アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年11月14日

英語の苦手克服なるか!?

昨日は、河合塾のイベントに参加したお兄ちゃんです。
今の時期、いろんな塾・予備校がイベントを企画してくださいます。
お兄ちゃんの興味が持てるものは、参加するようにしています。

部活もほぼ引退状態だし。
もう、受験生に突入するんだな。
そんな感じです。

高校受験が終わって、ほとんど気を抜くことがありませんでした。
これが都立の重点校なのだと思います。
受験が終わって、遊びがメインになってしまうと、
高校入学後はおそろしいことになります^^;

今のお兄ちゃんを見て思うこと。
勉強が好きである必要はないな、と。

しかし、勉強がうまくできるといいです。
全教科全力で勉強するのではなく、うまく手を抜ける方がいいです。
そうでないと、高校は課題が多いので、終わらないのです。

睡眠時間を削って勉強する子もいますが、
絶対におすすめできません。
学校で眠くなってしまったら、本末転倒ですものね。

今の中3生にお伝えしたいのは、
受験勉強を通じて、自分の勉強方法を確立させよう
ってことですね。
入試で点数を取ることも大事なのですが、
高校入学後のことも考えて勉強してくださいね。


高校に入学してから、ずっと英語難民だったお兄ちゃん。
最近になって、少し前向きになってきたように思います。

「ドラゴン・イングリッシュ」という英語学習の本の使い方を
思いついたようで、やる気が見られました。
これがずっと続くといいんですけれどもね^^;

「ドラゴン・イングリッシュ」は「ガクサン」という漫画でも
紹介されている本です。
主人公が高校時代に使っていた本です。
「ガクサン」を読むと、使ってみたくなりますね^^

来週、ガクサンの3巻が発売になります。
早く読みたい〜!


★ドラゴン・イングリッシュ

Amazon
 
 ドラゴン・イングリッシュ基本英文100


★ガクサン

Amazon
 
 ガクサン


↓ 応援クリックありがとうございます^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村


posted by Kay at 14:05| 英語

2022年09月08日

定期テストで英語の点数を上げる方法

今日は学校の英語について、思うことを書きます。

現高2のお兄ちゃんと、現中2のちびちゃん。
英語の教科書が違います。
難易度がぐんとアップしています。

小学生の時に英語を習ったりして、英語力のある子ならあまり問題はないかもしれません。
そうではなく、中学でほぼ初めて英語を本格的に勉強する子にとっては、
今の教科書は英語嫌いを量産するのでは!?というのが正直な感想です。

学校の先生方も頑張ってくださっていることでしょう。
しかし、文法の説明をされて、問題を解かされて、よく分からないまま
定期テストがあって・・・
英語は撃沈。

学校から渡される点数分布のグラフから見てとれます。
英語が難しすぎるんだよなぁ。

分かりやすい授業をやってくださる先生がいればいいのに。
そう思いますよね。

でも、1年間で学ぶ量が増えてしまったので、それを全部先生に押し付けるのも
酷かもしれません。

家でできることは、家でやってみよう!

これが一番かと思います。

我が家ではお兄ちゃんもちびちゃんも、教科書ガイドを購入しました。
2000〜3000円前後するので、ちょっと高いと思われるかもしれません。
でも、それで学校の定期テストの点数が上がるのであれば、
買ってみようかな?と思いませんか^^?

ガイドを隅から隅まで全部使い倒す必要はありません。
教科書の本文が書かれている部分だけでOKです。

英単語の意味と本文の意味が全て載っています。
先にそれを読んでいれば、「学校で習っていないから意味が分からない」という
状況にはなりません。

そして、ここからが大事なことです。

おそらく、ほとんどのお子さまは学校に教科書を置き勉されていると思います。
家に教科書がないと、英語の勉強はできません。
そんな時、家に教科書ガイドがあれば、教科書に載っている全ての本文が読めるのです。

読むというのは、黙読ではありません。
音読です。

とりあえずテスト範囲の本文はすらすら読めるようにする。
ここが最初の目標です。

英文が頭に入っていると、文法もすんなり入って来ます。
学校の授業も分かるし、ワークの問題を解くのも楽になります。
その結果、定期テストの点数が上がるのです。

音読は慣れないうちは大変かもしれません。
教科書ガイドには、QRコードがついていて、それを読み込むと
英文の音声を聴くことができます。
ちょっと速いので、最初はびっくりするでしょう。
それでも毎日聴いていると耳が慣れてくるはずです。

