アフィリエイト広告を利用しています
UA-83643500-1
ファン
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
ファン
広島ブログ
人気ブログランキングへ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月31日

糸(ピアノバージョン)& ピアノ・ア・クー・フィナンシェ

今日は大つごもり!!


とうとう2017年も今日でおしまいですね。

新年をお迎えする準備は万端ですか?

風邪など引かれていませんか?

という私自身、時々悪寒がするたびに「このままじゃ、いけんっ!!」とばかり、
靴下二枚履き、足指マッサージをして、生姜紅茶を飲み、肩甲骨をグルグル動かし・・・

と、なんとか今日を迎えることが出来ました。


今日はいよいよ息子が帰って来るのです。
広島駅到着が正午。

夫と迎えに行きます。


ところで息子はアルバイト代でローンを組んで、それはそれは高額な楽器を購入しました。

20万円以上するマーティンのエレアコ(ギター)に、30万円の電子ピアノ!!!

将来は音楽で食べていきたいという彼にとって、それは
「先行投資」そして「商売道具」なのだそうです。


今月の中旬に夫と一緒に息子に会いに東京へ行った際、
宿泊先のホテルで、息子は得意げにスマホを出し
「俺が作った新曲を聴いて!」
と言いました。

電子ピアノ(最近のは性能が良くて、ほとんどシンセサイザーですね〜。)とギター、そしてボーカルを
別々に録音して編集をかけて・・・。

アナログのワタシたち両親には、その複雑なプロセスを理解することはほぼ不可能ですので、
「曲を作ったの?ほ〜。へ〜。」

と感心するしかありませんでした。

が・・・。

その歌詞に我々は驚愕、

というよりは唖然。

まあ、要するに歌詞の内容がとてもとても稚拙極まりなかった、ということです。

具体的には、恥ずかしくてとても書けませんが
あえて遠まわしに表現するならば
「自分のボディの中で最も異臭を放つパートはどこか?」
といったようなことでして・・・。

これってギャングエイジの小学生(または幼稚園生)が、好んで口にするびろうな内容ですよね?!

は〜〜、大学生になってもこれかあ〜。
高価な楽器をもってしても・・・これかあ〜〜〜。

イントロの感嘆が、たちまち嘆息に変わる・・・。

でもあろうことか、このアホな母さんは歌が進むにつれ、不覚にも顔がみるみるにやけ、そしてついには爆笑でございます。

そのあと、何故か脳内に流れたのが中島みゆきの「糸」のメロディー。


た〜ての糸はマーティン
よ〜この糸はアホな歌詞〜

織りなす曲は〜いつか〜だれ〜かを〜〜
笑わせうるかも〜しれな〜い〜〜〜♬


ダメです。もう理性で抑制できない〜〜っ!!!

こうしてダメダメ母は、涙を流しながら笑いまくったあと、それでもこう思いました。

(歌詞の内容はこの際置いといて、この子の編集技術はすごいんじゃないかしら?
 続ければ、案外将来いけるのでは??)

親ばか丸出しでございます。025073.jpg




作詞 中島みゆき
作曲 中島みゆき



先日、テレビで高橋優さんが「昔から中島みゆきさんの大ファン」だとお話されていました。

その時、ギター片手に歌っていたのがこの「糸」でした。

「彼女の歌詞にはムズカシイ言葉は出てこない。たとえば『糸』という、僕たちの日常生活に身近なモノで、こんなふうに抽象的な世界を表現するところが逆にすごい!」

そんな趣旨のことを言われてました。

彼女の歌は、まさに天才が紡ぐ極上の織物のようですね。

今回はピアノバージョンをセレクトしてみました。
メロディーだけでも、胸に染み渡ります・・・。

糸(中島みゆき)

新品価格
¥250から
(2017/12/31 15:24時点)





ピアノ・ア・クー フィナンシェ


ピアノの鍵盤をイメージしたフィナンシェです。

息子にも、例の将来の商売道具となるであろうピアノで、聴く人の魂を震わせるような名曲を
紡ぎ出してもらいたいものです。(笑いすぎて肩が震えるようなやつじゃなくって・・・。)




さてと。これをもちまして、今日が私の「(ブログ)御用納め」となります。

更新にムラがあり過ぎるブロガーではありますが、読んでくださったあなたに心からお礼を申し上げます!!


来年もどうぞよろしくお願いいたします!!(^^)/

あなたのますますのお幸せをお祈りしています・・・。

29786_syosai5.jpg


【音楽会の記念品】ピアノ ア クー 小 6本入 フィナンシェ 箱 お土産 ピアノ チョコ メープル鍵盤 焼き菓子 ピアノ教室 発表会 音楽会 演奏会 卒業式 プレゼント 粗品 謝恩会

価格:1,080円
(2017/12/31 10:33時点)
感想(0件)





最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

⇩こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!ハート(トランプ)
広島ブログ








2017年11月09日

THE TIMERS:税 & お金のチョコ

ATMで遭遇した怪人




532475.jpg





今朝方、妙な夢を見ました。

ワタシは銀行のATMの前で、少々焦っていました。
各種税金や保険、その他もろもろの支払い期限が迫っていたのです。

先日チェックしてまだ大丈夫だと思っていた口座の残高が、あっという間にマイナスになっています。

「ええと・・・。それじゃあ、こっちの通帳の方から払うしかないな・・・。」

ぶつぶつ言いながら作業をしている私の背後に人の気配がしました。
振り向くと、それはフランケンシュタインのような大男です。

その怪人は、おもむろに私の通帳に手を伸ばし、パラパラとページをめくりながらこう言いました。

「チッ、これだけか。まあ、いいだろう。」

な・・・なんなんだ?この怪人は?!

