アフィリエイト広告を利用しています
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中学の受験経験のある私ですが、公立受検は問われる力も対策も全く異なり戸惑うことが多いです^^;

適性検査対策のみではなく、大学受験を見据えた勉強の仕方を日々模索中です。

★ 適性検査まであと何日?

★ はじめにお読みください

★ アメブロ始めました

プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 偏差値だけでは語れない都立中高一貫校の難易度
  2. 2. 公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条
  3. 3. 都立中受検 勝負は小4でついている!?
  4. 4. 「身銭を切る」大切さを知る
  5. 5. テストの成績がすっげえ悪かった、でもそんなの関係ねえ!
  6. 6. 2017年12月 自己分析
<< 2022年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
残り4ヶ月 by 管理人Kay (10/12)
残り4ヶ月 by とある保護者 (10/11)
勉強に対する親子の温度差を考える by 管理人Kay (02/12)
勉強に対する親子の温度差を考える by メグ (02/09)
2019年組さんへの応援歌バトン by 管理人Kay (12/17)
検索
あなたの欲しい物
ブログ村ランキング
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月09日

冬休みの振り返り

冬休みも終わり、今日から学校が始まります。

今朝、お兄ちゃんがかたかたと何やら電卓をたたいていました。
計算結果が出ると、嬉しそうにしていました。
「冬休み中、12,000分以上勉強したよ^^!」

塾では最低9,000分は勉強するように言われていたのです。
お兄ちゃんは塾から配布された学習の手引きに昨日の勉強時間・内容を書き込み、トータルの勉強時間を計算したのでした。

夏休みは400時間以上と言われ、その時も「そんなにできないよ(汗)」と正直思ったものです。
しかし、ふたを開けてみれば、500時間を超える勉強をしていました。
そして、今回も塾で言われた以上の勉強時間を確保していました。

冬休み、ほんの2週間程度ですが、顔つきも変わったように思います^^

直前期に伸びる子は受かると言いますが、逆なのかもしれません。
以前、「受かる子は最後まで伸びる」という趣旨の文章を読んだことがあります。
受かる子だからこそ、最後までやり切って伸びるという訳です。

最後までやり切れるんじゃないか。
最後まで伸び続けるんじゃないか。

そんな予感がします^^
(あ、妄想ととっていただいて、結構です(滝汗))


冬休み中ですが、とある塾の先生のブログを読みました。
「我が子は本当に、都立中に受かる器なのか?」というなんとも耳の痛い、いや目の痛い(!?)話しです。

いつも辛口な記事なのですが、もし家が近かったらその塾に通わせたいなというのが正直なところです。
こんな先生に習ったら、伸びるだろうなぁ!
(最後にその記事のリンクを貼ります。)

でも、客観的に見て、お兄ちゃんは都立中に受かる器があるんじゃないかと思ったりするんですよね。
塾の友達の話し(お兄ちゃんが仕入れて来る子供目線の話し)を聞くと、他の子たちの違いが感じられるのです。
もっとも、目指す学校が異なるので、勉強の方法も授業中の態度も変わって当然と言えば当然なのですが・・・。

お兄ちゃんが目指すA校は、塾の中にほとんど志願者がいません。
最初、志望校として考えていたB校の志願者が圧倒的に多いです。
同じ都立中といっても、傾向が異なるので、勉強の仕方も異なります。

実際、B校だったら合格はかなり厳しいと室長先生に言われましたし^^;
なので、B校だったら器はないかなと思いますが、A校なら・・・と思う訳です。
(あ、妄想ととっていただいて、結構です(滝汗)・・・その2^^;)


さてさて、今週の土曜日に私立校の受験を控えているお兄ちゃんですが、なるべく当日に近い状況にするため、
今朝から朝食はお兄ちゃんだけカレーにしました。
目玉焼き付きのカレーはお腹にどんとたまるようで、お腹いっぱい!と言って満足気なお兄ちゃんでした。
普段はパン食ですが、腹持ちが悪いらしい^^;;;

ちびちゃんもカレーを食べたがっていましたが、我慢してもらいました。
2人で食べられてしまうと、カレーがあっという間になくなってしまいますから^^;
代わりに、ちびちゃんの目玉焼きも作りました。
お兄ちゃんと同じように、お腹いっぱい!と言っていました。

今日は冬休み明けで、午前授業なのでもう少しで子供たちも帰って来ます。
そろそろお昼ご飯の支度を始めなければ!

