アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
豆まめケアマネさんの画像
豆まめケアマネ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年06月30日

監査終了

レッドブル エナジードリンク 185ml×24本×1ケース (24本) 【送料無料※一部地域は除く】

価格:2,980円
(2021/6/30 22:29時点)
感想(0件)



今日、無事に監査が終わった

連絡が来てから2週間

計画的に準備を進め、一大イベントを乗り切った

みんな頑張った、本当に良かったという安堵感である



監査や実地指導は、後ろ暗いことをしていなくても緊張する



何を言われるのだろうか

不備を指摘されて指導が入ったらどうしよう、など

数年に一回のことながら、毎回、気が引き締まる思いである


前回は、指摘事項も多く、改善されていないところがあったため

お金を返した、と聞いていた

そのため、担当の施設長もケアマネもプレッシャーで

食事もとれないほど緊張していた



始まる前に、二人に伝えた

より良い環境になるように教えてもらう気持ちで迎えよう

誤魔化さないで、指導されよう

丁寧にできているから大丈夫

お金を返すことになったとしても

命は取られないということ


そして、二人とも本当にリラックスして落ち着いて対応できていた

わからないことはきちんと聞き

できていないところは、正直に伝えられていた

最後の講評でも、前の時に比べるとすごく改善されていますと

言ってもらえて、笑顔になることができた



嫌なことだけど、避けることはできない事柄

ならば逆に良い機会として活かし、環境の整備や

業務改善のきっかけにする

得意なところを強化し、弱みを底上げできる方法を考える


大変な出来事だったが、良いこともあった

みんなで一緒に頑張れたこと

改善点が自分たちで見つけられたこと

成功体験が得られたこと

次の時に向けて、やることが理解できたこと



よくないと思うことも、良い方向に捉えることができれば

人はもっと、心軽く生きていける



そんな視点を

いつも持ち続けたい


5F97DCE8-F112-4A4C-A63B-0B65F48ECFA5.jpeg


















2021年06月29日

しゃべりすぎですが、何か?

マスチゲン BBゼリー錠<30日分・120錠>【第3類医薬品】

価格:1,454円
(2021/6/29 22:59時点)
感想(0件)




毎日の仕事が忙しい時に必ず
普段問題ない利用者さんがトラブったりする

お決まりのパターンと化しているので
いまさら驚かない

気持ちは焦るし
身体も心も滅入りそうになるけど


こんな時こそ、深呼吸して
意識的に休憩して
から威張りならぬ、から余裕で乗り切るようにしている

今は気候が不快指数高めなので
意識して対応しないと
無駄にエネルギーを使い
非効率な対応に陥るリスクがある

感情的にCMに訴えてくる本人や家族、
関係者のストレスを直に受け止めると
割とダメージを受けるので
ここは関節(間接)技でうまくかわす

ストレスでいっぱいの家族には
労いながら、気持ちが発散できるよう傾聴し
明るく前向きになれるように笑顔で話す

時にCM自身の気持ちや葛藤も交えなから
全てを引き受けなくて良いと伝える

面談の帰りに、家族が笑顔になれば成功
次に何かが起こるまでは、頑張ってくれるはず
トラブルや悩み事が立て続けに起こり始めたら
次のステップに進むサイン

いつも伝えるのは
やってもやらなくても状態は悪化していくという事実

人は若くなれないし、加齢に伴い病状も進行する
やらない後悔か、やって後悔するか
どちらを選ぶのかを話し合いながら、選択を尊重する
そのための情報提供を惜しみなく行い
足りない情報をリサーチする

今日も笑顔で話し続ける
ちょっと喋りすぎやろとも思うけど
CMと会って話したら、気持ちが軽くなったと思ってもらいたい


荷物を肩代わりすることはできないけれど
気持ちを代弁することで、応援していることを伝えたい

乗り越えるのは、いつも自分
38551B63-DEF3-4145-A50E-34778D5A9D74.jpeg

2021年06月28日

研修の準備

コクヨ キャンパスノートセミB5 5mm方眼罫40枚黒×5

価格:792円
(2021/6/28 21:59時点)
感想(2件)