ワタシは恐怖心を通り越して、腹が立ってきました。

それで、奴を組み伏して周りに助けを求めました。

「すいませ〜ん。ここに強盗がいま〜〜すっ!」

でも誰も来てくれません。

そして私もどこかでその状況を諦めているようでした。

そこで目が覚めました。

朝食をとりながら、夫にこのヘンテコな夢の話をすると、彼はニヤニヤしながらこう言ったのです。

「その怪人、国家権力だったんじゃないの?」


さもありなん。
だってその怪人、特に武器を持って脅すこともなく、むしろ堂々と他人の通帳からお金を持って行こうとしたわけですから。

ATMに突如として現れた謎の怪人。

それは紛れもない、私たち国民が必死で稼いだお金を「税金」という形で、冷徹なまでに毎月徴収してゆく
国家権力そのものであったのですね。




THE TIMERS:税



「税 歌」で検索したらヒットしました。
The Timersとは、この曲を歌っているロックバンドの名前です。

あなたはご存じだったでしょうか?


税 税 税 税 いやだぜ納税
税 税 税 税 僕だけ免税
税 税 税 税 はらうぜ血税
税 税 税 税 もめるぜ税制
税 税 税 税 ここらで減税
税 税 税 税 憧れの脱税


この気持ち、わかります。さすがに「脱税」はダメですが・・・。(笑)


教えてほしいゼエ  税のゆくえを
そんなに金集めて どうすんだい
俺にギターを 買ってほしいゼエ



納税は国民の義務。
そんなことは百も承知。

しかも、少子高齢化で税金の減収は必至。それもわかるんですけど・・・。

でも、一方で、安倍政権はアメリカからまた新たに戦闘機を購入する約束をしたのだとか。

高価な高価な戦闘機の費用は結局税金からなのです。
「(武)力で平和を」って、ホントかな〜?

それよりも我が家の場合、

「夫に新しい冬のスーツを買ってほしいゼエ」

です。

もっとも、ワタシのやりくり下手ってのもあるでしょうが・・・。
    

新品価格
¥250から
(2017/11/9 13:40時点)




正栄デリシイ:お金のチョコ 20枚


71OVa+GmoFL__SL1083_.jpg

61-mkPo01WL__SL1049_.jpg

41rU0qVaXiL.jpg


人生百年時代と言われます。(まだ半分はあるっ!)
老後の資金は一世帯あたり、年金の他に最低6千万円は必要です、ってこの前、どこかのエライ実業家の方たちが試算してました。

え〜〜〜〜っ?!
そうなの〜〜〜っ?!

もしそれが真実なら、いったいぜんたい、国民の何パーセントの人たちがこの額をクリア出来るのでしょうか?

働く世代は税金の支払いだけでも大変なのに、そんな中でどうやってそんなに貯めろというのでしょうか?

まさに「教えてほしいゼエ」です。



せめて「お金チョコ」を食べて、気分だけでも「富豪」に・・・。



正栄デリシィ お金のチョコ 20枚

新品価格
¥864から
(2017/11/9 13:43時点)





最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

⇩こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!ハート(トランプ)
広島ブログ







2017年10月07日

ゴダイゴ:リターン・トゥ・アフリカ &バオバブ・パウダー

「あんた、今ちょっとアフリカだよ。」??


大学時代は寮生活でした。

ある日、寮の友人が「会わせたい子がいるから、部屋に遊びにおいでよ。」と言いました。

その女の子は、友人と同じ大学の後輩で
別の階に住んでいるとのことでした。

その頃、日本はバブル期の真っただ中。
女子大生ブームでもありました。

紹介されたその子は、まさに当時の女子大生ブームのお手本みたいな印象でした。

スレンダーな長身に、はっきりとしたお顔立ち。
艶のあるワンレン(前髪をアシンメトリーに分けたロングヘア)に、ビビッドカラーのボディコン(肩パットが入ったボディラインを強調して見せるお洋服)が文句なしに似合っています。

675061.jpg


一方、ダサい田舎娘だった(とりあえず過去形にしておきましょう。)当時のワタシは、
(こ、こんなイケまくってる子とは、とてもじゃないけどお友達にはなれそうにもないな〜。)
なんて、すっかりひるんでしまったのです。

でもですね、
人ってやっぱり見かけによらないんですねー。

つまり・・・彼女はめちゃめちゃ面白い人だった!!!
面白いというか、可笑しいのです。
その言動が。
そしてそれがとても独創的。

私も一種「変」だったため、彼女とは数分間の様子見の後、
な〜〜んだ。同類じゃないの〜!(中身だけ、ですけど。)」
ってことで、すっかり意気投合したのでした。

彼女の話はとにかく抱腹絶倒モノでした。

その中で強烈だったのが、
「カッコいい男の子がいる合コンの時に、自分と友人にしか分からない暗号を使う」
という話。

彼女は言いました。
「仲いい友人と、合コンに行きまくってんですけどね。
たまに思わぬトラブル発生!ってことがあるんですよ。
ばっちりお化粧してるのに鼻毛が!とか、
首から、なんだか分からない毛がピロ〜〜ンと出てる!とか、
歯に青海苔ついてる、とか。」

「でね、そういうのって自分では気づかないこと多いでしょ?
しかもそういう時に限って、めっちゃカッコいい男の子がいる、みたいな。
だから、友人と暗号作ってるんですよ〜。」

「はっ?暗号?」

「そうそう。お互いに教えあうの。
例えばね、『歯に青海苔がついてるよ!』って言う代わりに『あのさ、今、ドイツだよ。』
『鼻毛が出てるよ!』の代わりに『あんた、ちょっとアフリカだね。』って言うんですよー。

他にもいろんな状況を想定しておいて、それを全部「国名」で表現するんです。
これなら相手には何のことだか、さっぱりわかんない。

言われた方はさりげなく席を立って、お手洗いで「お直し」してね、涼しい顔して帰ってくりゃいいんです。
ね、センパイ。これ、すごくいいアイデアだと思いません?」

「ゥハハハハハっ!!!」

もう、この人は天才じゃなかろうかと感心したほどです。


でも彼女、その「見かけと中身のギャップ」がゆえの悩みがあったそうです。

「合コンでも勝手にイメージ作られちゃって。
相手がカッコいい子だとガッカリさせたくなくて。私もつい気取ってしまう。
でも、素が出せないから、そのうちしんどくなってきてね、続かなくなっちゃうんですよ、いつも。」

