アフィリエイト広告を利用しています

2023年03月10日

アリイ1/32ダイハツオート3輪の製作

D40579A5-409F-4208-B2FD-8D4B1C2C7AE6.jpeg
ヘッドライトパーツを旋盤を使用してアルミから削り出しを致しました。

182F9CA2-272C-4BA1-8F86-38F2C340238C.jpeg
車体にはデカールを印刷して、屋号を貼り付けました。

こう言った、オリジナルデカール印刷しての製作も行なっております。

逆は良いよねー

2A10A5F2-B8FE-44EA-B86F-C2CB2D8750F0.jpeg
逆作用塗装棒って知ってますか?
そう画像の奴です。
めちゃ便利なんですよね。
掴めないパーツを保持するのに大活躍
特に円筒形とかのパーツとの相性は抜群

768BDEE7-C60D-422F-9659-45245B6D4EE9.jpeg

こう言った使い方も出来ちゃいます。
もっと大きくて保持力あるタイプも是非発売してほしいですね。

現在販売されてるサイズは5ミリと3ミリです。
ピンっと来る方もいると思いますけど
所謂ポリキャップサイズなので、色々なシーンで活躍出来る優れ物アイテムなんです。

もっと流行っても良いと思うんだけどなぁ

2023年03月07日

やるな!バンダイ!

ABA31689-FA1C-4A68-AE88-1DD3815CB92D.jpeg
バンダイさんのヤスリスティックを使用して見ました。
え?今更ヤスリスティック出すの?と当時は思ってましたけど、なんのなんの流石がバンダイ良いアイテムです。

いやーね
正直言ったゃうとバンダイさんブランドの工具類って、まぁアレじゃないですか
国内なら山ほど選択肢がある中でわざわざ買う?と言うレベルといったら怒られそうですけど

だから、ヤスリスティックも期待してなかったんです。

36D9FD4E-760A-42C6-A13B-EBE7A9C3B722.jpeg

そしたら
掛け値なしで使いやすい

切削性は良好
色分けされてるので番手もすぐわかる
何より400 600 1000と三種類入ってるので、このセットだけでゲート処理が完了出来る。

そして何よりね。
プラモメーカーさんから発売されてて模型店で購入出来る。
これを買うと言うことは、キチンと業界にお金を回せる事に繋がる(これ大事)

100円ショップも良いけど
でもあそこで買っても模型業界には1円たりと還元されない

模型メーカーも卸さんも小売店さんも誰も潤わない

たった数百円の商品かも知れないけど
それって大きいのよね。

【レビュー】ゴッドハンド 片刃ニッパーST

A6C85D7A-B02E-49DF-A3BA-9773CEE2E5B1.jpeg
ゴッドハンドさんの片刃ニッパーSTを使って見ました。

国内メーカー取扱の片刃ニッパーでは最安値になるかな?
片刃ニッパーが良い良い聞くけど、どうなん?と言う方はもちろん、全ての方にお勧め出来るニッパーでした。

265B74F5-5B04-4F2A-82B5-3FEE52B02481.jpeg

握りバネは程よい感じで疲れません

肝心の切れ味は非常に良好です。
ゲートはスーっとカット出来ます。
片刃なのでゲート跡を目立たなくカットする事も可能です。

素材がステンレスなので、切れ味の持続性と言う点では上位商品に劣るとは思いますが、それを差し引いてもコスパは高いと思います。

普段上位ニッパー使ってる方は、予備や持ち出し用に
これからニッパー新調するデーって方は、メインでの購入を視野に入れても大丈夫だと思います。

僕は大半気に入りました。

2023年02月27日

プラモデルは予約はしよう

新作や再生産アイテムは是非事前予約をお願い致します。


個人で運営している小売店は仕入予算が潤沢にあるわけでもなく、それだけでなく店舗スペースと言う物理的な問題もあり、毎月沢山発売されるアイテムをどんどんと仕入れる訳にもいかず、かなり厳選して仕入れています。
その為、メーカーの出荷案内見たからきっとお店に入荷してるだろうとご来店下さっても
ご希望のアイテムが入荷してない事は良く発生致します、そこから「なら取り寄せて」で済めば良いのですが、大抵のアイテムは卸会社さんも小売店からの発注を取りまとめた数しか発注してない為に卸さんにも在庫がないのです。
メーカーさんも同じく各卸さんから集まった発注を元に生産や輸入しているので、殆ど余力はなく欠品してるケースが多いのが実情です。

