングは結構、体全体の筋肉を動かすので、血流の循環を促進するし、

体全体に負荷がかかるのがよくわかる。

それは息切れや汗が出ることでよくわかる。

腹筋や背筋やバーベルは限定的な白筋を主に使う無酸素運動であるから、あまり汗が出ない。

しかし、ランニングとウォーキングは赤筋を使う有酸素運動で体全体に負荷がかかるので、

額や体全体に汗がにじみ出てくる。

有酸素運動と無酸素運動の組み合わせで体の筋肉が増えると同時に、新陳代謝が改善される。

適度な運動は肥満にも自律神経にもストレスにもよい効果をもたらすと私の経験上思う。

posted by kobu at 00:00| 慢性前立腺炎治療法

2020年04月23日

勝手な悲観はするな、あなたには希望がある


先日、仕事で大変不愉快な気分になり投げやりな気持ちになった。

その夜はイライラのため眠れなかった。

翌日、イライラした中で、ふと頭に突拍子のないことが浮かんだ。

「もし自分が突然失明し、両目が見えなくなったら自分の人生、精神状態はどうなるだろう」

こんな考えがふと浮かんだ。

現実の話、重い糖尿病になったりすれば失明することもあるし、交通事故などで

失明することもある。

私はずいぶん昔に交通事故で失明した人と会ったことがあり、話を聞いた経験がある。

その人の仕事は魚屋さんで、朝、市場に仕入れに向かう途中で交通事故に

あってしまい、両目を失明し、2年ほどはひどい失望状態に陥り、死にたい衝動に何度もなったことを

聞いた。その後、その方は針灸の専門学校でマッサージ師の資格をとり、マッサージ師として働いている。

私がもし突然失明したら生活はどうなるか、精神状態はどうなるかを考えてみた。

そうすると、想定しただけで相当な不都合が生じ、絶望状態とはこのようなことを言うのだということを理解した。

具体的には

1、視神経が損傷した場合、明暗も識別できないから、眠っていても起きていても目の前は真っ暗闇

2、昼か夜かも区別がつかなくなり、時計も見れないから時間感覚がわからなくなる。

3、部屋の中で何かを探すのもとても苦労する。

4、トイレに行って用をたすのも大仕事になる。

5、料理をつくることは不可能に近い。

6、インターネットで楽しい動画を見たりすることも検索することもできなくなる。

7、自宅内の部屋内移動もままならなくなる。

8、盲目では仕事につくことも困難になることから、収入がなく経済的に困窮する。

9、車の運転ができなくなるから、買い物にもいけなくなる。友人の家にも遊びにいけなくなる。

10、普通の人が楽しめる旅行は無意味になる。(美しい景色や芸術品を見れない)