確かにあの美貌で、あの素地をさらけ出すの、最初はなかなか勇気がいったかもしれません。
でもホントは、情に篤く涙もろい可愛い女の子だったんです。

だから、その後一歩勇気を出して殻を破った彼女には、たちまち素敵な彼氏ができました。

めでたしめでたし。



ゴダイゴ:リターン・トゥ・アフリカ

作詞:奈良橋陽子
作曲:タケカワユキヒデ


この曲がリリースされたのは1980年のことです。

ゴダイゴって初期のころは、アメリカやイギリスのロックの強い影響を受けた曲調が多かったように思いますが、「西遊記」のころからだんだんアジアンチックに移行してきて、

ついにアフリカ!!

歌詞の一部です。

僕らが生きる大切なこと
ここで見つけて残したい
生きる力があふれてる
生き物たちがサバンナ駆ける
命がここはきらめくよ
僕らは何を失くし
そうして何を手にした
どちらがいいのか
Return to Africa
Regain your heart again
アフリカに帰れよ
生きる道をさがすんだ


1980年と言えば、日本経済が右肩上がりの時期でしたよね。
バブル経済へまっしぐら。

そんな時にこんな歌です。
これは物質経済大国になりつつあった日本へのまさに「アンチテーゼ」だったのではないでしょうか?

さすがゴダイゴ。
すごいな〜深いな〜。
(・・・という陳腐な表現しかできない自分の浅さが歯がゆいデス。)


CDではなくて「レコード」というところが、逆に新鮮!?

リターン・トゥ・アフリカ[ゴダイゴ][EP盤]

中古価格
¥300から
(2017/10/7 12:02時点)






アフリカ産:バオバブパウダー



「バオバブの木」むか〜し、CMで有名になりましたよね?

A1DE-0L0aTL__SL1500_.jpg


アフリカ原産のこの木の果実は、ビタミンCや食物繊維が豊富なんですって。
いわゆる「スーパーフード」です。

ちょっと面白かったので載せてみました。
チアシードのように、ヨーグルトに混ぜたりしてもいいかもしれませんね?

食べた方の感想によりますと、「ちょっと酸っぱい」そうですよ。

有機バオバブフルーツパウダー 100g

新品価格
¥1,730から
(2017/10/7 20:58時点)





最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

⇩こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!ハート(トランプ)
広島ブログ






2017年08月28日

星野源:Family Song & 白うさぎ黒ウサギセット

学生時代のモラトリアム



お盆休みには帰省せず、アルバイトに明け暮れていた息子が、先週や〜〜っと帰ってきました。
彼はすっかり「モラトリアムの住人」となっております。

要するに遅寝遅起き、なのです!!!
寝るのは日付が変わってからで、起きるのはお昼前後。
当然、ご飯は朝昼兼用となるために一日二食です。

そんな息子、先週末は親友と二人して、広島ビッグアーチであったミスチルの野外コンサートに行きました。
彼らはその後、街に繰り出してお好み焼きを食べ、深夜の公園で夜風に吹かれながら、あれこれと語り合い・・・。

結局、終電に乗り損ねた友人と二人で我が家に帰ってきたのは、夜中の三時半でした。

寝室がある二階には、すでに寝ている我々に気遣ってか、上がってはきませんでした。

下の部屋のフローリングにカーペットをぺらっと敷いて、ごろ寝。
朝、覗いてみると二人は「相似形」になって転がっていました。あはははは・・・。なんだか面白い〜〜。

それでも昼前には、寝ぼけまなこで起きてきて、大好きなギターを弾きながらうたいまくり、
その合間にご飯やおやつを食べて、また歌い。

それは夕方に友人が帰るまで続きましたとさ。128907.jpg


このように「大学生のモラトリアム」は、イレギュラー尽くしです。
これも有り余る体力と時間があるからこそ、できることですよね〜。


残念ながらその彼は、今日上京してしまいます。
お盆からずっと帰省していたからです。

「ヒマだな〜。遊べる奴がおらん。」

そりゃそうだ。
同級生たちのほとんどは、お盆中に帰省していたのですから。
この時期は、もうほぼ、上京しています。

「俺、そろそろ東京に帰ろっかな〜。バイトもあるし、いろいろ忙しいし。」

え〜〜〜っ?!もう??

4時間以上かけて帰省して、ほんの一週間足らずで東京へ「戻って」(断じて「帰る」ではありません!)しまうですって?!

しかも新幹線往復チケット代は、4万円近くかかるわけです。

広島じゃけーね。
それじゃ、お金だってモッタイナイ気がするのです。

例えるならば、昔のお母さんがパーマネントをカッチカチにかけて、
「だって、ゆる〜くかけたらあんまり長くもたなくて、お金がモッタイナイでしょ?!」

って言う気持ちとなんとなく通じるところがあります。(分かりにくい例えでごめんなさい。)


ってまぁ、つまるところ・・・母はさみしいのです。


星野源:Family Song


現在、日本テレビ系で放送中のドラマ。「過保護のカホコ」の主題歌です。
相変わらず「源ちゃん」のサウンドは、軽快で軽妙でイイですね〜!
溶けるような歌声にも、癒されます。


さて、このドラマですが。

両親から溺愛されて温室育ちのカホコちゃんは、逆境の中で逞しく生きている麦野初という青年と出会ってから、少しづつ自立してゆきます。

まず彼女が自立するために、越えなければならない一番の壁は「ママ」でした。

我が娘を全身全霊で愛するママは「私はやすやすと死ねない!長生きしなくちゃ!!カホコを守るために!!」というくらいの気構えで生きてます。
しかし、彼女のそんな愛情が皮肉にも、娘の自立を妨げ続けてきたのです。