今年度の研修が近づいてきた

毎日の仕事で余力なんかない〜!といつも思うのだが
なんとか細切れの時間を捻出し
研修準備を始める

もう、ほとんど趣味である

準備で追われたり、時間がなくて睡眠不足になると
なんでこんなことしてるんだろうと思うこともあるが

研修の空気、程よい緊張感、やりとりのライブ感
そして
毎回、新たな学びがあることが何より楽しい

知らないことを知ることでワクワクする
知っていると思っていたことを
違う切り口で見ている人の話を聞くと
また新たな学びになる

人間や命、環境との関係や社会との関係などが
様々に影響しあって
全ての人の人生がオリジナルで新鮮で

仕事でこんなに面白いことをさせてもらえるなんて
なんてラッキーなんだろうといつも思う

研修でアウトプットをさせてもらい
毎日の仕事でインプットをする

時に文献や専門家に学び
また研修でアウトプットの機会を得る

研修会場の中で、毎回、一番勉強させてもらえているのは
講師をしている自分だと思う、と
いつも講師仲間と話している

勉強して話して
勉強させてもらって

この機会をしっかり活かして
自分だけでなく一緒に学ぶ仲間にも
この楽しさを伝えていきたいと思う

さあ、準備しよう
961AD64C-59DA-430F-AAC8-5E3B7BFD6030.jpeg

2021年06月27日

親をみるということ

すぐに役立つ入門図解最新介護保険〈サービス・費用〉と介護施設のしくみと手続き/若林美佳【3000円以上送料無料】

価格:1,980円
(2021/6/27 19:24時点)
感想(0件)




介護問題は、介護するお金の問題でもある

どんなに気持ちがあっても、365日24時間の介護は負担が大きい

少しでも助けてもらうためにサービスを使うとお金はかかる


昼間にちょっと見ててほしいとデイサービスを利用したら

介護保険での負担額は1割負担になっても、昼食代やおやつ、

迎え入れの時間に帰れないとヘルパーを依頼したりしていると

すぐに3000円くらいはかかる



介護保険の限度額を超えて利用したら、1割負担ではなく、

自費になるため、10000円弱はかかってしまう

お金がないと介護は受けづらいのである



サービス利用を控える理由の一番は、費用が高いから、と言われる

介護サービスに払うお金すらない高齢者も多い

でも一方で

介護サービスにはお金は払いたくない人が多いのも事実である

自分のために使うお金の中でも

サービスを買うという意識を持っている高齢者は少ない

介護は家族が担うもの、自分もそうしてきたから当然

子ども達もしてくれると信じている



そして、そんな親世代の無言の圧力が働き盛りの

子ども世代に影を落とす



働かないと食べていけない世代が

介護を担う世代でもある

逃げたいけれど逃げられない状況の中で

毎日疲弊して、親にあたり、人にあたる

どうしようもない状況の中で、子ども世代は

時に、「ややこしい家族」枠にくくられてしまうのである


親の介護費用を払っている子ども世代は多い

自分の家庭にお金が必要な世代が

実の親の介護費も払っていたりする


本当は、こんな親は看たくないです

できることなら捨ててしまいたい

私は精一杯頑張って、ギリギリのところにいるんです


そう訴える娘さんがいる



できるとこまで頑張りますけど

このままやったら、どこかに入ってもらいます、という息子さん



どちらの思いもよくわかる

私も同じ気持ちだから



いつも思う

誰かの犠牲の上に成り立つ生活は、長続きしない

自分の幸せは、誰かの負担であってはいけない

それぞれが、ほんの少しづつ譲歩して

折り合いのついた状態で、助け合って暮らす

それすら、難しい状況が 今の介護の状況である



少しづつの思いやりと

配慮という大人力を発揮して

もう少し楽に

介護ができればいいのに

もう少し楽に介護できる社会であれば

人はもっと

優しくなれるだろうに

85749A3E-1D94-4107-A62E-8C39D28A100D.jpeg

2021年06月26日

成長欲求と仲間

お中元ギフト 水無月6個箱【冷凍】白と抹茶【簡易包装・のし不可】京都伝統の夏の和菓子 スイーツ プレゼント 高級 お取り寄せ 京都 和菓子 詰め合わせ

価格:1,580円
(2021/6/26 21:54時点)
感想(66件)




