アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

*Pfox*

前回、2011年05月28日*Pfox*で記載しておりますPfox起動時の不具合ですがやはりアンチウィルスソフトの常駐に関係がある様でした。今回当方で行いましたPfoxの起動確認でアンチウィルスソフトを一時停止する事により2011年05月28日<コンピュ−タ−(ソフト)>の中で紹介しております当方の使用パソコンWindowsMEベ−ス(hp)でOSをWindowsXP Professionalに入れ替え、WindowsXP Professionalベ−ス(hp)でOSの入れ替え無し、WindowsXP HomeEditionベ−ス(Gateway)でOSの入れ替え無し。の3台でPfox0.83の正常動作が確認出来ました。従いまして今回から測量用図面の作図について記載して行きますが、同時にこの3台(Pfox0.83を使用)のパソコンでの動作確認も行いもし不具合が出ればその内容も掲載 して行きたいと思います。

*国家資格(1級管工事施工管理技士)*

前回記載の2011年05月29日*Pfox*他の記事についても今後とも継続掲載していく予定ですが今回は当方の経歴とは前後しますが後に取得しました1級管工事施工管理技士についての記録を記載したいと思います。
それまで本業としておりました測量屋(測量業)も仕事の数が減ってきまして自営業を続けるのも厳しくなってきた為、就職を考えた時測量会社に就職するつもりも無い中選んだ職種が水道屋(配管工事業)でした。この職種に転職した際に1級管工事施工管理技士の取得を決意。以下2011年05月02日<1級土木施工管理技士・測量士>でも記載させて頂きました要領でこの体験を記述させて頂きます。
まず1級管工事施工管理技士の取得は平成22年に1次試験合格、2次試験不合格、平成23年に2次試験合格でした。2011年05月02日<1級土木施工管理技士・測量士>でも記載しております様に1級土木施工管理技士では最近合格率がかなり低くなっており試験も以前より難しくなっている様ですが1級管工事施工管理技士は現在の所それ程までに難しくなっているとは感じられません。1次試験では1級土木施工管理技士受験の時から信用している、(財)地域開発研究所の「1級管工事受験対策講座を受験される方の2点セット」を購入。値段も13,020円と若干高めですが値段だけの価値はあると思います。1級土木施工管理技士の時は前述しました通り過去10年分の問題をほとんど憶えて(1次試験)では9割以上の問題を解答する事が出来ましたので今回も過去10年分の理解を目標に勉強を始めましたが時間的にその余裕が無く過去5年分の理解で受験しました。結果自信を持って回答できた問題が約6割でしたので若干の不安がありましたが試験機関から翌日インタ−ネットで公開される回答を見ると7割以上の正解を確認することが出来1次試験の合格を確信する事が出来ました。後日過去10年分の問題を新めて見てみましたら試験当日に回答する事のできなかった問題の多くが過去10年の中から出題されていました。もちろん合格する為に全問正解を目指す必要は無いとは思いますが確実に1発合格を目指すのであれば過去10年分の問題を理解する事が必要だと新めて感じました。また2011年05月07日<1級土木施工管理技士・測量士>でも紹介させて頂きましたが下記にリンクを貼りました管工事施工管理技士(管工事施工管理技士に挑戦)を勉強中に良く利用させて頂きました。興味のある方は1度覗いて見ては如何でしょうか。

(財)地域開発研究所
管工事施工管理技士(管工事施工管理技士に挑戦)

*Pfox*

前回、 2011年05月28日*Pfox*の追加記載ですがその後いろいろ試してみた結果Pfoxが正常に起動しない原因としてアンチウィルスソフトの常駐にも関係があるようです。アンチウィルスソフトを一時的に停止させてPfoxを起動させると正常起動しました。詳しい事はわかりませんが動作確認次第報告させて頂きたいと思います。Pfoxが起動出来なくてお困りの方は一度試して見て下さい。なおPfoxのバ−ジョンによりどうしても正常に動作させる事が出来ない場合下記リンクからPfox0.85をダウンロ−ドする事が出来ますので参考にして下さい。

Pfox0.85

*ポケコンシステム*

前回、 2011年05月27日*カシオ製TitlePrinterCW-100*の記事でカシオ製品の紹介は一区切りです。今回からは、下記リンクSarvey屋のホ−ムペ−ジに紹介されておりますポケコンシステムを利用した感想を記述したいと思います。当時測量業務においてトプコンGTS3→ソキアSET4を使用しておりまして電子野帳はメ−カ−純正の外付けを使用しておりましたがsimファイル(座標ファイル)に対応しておらずその頃座標はsimファイルでの作業が当たり前でしたので電子野帳への座標取り込みに不便を感じておりました。もちろん本格的な測量作業であればトプコン、ソキア等のメ−カ−純正のト−タルステ−ションを使用した方が機器及び観測デ−タの信頼性等も優れているのかもしれませんが、これらの機器はとても高価である為それほどの機器を必要としない業務形態であれば今回紹介しておりますポケコンシステムの導入も十分検討する値打ちはあると思います。当方ではポケコンシステムを導入してソキアSET4に接続して利用しておりましたが作業効率としては、Sarvey屋のホ−ムペ−ジに記載されている様にフリ−ソフトのPCOMTOO.XLC STNAPA.XLC等を兼用することによりsimファイル(座標ファイル)の入出力も簡単に行う事が出来ましたし現場での観測及び逆打ち等にもとても便利に使えたと記憶しております。ただもしかするとこの機種専用のソフトケ−ス等があるのかもしれませんが当方ケ−スを使用していなかったのでポケコンを三脚に固定する事が出来ず少し不便を感じました。現在測量業を行っておりませんのでこの機器を使用する事はありませんが今後使用する機会(土木監督等)があれば是非もう一度使用したいと思っておりますのでポケコンの三脚への固定方法等良い案のある方がお見えでしたら教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

