アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

竹田直哉 (vib)
Jazzヴァイヴラフォン奏者。 本格的なBeBopSTYLEを駆使したリズミカルなプレイは、業界内かつリスナーの間にて、高く評価されている。 現在は約2年間の休業から来年の本格的復帰に向けリハーサル、新曲制作などに取り組む日々を送っている。
<< 2010年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://fanblogs.jp/ronzatsu/index1_0.rdf
タグクラウド
MENU

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2010年11月30日
俺ってぇ!すげぇーー!!
いい加減に取り消された運転免許を復活させないと
人間関係がヤバくなる気がした。
僕にとって自動車を運転することとは、
楽器を運搬するための行為である。
よってそれができない日々は
プロの音楽実演家である資格を剥奪されたようなものである。
それでも長きにわたって交際のある仕事仲間に
機材を運んでもらって今までなんとかやれてきた。
それゆえに既に再取得が可能となっていながらも、
それに甘えてノラリクラリとおいしくやれてきた
(決して確信犯ではない)。
しかしながらここにきてそれをやっていたらヤバいぞと
客観的自分が主観的自分に訴え始めた。
要は直感的に
人間関係が悪くなることを予知してしまったのである。
そのような思いから当面は音楽活動を休んで
運転免許証の再取得に全力を注ぐ事にした。
一般的に運転免許を取得するのに合宿教習に行く以外は仕事、
もしくは学業の合間に時間を作り挑むものであろう。
それを何故自分がしないかというと、
半人前意識が相変わらず強いからである。
『ひとの倍努力してやっと半人前』
であるこを自分自身が一番良く解っているからである。
今まで、そしてこれからも
それを強く自分に言い聞かせて生きていくことだろう。
だからこそ、物心ついた頃には
”ここは絶対に決めなくてはならない,
と思う事に関してはできる限りの準備をおこたらなかった。
常に万全をきっした。
それだけに自分の中でどうでもいいと思ったことは
全てといっても大袈裟ではないくらいに中途半端にしてきた。
幼稚園、義務教育に関しては幾度と繰り返す登校拒否。
高校時代は停学、留年、退学を3回(2回は通信制)。
自動車教習所は時間切れ1回。
目に映る周囲と同じノリでやっているつもりであるのだが、
結果は常に自分だけが違ってしまう。
そのような己だが
JAZZインプロヴァイザーになることだけは
周りが脱落および路線変更をしようが
自分で自分の舵ををとることで今の今迄やめたことがない。
それでもあえて音楽を続けたいがために休業したことは幾度かあった。
そして今回も自動車運転免許取得という目的のために活動一時休止にふみきった。
それだけ自分にとって運転免許再取得は高いハードルだと思っている。
ところがそれは昨日のことだった。
早朝・・・というよりも真夜中に目が覚めてしまったので
今現在大嫌いとなってしまった読書をすることにした。
自動車運転免許取得のための学科教習本に目を通していたのだが、
「折角朝早く目が覚めてたのだから試験を受けに行ってみようか・・・」
などと無謀なことを思い立ってしまったのである。
そう思ったら受験のための準備をすぐに始めなくてはならなかった。
その瞬間から府中試験場にて試験を受ける寸前までトラブルの連続であった。
これだけに余計なお金もかかってしまったが、
今思い出してもよく間に合ったことだと思える。
試験場に着いて息をつく暇もなく30分間の筆記試験がはじまった。
確実に受からないと思っていたのでのんびりと時間を目一杯かけて望んだ。
正直ここまでの行動で満足していたのだが、
結果発表では何故か合格してしまった。
今迄の人生のなかで、
ここまで準備をせず、かつ自信もないのに良い結果となってしまったのは初めてである。
問題が直球できていたら確実に落ちていたであろう。
ひっかけ問題が幅をしめていたため、それに気づいてしまえば答えを迷う事もないのが
効をそうした。
何はともあれ
『俺ってぇ!すげぇーー!!』
って思えたんだ。