月末仕事が終わらない

放置している用事も山積みなのに
全く終わる目処が立たない

そんな中でも
新しい利用者は増え、認定結果が出て仕事が増す

どこまでやっても際限ないけど
自分が良しと思えるところまでやってしまう
とちゅうでやめるのは、落ち着かないし
気持ち悪いから、結局やる

それでも、人には限界がある
出来ないことは無理しても出来ない
時間は24時間しかない

働き続けるには体力が足りないから
疲れたらしっかり休む
それが一番効率的だとわかっている

今日は月に一度の全体研修

オンライン参加人数も定着してきた

みんなで顔を付き合わせて学ぶ時間は
とにかく、楽しい

仕事に追われ、疲れて参加できないと思うけれど
みんなと一緒だとその時間も苦にならない

一人では難しいことも
仲間がいれば、乗り越えられる
わかってもらえる人がいれば
人はもっと、強くなれる

もっと、大きくなっていける
4B980469-E965-4FD9-B62B-9219D0D773B5.jpeg

2021年06月25日

未熟な大人たち

1kg【デカフェ/DECAF】カフェインレスコーヒー コーヒーギフト スペシャルティコーヒー コーヒー ギフト 珈琲 カフェオレ gift 人気 コーヒー豆 | 珈琲豆 豆 プレゼント カフェインレス ブレンドコーヒー 美味しいコーヒー コーヒー粉 バレンタイン バレンタインデー

価格:5,670円
(2021/6/25 20:53時点)
感想(0件)




別事業所の職員さん
なぜか事務所の中ではなく、外で会いたいと呼び出された

利用者さんとの相性が悪く、これ以上は精神的に持たないので
サービスを中止したいとのこと
元からトラブルの絶えない利用者さんなので、仕方ない
「今までご苦労かけました、ありがとうございました。」と伝えるが
あれこれ心配事が絶えないらしく
その後の利用者さんのサービスの心配までしている

壊れてしまったものは元に戻らないし
ここまで気づかなかったことも反省材料
それでも暮らしは続いていくので
別の人に依頼をかける

夕方、違う利用家族からクレームが入る
期待していた内容と違う、思っていたのと違う
必要性を感じない等々、
そう言いながらも
「全てお任せします、私のいうことは
 聞かないので。父の言う通りにしないと‥‥」
「気に入らないと怒りだすので手に余る‥‥」


トラブルメーカーの本人と、
それに振り回される家族やスタッフと言う構図

でも

本当の問題はどこにあるのか


本心を隠して、よく思われたい気持ちが
問題を複雑にしているのではないかと思ってしまう



嫌だからできない
嫌いだから、続けられない
お金がないから、サービスを減らして欲しい
答えはいつもシンプルなのに


訴えの中に見え隠れする本音には
「私だけ、大事にされたい」という思いが透ける

打たれ強いし、鋼のハートもあるからやってるけれど
的外れに甘える大人たちには、いいかげんウンザリ


家族だから頑張れなんて言わないし
専門職だからとは言わないよ

でも

少なくとも、大人であってほしい

的外れな怒りも他人に八つ当たりする不機嫌も

未熟さの証になるからね


F3F6D703-D747-46FD-8FE2-2EC37DDADBCC.jpeg


2021年06月24日

片付けられへんかった

ポスト・イット 強粘着 スタンダード ノート650 混色 650-5SSAN(90枚*5パッド)

価格:963円
(2021/6/24 22:02時点)
感想(0件)




季節に変わり目には、体調を崩す利用者さんが増える

日中は蒸し暑く、夜には寝冷えもしやすいので
エアコンは嫌がる

そんな高齢者の体調は、気候の変化に敏感である

ここ数日、夜間の徘徊が目立つようになって来た女性

今日はいよいよパニック発作を起こしてしまった

職員からは「次男を呼んで〜と泣いて泣いて治らないんです」
かなり長時間慰めているがどうにもならずに連絡したらしい
「長女さんは、すぐには行けないと言われて」

そりゃ、そうだろう

長男、次男も共に平日の午前
もちろん仕事中である

部屋に伺うと、
過呼吸も大したことはなく、SPO2も異常無し

本人は自分の子供ら3人の名前をよび
「呼んでくれた?来る?」
と泣き続ける
「私は、もう死ぬ。なのに誰も来てくれへん」
「長男はどこ?あの子を片付けないと死ねないのに」
「次男はまだ?かわいそうに(略)」

