アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年08月04日

簡単!コバエの退治方法

こんにちはー。

台所にコバエが発生して困っているぴょんすけです。

あいつらはどこからでもやってきて増えますからね。


でも殺虫剤を買うのも面倒だし、どうしようかと思っていたのですが、

ネットで簡単にコバエ退治ができる方法を発見しました!


小バエを家にある物で簡単に退治する方法!



適当な容器に、

・酢または飲み残しのビール

・水

・中性洗剤を数滴

これで3日ほど放置すれば、簡単にコバエが引っかかるそうです!


コバエは数匹からあっという間に増えますからね・・

気にしないようにしても、やっぱり気になります。

あまり強い殺虫剤をばらまくのは部屋の中だから使いたくないし、

だからといって放置するととんでもないことに。。。



ぴょんすけもさっそく試してみます♪











2014年05月12日

「ベジタリアン=潔癖症」というイメージ。

久々のベジタリアンなこと。


ぴょんすけはアトピーが悪化し、薬漬けになった経験があります。

身体に耐性が付いていき、どんどん増える薬の量とそれに伴う副作用の強烈な眠気。

このままじゃマジで身体がぶっ壊れると思い、

(というか今思えば既に壊れていたと思うが笑)

食生活の改善をしようと一念発起し、コンビニ食をやめ、ベジタリアンになりました。


その後、アトピーが改善したため、継続してベジタリアン生活をしています。


人体実験のような感覚でビーガンと呼ばれる完全菜食生活も一時期はしましたが、

貧血気味になることが多かったため、現在は少量のチーズと、魚、鶏肉は時々食べています。


また、大人数での食事会やホームパーティなどに行った際におもてなしとして出された肉料理については、

基本的には自分の身体に無理がない範囲で食べるスタンスを取っています。


なので、「ベジタリアンなの?」と時々聞かれますが、

「うーん。。ときどき肉は食べるけどねえ・・。たくさんは食べないかなあ。かゆくなるし。」

という、なんだか曖昧な返事をしています。


人によっては、ぴょんすけはベジタリアンではない、と思われると思います。



ドイツは、日本に比べればベジタリアンが市民権を得ているような気がします。

大きめのレストランであれば、ベジタリアン用の料理が数品必ずあります。


しかし、日本ではまだまだ偏見が多いので、ドイツにいる日本人の中にも、

そういった日本での偏見が抜けていない人に時々出会います。


そういう人が持っているイメージはだいたい

「ベジタリアン=潔癖症」

日本人の人から聞いたベジタリアンのイメージは、

「ベジタリアンは面倒くさい」「聖人ぶっている」「理解できない」「正直、結構引く」などなど。。


みんなで食事に行った時などでも、空気を読まずに

「わたし、ベジタリアンだから」などと言って場を白けさせる。など。

↑この理由って、良い悪いは別にしてすごく日本人的だと思います。

日本人は一般的に連帯感をすごく重視しますからね。

同じものを食べない、というのは「仲間になる意思がない」と捉えらられるようですね。


ドイツは移民が多いので、相手が何らかの自分と違う宗教を信じていたり、

主義主張を持っていた場合にそれを理由に仲間外れになんてしていたら、

友達が一人もできなくなってしまいます。

なので個人主義であると同時に、相手の主義も尊重する風潮があると私は思います。



わたしはゆるゆるのベジタリアンですし、

日常生活でも色々と適当で、潔癖症などとは程遠い性格です。

なので、日本人の人から割と偏見のある意見を聞くと、

全然そういうんじゃないんだけどなあ。。

と思います。


実際そういうイメージ通りの人もいるかもしれませんが、そうじゃない人もいるんですよっていう。