この「ママ」の過保護っぷりは、ちょっとばかし度を超えてはいます。
が、我が身を振り返ると、あながち笑い飛ばせない。

で、ネットでこんな言葉を見つけました。

母と子の関係は矛盾したものであり、ある意味、悲劇的なものである。
母親からの最大限の愛を必要とする一方で、その愛は子どもが母親から離れてゆき、完全に独り立ちできるよう後押しするものでなくてはならない

The mother-child relationship is paradoxical and, in a sense, tragic.
It requires the most intense love on the mother’s side, yet this very love must help the child grow away from the mother, and to become fully independent
(エーリッヒ・フロム)

自らの戒めとしたいと思います、ハイ。


Family Song

新品価格
¥250から
(2017/8/28 14:59時点)





白うさぎ黒うさぎセット(6個入り)

ドラマで「パパ」は、自分を取り巻く人たちを、それぞれいろんな動物になぞらえていますね。
例えば妻である「ママ」は「縄張り意識の強いミーアキャット」。
いまだに自立できない我が子は「尻尾の生えたオタマジャクシ」といったふうに・・・。(笑)

でも、麦野君に出会ってからのカホコちゃんは、私には「聞き耳を立てて、人の心の声を聞こうとするウサギ」のように思えてきたのです。

ドラマはまだまだ続いていますが、彼女はこれからどんな風に成長してゆくのでしょうか?
自らの経験も踏まえて「心理カウンセラー」なんかになっていたりして?!

白うさぎ黒うさぎセット 6個入り
085F-005t.jpg


婦人画報のおかいもの




最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

⇩こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!ハート(トランプ)
広島ブログ



2017年02月21日

韓国ドラマ「春のワルツ」&春のチーズケーキ


「春一番」が吹きました!


先日は東京でも最高気温が20度近くまで上がり、日中はコートどころか上着なしでも十分過ごせました。

ぽかぽか陽気に誘われて、嬉しげに代官山へ。
あのTSUTAYAも、代官山バージョン(?)では、まるで別物?!と思うほどスタイリッシュなんですねー!
なにせ看板もTSUTAYAではなくて蔦屋書店
e015ba7ba5b4df86507f49c26f99794f_s.jpg

それぞれのコーナーは意匠が凝らしてあり、見ていて飽きることがありません。
スタバが入っていて店内でも飲食は可能ですが、せっかくですもの、屋外のテーブル席でお茶をいただくことにしました。

しかし風がすごい!!外は「春一番」が吹き荒れていたのです。
それでも私は「お上りさん根性」丸出しで、風に吹き飛ばされそうになりつつも、頑としてその席から離れませんでした。

ところが飲み終わった紙コップが、強風でポーーンと空中に舞いあがり、あろうことか隣のテーブルに座っていた高校生と思しき、男の子たちの背中に当たって、さらにあっちに飛んでってしまったのです。

「あらーーーーっ!!たいへーーーん!!」

しかし、このオバサン(私です)、口は即座に反応するものの行動はまったく追いつきません。
ありがたいことに男の子たちはとっても親切で、すぐに席を立ってその紙コップを拾ってきてくれました。

「ありがとう!コップが当たっちゃってごめんなさいね!」と謝りましたが、彼らは「いえいえ。」とにっこり微笑んでくれて・・・。 まー、なんてかわいい子たちでしょう!!!

彼らの笑顔が、私の心をほんのりと温かく、幸せな気持ちにしてくれました。

いたずらな春の風も、たまにはこんな「粋な触れ合い」を演出してくれるんですね。



韓国ドラマ「春のワルツ」:サウンドトラック



日本中が韓流ブームで沸き立っていたのはもう10年ほど前のことですが、私もそれにしっかり、どっぷり、はまっていました。
好きな歌手のコンサートには行くわ、雑誌は買うわ、ドラマは見るわ、韓国語は習うわ、挙げ句の果てには我が家の食卓が韓国のお惣菜で「真っ赤っか」だった日々・・・。

ドラマでは「冬のソナタ」で有名なユン・ソクホ監督の四季シリーズ最終章の「春のワルツ」が、私は大好きでした。
DVDも買い、何度繰り返して観たことでしょうか?

あなたもこのドラマ、ご覧になったことがありますか? 

「春のワルツ(ポメワルチュ)」は韓国KBSで2006年に放送され、その後日本でもNHKで放送されました。
主人公のピアニスト、ユン・ジェハを演じたソ・ドヨンをはじめ、相手役のハン・ヒョジュ。
ジェハの幼馴染フィリップ(ダニエル・ヘニー)とソン・イナ(イ・ソヨン)・・・ああ、みなさん本当に美しかった!

ドラマのロケ地となった青山島(チョンサンド)は、春になると見渡す限り菜の花畑が広がる美しい島です。
こんなに素敵なところで、ソ・ドヨンやダニエル・ヘニーのような人に出会えるのなら!

私はスタバの紙コップを10個くらい用意して、春の嵐に吹き飛ばしてもらいたいものです。
きっと親切な彼らは「落としましたよ?」って拾ってきてくれることでしょう。

とびっきりのキラー・スマイルで。
あ?その前に、私があと30歳くらいは若くて、それこそとびっきりの美人であることが大前提でしたね。
あきらめよう・・・。
6551245f2b7b67bdf1d3fb2ab7ff124d_s.jpg


「春のワルツ」オリジナルサウンドトラックです。それぞれに趣があって、素敵ですよー。クリックして視聴してみてくださいね。

春のワルツ オリジナルサウンドトラック

新品価格
¥1,600から
(2017/2/18 12:31時点)





資生堂パーラー:春のチーズケーキ


資生堂パーラーの定番チーズケーキ。今回は「春のワルツ」にふさわしく、桜色のチーズケーキです。
小さくても、ずっしりと濃厚なお味。 ほんとは一つでもじゅうぶん満足できますが、クリーミーなチーズがくせになり、食べすぎ注意!です。

ほんのりと桜の香り。春のチーズケーキ。
一口食べれば、あなたにもきっと「人生の春」が訪れます!?