午後は、7日に行った私立校の去年度の過去問を解く予定です。
2時間分なので、都立の過去問を解く時よりも短い時間で済みますし、お兄ちゃんもお気楽な様子です。

合格点を目指して、頑張ってもらいましょうか^^


【参考】 都立中の器なの?


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


にほんブログ村



人気ブログランキングへ

posted by Kay at 11:48| Comment(0) | 小6の冬休み

2018年01月08日

初詣とおみくじと今年度最終模試

今日で冬休みはおしまいです。
今日は元日にできなかった初詣のリベ・・・いやいやいや、リトライです。
ふう、危なかった^^;

成人の日なので、もしかして混んでしまうかな?とも思いましたが、時間が早かったせいもあり、
成人式の方々はほとんどお見かけしませんでした。

湯島天神に着いて、まずはお参り。
お兄ちゃんがどのようにお願いをしたのかは分かりませんが、私は「最後まで頑張れますように・・・」と
去年の夏、湯島天神にお参りした時と同じことをお願いしました。

次にお兄ちゃんがおみくじを引きました。
去年、大吉を引いたので、今年も大吉がいいと思っている様子。
それが緊張を呼んだようです。
お兄ちゃんが「緊張する^^;」と言っていました。

あまりよくないおみくじだったら、「ここから上がっていけるということだよ。」と言うつもりでした。
が、2年連続で大吉でした。
よかった、よかった^^

おみくじは自分の努力ではどうしようもないところなので、返って緊張するのかもしれないですね。

それから絵馬に合格祈願を書き、絵馬を飾りました。
私立は受かるであろうことを前提に、都立だけ名前を書きました。

やるべきことは終わったので、今度はお腹を満たすべく、少し歩いていました。
元日の時に長蛇の列ができていて気になっていた合格まんじゅうの屋台を見つけて、買ってみました。
揚げたてのあたたかいおまんじゅう。
お兄ちゃんもおいしいと言って喜んで食べていました^^

甘いものの次はからいものが欲しくなります。
お兄ちゃんがイカを食べたいと言うので、イカの丸焼きを買い、2人で食べました。
これもおいしかったです。

お腹が少々落ち着いたところで、電車に乗り、塾のある地元の駅まで戻りました。
ファミレスは激混み。
成人式のお兄さんお姉さんがたくさんいて、今日は70分の時間制限だと言われました。
まぁ、70分あれば昼食も食べられるだろうということで、承諾しました。

お兄ちゃんはカレー、私はタンタンメンを頼みました。
外が寒かったので、からいものが欲しくなるという・・・^^;;;

食後は、ソフトドリンクを飲みながら、昨日・一昨日やった都立中の過去問の分析結果をお兄ちゃんに見せました。
どういうところに気を付ければいいのか、ポイントを言いました。

お店を出た後は、お兄ちゃんは模試があるので、塾に送り出しました。
受検前、最後の模試です。
結果はよくても悪くても気にしなくていいという話しはしました。
2月3日にいい結果を出せるように今頑張っているのだから、その前の段階でいい点数をねらう必要もありませんから。
まぁ、普段頑張っているので、そこそこ点数は取れるはずなんですけれどもね。

「今のお兄ちゃんがあるのは、夏休みに頑張ったからだよ。」そう言うと、
「今頑張れば、大人になった時に、あの時頑張ったから・・・って言えるんだね?」とお兄ちゃん。

おお、よく分かっているじゃないか^^
それだけ分かっていれば十分です。

頑張れ!
12歳のお兄ちゃん!!


【追記】夕方、お兄ちゃんが帰宅してから模試の自己採点結果を訊いてみました。
    算数が満点、国語が80点代後半。
    有終の美を飾れたと思います^^


【参考】 2017年12月 自己分析


illust1086_thumb.gif


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


にほんブログ村



人気ブログランキングへ

posted by Kay at 15:54| Comment(0) | 小6の冬休み

2018年01月07日

私立2月校 最後の学校説明会

今日で冬期講習は終了です。
しかし、最後なのにお弁当を作らない母でした^^;

