アフィリエイト広告を利用しています
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中学の受験経験のある私ですが、公立受検は問われる力も対策も全く異なり戸惑うことが多いです^^;

適性検査対策のみではなく、大学受験を見据えた勉強の仕方を日々模索中です。

★ 適性検査まであと何日?

★ はじめにお読みください

★ アメブロ始めました

プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 偏差値だけでは語れない都立中高一貫校の難易度
  2. 2. 公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条
  3. 3. 都立中受検 勝負は小4でついている!?
  4. 4. 「身銭を切る」大切さを知る
  5. 5. テストの成績がすっげえ悪かった、でもそんなの関係ねえ!
  6. 6. 2017年12月 自己分析
<< 2022年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
残り4ヶ月 by 管理人Kay (10/12)
残り4ヶ月 by とある保護者 (10/11)
勉強に対する親子の温度差を考える by 管理人Kay (02/12)
勉強に対する親子の温度差を考える by メグ (02/09)
2019年組さんへの応援歌バトン by 管理人Kay (12/17)
検索
あなたの欲しい物
ブログ村ランキング
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年12月24日

メリークリスマス!

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

先週、「冬休み中にやること」リストを作りました。
長期休みのたびにやっています。
何度目かな^^?
ちびちゃんも慣れて来て、自分からノートに書き込んで行きます。
母も「これはやりたいね」ということを言い、合作でリストが完成しました。

全て予定通りにできる訳でもないのですが、「何をやるのか」が明確になっているのは大事かなと思います。
この習慣そのものが来年のちびちゃんを助けてくれるはずです。

夏休みに途中でお休みになってしまった算数の一行問題集があります。
4ヶ月寝かせたことで、学力もついて来たし、「やってみたい」と思ったようです。
今朝、夏休みには手も足も出なかった問題に挑戦していました。
初見の問題に挑んだことをほめてあげたいと思います^^


先週の土曜日に、ちびちゃんとファミレスに行きました。
全ての習い事の練習が終わったので、打ち上げです。
そして、もうすぐ新小6すなわち受検生になるので、その自覚を持つように話をしました。

「二月の勝者」を何回も読んでいるので、だいぶイメージは沸いているようです。
ちびちゃんの通っている塾は小さい塾なので、桜花ゼミナールの様子とは違いますけれどもね。
それでもメンタル的なところは、お手本にして欲しいと思います。

小テストで0点を取っていた加藤匠君。
今はΩにこそは入れませんでしたが、大躍進の成績です。

黒木先生がやる気を引き出してくれたことが大きいでしょう。
さらにご家族が暖かく、「小さい成長」を認め、それをほめてくれること。
これが大躍進の秘訣なんだと思います。
私も同じように子どもたちの「小さい成長」を見つけて、本人に伝えて行きたいと思います。


今年も残りわずかとなりました。
冬休み中は、夏休みと同じくブログはお休みしようと思います。

楽しいクリスマスとお正月をお過ごしください。
来年もどうぞよろしくお願いします^^


お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
posted by Kay at 10:59| 小5の春休み・夏休み

2019年07月16日

小5の夏休みの後悔

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

3連休。
習い事でほぼ潰れていました。

近所の公園でお祭りをやっていたので、ちびちゃんに浴衣を着せて行って来ました。
ちびちゃんと言っても、5年生にもなると相当背も大きく^^;
羽織るだけで終了のお気軽浴衣ではなく、きちんと着付け(!?)する必要があるのです。
母は着付けを習ったことがないので、ネットで調べてその通りやっているだけです。

それでも本人は満足しているので、よしとしましょう^^


数日前にお兄ちゃんがぼそっと言っていました。

「受験生の夏だけ頑張ってもダメだよね・・・」

これは、中学受検の反省からの言葉です。
小5の夏は、入塾して親子で満足してしまいました。

もしあの夏に戻れるなら・・・
そう思ってできることは、ちびちゃんには頑張ってもらうことにしています。

背伸びをさせることもあるので、涙目になることもしょうっちゅう^^;
中学受検で合格を勝ち取った先輩方も、そういうつらい時期があったことでしょう。
アメとムチを使い分けて、最後まで走り切って欲しいです。
ちびちゃんが「やり切った!」と言えるならば、合否は気にすまいと思います。
もちろん、都立中に合格してくれたら、嬉しいですけれどもね^^


昨日は、算数の一行問題に挑戦してもらいました。

これくらい簡単でしょう♪
と思う問題に苦戦していました。

これでも、偏差値50ちょいくらいの問題集なんだけどなぁ^^;

易しめといっても、やはり学校の算数と比べると難しい訳です。
ここは、暖かい目で見守りつつ、おしりをたたいて1行問題を毎日こなしてもらいたいです。
夏休みで1周+解き直しで終わればいいかな。

貴重な夏休み前の助走期間です。
夏休みの勉強につながる準備をしたいと思います。


お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
 
posted by Kay at 13:17| 小5の春休み・夏休み

2019年06月20日

合格手帳入手

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

昨日はいつもある習い事がお休みの日だったので、学校での放課後遊びに参加したちびちゃんでした。
水曜日は授業も早めに終わるので、遊ぶ時間がたくさんあります。
めいっぱい遊んで、ご機嫌で帰って来ました。