516nZuVGAML.jpg
41J--ABio0L.jpg





資生堂パーラー 春のチーズケーキ(さくら味) 3個入

新品価格
¥918から
(2017/2/18 11:47時点)




最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

⇩こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!ハート(トランプ)
広島ブログ





2017年02月15日

福山雅治:東京にもあったんだ &東京駅 焼きショコラ

東京にもあったんだ こんなきれいな青空が・・・



息子の受験の付き添いで東京にやってきました。
新幹線で約4時間。やはり「安芸」から「江戸」は遠いですねー!

私は東京には人生で数えるほどしか来たことがありません。(何の自慢にもなりませんが。)
とにかく人が多いっ!!(当然ですが。)
毎日が「何かのイベント?!」というくらいの人出です。(まー、これが東京の「日常の風景」なんでしょうが。)

外出の際は、他人様に当たらないよう、当たらないよう・・・細心の注意を払いながら歩かなきゃいけない。(でも私はどんくさいので、しばしばぶつかりそうになりますっ!)

というわけで、なかなか慣れませんねー。フーーーッ!

あなたは「都会人」ですか?
それとも私と似たようなローカルな方(失礼!)でしょうか?

だとすれば、この「交差点を渡るときもつい、戦々恐々としてしまう感覚」をわかっていただけるはず?!



さて。そんなキンチョーを強いられてしまう東京の街ですが、うれしいことに晴れています!そして気温も10度以上です。
「東京には空がない。」と嘆いたのは「智恵子抄」の中の高村智恵子ですが、いやいやちゃんとあるではありませんか!

見上げれば、美しいブルースカイが!!

cf1e4aa2db3dfa10803c992e4d03c55f_s.jpg

「東京ビル山脈」のはるか上に広がっている青空を見ていると、ふと福山雅治さんの歌「東京にもあったんだ」
を思いだしました。


福山雅治:東京にもあったんだ

作詞・作曲:福山雅治

この楽曲は、2007年に公開されたリリー・フランキーさん原作の映画「東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン〜」の主題歌です。
私は見たことがないので、この映画の内容をお伝えすることができませんが、リリー・フランキーさんの実体験を基にして書かれたものなんですね。「オカン」「オトン」というあたり、リリーさんは関西ご出身の方なのでしょうか?
その後、上京してこられたのでしょう。

私は、この曲は福山さんご自身のことを基にして作られたのだと思っていました。
でも彼自身、リリーさんと同様に「上京組」でいらっしゃるから、原作に共感できるところは多々あったのだろうと思います。

福山雅治さんは、高校卒業後に長崎から上京して1990年にシングル「追憶の雨の中」で歌手デビューを果たしました。今でこそ、押しも押されぬ人気を誇る福山さんですが、いきなり最初から売れたわけではありませんでした。

しかも当時の彼のキャッチフレーズは ”イナカモン、バイ!” (ウイキペディアより)だったのだとか?!ぷぷっ!
いやいや・・・ひどーい!!なんじゃそりゃー?
福山さんがかわいそうすぎます。
これは営業戦略として功を奏したのでしょうか?!謎です。

売れるか売れないか、成功するか失敗するか?
それこそ何の保証もない芸能界という世界に、たった一人で飛び込んだ若き日の福山さんに、東京の街はこんなふうに映っていたのでしょうか?

歌詞の一部です。


東京にもあったんだ
こんなキレイな夕陽が
うれしいな 君に見せたいな
君は元気かな

ときどき忙しすぎて
僕に迷ったり 君に怒ったり

生きるために傷付くこと
この街のルールに
もう少し 逆らうよ



この歌を私も何度聴いていることでしょうか。
なにせ息子が福山さんの大・大・大ファンなのです。
「ねー、聞いてみて。いい歌よー!」
と、お皿を洗っていても、半ば強制的に(笑)私の耳にイヤホンプラグを押し込んでくるのですから。

たしかに・・・しっとりとしていい歌です。
そして切ない・・・。

東京にもあったんだ

新品価格
¥250から
(2017/2/15 10:29時点)




東京駅 焼きショコラ


ネーミングがステキ。ずばり「東京駅」!
こういう「ベタな東京土産」もたまにはいいではありませんか?(笑)

717nzI6DOSL__SL1063_.jpg
51LSscMjQTL.jpg


コロンバン 【東京駅限定パッケージ】東京駅 焼きショコラ 1箱12個入り

新品価格
¥1,889から
(2017/2/15 10:28時点)




最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

⇩こちらもよろしかったらポチッとお願いいたしますハート(トランプ)
広島ブログ





2017年01月26日

ピコ太郎:ロミータ・ハシミコフ

PPAPの商標登録問題はどうなる?


世界的に大ブレイクしたピコ太郎さんのPPAP。しかし今、この商標権をめぐってトラブル発生ですね。
ピコ太郎さん側としては、自らの商標出願を他人に先取りされてしまったような形です。
d38fa8c13e42f8cee29d9cebbe05c8b2_s.jpg

一般的に、商標登録は「先願主義」つまり「早い者勝ち」だということなので、もし他人(ベストライセンス社)のほうに商標権が認められてしまったら、ピコ太郎さんはもうPPAPを歌えなくなるんじゃないか?あるいは歌えたとしても、そのたびにベストライセンス社に「使用料」を払わなきゃいけなくなるんじゃないか?

テレビのワイドショーで観た最初の報道は、そんな論調だったように感じました。

私のような素人の感覚からすれば、「PPAPがピコ太郎さんのモノってことは明々白々なのに。そもそもどうして無関係な一企業が出願できるわけ?特許庁も、その場で受理しなきゃいいのに??」なんて疑問に思うわですが・・・。


さて。名指しこそしていませんが、特許庁が出した「自らの商標を他人に商標登録されている皆様へ(ご注意)」という文書の内容を読むと、う〜ん。これはくだんの会社に宛てた一種の警告なのかなあ?とも思えますが、どうなんでしょうか?
この会社は出願手数料を払っていないので、却下処分になる可能性もありうる。だから、本家本元(?)の方たちへは「ご自身の商標登録を断念なさらぬよう・・・。」といった意味のことが書いてありました。

ちなみに出願から登録までは色々と審査があって、結果が出るまでの期間は一般的に半年くらいかかるんですって!