Sarvey屋のホ−ムペ−ジ

又、ポケコンシステムの使用にあたりSHARPのPC-E550等のポケコン及びソフトが必要になります。上記リンク先 Sarvey屋のホ−ムペ−ジからもセットで時々販売されている(当方も以前ここのホ−ムペ−ジから購入しました。)ようですが、現在この機種は当然新品での販売は無く中古品も数が少ない為手に入りにくいと思われますが下記Yahooオ−クションにも時々出品されておりますのでこちらからの購入も可能かもしれません。


*Pfox*

前回、 2011年05月24日*Pfox*の続きです。前回はPfoxという フリ−ソフトを紹介させて頂きまして今回からPfoxを使用しての測量図面の作図方法を紹介していく予定でしたが、前回の紹介記事の訂正をさせて頂きたいと思います。前回Pfoxのバ−ジョンは0.78以前が良いのかもしれませんと書きましたが、当時測量業務でこのソフトを使用していた頃のパソコン(OS)はWindows98→Winndows98ベ−スでOSをwinndows2000に入れ替えた物を使用しておりまして、この環境においてはPfox0.78以前で問題無く使用出来ると思われたのですが、それ以後MicrosoftがWindows2000のサポ−トを完全終了したのを機に使用OSをすべてWindowsXPに切替たのですが、その頃は当方測量業を撤退しておりましてPfoxを使用する事もありませんでした。しかし今回のPfox紹介記事に差し当たりPfoxを起動させようとした所、Windowsのバ−ジョン又はパソコンのハ−ド構成によりすべての環境でPfox0.78以前を動作させる事は出来ない様ですので当方での検討結果を報告しておきます。各パソコンにおける細部の改造は記載しませんので基本的なPfox動作確認になります。@一番古いパソコンですがWindows98ベ−ス(iiyama)でOSをWindowsXP Professionalに入れ替え:Pfox0.75で正常動作可能。A二番目に古いパソコンWindowsMEベ−ス(hp)でOSをWindowsXP Professionalに入れ替え:Pfox0.75で正常動作可能。B次にふるいパソコンWindowsXP Professionalベ−ス(hp)でOSの入れ替え無し。CPUはPentium 4:Pfox0.75で正常動作不可能。Pfox0.78で正常動作可能。C一番新しいパソコンWindowsXP HomeEditionベ−ス(Gateway)でOSの入れ替え無し。CPUはAthlon64×2Dual-corwProcessor3800+:Pfox0.75、Pfox0.78、Pfox0.83で正常動作不可能。詳しくわかりませんが比較的新しい機種でのPfoxの利用は無理なのかもしれません。どなたか詳しい方が見えましたら情報の提供宜しくお願い致します。以上のような報告となりましたので以後の記事はPfoxが動作する事を前提に解説させていただきます。Pfoxの動作に関心のある方は上記の様にWindowsのバ−ジョン又はパソコンのハ−ド構成によりPfoxのバ−ジョンを使い分ける必要がある様ですのでいろいろなパタ−ンで試行錯誤されて見ては如何でしょうか。

*カシオ製DISK Title Printer CW-100*

前回、 2011年05月26日*カシオ製ラベルプリンタ−KE-E20*の続きです。下記にバナ−コ−ドをリンクしましたカシオ製 DISK Title Printer CW-100という機種は私自身所有をしておりませんが、3年程前から業務使用で電子納品時にCD-ROMでの提出を求められる事がありCD-ROMに発注者指定のタイトルを印刷する事が必要となり自宅での購入を考えておりましたが、会社勤めの為会社でタイトルの印刷をすれば特に問題無い事と、自宅での購入資金がなかなか出来ない事もあり未だに購入する事が出来ません。ところが今回のプログで紹介するにあたりカシオのホ−ムペ−ジを覗いてみましたらこの製品は生産完了になっておりましたのでもしかすると新品での購入は無理なのかもしれません。下記リンクのYahooオ-クションで時々出品されておりますのでこちらからの購入を検討したいと思っております。