その後は、お兄ちゃんの中間テスト対策を頑張ったご褒美の回転寿司に行きました。
テスト終了日に行くと、結果も出ていないから、平和で思い切り食べられます^^
今日あたりから、少しずつテストが返ってくるだろうというお兄ちゃん予想。
来週には、順位も出るのかな。


先日、中学受験をしないけれども塾通いをしている子のママとお話をしました。
ちびちゃんの入塾も決まり、夏休みには講習を受けることになります。
その講習代が6万円代でした。
私は安いと思ったのですが、そのママさんに言わせると「高いよ〜」だって^^;

お兄ちゃんの小6の夏休みの塾代がベースになっているのか、安く感じてしまった私。
洗脳されてる!???

20日間の講習代と考えたら、決して高くないと思うんですよね。
もちろん、小6の講習代はそれなりにお高いです。
塾代で親子バトルにならないように、心の準備をしたいと思います。


先日、「フリーダム進学教室」という塾で無料配布している合格手帳(夏休み特集号)をいただきました。
データでいただいて、印刷は自分で、になります。

夏休みのカレンダー(マンスリー、ウィークリー)もあり、使い勝手がよさそうです。
また、この夏をどう乗り切るかというメッセージもあり、お子さんと一緒に読んでみるといいと思います^^


【参考】2019年 合格手帳(夏休み特集号)


お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
 

2019年04月09日

小5の春休みの振り返り

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

昨日は始業式&入学式。
今日からかわいい1年生と一緒に通学です。

昨日、クラス替えがありました。
誰と一緒になるのか、前日からそわそわのちびちゃんでした。
あまりのそわそわっぷりに、「今考えても仕方ないよね(苦)」と言う母でした。

結果的に、「絶対に一緒になりたくない!」という面々とは完全にクラスが別になり、とても平和そうなクラスです。
卒業まで、いや、卒業後も関わることになるので、苦手な方々がいなくて本当によかったと思います。
母も苦手に思うマウント大好き集団(保護者)と離れられて、本当にほっとしています。
よかった(号泣)


さてさて、2週間という非常に短い春休みではありましたが、振り返りをしたいと思います。

算数検定の対策がメインでした。
その他、テキストの音読をやったり、読解の問題集を親子塾でやったり。

最終日は、ちょっぴり背伸びをして、朝日新聞の天声人語の要約もやらせてみました。
これは相当ヘビーだったようで、終わった時にはぐったりしていましたね^^;

 ・まずは記事を読む。
 ・大事なところに線を引く。(7つのコツ参照)
 ・ノートに箇条書きで書く。
 ・音読をする。
 ・意味が通じない部分は、言葉が足りていないのでプラスする。
 ・要約をノートに書く。

こんな感じかな。

今から上手に要約が書けなくてもいいと思います。
今年の夏休みに2〜3日に1本のペースで、天声人語の要約を頑張ってもらおうかなと考えています。
1ヶ月頑張ったら、だいぶ文章もうまく書けるようになることでしょう。

夏休みにうまくつなげられるように、声かけをしていきたいと思います^^


お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。


↓クラス替えで平和なクラスになれた!という方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
 

2019年03月19日

春休みにやること リストアップ

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

今年度も残り3日となりました。
5年生になるとクラス替えがあります。
誰と一緒のクラスになるのでしょうか。
願わくば、仲のよいお友達と一緒になれますように。


春休みも目前にせまって来たので、春休みをどう過ごすかをちびちゃんに再確認。
冬休み前からつけ始めたノートを見て、この春休みにやることを自らリストアップして行きます。

「午前中はタブレット使えないんだよね・・・」

ちびちゃんは自分に言い聞かせるように言っていました。
午前中にやることが終わっていれば、午後からは好きなことをして遊べるようにしています。

お兄ちゃんが小5の冬休みに、タブレット全面禁止にしたところ、反動が大きかったので^^;
(冬休み明けは、タブレット三昧^^;)
それ以降は全面禁止はせずに、ノルマ達成後は遊んでいいというルールにしました。

1日に勉強して欲しい量は決まっています。
内容も冬休みとほぼ同じです。
大きく違うのは、冬休みは漢検の対策をしていたけれども、今回は算数検定の対策をするというところでしょうか。

算数検定も、大問1の計算問題はだいぶ解けるようになって来たので、春休みに大問2以降の文章問題にとりかかろうと思います。
ちびちゃんは「予習シリーズをやっていたから、そんなに難しくはない」と言います。

予習シリーズは、塾通いをしているようなお子さんと比べると「やったうちに入らないのでは(滝汗)」という使い方ではありますが^^;
それでも、やったところはきちんと身になっているようです。

全部網羅する必要もないと思っているので、必要なところだけを選んで身につけて欲しいと思います。


春休みはお兄ちゃんも塾には行かないので、親子塾ダブルです。
大変ではありますが、この大変さも今のうち。

多分、幸せなことなんだろうな〜とぼんやり考えます^^


お兄ちゃんのその後は、都立再挑戦をご覧ください。


↓春休みは親子塾という方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
 
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。