アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
豆まめケアマネさんの画像
豆まめケアマネ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年11月16日

問題行動は誰の問題か

ボクはやっと認知症のことがわかった 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言 [ 長谷川 和夫 ]

価格:1,430円
(2021/11/16 22:31時点)
感想(12件)





介護技術が優れている介護士でも

認知症ケアが、うまくいかないと言う人もいる


移乗や移動介助、おむつ交換や体位交換などの介護技術は

回を重ねれば上達していくものだが

認知症ケアの基本である対人援助は

漠然と数だけを重ねても、できるものではない



「お腹がすいた」と言う言葉

認知症の利用者さんの場合では、言葉通りのニーズではない事もある



判断力の低下や見当識障害、あるいは物忘れや記憶障害のために

適切な言葉が見つからず、違う言葉を選んでしまうこともある


本当の思いは

「一人は嫌だからそばにいて欲しい」とか

「私の話を聞いて欲しい、私の方を見て欲しい」であったとしても

「お腹がすいた」や「家に帰りたい」と言う言葉で

 表現されることもある



介護では

言葉の裏側にある意味を考えないと、真のニーズは見つけられない



忘れてしまう不安や、混沌と整理できない思考のため

こちらが思う以上に、認知症の方の不安は大きい


大切なことは、行動、心理症状の悪化を

「問題行動」ととらえないこと



問題行動を引き起こしているのは、実は支援者や周辺にいる人達で

本人にとっては

「正解を見つけ出すための、自分なりの創意工夫」かもしれない



どんなに汚しても、どんなに介護の手間がかかろうと

本人や家族が笑顔で過ごせているのであれば

それは問題行動ではない

そもそも問題ですらない




「ニンチ」と言う蔑称と「問題行動」と呼ぶ奢り


私たち自身の間違いを

繰り返してはならないと思う


ボクはやっと認知症のことがわかった 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言 [ 長谷川 和夫 ]

価格:1,430円
(2021/11/16 22:31時点)
感想(12件)





B4516DAC-C7B7-4DB2-B0B3-A84B4E1AE702.jpeg
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。