現場職員の手を止めるわけにいも行かず
結局、本人の手をケアマネが握り、
その方のベッドサイドで、総勢4人、
本人を入れると5人で
業務会議をする

行事の企画の傍で
泣きながら子供達を呼ぶ本人

「材料費用を抑えないといけないので‥」
「〇〇(名前)はまだ、来うへんの︎」
「風鈴はこんなデザインで‥‥」
「△△(名前)〜︎」
「‥‥。」
「あの子を片付けんと、私は死ねない〜!」

手を握り続けるケアマネが、半分会議に入りつつ慰める
「もう、ええ大人なんやから」

「親の責任があるから、このままやったら死なれへん!」

「死なんでええよ」

「もう死にそうやのに〜!!!」

掛け合い漫才みたいになっている

そのうち、ケアマネの口調が説教調に変わり出した

「A さん、子供は子供の人生なんやから、自分で決めたことやから
 何も責任感じなくていいの!」
「私のせいや、このままやったら死なれへん、
 子供を片付けられへんかった〜!もう死ぬのに!」
「‥‥死にません!!!」

そして、枕元で会議している4人を見て
「お宅、誰?」
「〇〇(職員)ですよ」
「まあ!〇〇さん、私のために見送りに来てくれたの?」
 と泣く

結局、次男が駆けつけるまで、泣いたり治ったりを繰り返した



午後、職員が、歩行器で歩く本人声をかける

「Aさん、元気になったんやね」



「はい?なんのことですか?」


次男がガクッと肩を落とす


Aさんは、他の誰よりも子供に恵まれ
長男、次男、長女が毎日本人のところへ訪問している

そして、毎日言うのである

「子供は、だーれも来てくれへん」



ブラボー

認知症


2ECA574E-9501-43B9-8D44-CE77CF95BAFF.jpeg

片付けられへんかった

ポスト・イット 強粘着 スタンダード ノート650 混色 650-5SSAN(90枚*5パッド)

価格:963円
(2021/6/24 22:02時点)
感想(0件)




季節に変わり目には、体調を崩す利用者さんが増える

日中は蒸し暑く、夜には寝冷えもしやすいので
エアコンは嫌がる

そんな高齢者の体調は、気候の変化に敏感である

ここ数日、夜間の徘徊が目立つようになって来た女性

今日はいよいよパニック発作を起こしてしまった

職員からは「次男を呼んで〜と泣いて泣いて治らないんです」
かなり長時間慰めているがどうにもならずに連絡したらしい
「長女さんは、すぐには行けないと言われて」

そりゃ、そうだろう

長男、次男も共に平日の午前
もちろん仕事中である

部屋に伺うと、
過呼吸も大したことはなく、SPO2も異常無し

本人は自分の子供ら3人の名前をよび
「呼んでくれた?来る?」
と泣き続ける
「私は、もう死ぬ。なのに誰も来てくれへん」
「長男はどこ?あの子を片付けないと死ねないのに」
「次男はまだ?かわいそうに(略)」

現場職員の手を止めるわけにいも行かず
結局、本人の手をケアマネが握り、
その方のベッドサイドで、総勢4人、
本人を入れると5人で
業務会議をする

行事の企画の傍で
泣きながら子供達を呼ぶ本人

「材料費用を抑えないといけないので‥」
「〇〇(名前)はまだ、来うへんの︎」
「風鈴はこんなデザインで‥‥」
「△△(名前)〜︎」
「‥‥。」
「あの子を片付けんと、私は死ねない〜!」

手を握り続けるケアマネが、半分会議に入りつつ慰める
「もう、ええ大人なんやから」

「親の責任があるから、このままやったら死なれへん!」

「死なんでええよ」

「もう死にそうやのに〜!!!」

掛け合い漫才みたいになっている

そのうち、ケアマネの口調が説教調に変わり出した

「A さん、子供は子供の人生なんやから、自分で決めたことやから
 何も責任感じなくていいの!」
「私のせいや、このままやったら死なれへん、
 子供を片付けられへんかった〜!もう死ぬのに!」
「‥‥死にません!!!」

