アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ぽんこさんの画像
ぽんこ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2020年04月14日

青汁と野菜ジュース

青汁と野菜ジュース





皆さん、こんにちは!!


健康食品には様々なものが有りますが、体によいとされる製品の定番の一つに青汁があります。


青汁はテレビのコマーシャルや新聞広告など、様々なシーンで登場しており、見かけることも少なくあり


ません。


私は毎日青汁を飲んでいるんですが、みなさん青汁と野菜ジュースの違いって知ってますか?


ここではそんな青汁について、紹介したいと思います。





・青汁と野菜ジュースの違いって?


青汁と野菜ジュースは共に体に良いとされる飲み物ですが、さまざまな違いもありますので見てみましょう。


1.カロリーの違いは?
そもそも、野菜ジュースと青汁の違いはなんでしょうか?


気になって調べてみました。


野菜ジュースとは、「野菜を原料に調整するジュースのこと」(出典: 栄養・生化学辞典の解説/朝倉書店)で、


青汁とは、「青い汁。生の緑葉野菜のしぼり汁。」(出典 : デジタル大辞泉/小学館)のこと。


どちらも野菜を原料としていますが、大きな違いは原料となる野菜の種類。


青汁は緑色の物が多いのに対し、野菜ジュースは色は様々ですね。


色は、原料によって違いが出ます。例えば、野菜ジュースはトマトやニンジンなどの野菜が原料となっている


ものがあったりしますが、青汁は、ケールや大麦若葉、明日葉などの葉物野菜が主な原料となっている商品が


多いです。


野菜の他に果物が入っているのもあり、ひとくちに野菜ジュース・青汁といってもカロリーも栄養素も様々で


す。

ローカロリーな青汁や野菜ジュースを探している場合は、原料にも注目してみましょう。

私はマンゴー入りが大好きです。





2.食物繊維の違いは?


次に食物繊維の量に注目してみましょう。カロリーと同じ様に、青汁、野菜ジュース、それぞれ各商品に


よって食物繊維の量が異なります。


原料の野菜に含まれる食物繊維による違いもあるでしょうし、中には、食物繊維を配合している様な商品も


あります。


青汁と野菜ジュースというカテゴリーでどちらのほうが食物繊維が多いかということは難しいですが、


私が今まで飲んできた中だと、青汁に食物繊維が多い商品が多いと感じました。


野菜ジュースの場合、飲みやすさを優先していることもあって食物繊維を除去している製品もあるようです。


最近は敢えて繊維感を出している野菜ジュースもありますね!





3.栄養成分の違いは?


青汁と野菜ジュースの違い、次は栄養成分です。野菜ジュースは製品にもよりますが、その多くは濃縮還元製


法によって製造されています。ファミレスとかと同じで水で戻すタイプですね。


青汁は、商品によって様々な製造方法が取られていますが、低温乾燥フリーズドライといった、熱をあまり


加えない製造方法や活性保存製法といった製造方法など、メーカーが様々な製造方法を行っています。


熱に弱い栄養素もあったりするので、ご自身が摂りたい栄養素が熱に弱いかどうかを確認し、商品を選ぶこと


をおすすめします。


また、青汁・野菜ジュースの中でも野菜の配合は多種多様です。そのため、鉄分、ビタミンC、ビタミンE、


ポリフェノールなど商品によってとれる栄養素は異なります。


毎日飲むものだからこそ、自分にぴったりの商品を見つけましょう。


私は鉄分多めを選んでいます。貧血に効きますよ。





4.添加物の違いは?


添加物についても、気になる方はチェックするようにしましょう、


最近は、無添加が特徴となっている青汁などもあります。また、香料・保存料を使っていない野菜ジュース


などもあります。常温で長持ちすると便利ではあるんですが、悩みますね。


また、普段の食生活で食材の産地を気にしている方は、ぜひ原料の産地までチェックしてみてください。


ただ「国産」とだけ記載されている場合、加工は国産で栽培は違う国という場合もあります。


化学肥料の使用や放射能チェックの有無など、ご自身が普段の生活でチェックしている箇所は、注意して


商品を選ぶのがおすすめです。





・青汁を選ぶポイントは?


青汁には様々な製品がありますので、どれを選べばいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか。


そんな時は、選び方のポイントを押さえておくとスムーズにいきます。


青汁を選ぶポイントはいくつかありますが、その一つが原料の生産から商品の製造までの過程です。


毎日飲むものだからこそ、品質管理方法や製造方法に安心感が持てる青汁を選ぶのがポイントです。


青汁は、1回だけ飲めばいいというものではなく、継続することで健康に役立ちます。


また、体に入れるものなので、品質はチェックすることをオススメします。


次に食物繊維の量です。


何かと溜まりがちだと思っている方は、食物繊維がある程度配合されているものがいいでしょう。


また、味も大切です。昔の青汁は、「まずい」、「苦い」といったイメージがあり、敬遠する人も少なく


ありませんでした。


ただ、最近の青汁は飲みやすい様に味が改良されているものが増えています。


健康のためには野菜は必須であり、野菜不足をサポートしてくれるのが青汁でもあります。


毎日摂り続けるには、青汁の味が大切になってくるのです。味が好みに合わないと、毎日摂取するのは苦痛


でしかありません。


化学肥料の使用有無や放射能チェックの有無など、ご自身の食のこだわりポイントはチェックするように


しましょう。


青汁は長期間摂取することが大切なので、ご自身が納得行く商品を選ぶことが重要です。


また、体に良い成分が含まれているものを選ぶことも大切です。青汁には様々な成分が含まれており、


ビタミンや乳酸菌、オリゴ糖など、体に良い成分が含まれた製品がたくさんあります。その中から選ぶわけ


ですが、自分の目的に合った成分が配合された製品を選ぶようにしてください。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9776694
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。