こんばんは♪
今日は嬉しい報せがありました。
11月から取引先と話を進めていた案件がまとまりそうです。
今日、取引先の方から話がしたいと呼び出され社長と二人で話を聞きに行ってきました。
具体的に話を進めましょうと明言して下さいました。
条件もほぼほぼこちらが言っていた通りの条件で。
目標は4月から!
そして、その仕事が上手くいけば、更に展開して下さるとの事。
こちらとしては願ったり叶ったりでした。
しかも、その話がまとまる方向になった経緯が
@私の仕事ぶりを見て、今後への期待。
A弊社の社員の働きぶりを見ての感動。
B弊社の社長の様々な変化にも対応していくという姿勢との事。
何よりも嬉しかったのは、A!
毎日、一生懸命働いてくれている弊社の社員が誉められたのは凄く嬉しかったです。
見てくれている人がいるんだ、真面目に取り組んでいる姿を見てくれているんだ。
一生懸命、働いていればチャンスは巡ってくるんだと実感できました。
これで、Aの社員をリーダーに昇格させてあげる事が出来るし、他の社員にも一生懸命仕事をしてればチャンスがあると言うモチベーションアップの良い例が出来る。
善の循環に繋がりそうなので、私としても凄く期待しています。
後は新しい仕事をどうやって管理していくかが、私の仕事です。
そして、次の展開に繋げる事。
そして、社員に還元していく事。
善の循環を維持していく事。
これから忙しくなりそうです。
でも、幸せな悲鳴です!
今回の件で思った事。
新しい事をやるという事には時間が掛かるという事。
辛抱が必要です!
そして、タイミングと運。
そして、新しい変化を支える屋台骨の安定。
全てが揃わないと上手くいかない。
今年は弊社にとって、変化が大きい年。
仕事内容。人。等々。
それをどうやって、事前に色々想定して判断するか難しいです。
とにかく、ヤッター♪
叫ばせて下さい。