ブレイクするということは、こんなリスクも伴うということなんですね。

ブレイクしない代わりにリスクが少ない一般ピーポーとしての人生と、リスクもあるけどメリットも大きいセレブ(?)人生と・・・。
う〜ん、どっちがシアワセなのでしょうか?!




 人差し指サインクリックして試聴できます。)


ピコ太郎さんの歌って、PPAPだけじゃない。
他にもた〜〜くさんあるんですね〜。

その中でも、私が今一番笑ってしまうのが、この曲です。
「ロミータ・ハシミコフ」
毎度のことですが、こちらもぜひぜひ試聴してみてくださいませ〜!

ナンセンスも極めればアートになる・・・。

そう感じて頂けたあなたはアーティストとしての感性が研ぎ澄まされている人だ!!と私は思います。
そう「アーティスト」。広〜い意味での・・・。(笑笑)

ロミータ・ハシミコフ

新品価格
¥150から
(2017/1/29 17:48時点)






サニーヒルズ: パイナップルケーキ 10個入


甘味と香りの強い台湾産パイナップルを使ったクッキーケーキ。クッキー生地の中には、煮詰めたパイナップルが入っています。
生地には、フランス産エシレバターを使っています。贅沢!


051F-341s1.jpg
051F-341s2.jpg
051F-341s3.jpg

「アイ・ハヴァ ア ケイク〜♬ アイ・ハヴァ ア パイナポーメロディ Uh〜 パイナポーケイク!!! メロディメロディ
コレが言いたかった・・・。

ぜひ一度、ご賞味ください。(⌒∇⌒)

サニーヒルズ パイナップルケーキ指差し確認左このお菓子の詳細はこちらです!)婦人画報のお取り寄せ通販サイト



最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ


2017年01月17日

星野源:SUN & ソフトサラダ

今季最強の寒波が来た!



週末は全国的に大寒波が襲来しましたね!!
今季最強。しかもセンター試験にわざわざ照準を合わせたかのように。


受験生の母としては「な〜んでまた、このタイミングで来るわけっ?!」とやり場のない怒りすら湧き上がってきました。ホントに。


広島でも雪はドカドカ降りました。
家の雪かきをしようと屋外に出るや否や、すってんころりんと見事に仰向けに滑ってしまって。(おっ・・・と。禁句?)

でも、息子には「私があらかじめ(スベッて)厄払いをしておいてあげたからね!!も〜ダイジョウブ!!」
と、愛情の押し売りをしておきました。(笑)

それにしても。一月は雪にインフル・ノロウイルスと、特に受験生にとってはありがたくないモノが目白押しの月ですよねー。

ただでさえ、長時間で二日間もある過酷な試験。
もうこれ以上の試練は子供たちがかわいそうすぎます。
せめて、お正月前に試験日程を繰り上げてはもらえないものだろうか?と切に願うのでした。


冬のグレー・スカイ こんな日はSUNが恋しくなる・・・

雪のピークは過ぎました。けれどこれで季節は一気に真冬に・・・。
空は鉛色で重たそう。
この冬空を見ているだけで気持ちが暗〜くなってきます。

お日様も雲に隠れて見えません。

あ〜〜〜。恋しいです。会いたいなあ〜。
「SUNさ〜〜〜〜ん!!」 (あ、にわかに寒くなりましたね?ゴメンナサイ。)
645988.jpg




星野源:SUN

作詞・作曲・歌:星野源

そこで今回はこの曲です。

星野源さんの人気っぷりについては、ワタシがここでアレコレと述べるまでもないほどですが・・・。
シンガーソングライターとしても、文筆家としても、俳優としても、とにかくマルチな才能をお持ちですよね。
まさに八面六臂の大活躍!!

(星野さんの本が読みたくて、図書館にもしょっちゅう足を運ぶんですけど、いつ行っても「貸し出し中」。
そりゃーそうだ。いい加減、ケチケチしないで購入すべし!ですよね。)

ドラマもいいです!!個人的にはシリアスで陰のある役柄もすごく好きなんです。ちょっと前の作品になりますが、「コウノドリ」のドクター役も良かったな〜。


さてさて。こんな多才な星野さんですが、ご存知の通り2012年の年末、レコーディング直後にクモ膜下出血で倒れ緊急入院されました。2014年に活動復帰されるまでの間の闘病生活は想像を絶するほどの過酷さだったことと推察いたします。

SUNは、そんなつらい状況の中に生まれた楽曲でした。
底抜けに明るいこの曲は、生死を分けるほどの大病を乗り越えたから彼だからこそ書けた曲なのだと思います。

私たちもつらい時、この曲にたくさんパワーをもらえますね。
もっと言えば、星野さんという存在自体が「SUN」。ありがたい、ありがたい・・・。

星野さん、また広島にもいらしてください〜〜っ!!
(実は私も「隠れ源ちゃん」ファンなのでした。←なぜ隠れる??)


SUN(通常盤)

新品価格
¥1,091から
(2017/1/17 17:02時点)







亀田製菓:ソフトサラダ


星野源さんの好物の一つが「ソフトサラダせんべい」なんですって!
「空腹時に何気なく食べるのが最高。」とのことです。

ソフトサラダ、確かに美味しいですよね〜!ちなみにワタシも大好きです。しょっちゅう食べてます。我が家のお菓子ストッカーの「常連さん」です。
あの硬過ぎず、しょっぱ過ぎない絶妙なバランスが素晴らしい!!