2010年11月28日
ジャムセッション in 佐伯邸
24日に佐伯賛平(p)さん邸にてジャムセッションがおこなわれた。今現在においても自動車運転免許を再取得できていない僕は藤田耕平(b)さんの車にビブラフォンと我が身を乗せて頂き参加することができた。久しぶりに産経新聞ひばりケ丘営業所に勤務している安保 徹(ts)さんも25日が休日であることから参加、ドラマーは”鳥尾さん,を中心に活躍している安永春美さんであった。全員集まったところで早速セロニアス・モンクの曲から始まった。楽譜を初見で弾けない僕は相変わらず立ちん坊であった。もう何年間このような気まずい状態を続けている事か?考えないようにしておこう。
4、5曲終えたところで休憩となった。そして宴会がはじまった。俺は初めてクジラの刺身というものを口にした。申し訳ないけどとてもまずかった。ボージョレーヌーボーも軽く飲ませてもらった。これはさすがに美味しかった。その後も休憩をはさみトータル3セットおこなった。多くの曲を演奏した中でも藤田耕平さん自らピアノを弾いてのライク・サムワン・イン・ラヴを聴けたことがこの日一番の収穫であった。このままずうっと音楽をつづけていたい・・・しかし今後先々をにらんでの音楽活動をおこなうためには一度、活動休止してどうしても越えなければならないハードルがある。
またしばらくの間、音楽活動を休止するけど遅くとも来年前半には復活してやる。そのときっがきたら、あとは死ぬまで一曲でも多くの音楽を作って発表していくつもりだ。ロン雑を読んでいるだけの人もその時がきたら是非聴きにきてほしい。モダンjazzが最高のポピュラー音楽であることを骨のづいから教えてあげようではないか!

2010年11月20日
安保 徹(ts)は今・・・・
同業者というよりも親友である安保 徹(ts)は現在疲労性の風邪をおして
働き続けている。
正確には元テナー・サックス奏者・・・今年の8月いっぱいをもって
現役を退いた。
現在は産経新聞ひばりヶ丘販売所の正社員として日々、
精力的に働きまくっている。
この不景気の世の中で彼も右に漏れずして生活苦に陥っていた。
それでもギリギリまでジャズプレイヤーにこだわっていた・・・
訳ではなかった。
彼ほどジャズを奏でていることが似合う人間はいない・・・・
日本人のクセに。
それゆえに日本ジャズ界隈の実態自体がなくなりつつある現在においても
安保さんは少なからずもプレイする現場を失うことはなかった。
安保さんの人格、性格に関して世間様は勝手なバイヤスを待つ事が多々ある。
「ホワッとしている」
「柔和である」
「おとなしい」
「やさしい」
等など・・・・
とりあえず良く見られる所だけをあげてみたが、
側近に10年以上いる僕から言わせると前出とは全く逆といってもいいくらいの
人柄であるといっても過言ではないように思える。
ホワッとしていてマイペースでなどと、とんでもない!
外面はそうみえてしまうのもよく解るのだが、
実際の彼の行動と言動はファンキーかつ過激極まりないと言えよう。
今からさかのぼって約15年以上前のことであるが
僕は業界で嫌われないないように必死で猫をかぶっていた(笑)。
そして安保さんも何故だか(笑)猫をかぶりまくっていたのが僕には解った。
今ではふたり...........いや!?
フィッシングライターの歩ちゃんと3人だけの笑い話となっている。
その内容はとてもじゃないけど外部にもらせません!(笑)
ただひとつのべられることは安保さん............
怒らせたらえらいおっかないっすよ!
181cmの身長で見下ろして凄むのですから。
やばい、こんなこと書いたら怒られてしまう。
そんな安保さんが
身長183cmの全日本女子バレーボール代表選手、
木村沙織選手にマジ惚れしているのをぼくは見逃していない。