わたしと同じように、体調を崩したところをきっかけにベジタリアンになる人も少なくないです。

そういう人にとっては、

肉を食べると実際に体調が悪くなるので、

たとえば蕎麦アレルギーの人が蕎麦を食べないのと同じなんですよね。


「肉を食べないと栄養が偏って身体に悪いでしょ?」

というのも良く日本人の人から言われますが、

わたし個人のレベルでは「肉を食べたほうが身体に悪い」というのが事実です。

実際、世界中にベジタリアンはいますし、

そのほとんどの人が肉を無制限に食べていた頃より体調がいいと語っています。


なんでもそうですが、イメージで決めつけないでほしいなぁと思います。



もちろん私自身も、日常生活のいろいろなことで、

自分のイメージに囚われて大事なことを見逃していないか、これからも気を付けていきたいです。












えじたr

2014年05月01日

Twitterで見つけた桜の画像。

ぴょんすけは今、ドイツにいます。

ベルリンにも桜はあるので、桜自体は見れるのですが、やっぱり日本の桜が一番ですね。

というわけで、Twitterで見かけた桜画像を、自分のメモ代わりにも集めました。

お楽しみください♪

























もう五月なので、北日本の桜が見ごろのようですね。

こういうのを見ると、日本人でよかった!と思います。












2014年04月29日

抜毛症に効くサプリ?Nアセチルシステインを飲み始めて23日目

Wikipediaの抜毛癖のページ一部に改善が見られたとの報告があるという、

Nアセチルシステインを飲み始めて23日目、約3週間です。

これ↓

[海外直送品] ナウフーズ(Now Foods) NAC 600mg 250ベジカプセル





ちょこちょこ抜いてはいます。

それは事実です。

一日にMAXで10本前後、

わたしは髪を切る癖もあるのですが、多めに切ってしまった日でも30〜40本程度です。


以前にも書きましたが、いわゆる「はまった」状態、にはなっていません。

1時間以上、場合によっては数時間にわたって、時間を無視して抜き続ける状態には、

飲み始めてからはまだなっていません。



抜毛癖は、止まらない抜毛行為によって浪費してしまう時間も非常に問題ですが、

はまった状態に入り、見た目が悪くなるというのも非常に大きい問題です。

なので、まだ「はまっていない」というのは、自分しては収穫です。


これがNアセチルシステインの効果によるものなのか、正直断言はできません。


ただ、飲み忘れたときに、少し情緒不安定になる現象はありました。

つまり、飲んでいるときは無自覚ですが、

飲んでいて効いているときは、やはり精神安定作用はあるように思います。


ネットで検索すると、総合失調症にも効果があったとの報告があるようなので、

精神安定作用もあるんだと思います。


私自身がそうなのですが、抜毛癖になる人というのは、

育ったときの家庭環境があまりよくなったり、

ストレスを感じやすい環境に長時間、置かれた人がなるように思います。


つまり、心が傷ついて疲れてしまっている人。

病気として認識されにくい抜毛癖ですし、事実、病気ではないのかもしれません。

でも心が疲れているっていうのは、何よりも優先させて癒されるべき問題だとわたしは思います。


一番大事なのは、抜毛癖である自分を責めないこと。

抜毛をしてしまったあとは、自己嫌悪に陥りがちですが、

それすらも今の自分の一つの要素であると、認めることなのかなあと、

なんとなく思います。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 抜毛症へ
にほんブログ村










2014年04月25日

4月26日ベルリンで動物実験反対のデモ

U−bahnという地下鉄の車内モニターで、

動物実験に反対するデモの告知があったので、ネットでも調べてみました!!