それにしても、これほど超売れっ子のタレントさんでありながら、お好きなお菓子がごくごくフツーだとは。(笑)
ますます親近感を抱いてしまいますよね。



91X8KYQ-dNL__SL1500_.jpg




亀田製菓 ソフトサラダ 20枚×12袋

新品価格
¥1,597から
(2017/1/17 18:24時点)


2016年12月19日

稲垣潤一:クリスマスキャロルの頃には /  平戸蔦屋 カスドース

花嫁修業、と言えば・・・。


時は平成ひとケタの頃。

いわゆる結婚適齢期(これってもう死語に近い?)だった私に、母がこう言い放ちました。

「お嫁入りする前に、せめてお茶か、お花か、着物の着付けくらい習っておかなきゃ〜ね!」

「へっ?まだ肝心の相手もいないってのに?!」

「相手が現れてからじゃ遅いでしょ!さ、どれにする?」

それで私は即答しました。

「そりゃ、絶対お茶にするっ!!!」

だって、お花は食べられないし(当たり前)、
着物は成人式で着た時に、背中や腰が痛くなって以来トラウマ。

一方、お茶は美味しいし、なによりも和菓子が食べられるんだもの。
これしかない! 



というわけで、私はそれから約一年ほど、お茶のお稽古に通うこととなりました。


先生は60代後半の、物腰のとても柔らかい、お優しいご婦人でした。

お稽古は楽しかったのです。
でも、
確かにいろいろ教えていただいたはずのに、
当時は今よりも物覚えは格段に良かったはずなのに、
なのにどーして、私はお稽古の内容を翌週にはほとんど忘れていました。

おそらくは、先生が当初予定されていた「カリキュラム」の2,3割しか進まなかったのではないか?と思います。

そして今、覚えていることはもうほとんどありません。

ただ印象に残っているのは
茶室に入った時に交わす「ご挨拶」。


先生が「亭主役」で私が「正客役」。
正座をして、畳に手を突き、顔だけを上げてご挨拶をします。

その練習がなかなかうまくできなくて、何度もやり直しているうちにだんだん可笑しくなってきたのです。

(あ、いかんっ!変なツボにはまってしまったっ!!)


問答をしている、まさにその体勢が

福助に思えてきた〜〜っ!!

【フクスケ問答・その一】

正客(わたし)「お花入れのお作は?」

530664.jpg


亭主(先生)「作は○○で、銘は●●と申します。」
530664.jpg


ついに我慢できなくなり、先生の前で「ブブッツ!!」と吹き出して、お稽古終了。

笑いのツボから出られなくなってしまったおバカな生徒をご覧になって、先生はどんなご心境だったことでしょう。

それでもにこやかに「まあまあ。お箸が転んでも楽しいお年頃なんですね?ほほほほホ・・・。」って許して下さるのでした。


それから「お菓子のお変わりはいかがでございますか?」と訊かれ、
「はい。いただきますっ!」
と言って、三回もお代わりしたり。



ほんとうにシッチャカメッチャカな生徒ぶりでしたが、
お茶のお稽古自体は、ほんとうに楽しかった。

女子力が低かった娘の行く末を案じ、「せめて何か、釣り書きに記せるものをっ!」と言いながら(笑)お茶を習わせてくれた母の愛に感謝です。



クリスマスキャロルの頃には

作詞 秋元康
作曲 三井誠
歌  稲垣潤一


お茶の先生のお宅は、自宅から車で1時間もかかるところにありました。
今だったら、往路だけで疲労困憊モノですが、当時はまだ20代。

長い運転も全然苦にはなりません。

ドライブしながら、当時よく聴いていたのが稲垣潤一でした。




稲垣潤一さんは80年代、ドラムを叩きながら歌うという異色のスタイルで人気を博しました。
「ドラマティック・レイン」「ロング・バージョン」も大ヒットしましたね!


個人的には「コインひとつのエピローグ」も大好きなんです。(そうとう切ない歌詞ですが・・・。)


さて。
今日ご紹介する楽曲は、1992年10月にリリースされ、翌月11月から3か月間、オリコンで連続第1位を獲得しました。


この楽曲の歌詞ですが、

お互いが近くなりすぎて、かえって相手への気持ちがわからなくなってしまった恋人同士。
クリスマスまでいったん距離を置いて、もう一度お互いの気持ちを見つめ直そう、という内容です。



ところで、この歌には「クリスマスキャロル」という言葉が8回も出てきます。


これについて、ご本人のインタビュー記事を読んでみたところ、

(作詞をした)秋元康さんに『ちょっとくどくないですか?』と聞いたところ『そのくどさがいいんですよ〜。』と言われた。それで、その通りに歌ってみて正解だった。

といった趣旨のことをおっしゃっていました。



ひとつの楽曲が誕生する過程には、こんなふうに、作り手同士のいろいろなやり取りやエピソードがあるんですね。


この楽曲は、2009年11月に、広瀬香美さんとのデュエット版もリリースされています。



こちらはオリジナル版。試聴できます!

クリスマスキャロルの頃には

新品価格
¥210から
(2016/12/19 20:44時点)




こちらがデュエット版です。

クリスマスキャロルの頃には

新品価格
¥250から
(2016/12/20 16:01時点)




上の楽曲は、稲垣潤一さんのデュエット・カバー・アルバムに収録されているものです。広瀬香美さんの他に沢田知可子さん、中村あゆみさん、大橋純子さんといった多くのアーティストとの共演が聴けます。

男と女2

新品価格
¥2,100から
(2016/12/20 18:27時点)



平戸蔦屋 カスドース 15個入り



ワタクシの、お恥ずかしいお茶のお稽古にまつわるお話を読んで頂いた「お詫び」?に、こんなに美味しそうなお菓子をご紹介いたします!


長崎県にある、1502年創業(え〜〜っ!?)の「平戸蔦屋」のカスドース。
「カステラ」と言葉の響きが似ていませんか?