そして、枕元で会議している4人を見て
「お宅、誰?」
「〇〇(職員)ですよ」
「まあ!〇〇さん、私のために見送りに来てくれたの?」
 と泣く

結局、次男が駆けつけるまで、泣いたり治ったりを繰り返した



午後、職員が、歩行器で歩く本人声をかける

「Aさん、元気になったんやね」



「はい?なんのことですか?」


次男がガクッと肩を落とす


Aさんは、他の誰よりも子供に恵まれ
長男、次男、長女が毎日本人のところへ訪問している

そして、毎日言うのである

「子供は、だーれも来てくれへん」



ブラボー

認知症


2ECA574E-9501-43B9-8D44-CE77CF95BAFF.jpeg

2021年06月23日

自分の役割

とろ〜り美味しい!わらび餅キット(手作り和菓子)

価格:1,000円
(2021/6/23 21:26時点)
感想(1件)




毎日病院へ通ってしまう認知症の女性

対応に困った病院側からの依頼で、

うちの事業所へ「ボランティア」としてくることになった

もちろん、毎日



実際には利用者さんなのだが、

気に入ってくださり、今のところ、息子さんが仕事で不在の日は

休まず通って来てくださる

そして、施設内を掃除し、洗い物をして

コミュニケーションの取れない認知症の方のお世話を

自分から買ってでてくださる



病院から相談があった時は

受診日を忘れて、毎日受診に来る状態

しかも毎日不調を訴えるため、診察しないで返すわけにもいかず

同居の息子さんは不在がち

遠方に住む娘さんは、ほぼ毎日呼び出されて困り果てていた



今では、居場所ができたことで、病院には行かなくなり

毎日昼前に通って来て、ボランティアとして掃除をし

忘れないように内服をした後

夕食後の洗い物を終えて、自転車で自宅に戻る


時々、おやつを持って来ては職員に差し入れするのが

玉に瑕ではあるけれど‥‥‥



コミュニケーションが難しい利用者さんのお世話を

自分からしてくださる時

こう言って、側についてくださったという

「あの方、少し、みなさんから避けられているようだから」と



認知症になったら、何も分からなくてなるのではない

記憶が保持できなかったり、困らせる行動が出ることもあるが

こんなにも心温かく人に接することができる人もいる



人はいつでも

成長し続けている







5025A457-9A89-4573-8A5A-47A75703D437.jpeg

2021年06月22日

書類が証拠の仕事

【無印良品 公式】重なるアクリルケース2段引出・大 約幅25.5×奥行17×高さ9.5cm

価格:2,190円
(2021/6/22 21:00時点)
感想(2件)




監査を控え、法人内の事業所書類を確認している

前任だけでなく歴代の管理者の書類も目にする中で
その仕事ぶりを目の当たりにして驚くことも多い

今は別法人で管理業務についている先輩の仕事ぶりは
現場の様子しか知らないけれど
残された書類も、全く問題なく仕上げられていた

それに対して
前任者の書類は、穴だらけで
どこから手をつければ良いのか途方に暮れるほどである

SNS発信はそつなくこなし
対外的には評判が良かったと聞いている
後任の施設長も
「遅くまで残って仕事もしていたのに‥‥」と信じられない表情

けれど、介護保険の現場では
どんなに良いケアができて
どんなに人当たりが良くても
法律で定められた書類がなければ
出来ていない、のである

逆にいうならば

どんなに手抜きの仕事をしていても
書類さえ整っていれば
役所の監査は通るし、指導も指摘もされないのである
嘆かわしいけれど
これが現実

日々、現場のスタッフとともに汗をかき
一緒に学び、笑ったり泣いたり

そんな毎日が続けられるために
決められた書類を作り、規則を守っている証拠を集め
法律を読み、事務仕事に精を出す

これがなければ
現場の仕事を続けていくことはできない

毎日のトイレ掃除がなければ
気持ちよく用が足せないのと同じく
退屈で頭の痛い書類仕事を無しにしては
人の熱が伝わる介護業務もできないのである

排泄介助や汚物の介助だけが大変な仕事ではない
日々数字を並べ、書類を整えてくれている事務方の仕事も
重要な仕事である

どちらもできれば尚良いという現状
どちらもできるような人材が
果たしてどれ程いるのだろう

書類でしか証明されない仕事

それが命をあずかる現場である

8E0CE3E9-8EBC-4D77-B877-A02CB989A3BA.jpeg

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。