Berlinは変なところですが、一応首都なので、いろんなデモをやっています。


告知サイト

実験反対.png


4月26日 11時半集合 デモ行進の開始は12時から、

Potsdamer Platz ポツダマープラッツから、

目的地はBundeskanzleramt  連邦首相府です。


わたしはいまちょっと色々とバタバタしているところなのですが、

時間が空きそうであれば行ってみようかと思います。


ぴょんすけは極端な表現をするアニマルライツには賛同しかねますが、

基本的には動物実験には反対です。

ぴょんすけは動物実験を行っていない、LUSH製品を愛用しています。


よく考えれば、動物実験反対のデモ告知を、

地下鉄のモニターでやってるって、日本じゃない気がします。。。


それは、わたしが個人的に思うのですが、

ドイツが進んでいる、というよりは、

メンタリティとして主張することが許されている文化だからだと思いますね。


日本が何かの形で遅れているとは、わたしは思いません。


日本人は日本人のやりかたで、

こういった流れを作っていければ良いんじゃないかなと思います。




にほんブログ村 海外生活ブログ ベルリン情報へ
にほんブログ村












2014年04月24日

地球人は、目覚めているか。

ぴょんすけは3.11の震災をきっかけにベジタリアンになりました。


で、ベジタリアンと言えばなぜかスピリチュアルですよね笑



日本人でもいろんな人がいますが、

ベジアリアンというと、ちょっと宗教っぽいとか、潔癖症とか、

そういった印象、先入観を持つ人もまだまだいますね。


わたしはアトピーを改善したくてベジタリアンになりました。

なので、入り口はスピリチュアルではありませんでした。


しかし、ベジタリアンといえばまだまだマイノリティ。

なので、ベジタリアンについていろいろ調べたりしているうちに、

スピリチュアル系の情報も入ってくるようになりました。


最近のニューエイジなどと呼ばれる現代スピリチュアルの有名どころは、一通り目を通しました。

まあトンデモ系とわたしが感じるものも、もちろんありました笑


でもまぁ、そういった最近のスピリチュアルの人の話を総合すると、

「人類は精神的な進化を遂げようとしている。」


と、いうことになります。

ざっくりですねー笑

これでスピリチュアル系の本は一冊も買わなくていいかもしれない笑


先日アップした、人間のエゴをテーマにした3分間の動画

を見ていて改めて思いました。

「地球人は、本当に目覚めようとしているのか。」


確かに、数年前と比べたら、明らかに自発的にこういった行動を起こす人が増えてきています。

それは事実かと思います。

自分も微力ながらその一人です。


でも、自分の周りを見渡すと、

驚くようなことをことを無意識で平気でやるような人にもまだまだ出会います。


そんな時は、人類が精神的な進化をしようとしているなんて、とても信じられなく感じたりします。

日本の政治も、びっくりするような方向に舵をとっていますしねぇ。。。


そういった3歩進んで2歩下がるような感じで、

でも確実に人類は、こんどこそ本気で進化をしようとしていると、思いたいです。


スーパーに並んでいる野菜が全部無農薬だったら、、


最高ですよね。







2014年04月22日

美味しいアボカドの見分け方。

ドイツは、ものにもよりますが、基本的に野菜、果物が日本よりは安いです。

もちろんオーガニックのトップの品質のものがほしければ、

日本以上に値段が高いものもあります。


さてさて、アボカド美味しいですよねぇ。

ぴょんすけも例にもれず、アボカド大好きです。

ベルリンではマルクトと言われる市場で、

手軽に野菜や果物が、スーパーより安い値段で買えたりします。


アボカド3個で1€!!


なんてよく見かけるので、ついつい買ってしまいます。


しかし、失敗することもしばしば。

中が真っ黒でとても食べれないようなものを引いたことが続いたのです。

いくら安いとはいえ、わたしはアボカドが食べれると思って、

ワクワクしながら包丁を入れたのに、食べれないとガックリ来ます。


そこで調べました!!


美味しいアボカド、失敗しないアボカドの見分け方!!



まず、ポイントはどうやらヘタの部分にあるようなのです。

ヘタの周辺の色が悪かったり、

ヘタと実の間に隙間ができているようなものはNG

ヘタそのものが取れているものも、避けた方がいいようです。


なぜかというと、未熟なまま出荷されたアボカドが、

一番先に痛んでくるのがヘタの部分らしいです。

へた.JPG

ちなみに買った直後はまだかなり青かったです。

これは食べる直前の写真です。



あとは実の部分。

皮と実に隙間ができて、なんだかブヨブヨしているものはNG

できるだけハリとツヤがあるものを選ぶ。


この方法で、ヘタがあるアボカドを4個選んで買ってきました!!

すると見事に大成功!!
切ったところ.JPG

4個とも写真のように、めっちゃきれいな実でした!!


美味しいアボカドが食べれて幸せです♪


アボカドは本当に当たり外れが激しいので、ぜひ参考にしてください☆

こうしたらいいよってのも、あればぜひ教えてください!


P.S

その後のこの方法でアボカドを購入していますが、まだ外れに当たっていません!