とお聞きするまでもなく、写真を見て頂ければお分かりですよね。

そうなんです。これはカステラを卵液につけ、糖蜜に入れて作ったお菓子なのです。
一口いただくと、コーティングしたお砂糖のザラリとした食感のあとに、ジュワッとしたしっとり感がきます。

まさに「カステラのフレンチトースト」!!

って思ったら、商品説明にすでにそう記されていました。ヤラレタ・・・。

このカスドース、お抹茶との相性もバッチリですね。
お茶のお稽古に、このお菓子が出たら、私なら今でもお代わりするでしょう。
そして、きっとあなたも・・・!



051F-375s1.jpg

051F-375s2.jpg


このお菓子にご興味ある方はこちらをどうぞ!⇩婦人画報のお取り寄せ通販サイト


最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

2016年12月06日

コブクロ Million Films & カルビー グランじゃがビー 


『お菓子総選挙2016』に釘付け!

先日、テレビでオンエアされた『お菓子総選挙2016』。
あなたもご覧になりました?

私の場合、ランクインされるお菓子のほとんどが「食べたことがある!」
または「ハマっていたことがある!」
あるいは「現に今ハマっている!」。
ついには「今まさに我が家のお菓子専用ストッカーにあるっ!」
というものでした。


さて。番組がオンエアされる前のことです。

友人が遊びに来てくれた時の手土産が、たまたま
「カルビー 堅あげポテト」と「カルビー じゃがりこサラダ」でした。

IMG_3155.JPG
IMG_3156.JPG
人差し指サインカルビーの会社の方自らがおっしゃっていた「寒いくらいがちょうどいいダジャレ」も健在です。


ちなみにお菓子総選挙では、堅あげポテトは、第6位。
そして、じゃがりこサラダは堂々の第1位!!!


これほど人気な商品なわけですから、友人が持ってきてくれたのも偶然というよりはむしろ必然!?

上位10位内に最多エントリー。
カルビー恐るべし!!!です。

番組では、上位ランクインされたメーカーさんたちは大喜びしたり、ホッと胸をなでおろしたり。
一方、惜しくもランク外になってしまったメーカーさんたちは落胆の表情を隠せませんでした。

どの会社も、熾烈なお菓子競争を勝ち抜くため、日々ものすごい努力をされているんですよね。
そして皆さん、自社製品にプライドを持ち、愛しておられる・・・。

「お菓子」に賭けるメーカーさんたちの情熱に、なんだか胸が熱くなってしまいました。


あなたのお気に入りのお菓子は、無事ランクインされていましたか?
やっぱりあなたもカルビー派??

いえいえ。
たとえランクインされていなかったとしても、そのお菓子があなたの中の「第一位」ならば、それでいいんですよ〜!ね? ♬



Million Films 

作詞・作曲 / 小渕健太郎
歌    / コブクロ



カルビー「ポテトチップス」忘れられないイチマイ篇 CMソング です。

コブクロの歌って切ないんだけれど、その中にもぽっと心に灯がともるような歌詞が多いように思います。

この楽曲にも、彼女の過去に対するちょっとしたジェラシーが見え隠れしています。

愛していても、いえ愛しているからこそ、相手の過去が気になってしまうのはごく自然なことなのかもしれません。

でもそれが決して、ドロドロとしたネガティブ感情に終始しないところがイイ!(じゃないと、コブクロらしくないですものね。)

楽曲の一部にこんな歌詞があります。
ぶつかり合う度 
また心が破れたり
ほつれたりするのは
もう一度 新しい結び目を作るためさ

そこに涙がしみ込んだら
もう二度とほどける事の無い
強さを持った絆に変わるだろう


どんなに仲良しのカップルでも、相手の心が全部見えるわけではありません。
好きだからこそ不安になる。

そんな時、まず信じるべきは
「相手を愛していると思う自分自身の気持ち」なのかもしれません。
そこに絶対的な自信が持てれば、やがて不安も消えて二人の未来も信じられるようになる・・・。


もちろん、うまくいかないこともあるでしょう。
人によっては、「コンチキショーメ!一生、呪ってやる〜〜!」なんて泣きながら、うしみつどき、わら人形に五寸釘を刺しているかもしれません。(←ワタシかっ?時代錯誤過ぎでしょー。)

それでも「私はあの時、あの人のことを精一杯、全身全霊で愛せたんだ!」という自信があれば、終わった恋にも、ある種の清々しささえ覚えるかもしれませんね。

そんなことは理想に過ぎないのでしょうか?
でも、出来れば自分もそんな人でありたい・・・。

これは、そんなあなたにも勇気をくれるような楽曲だと思うのです。621295.jpg




⇩(クリックで試聴できます。)

Million Films

新品価格
¥250から
(2016/12/6 11:25時点)




ALL SINGLES BEST (通常盤)

新品価格
¥2,712から
(2016/12/6 11:33時点)




カルビー Grand Jagabee (グランじゃがビー)


定番のポテトチップス以外にも、こんな高級バージョンがあります。
710O1MTOS6L__SL1341_.jpg
81sJrqmr56L__SL1500_.jpg

この極太感は食べごたえありそうです。

なにしろ高級ですから、一口一口じっくりと味わっていただきたいものですね。
間違っても「失恋のヤケ食い用」には、なさいませんように・・・?!


 シクシクシク・・・ムカムカムカ・・・バリバリバリ・・・ヤメラレナイ、トマラナイ・・・

カルビー GrandJagabeeフロマージュ味 38g×12個

新品価格
¥2,009から
(2016/12/6 11:52時点)




カルビー グランじゃがビーハーブソルト味 38g×12個

新品価格
¥2,009から
(2016/12/6 11:52時点)




最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ
タグ:コブクロ
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Ruchaさんの画像
Rucha
はじめまして! 私は音楽とお菓子が大好きな、ごくごくフツーの主婦です。 学生時代は吹奏楽でクラリネット、オーケストラではオーボエを担当していました。 現在は老体にムチ打って(?)趣味でアルトサックスを吹いていますが、いずれもすべて下手の横好きレベルです。(いいのです、楽しければ・・・。( ´∀` ))
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。