アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年10月13日

住宅ローン完済後の抵当権抹消申請書を「申請用総合ソフト」で作成する(準備編)

住宅ローンを借りていた銀行から、抵当権抹消手続きについて郵便が届きました。
自分で手続きするか、銀行の指定する司法書士にやってもらうか、選ぶようにとのことだったので、安く上げるために自分で手続きすることにし、後日、手続きに必要な書類が郵送されてきました。
その書類によると、「登記申請書」を法務局のウェブサイトか、法務局の窓口で入手できるとのことだったので、法務局ウェブサイトの登記申請書を探してみました。
 
不動産登記の申請書様式について:法務局


見つけたページでは23種類の登記申請書がダウンロードできるようになっていて、その中の 抵当権抹消登記申請書 をダウンロードすればいいのだろうと思いましたが、ページの最初に 申請用総合ソフト というのを使うとよさそうなことが書いてあったので、それを使ってみることにしました。

登記申請の方法には、書面申請、オンライン申請の2つがあります。
このうち、書面申請については、令和2年1月14日から、書面申請の1つの形態として、これまで電子証明書をお持ちでなく、オンライン申請を利用することができなかった方も、御利用のパソコンに「申請用総合ソフト」をインストールして、登記申請書を作成し、その情報を管轄の登記所にインターネット経由で送信することができるようになります。
このQRコード(二次元バーコード)付き書面申請を利用した場合には、オンライン申請と同様のメリットがありますので、是非御利用ください。



申請用総合ソフトのダウンロードとインストール


申請用総合ソフトのダウンロードの前に、Windowsの日付の形式を和暦にしている人は、西暦に変更しておいてください。
和暦にしていると、申請用総合ソフトの「元号情報の更新」と「情報更新の確認」でエラーとなり、申請書の作成ができません。
Windowsの日付の形式など、詳しくはこちらを参考にしてください。
 
登記・供託オンライン申請システムの申請用総合ソフトでエラーが出るときは


1)申請用総合ソフトのダウンロードページを開きます。
 
申請用総合ソフト | 登記・供託オンライン申請システム 登記ねっと 供託ねっと


2)「申請用総合ソフトダウンロード」をクリックします。
SC20211004150735.png
このページには「申請用総合ソフト操作手引書のダウンロード」や「申請用総合ソフトのよくあるご質問」というのもあるので、申請用総合ソフトの使い方が分からないときに、役に立ちそうです。


3)[ダウンロード]ボタンをクリックします。
SC20211004151434.png
「PCのOSがWindows 8.1である場合は、Microsoft社の.NET Framework4.5.2以上が、Windows 10である場合は、.NET Framework4.8がインストールされている必要があります。」と書いてありますが、Windows8.1または Windows10が最新のアップデートを適用している状態であれば、おそらく気にする必要はありません。
Windows10で.NET Frameworkのバージョンを確認する方法は、こちらを参考にしてみてください。
 
Windows10で.NET Frameworkのバージョンを確認する簡単な方法


4)プログラムのダウンロードが終わると、ブラウザの下部にファイルの危険性のメッセージが表示されますが、[保存]ボタンをクリックします。
(ファイルの危険性のメッセージは、使っているブラウザによって違います)
SC20211004200103.png


5)ブラウザ下部の表示がプログラム名に変わるので、その部分(ShinseiyoS....application)をクリックします。
SC20211004164435.png


6)[インストール]ボタンをクリックします。
SC20211004165051.png


7)インストールが始まります。
そのまま待ちます。
SC20211004170956.png


8)「ソフトウェア更新中」画面が開き、進み具合が表示されます。
そのまま待ちます。
SC20211004171224.png


9)すぐに「元号情報の更新」画面が別に開くので[OK]ボタンをクリックします。
SC20211004171202.png


10)続けて「情報更新の確認」画面が開くので、[はい]をクリックします。
SC20211004165625.png


11)「ショートカット作成の確認」が表示されます。
[はい]か[いいえ]をクリックしますが、迷ったときは[はい]をクリックしておいて、あとでショートカットが不要だと思えば削除します。
SC20211004165651.png