音声を聴いて、一緒に音読する。
テスト範囲の音読であれば、おそらく1日5〜10分程度でできます。

音読に慣れていると、それがそのままリスニング対策にもなります。
受験生になってリスニングの対策をしなきゃ!となった時、
他の勉強もあるので、あまり時間が取れません。
だから、できれば中1、少なくとも中2で音読を始めて欲しいと思います。

親子でやってみるのも楽しいですよ^^

定期テストの点数を上げたいという方、教科書ガイドをおすすめします。
音読をやって英語の基礎ができてきたら、定期テストで90点も
夢ではないと思います^^


★教科書ガイド

Amazon
 英語の教科書ガイド


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

posted by Kay at 12:34| 英語

2021年07月15日

英語のハードルを下げる

お兄ちゃんが中学に入学した時から、英語のみ教科書ガイドを買っています。
教科書の本文の和訳と単語の和訳が載っているのです。

これの何がいいかと言うと、「これってどういう意味?」と子どもに訊かれることがないってこと。
辞書で調べる必要もないし、親子で助かります。

そして、3年前と大きく変わったことは、音声が聴けるページのQRコードがついていること。
めちゃくちゃ便利です。
が、毎回QRコードを読み込むのは面倒ですよね。

そうなると子どもは使わなくなるので、宝の持ち腐れになってしまいます。
もったいない!

回避するには、LINEを使うといいと思います。
LINEのメモ用のトークに、URLを貼るのです。

こうすると子どもは一人で音声を聴けるし、音読もできます。

ちびちゃんにはスマホを持たせていないので、母のLINEを使わせています。

少しだけ手間はかかりますが、その後のことを考えたらやる価値があると思います(^_^)
おすすめですよ〜。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 12:10| 英語

2020年06月16日

英単語のテスト

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

昨日、お兄ちゃんは登塾日でした。
英語のテスト(単語)があり、「何点だったと思う?」と訊いて来ました。
こういう時はいい点数なんですよね。
分かりやすい^^

でも、あえて低めの点数から言って行きます。

母「〇〇点くらい?」
兄「もっと上!」

この繰り返しです。

テストは正解率98%だったので、喜んでいました。
頑張った、頑張った!
その抜けをきちんと押さえて、次にテストやったら、しっかりとれるようになろう^^!


6月現在、オンラインの授業が主流です。
今後、どのように変わっていくのかも、今のところよく分かりません。

でも、どんな状況になっても、「家で頑張って勉強する」というのは変わりません。
そこはきちんと伝えたいと思います。

今年は本当に不安なことが多いですが^^;
みんなで乗りこえましょう^^!!


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 13:21| 英語

2019年11月20日

そろそろ英文法を学ぶ時期

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

先日、大会が終わって、幹部が交代しました。
「今日から部長だよ^^」とのほほんと言うお兄ちゃん。
大丈夫か、こののんびりしたムード。

副部長さんは、お兄ちゃんの希望もあり、お兄ちゃんと仲のいい部員の子がなりました。
2人仲良く部を引っ張って行ってくれたまい。

1年後まで部活を続けるということになります。
引退の遅い部活なので、部活と両立して勉強を進めなければなりません。
ここは意識をして声かけをして行こうと思います。


3日前から、英文法の勉強を始めました。
薄い問題集を買い、それを何回もやろうと思います。
今日で4日目。
中学の英語の教科書にある英文は3年分頭に入っています。
このくらい英文が入っていたら、文法をやっても楽に感じるでしょう。
今まで「点」だった知識が、「線」になって来るはずです。

「文法はよく分からない」と言いつつも、お兄ちゃんはかなりの精度で問題を解きます。
書くと時間がかかるので、口頭で答える方法でやっています。

中学英語が7日で完成するという問題集。
1周するのに時間がかからなくていいですね^^

中学英語の文法は習うことがそれほど多くはないのだなと思わされます。

2周目が終わったら、英検対策も再開しようと思います。


★中学3年分をたった7日で総復習(英語)

Amazon
 英語 (高校入試 中学3年分をたった7日で総復習)

 


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 08:55| 英語
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。