メーカーさんにしても卸さんにしても我々小売店にしても、保管スペースは限られている為、そんなに沢山の余剰在庫は抱えられ無いのです。

じゃーすぐに再生産してよと思うかもですけど
再生産もある程度の需要が無ければ出来ません
最初の受注でほぼ需要は満たされてると判断されれば、次の再生産は何年後?もしくはされないなんて事も発生します。

故に欲しいアイテムは事前予約するのが一番確実かつ、メーカーさんとしても反応として捉える事が出来、次に繋がります。

我々小売店の立場からでは、やはり予約頂けると言う事は、その売上がほぼ確定しているとなるので、更に他アイテムの仕入などに回す事もでき
結果的にお客様に多様なアイテムをご提案出来る形になります。

事前予約はいつでも良いのか?と言えばそうではなく
メーカーさんから発注取りまとめ期間中に頂かないと意味がないので
メーカーさんこらの告知や小売店からの告知を見たり問合せ頂き
ご予約頂ければ幸いです。

どんな些細な物でも、後で店頭でも普通に買えそうだなぁと言う物でも予約お願いします、その予約数が先に述べたメーカーさんにとっての反応なので、次に繋がる繋がらないの分水嶺にすらなります。

そんな感じで、次こそアレをキット化して欲しいと言う物がある方はより事前予約してメーカーさんにプレッシャー掛けて行きましょう。

2023年02月26日

ジオコレコンバットコンテスト開催

2B4A751B-69D9-4A6E-B93A-6061FADEDF59.jpeg
トミーテックさんから発売されているジオコレコンバットを使用した作品コンテストを行います。

ぷらも屋さん店頭にてジオコレコンバット関連アイテムを購入時に参加券をお渡しいたします。

作品募集期間
8月1日から8月31日
店頭に作品と共に参加券をご持参ください
その際に使用したジオコレコンバットアイテムの種類を申請
【レギュレーション】
ジオコレコンバットアイテムを利用してればオッケー
ガンプラや美プラなど何と組み合わせても大丈夫
組み合わせるジオコレコンバットアイテムの種類によって評価点が加算されます。

サイズ制限
縦横は25センチ以内
高さは28センチ以内

ジオコレコンバットアイテム自体を塗装や改造も勿論オッケーです。

手軽に情景作品が作れる便利アイテムジオコレコンバットシリーズを利用して
皆さんも思う形の情景作品で奮ってご参加下さい。

2023年01月31日

30MMとポケプラ作品の店頭コンテスト開催

バンダイの30MMの作品コンテストとポケプラの筆塗り作品の店頭コンテストを開催いたしますわ。

どちらも参加希望者は店頭で対象アイテムをご購入頂くと参加券を配布しています。

参加者全てに参加賞があります。
店頭投票による賞などもありますので、是非皆さんの参加をお待ちしております。

各コンテストのレギュレーションは下記の通りになります、不明な点は店頭でお尋ねください


30MMMレギュレーションに関しまして
二つの部門で作品を募集致します。
@30MMオンリー
Aフリー部門
の二つを設定致します。

@30MMオンリーに関しまして
本体及びオプションパーツ類は30MM純正品のみ使用可能
デカールも30MM純正のみ

@30MMオンリーの続き
パテ使用禁止
切った貼ったも禁止
ゲート処理とパーティングライン処理のみオッケー
軸の補強なども禁止です。
如何に純正パーツのみを使って、強度も含めて一つの作品に仕立て上げれるか?
接着も禁止!全て脱着出来る30MM純粋な楽しみを追求する部門です。
塗装は決定

Aフリー部門
30MMを使用して切った貼った
軸穴埋めもオッケー
ただしオプションは30MM及び30MS共通オプションのみ使用可能
ビルドパーツ及び境界戦機関連の使用は決定

共通事項
スタンドの使用は30MM純正のみかつ
一つしか使用出来ません

カスタムシーンベースの使用も一種一つのみとなります。

限られたスペースで如何に表現するか!
30MMの可能性を是非見せて下さい。


【店内コンテスト】ポケプラ筆塗り作品コンテスト

ポケプラを筆塗りで仕上げた作品を募集
(サフとクリアのみ吹付塗装可)
改造は禁止
合わせ目消しなどは可
ぷらも屋さん店頭でポケプラ購入時に参加券配布します。
作品募集2月1日より3月31日