12)「ショートカット作成完了」が表示されます。
「ショートカットの名前は変更しないでください」と書いてあるので、覚えておきましょう。
(普通は変更してもよさそうですが、変更するとまずいことがあるのかも)
[OK]ボタンをクリックします。
SC20211004165701.png


13)「ログイン」画面が開きます。
登記・供託オンライン申請システム を使ったことがある人は、その申請者IDとパスワードを入力して[OK]ボタンをクリックすると、ログインして、申請用総合ソフトが起動します。
登記・供託オンライン申請システムを使ったことがない人は、[キャンセル]をクリックすると、オフラインモードで申請用総合ソフトが起動します。
SC20211004165848.png


14)上でログインできなかった場合、申請者IDを持っていない場合は、新しく申請者IDを作る必要があります。
新しく申請者IDを作る手順に移ります。



古い申請者IDについて


私は登記・供託オンライン申請システムを以前使ったことがあって、申請者IDを登録済なのですが、その申請者IDとパスワードでログインできませんでした。
申請者IDを登録してから何年か経っていて、その間使っていなかったのが原因かもしれません。


ただ、新しく申請者IDを登録しなおそうとして、同じ申請者IDでパスワード等を変えて登録しようとしたところ、その申請者IDはすでに使用されているというメッセージが出たので、古い申請者IDも生きているようです。
パスワードを間違えている可能性はないと思いますが、念のため「パスワードをお忘れの場合」をクリックして、パスワードの変更を試してみましたが、その手順でログインしろと言われたので、そこで断念しました。
ログインできないからやっているのに……


結局、新しく別の申請者IDを作ることにしました。



登記・供託オンライン申請システムの申請者IDを作る


1)申請用総合ソフト起動時のログイン画面で「申請者IDをお持ちでない場合」をクリックするか、
SC20211005161403.png
登記・供託オンライン申請システム 登記ねっと 供託ねっと で[申請者情報登録]ボタンをクリックします。
SC20211005145706.png


2)「利用規約」が開きます。
一番下までスクロールして、[同意する]ボタンをクリックします。
SC20211005145748.png


3)申請者情報をいろいろ入力して[確認(次へ)]ボタンをクリックします。
SC20211005165412.png


4)申請者情報の中で入力したメールアドレスに「認証情報」が送信されます。
その認証情報を入力して[登録(次へ)]ボタンをクリックします。
SC20211005150511.png


これで、申請用総合ソフトの起動時に申請者IDとパスワードを入力してログインできるようになります。


申請用総合ソフトを使って抵当権抹消申請書を作る手順・注意点などの説明を別の記事で書いたので、参考にしてみてください。
  
住宅ローン完済後の抵当権抹消申請書を「申請用総合ソフト」で作成する(作成編)



にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ
この記事へのコメント
長濱 轉さん、コメントありがとうございます。

この記事を書いたのが2021年10月なので「登記・供託オンライン申請システム」が変わっているかもしれませんが、私のときも登録済みの申請者IDが使えなかったため、新しく申請者IDを作り直しました。
記事内の「登記・供託オンライン申請システムの申請者IDを作る」見出し部分を参考に、申請者IDを作り直すというのはどうでしょうか。
Posted by ぽん太親父 at 2023年03月14日 21:31
申請者IDが分からない教えてください。
Posted by 長濱 轉 at 2023年03月14日 09:58
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11012106

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
ブログ内を検索
ファン

最新記事
カテゴリー
最新コメント
ツイッター
広告設置のお知らせ

当ブログは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
(Amazonアソシエイト・プログラムは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムです)
記事内で使用している画像の一部は、Amazonの商品画像を使用しており、その商品へのリンクになっています。

また、その他のアフィリエイト・サービス・プロバイダなどの広告も表示しています。
当ブログをご覧の際は、cookie を有効にし、Webブラウザの広告ブロック機能を使用しないで、ご覧いただきますようにお願いいたします。

プロフィール
ぽん太親父さんの画像
ぽん太親父
建築関係の小さな事務所で、他に適当な人間がいないことから、コンピューター関連の担当をさせられています。 趣味でけっこう長い間パソコンを使っていますが、ちゃんと勉強していないので、うまくいかなくて冷や汗をかくこともしばしば。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。