今日は朝いちで、私立2月校の学校説明会があったのでした。
入試前に参加できる最後の説明会なので、塾弁よりそっちが優先という訳です。

今回の説明会は、親子連れが多かったです。
いわゆる学力テストで受験する子、適性型で受験する子。
いろいろです。

校長先生から「もしかしたらお年玉があるかも・・・」というお話しがありました。
せっかくの冬休み、勉強漬けで終わって、しかも学校説明会まで足を運んで・・・ということで、
校長先生からのはからいでした。

校長先生のお話しの後、学力テストと適性型で会場が別れました。
適性型の方は、昨年度の過去問が配布されました。
そして、採点のポイントとなるところを教えていただきました。
↑これがお年玉ですね^^都立の適性にも通用すると思います♪

過去問は都立中の問題と比べると確かに易しいのですが、「本番」という非日常に慣れるためには、ちょうどいいかなと思いました。

1時間ほどで説明会は終了。
会場を出る時に、生徒さんからキットカットを渡されました。
私立はこういうサービスがあるので、嬉しいですね^^

その後、喫茶店に移り、私立校の過去問に目を通しました。
多分、合格ラインを超える点数を取れると思います。
一応、時間を取って、お兄ちゃんに解いてもらうつもりです。

それから、都立中の過去問の問題集を引っ張り出して、過去問分析をやりました。
相性のいい問題はお兄ちゃんは解けます。
が、相性の悪い問題だと手が止まってしまうので、それを回避するべく私ができること
それが過去問分析なのでした。

年末、適性3の分析をしました。
なので、今日は適性2の方の分析をやってみました。

子供からしたら、問題は天から降って来るように思えるでしょう。
でも、大人が見た場合、そうではないです。
だいぶ傾向が見えた気がします。
その傾向をふまえて、お兄ちゃんにとっての難しい問題が出た場合の戦い方を教えていこうと思います。

頭が真っ白になって、手が止まったなんて、いやですものね。
自分の考えを、採点してくださる先生にきちんと伝わるように文章化する訓練をするのみです。

頑張るぞ〜^^!!


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


にほんブログ村



人気ブログランキングへ

posted by Kay at 15:40| Comment(0) | 小6の冬休み

2018年01月06日

私立1月校入試直前 約束事2つ

来週の土曜日、1月13日は、お兄ちゃんの初陣です。
適性型の私立校の受験があります。
1週間なんてあっという間でしょうね。

昨日の夜、13日のスケジュールを確認しました。
電車の時間を調べて、逆算して朝食の時間をノートに書きました。
ノートというのは、以前ベネッセの無料プレゼントでいただいた「情報整理サポートノート」のことです。
2ヶ月くらい使っていませんでしたが、ついに使う時がやってまいりました。

ノートを見ながら、朝食の時間をお兄ちゃんに伝え、当日何時に起きたらいいのかを考えてもらいました。
5時半でした。
は、早い^^;;;

当日だけ5時半起床は厳しいので、1週間前から(つまり今日から)5時半起床にしようということにしました。
私は携帯のアラームを5時20分にセットしました。
アラーム1回では私は起きられないので、スヌーズ機能を使います。

お兄ちゃんは、懐かしのコラショ(進研ゼミのキャラクター)の時計のアラームを5時24分にセット。
ちびちゃんも同じように、進研ゼミでもらった腕時計のアラームを5時24分にセット。

夜は9時半までに布団に入ろうと決めました。
そのためには、何時にお風呂に入るべきか。
これもお兄ちゃんに考えてもらいました。
親に言われるより、自分で決めた方が「やろう!」という気になりますからね^^

8時40分から50分の間に、お風呂に入る(というか入り始める)ということにしました。
9時過ぎにお風呂から出たら、後は寝る支度をして、次の日のスケジュールの確認をして寝ることにします。

昨日の夜も、ばたばたしましたが、お兄ちゃんは9時半には布団に入ることができました。
私も同じくらいに布団に入りました。

そして、今朝はお兄ちゃんもちびちゃんも起こされることなく5時半起床でした。
私が携帯のスヌージングと30分ほど戦って(!?)、起きたのは5時50分でした^^;
これでも頑張ったんですぅ^^;;;


