アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ITパスポート過去問 22年秋 中問C

22年秋 問題一覧へ

中問C


問100 Fさんが全体の作業時間を求めたところ、当初想定していた時間より長くなったので、時間を短縮することを検討するように先輩から指示された。表に示される全体の作業時間を最も短縮できる方策はどれか。
 なお、並行して実施可能な作業はすべて並行して実施するものとする。

ア 作業Aを1.5時間短縮する。
イ 作業Cを1.5時間短縮する。
ウ 作業Dを1.5時間短縮する。
エ 作業Eを 2時間短縮する。









解説


ア〜エの変更をした時に全体としてかかる時間を計算してみよう。

ア Aを1.5時間短縮すると、Aの時間は0.5時間となるがクリティカルパスも変わってくるため、
  単純に1.5時間の減少にはならない。クリティカルパスは@、B、C、E、Gとなるため、
  全体のかかる時間は0.5+1+3+3+2=9.5時間となる。
イ Cは並行作業がない作業であるため、これを1.5時間短縮すると、クリティカルパスもかわらず、
  全体として1.5時間の減少となり、9時間となる。
ウ Dはクリティカルパス上の作業ではないため、1.5時間減らしたとしても、全体の作業時間は変わらない。
エ Eを2時間減らすと、クリティカルパスが@、A、C、D、Gとなる。
  そのため、全体の時間は0.5+2+3+2+2=9.5時間となる。
以上より、1番短くなるのはイとなる。

結局、次の点に注意する必要がある。
クリティカルパス上の作業でない場合、その作業を短縮しても、全体としての時間は変わらない。
クリティカルパス上の作業を短縮したとしても、並行して作業できる他の作業より短縮した場合には、
クリティカルパス自体が変わってしまうため、短縮時間がそのまま、全体の作業の短縮とはならない。


この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。