2010年11月20日
音楽してぇーなぁー!
GEOの会員になって「新宿スワン」の14巻〜18巻まで借りてきたのが昨日の夜・・・。
現在23巻まで単行本として発売されているのだけど
19巻から先も借りてきて読むべきか迷っていたのが遂さっき・・・・・
結局借りてきてしまった。
全然ハマっていないし、先々の展開がどうなっていくのか?ワクワクもしていない。
多分、今は何を読もうが見ようが聞こうが面白く捉えられなくなっているのだと思う。
それでも、何年か振りに音楽を聴きたくなる時が多々あるようになった。
JazzだったりJポップスだったりラテンだったりクラシックまでも・・・・・聴くようになった。
それでも長い時間音楽鑑賞をしない。できない。
なぜならば己は聴く側ではなく演る側の人種だからであろう。
今、俺は確実に音楽を演りたくてしかたがない。
バンドをやりたくてどうしようもない。
聴衆の心を奪いたくてたまらない。
今なら自分に感動できるような気がする。
必然的に聴衆を魅了することもできてしまうと思える。
これはそういうバイオリズムの時期なのか?そのような境地に達っしたのか?
それを知りたくてウズウズしている。
良くも悪くもどちらでもかまわない。聴衆に評価されたいのである。
やっと解った。
テレビドラマをみたりネットサーフィンをしたりスポーツジムに通ったり
漫画を読んでみたり。
何をやっても満たされる事なく、
ゆえに面白いともおもえずにいる自分っていったい何なんだろうか?
でもやっと解ってきた。
それらは思う存分音楽が出来ずにいる代償でしかないからだと。
自分の演りたい音楽は一人ではできない、
よってひとりで勝手に突っ走ってできることではない。
自分を含めて役者は揃っている・・・・・完璧ではないのだけど。
しかしながら残念なことに
このようなご時世であることから音楽を演るためには生きていることが前提として
成り立っているわけで・・・・・・皆、衣食住をキープすることで一杯いっぱいなのだ。
悲しい時代だね、マジで。
この悲しい時代を突破するエネルギーを持ち合わせている輩ってどれ位いるんかなぁ?
その中に自分は入っているのかなぁ?
出来るものなら・・・
やらせてくれるものなら・・・・
俺がブラックホールからの出口となる穴っポコぶち抜いてみたいなんて
思ったりしている今日この頃なのである。

2010年11月08日
シークレット復活ライブ
実は一切告知していなかったのだが、

昨晩(2010.11.07)二年以上振りのステージに立つ事ができた。

誘ってくれたドラマーの長谷川さんには物凄く感謝している。

推薦してくれたピアニストの佐伯賛平氏にも沢山の元気と希望を

貰えた。

機材と身柄の運搬をバックアップしてくれた藤田耕平さんにも

今後しばらく頭があがらないであろうが心の底から"ありがとう,という

思いで胸の中が一杯だ。

自身のプレイ内容は自ら予測していたとおりのレベルであった。

まだまだ本調子ではないということである。

それでもベストコンディションといえるポイントまで達するための課題が

ハッキリと解ったことは大きな収穫であった。

もう技術的には二年以上前よりも進歩に向かい始めた。

このことは実に大きな財産を手に入れた気分である。

これからは9割以上音楽的向上に意識を向けられる。

そうなれば己は1秒でも立ち止まる事はなくなるであろう。

(ちょっと大袈裟、かつ格好つけすぎではあるのが・・・・・)

当面、何をやるべきかがよぉく解った。

いけると思う!確信がある!!できればずうっとそう思っていたい!!

こうなると自動車免許取得問題が物凄く面倒、かつ重くのしかかってくる。

「馬鹿じゃないの?」

の相対する人々はおもうであろうけど、自分にとってはものすごく高いハードル

なのである。

実技よりも学科がおもいのである。

本を片手に勉強をすることを体が拒むのである。

よって知識を全然得る事ができない・・・・日に日に追い詰められてきている。

とにかく違反者講習は受け終わってしまったことから一年以内での取得が

絶対なのである。

そういう決まりらしい。

今、僕は

「よぉし、やるぞぉぉう!!」

なる前向き&積極的な人格&性格になれるなら力一杯なりたい!!

.........................................................................CachitoTakedes





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。