話しは前後しますが、昨日の夜、お兄ちゃんに「もう怒りま宣言」をしました。
怒る時間ももったいないですが、その後の無気力な時間がもったいない訳です。

 怒られた --> 何もやりたくない --> やる気復活

怒る時間が仮に30分。
やる気なくしてから、やる気が復活するまで同様に1時間だとして、1時間半無駄に過ごしてしまう。
(昨日の時点で)2月3日まで残り29日で、純粋に受検のためにできる勉強が仮に100時間だとして、
1回怒ったことで時間を無駄にしてしまうと、勉強する時間がさらになくなってしまう訳です。

これは、お兄ちゃんにとっても私にとっても悪いことです。

なので、怒らないという宣言をしたのでした。
もっとも、その前からも模試が悪かったとしても怒ったことはないですけれどもね^^

子供のやる気を一番うばっているのは、実は親だった・・・なんてシャレになりませんから。


【参考】 私立1月校 Web出願


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


にほんブログ村



人気ブログランキングへ

posted by Kay at 11:03| Comment(0) | 小6の冬休み

2018年01月05日

テストの成績がすっげえ悪かった、でもそんなの関係ねえ!

↑このタイトルは小島よしおさんのネタです^^
実際に、ニューベン動画で披露されています。
記事の最後にリンクを貼っています。


昨日から冬期講習の後半(全4日)がスタートしました。
お正月特訓の方が授業の開始時刻が早かったので、少し朝は余裕ができました^^
朝食後、すぐにお弁当作りって大変ですよ、ほんと。

夕方、お兄ちゃんが塾から帰って来ました。
授業の後、自習室で都立中の過去問を解いていたのです。

母「作文、どうだった?」
兄「書けなかった〜。」

私は字数制限の意味だと思いました。
「○○字〜××字」で書けという問題で、その字数で書けなかったということかなと。

ところがよく聞くと、作文が1文字も書けなかったと言うではありませんか!
この期におよんで、1文字も書けないってどういうこっちゃ!!(怒)

テーマが難しくて、何を書いていいのか分からず、結局何も書けなかったということでした。

難しいなら、それは仕方ないよね〜(笑)
なんて、言っていられる時期ではありません。

問題集のどこにも、作文で頑張った形跡がありません。
メモも書かなかったのか、コイツは〜!!(怒)

適性検査当日まで1ヶ月切ったこの時期に、よくそんなことが言えるな、もおおお!

2ヶ月くらい前から、適性問題を解く時には大事なところに線を引くように言っています。
が、昨日お兄ちゃんが解いた年度の適性1の文章には、全く線が引かれていません。

時間がないとか、どこに線を引いていいのか分からないとか。
そんな言い訳は通用しません。

時間内に解き終わらなくてもいいから、主観的に大事なところに線を引くように前々から言っています。
それなのに、やっていないなら、母は怒りモード突入です。

45分という短い時間で文章2つないし3つ読み、読解問題を解き、作文を書くのです。
文章は1回読んで理解する必要があります。
線も引かないで1回で理解できるの、本当に!?

線をさっと引けば、作文を書く時の助けにもなります。
だから線を引けと何度も言っているのにぃいいい!

夜、解き直しをした時に、文章に線を引くように言いました。
数か所、お兄ちゃんは線を引いていました。

その後、作文を書く前に、メモ書きをするように言いました。
王道の「いりたまご」です。
それが終わったら、作文を書くように言い、ヒートアップしていた私はお風呂に入りました。
お兄ちゃんと同じ空間にいたらさらにヒートアップしてしまうので、クールダウンするためです。

お風呂から出て、作文が書けたかどうかを訊くと「書けた。」と言っていました。
文字数制限には多少足りませんでしたが、文章の構成としてはまずまずだったので、よしとしました。

そして、「テーマが難しくて書けない」ではなく、難しいなりに手を動かして書くように言いました。
メモ書きのポイントもおさらいしました。

適性当日、同じようにテーマが難しい作文が課される可能性があります。
その時に、手が止まらないように、戦い方を具体的に教えました。
昨日の「難しくて・・・」は、いい経験になったと後で思えるように。

最後の最後まで、油断は禁物ですね。
母としては、油断しているつもりはないのですけれどもね〜^^;;;


↓中学入学後も使える、ノートの作り方です。「テストの成績が・・・」のネタもあります^^

【参考】 小島よしお×「間違いノート」の作り方


illust4232thumb.gif


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


にほんブログ村



人気ブログランキングへ

posted by Kay at 13:27| Comment(0) | 小6の冬休み
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。