DISK Title Printer CW-100

*カシオ製ラベルプリンタ−KL-E20*

前回、 2011年05月23日*カシオ製デジタルカメラQV-7000SXの続きです。2011年05月22日<コンピュ−タ−(OA機器)>で紹介致しましたカシオ製ワ-プロ ダ−ウィンCX-7000とcopy pen CP-9を使用してのファイル背表紙等に貼り付けるラベル作成には当時十分満足しておりましたが、各社ワ−プロ専用機が製造終了した事もあり業務使用でワ-プロ専用機を使用するにも限界を感じて ダ−ウィンCX-7000、 CP-9を共に処分しました。その事によりラベル印刷が出来なくなり、方法としてはテプラなどの利用も考えられますが個人的にテプラの使用は考えていなかったので、パソコンとの接続によりパソコンからの画面操作でラベルを作成する事が出来るカシオ製ラベルプリンタ− KL-E20という機種を使用しました。この機種の使用により前述しました通りパソコンからの画面操作だけで希望通りのラベルが作成出来る様になりとても満足している製品の1つです。興味のある方は下記にリンクしてありますyahooオ-クション又はNAME LANDのバナ−からも当製品の検索が出来ますので1度試してみては如何でしょうか。




*Pfox*

前回、前回2011年05月14日〜22日*JWW(G+for JWW**JWW外部変形「疑似線文字for Jww」*の記事は如何だったでしょうか。JW-CADを利用しての外部変形プログラム、「疑似線文字 for Jww」及び「G+for Jww」を利用しての外部変形プログラム起動メニュ−の登録方法はマスタ−出来たでしょうか。さて、今回からはJW-CADを利用しての測量図面の作成方法を記載させて頂きたいと思います。まず、測量図面を作成されている方は当然ご存知だと思いますがJW-CAD上で測量図面の作成をするにはJW-CAD上で測量座標が容易に扱える事が必須です。その為の方法として色々な方法があるとは思いますが私が試した中ではフリ−ソフトのPfoxと外部変形ソフトの利用がとても便利で作図の効率がとても良いと感じており長い間利用させて頂きました。まずはPfoxをインスト-ルしてみて下さい。(詳細は分かりませんがPfox 0.78以前の利用が良いのかも知れません。以前それ以降のバ−ジョンで試した所外部変形プログラムが正常に動作しなくなった記憶があります。)興味のある方は一度試して見て下さい。

Pfox 0.75

*カシオ製デジタルカメラQV-7000SX*

前回、 2011年05月22日*カシオ製電卓FX-603・ワ−プルCX-7000・copy penCP-9*の続きです。前回以降に購入したカシオ製品としてデジタルカメラのQV-7000SXがあります。この製品は当時、測量業(自営業)の業務使用として購入しました。133万画素という事ですが当時は150万画素位が最高画素数であったので性能についても他社製品と比べ見劣りする事もなくカシオ製品がお気に入りの私にとって迷う事なくこの製品を購入しました。しかし現在では測量業はしておらず会社勤めということもあり会社の業務ではリコ−製のデジタルカメラを使用しております。当然業務での使用であれば新しい機種の方が良いと思いますが用途によっては現在でもQV-7000SXを使用する事も出来ます。私の場合自宅において時々出品するYahoooオ−クションの商品説明用の写真撮影はQV-7000SXを使用しており撮影状態についても十分満足しております。現在手に入れる為には中古品の購入しか無いと思いますし、また購入価格との折り合いも問題になるとは思いますが興味のある方は下記に添付してありますYahoooオ−クションから探して見ては如何でしょうか。QV-7000SXで検索して見ると何点か出品されているかも知れません。




*カシオ製電卓FX-603・ワ−プロCX-7000・copy penCP-9*

前回、2011年05月07日*エプソン製Printer*でエプソンプリンタ−を紹介しましたが、その他私が長く愛用している機器としてはメ−カ−別ではカシオ製品を気に入って使用しております。測量事務所開業以来愛用して来ましたカシオの製品としては、当時測量業務には必須であった電卓(FX-603)、次に事務所開業後当時はエクセル・ワ−ド等の使用をしておりませんでしたのでカシオ製ワ-プロ(ダ−ウィンCX-7000)、また文字をファイルの背表紙等に手軽に印刷出来るcopy pen(CP-9)という機器等を使用しており使いやすくとても気に入っておりましたが、どれも古い製品の上現在測量業を行っておりませんので測量用電卓を使用する機会もなく上記製品は現在では使用しておりません。しかし、電卓(FX-603)は測量用電卓としてはとても使いやすく重宝していた事もあり、またパソコン等の機器が普及されて当たり前になっている現在でも現場での計算等にはプログラム電卓の必要性は高いと思います。私も現在は測量用プログラム電卓の使用はありませんが現在の職種での私自身の将来を考えれば必ず必要になる時が来ると確信しております。測量用プログラムとしては各社からいろいろな製品が販売されていまして各々の業務体系により異なるとは思いますが測量業の中でも土木施工系がメインであった私自身としては株式会社ランドア−トの「測量電卓 すぐるくん」(現在ではがFX-603ベ−スではありません)がお薦めです。土木施工系で測量業務をされている方は一度「測量電卓 すぐるん」の使用を検討されて見てはいかがでしょうか。

測量電卓 すぐるくんの販売/通販 ランドア−ト

    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。