かなり使える方法だと思います♪












2014年04月21日

人間のエゴをテーマにした3分間の動画

FBで流れてきたのでブログでも拡散しまーす。

【動画】人間の欲を全て写し出した「世界一笑えない」3分間のアニメ



まぁ動物は殺しまくるは、

木は切り刻んで紙にするわ、

海にごみを捨てまくるわ、

酷いもんです。


消費、経済発展の名のもとに行われているのがこういことですよね。

わたしが大好きな「エックハルト・トール」は、

こういった人間の行動をすべて「エゴ」と呼んでいますね。


そうは言っても、社会全体がこういう流れの中で、

じゃあこれの流れを止めるには何をすればいいのか?ってことですよね。


わたしが思うのは、もっと自然の力を信じることだと思います。

たとえば、農薬はいりません。

農薬を使ってまで無理やり作った野菜は、人類・生物の栄養には本質的にはなりません。

なので、無農薬のものを極力食べること。


また、日本人はまだまだ抵抗がある人が多いように思いますが、

ベジタリアンになるのも一つの手段です。

もしくは、肉を食べることを減らすこと。


人工的に牛や豚や鳥を無理やり繁殖させ、それを殺して食べている現代の状態は異常です。

人類のすべての人がベジタリアンになれば、飢えで死ぬ人はいなくなると言われています。

家畜に食べさせている穀物や水が余るからです。

また100年後だかに来るといわれる食糧危機も、回避できるといいます。

現代人は肉を食べすぎです。



地球のキャパシティをちゃんと考えて行動すれば、

地球は十分すぎるものをわたしたちに与えてくれていると思います。


足りないと思うのは、エゴによって行動しているから。

お金しか見ていないから。


エコ先進国といわれているドイツですら、わたしが見る限りまだまだ改善の余地があるように思います。


人間同士の殺し合いも、動物を虐待することも、本当にもうやめましょう。


こういう流れが社会全体を支配し、

それを冷酷に実行する人が成功しているように見える世の中なのは事実かと思います。


この流れに逆行するのは、勇気がいります。

まだまだマイノリティだから。

でももっとしっかりと認識すれば、何が本当にやらなければいけないことなのかわかるはずです。


わたしも、もう3年ほどゆるくベジタリアンをやっていますが、

3年前だとベジアリアンというと、まだまだ超絶変人扱いでした。

しかし周りの人にもちょっとづつ理解してもらって、特に問題はありません。

焼肉も誘われたら行きますよ。ひたすら野菜を焼いてますが笑


まだ気づいていない人が多い中で、気付いた人はとてもつらいです。

気付かなかったことにして、また見ないフリをしたくなったりもしますね。

でもこれは、自分の幸せにも直結する問題です。


気付くタイミングは人それぞれ。

でも、地球のためにも、早く多くの人が気付いてほしいと思います。





2014年04月15日

抜毛癖に大麻が効く??

医療大麻という、大麻の作用を医療目的に使う方法があります。

医療大麻のWikipediaページ


大麻で癌が治ったとか、他にも難治な病気が治ったという報告もあるようです。

んで、大麻で何らかの治療効果があった疾患一覧を見ていたら・・・・



抜毛癖が書いてありました!!

↓小さくてすみません。クリックすると別窓で見れます。
医療大麻.png

まじで??大麻で抜毛癖治るの??

確かに大麻は精神を落ち着かせる作用があると言われているので、

それで抜毛癖が改善したりするのか??


ちなみに今、ぴょんすけはベルリンにいます。

偶然にもベルリンは大麻は15gまでの単純所持なら罪に問われません。


大麻で、、、本当に抜毛癖が治るのか???

ここで抜毛癖の大麻治療ブログとか書いて逮捕とかされないでしょうか笑


もっと医療大麻の研究が進んで、抜毛癖への効能がもっと明確にわかれば、

ベルリンに抜毛癖の大麻治療滞在。。なんてのも近い将来あるのかもしれないですねえ。















2014年04月14日

抜毛症に効くサプリ?Nアセチルシステインを飲み始めて10日目

Wikipediaの抜毛癖のページ一部に改善が見られたとの報告があるという、

Nアセチルシステインを飲み始めて10日目です。

これ↓

[海外直送品] ナウフーズ(Now Foods) NAC 600mg 250ベジカプセル




このNアセチルシステインが抜毛癖に効くメカニズムの仮説は、

「Nアセチルシステインは興奮を起こす脳内のグルタミン酸のレベルを下げるので、
 
 抜毛行為をおこなう異常興奮がなくなったと考えられる」


「また、12週間後には、56%の患者さんが精神的にも落ち着きがでたという自覚が強まっていました。」

とのこと。

参考サイト


確かに、「精神的に落ち着く」というのはわかる気がします。

まだの飲み始めて10日ですが、これを飲むと少し身体がぽかぽかする感じがします。

そのぽかぽか感が安心感、精神的に落ち着く感じにつながっている気ががします。


わたしは抜毛癖歴約15年なので、

もうこれで治るなら!!

と、ちょっと藁にもすがるような思いで、これを飲んでいるようなところがあります。


なので、「抜毛癖が治る」と、期待しすぎてしまって、

自分の抜毛癖に意識が行き過ぎて、結果的に抜毛行為をしてしまう。。。

というのが今の状態です。


平常時より抜いてる気がしますねー。

「Nアセチルシステインを飲んでいるから、大丈夫なんじゃない??」

という期待で、変に抜毛を我慢していないような感じがあります。


しかし、抜毛癖さんならわかるかと思いますがいわゆる「はまった」状態。

1時間以上、数時間にわたって時間を無視して抜き続きける。

という状態にはまだ飲み始めてからはなっていません。


やらかした日で抜いた髪は10本以下。切った髪も30〜40本くらいです。

まあマシなほうですね。

しかも毎日じゃないですし。


まだまだNアセチルシステイン治療は始まったばかりです。

自分としっかり向き合いつつ、治していきたいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 抜毛症へ
にほんブログ村











amazon


楽天市場
プロフィール
ぴょんすけ@ベルリンさんの画像
ぴょんすけ@ベルリン
ワーホリからベルリンに住み着いてしまいました。
プロフィール
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルリン情報へ
にほんブログ村


中級ドイツ語学習者向け

中級ドイツ語のしくみ

新品価格
¥3,080から
(2021/4/4 22:11時点)


最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。