デカール印刷に関しまして

デカール印刷サービスに関しまして
当店では、レーザープリンターを利用したデカール出力サービスを行なっております。


image.jpg

データー入稿に関しまして
用紙サイズ
幅200 長さ280
の設定でお願い致します。

イラストレーター形式で入稿が一番綺麗に出力出来ます。

ホワイトカラー印刷も含む場合は、下記の要領に沿ってデーターを作成ください
https://www.oki.com/jp/printing/images/white_print_tcm85-59453.pdf

これによりカラーの下に任意に白を入れる事が出来ます。

画像データーなどでも入稿出力は出来ますが、ホワイト単体印刷もしくはカラーの下全てに白打ちしての出力のどちらかになります。

白文字とカラー文字が含まれるデーターみたいな物は、画像ではなくイラストレーターデータの方が適して居ます。

よろしくお願い申し上げます。

2023年01月30日

ナイフの刃は毎日交換

カッターやデザインナイフの替刃交換頻度は皆さんどの位ですか?

切れないと感じたら?
刃先が欠けたら?
おそらく大半の方がそうだと思います。

ここで断言します、替刃は毎日交換しましょう。
当然前日ナイフを使用していたらですけどね。

作業中でも、ある程度パーツやマスキングテープをカットしたら惜しみなく替刃交換してしてください。

替刃交換の頻度を上げると大きなメリットがあります。

・よく切れるので作業効率が上がる
・怪我しにくい

怪我しにくい?
いや普段気をつけてるから怪我した事ないよって方も多いとは思いますけど、それは慢心油断です。

切れなくなって来た刃物を使ってると、自然と切るためには力がより必要になって来ます。
力を入れることを力むとも言いますけど
その力む時に大抵事故は起こります。

本来力む必要のない所で力む訳ですから、想定外の事が発生しやすくなるのです。

自分もナイフで手を切る事は数年に一度あります。
大抵は、やはり替刃交換しなきゃなぁと思いつつ、まだいけるやろ!と進めた先で起こります。

切れにくくなってるので力は入るし、力を掛けるために持ち方や刃の入れ方などが、普段と変わってしまうからです。

替刃のコストも気になるとは思いますが、怪我をしてしてしまったら何にもなりません

趣味は安全に楽しめてこそだと思います。

そんな訳で皆さん、替刃はケチらないでどんどん使いましょう。

塗装の基本はベタ塗り

広い面積を均一に塗装したい!
よっしゃエアブラシだ!とエアーブラシを導入して初めて塗装した時の感動は誰しも未だに鮮明に覚えてると思います。
特に筆塗りやマーカー塗装してたけど、どうしても綺麗に塗れないと感じてエアーブラシを導入した方は顕著だと思います。
フワーッと吐くだけでみるみるパーツが染まっていく様は、神々しくも感じる程に感動した物です。

さて、そうなると人は直ぐに
やれグラデーション塗装だキャンディ塗装だとかと始めますけど
それはそれで悪くないんですけど、本当に均一にベタ塗り出来てる?

と言う原点は常に意識して欲しいのです。
エアーブラシ塗装は一見均一に塗装出来てるように見えますけど
塗装後に斜め方向から見てみたり、光の当て方を変えてみたりすると驚く程にムラだらけだったりします。
筆塗りの様なスジが入らないのでムラなく塗れてる気がするだけで、意外とムラだらけだったりします。

均一に塗装すると言う行為は、ワークに対して
エアーブラシの距離が常に均一で移動速度も一定で初めて成えるのです。
この距離の均一化と速度の一定化は、グラデーション塗装にも効いてきます。

ベタ塗りを綺麗に出来る様に心がけると言う事は、結果的にエアーブラシ運びを体に叩き込む事に他なりません

それが身につけば、極細吐きもグラデ塗装もスポット塗装も思うがままです。

最近塗装でなんか躓いてると感じてる方は、今一度ベタ塗り意識してみてはいかがでしょうか?

リンク集
コードをコピー 戻る次へ 3. ログインステータスを確認する
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月別アーカイブ