11、何か調べたいことことがあっても、パソコンの画面が見れないから情報がはいらなくなる。

12、自分が創造できる可能性が著しく阻害され、未来に全く希望を感じなくなる。

13、リズム障害に陥り、朝昼の区別ができなくなり、体調が悪くなる。

14、当然ながらうつ病になる可能性が高まる。

15、毎日、死ぬまで家の中で終日過ごすこととなり、楽しい、幸福という感情がなくなる。

16、生きていること自体が苦しくなる。

17、運動が制限されるから、体力も一層低下する。

実際に失明したら上記で挙げた以外にも、多くの不都合と絶望感が死ぬまで続くことになるだろう。

そして、周囲や家族にも多くの苦労と迷惑をかけることになるだろう。

しかし、今の私は目が見える。見えることでやる気さえあればほとんどのことにチャレンジできるし

大きな可能性があると思う。

私は50歳近いので、最近、体力的にも疲れやすくなっており、少し自分の希望を見失いかけていた。

そのため、自分には可能性や希望、社会的な責務があるにもかかわらずそれを見落としていたと思う。

私はそのことに気づき、自分はイライラしたり、小さな自己中心的な感情に陥っていた過ちに気づいた。

私が今、目が見えることに気づいたとき、可能性と希望がまだまだあることに気づき、イライラした感情が一挙に吹き飛び

前向きな考えになり、積極的に仕事で頑張る気持ちになれた。

私は時々、客観的な自分のふとした発想がでてきて自分が自分に助けられることがあるのは

物事を客観的に見る習慣と、社会の中で苦労している人たちに会った経験の結果ではないかと思う。

人は認識のしかたや発想の転換によって、自分の感情をコントロールすることが可能なことがあることを知ってほしい。

もちろん、発想の転換を行うことで問題解決できないことも現実には多く存在するだろうが、

時には、自分を客観的に静かに内省してみることも大切ではないだろうか。


2020年04月19日

中国美人スパイの色しかけ情報工作


中国のスパイ工作の方法として美人スパイが暗躍していることが報じられた。

美人スパイは世界各国に侵入し、機密情報を盗み取ったり、

ハニートラップで性行為をして、それを家族にばらされたくないならばと

脅したり、高官をはめたりするそうだ。

それを報じたのは以下の動画である。

https://www.youtube.com/watch?v=vzBkswAPs3I

posted by kobu at 00:00| 日本の将来のために

2020年04月12日

携帯電話は脳や生活リズムに悪い


過去に携帯電話が出す電磁波が脳神経やホルモン分泌にたいして悪い影響を及ぼしている可能性があることを述べた。

最近、私の携帯電話はバッテリーがすぐなくなり不便なので、携帯ショップへ行って電池交換を依頼した。

すると、携帯電話が古くて、同型のバッテリー電池はもう製造されていないということで、

新しい携帯電話を購入するしかないということになった。

その際に新しい携帯の購入代金や料金コース、サービスなどの説明を受けた。

すると今の携帯電話はガラケーでも、ほぼすべての製品がアプリの更新などのダウンロードを勝手にする仕様になっているということだった。

したがって、その際の通信料も料金としてかかるとのことだった。

私が気になったのは料金が高くなるだけでなく、自動で通信されることのほうだった。

自動で通信されるということは、電磁波が意図しないときに発生するからだ。

昨年、ちょっとした病気で内科医院へいったが、その際に携帯電話は院内では電源を切ってくださいという

張り紙があちこちにはられていて、その際に携帯で電話を受けなくとも自動で通信されているという説明書きがされていた。

何もそんなに電磁波に神経質になる必要はないのではと思われるだろうが、

人それぞれ、体質的にあるものに過敏症を有していることがあるからだ。

例えば、微細な花粉に反応する花粉症や食べ物アレルギー

普通の人ならそのようなことは何も気にする必要はないのだが、

世の中、生命にかかわることもあるのだ。

ところで昨年、イギリスのラフバラー大学の研究チームの携帯電話と睡眠に関係する研究結果によると

携帯電話を通話モードにして電源が切れて1時間たっても、脳内のデルタ波があまり動かないことがわかった。

これは、深い睡眠に悪影響を与えているということを意味する。

更に、携帯電話の電源が切れてから寝付くまでの時間が普段の2倍を要する結果となった。

つまり、携帯電話の電磁波の影響で、脳内神経が興奮し、睡眠障害の原因になっていることがわかった。

それ以前に、大学などで電子通信系を学んだ人なら、電磁波が害があっても体に良い影響はないことは知っていよう。

私はその後新しい携帯電話を購入したが、ガラケーでメール機能とインターネット機能もできないコースを選んで携帯を購入した。

私は前も書いたが、携帯で少し長電話すると「吐き気」の症状がでるので、

自分の脳は電磁波に敏感で自分の体にはよくないと考えたからである。

何か用事があるなら、相手の声を聴けば、相手の状況が声の質やトーン、話し方でくみ取れる場合が多いので

私は電話のみの通信でよいのだ。

それと、メールとインターネットが利用できないコースの月額料金は自分からの電話が5分以内で終わるのなら

月額2000円程度と、携帯代金も節約できる。

私はそれで充分で何も不自由は感じない。

人それぞれの価値観や電磁波に対する耐性の強弱があるだろうから人の自由だが。

私の考えは月額7000円もかかる携帯代金を払い、自分の健康に悪い携帯の電磁波まではいらない。

携帯の電磁波が脳や神経、ライフサイクルを狂わし、

生活にも健康にも懸念がある可能性があることをテレビでは放送しない。

なぜか、携帯大手3社はテレビ局の大切なスポンサー様であるから、

スポンサーの不利益になることは放送しないと考えられる。

posted by kobu at 00:00| 脳科学と体調