アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年11月24日

冬に身体を温めるならホットトマト!サバのトマト煮缶で白菜コンソメスープパスタ【節約】

サバのトマト煮缶で白菜コンソメスープパスタ!!

66af2c26073bf8eb84c51314c26b2a09_s.jpg


最近はサバの缶詰が流行ってますね!ぜひ節約時に!そして冬のご飯にもオススメです。

トマトは身体を冷やすイメージがありますが、それは冷やしたトマトの場合だそう。

温めたトマトを食べると、身体を温める効果があるそうですよ。

最近はホットトマトダイエットなんて言われる利用方法もあるそう!

サバの美味しい部分を残さず食べられて、魚臭さも少なく、ダイエットにもなり、節約にもなる・・・

って、良いことづくめ!!!!

ぜひ試して見て下さい!(*^O^*)

【送料無料】サバの缶詰セットオイル煮 125g×3個 トマト煮 125g×3個トマトコーポレーション【ネコポス発送 ※代引き・後払い・同梱不可】

(2019/11/24 18:41時点)



流行中のサバ缶詰で簡単アレンジレシピ!


今年は台風が来て外に出掛けられなかったりで、非常時の対策を見直す機会が多かったです。

サバの缶詰は栄養素もさることながら、非常食としても利用できるので、ここ最近は大人気!!

そんなサバの缶詰ですが、トマト煮という商品も売っています。

【送料無料】サバのトマト煮 缶詰 125g×6個 / トマトコーポレーション【ネコポス発送 ※代引き・後払い・同梱不可】

(2019/11/24 18:44時点)




もちろん『サバの水煮缶』を使っても良いのですが、魚を調理するのは匂いが気になるので極力避けたい…!

というわけで、サバのトマト煮缶というのを私は買っています。

サバのトマト煮なんて、合わなそう!おいしいの?!とビックリする人もいるかもですが、意外と美味しいんですよ!(*^O^*)

節約にもなる!食べかけの缶詰は冷凍保存だ!


そんなサバのトマト煮缶。一人暮らしで食べるには、結構中身がたくさん詰まっていて、食べきるのは大変!!!

缶詰の中には、小さいながらも身がしっかり詰まった2〜3本(本?かけら?)のサバの身が。

一人暮らしで一回の食事で全部食べるのは、けっこうなボリュームです。

なので私は、1本分をまるまる残して、トマト煮の汁も中途半端に入ったまま、冷凍保存しました!

冷凍保存する時は、缶詰のうえからラップを巻き、更にその上からアルミホイルを巻いてそのまま冷凍!!

ラップの上からアルミホイルをまくことで、匂いを封じ込める&氷りやすくするという事を試みました!!

冷凍後1週間以上は経ったでしょうか。月末でそろそろお金がなーい!というわけで、秘蔵の(笑)サバトマト煮缶でスープパスタにしました!!これが結構、いやかなり!おいしかった!!!

魚嫌いでも大丈夫!トマト&コンソメで美味しく食べられる



さてそんなサバのトマト煮缶を使った、コンソメスープパスタ!

とっても美味しく食べられた!(*^O^*)

実は私、魚は苦手なんです!!笑

なにより、魚臭いのが苦手なんですよね。

食べる時はもちろんですが、調理中も出来るだけ匂いが残るのは避けたい!!!汗

サバならサバの味噌煮ぐらいしかたべられないんですが、スープパスタにしても美味しく食べられたので、魚が苦手な人でもおいしく食べられると思いますよ!

味の素KK コンソメ 固形 箱(21コ入)

(2019/11/24 19:16時点)




匂いが気になりにくい!サバ缶詰でトマトコンソメスープパスタ!レシピ


というわけで、匂いが気になりにくい方法での調理方法を紹介します!

ちなみに節約というのをかなり意識しています!!!

そのため、若干…、汚い!と感じる人もいるかも?!笑

よかったら見てみてください!笑
@フライパンに缶詰を置く&手前で白菜を炒める
A白菜は取り出し器へ。缶詰には入らないよう、フライパンに水を投入!!
Bお湯が沸騰したら塩と、半分に折ったパスタをイン!!
C缶詰にケチャップを投入!
Dパスタを茹でる&サバの身をほぐす
Eパスタを茹でる&缶詰だけ取り出す
F缶詰の中身を器へ。白菜とまぜておく
G茹でたパスタを大体取り出し器へ。
Hゆで汁を200ミリ程度残し、捨てる
Iゆで汁にコンソメ2/1カケラを入れる
J沸騰したら器へ。
K器の中身を混ぜる。完成!

手順はこんな感じです!

光食品 有機トマトケチャップ チューブ(300g)

(2019/11/24 19:21時点)
感想(120件)



ポイントは、フライパンひとつで全てをやってしまうこと!笑

缶詰ごと温めるなんて!と思うかも知れないですが、まぁ沸騰した水は殺菌されているからきっと大丈夫!!!笑

コンソメスープとトマトが相まって、魚臭さが軽減されて美味しいですよ!

また、コンソメスープを缶詰の中に少し入れてから器へ移すと、洗う手間もグッとラクチンになります。(すごい節約方法!笑)

この方法なら、直接フライパンでサバを煮る必要がないので、フライパンや部屋に匂いが飛びにくいんです。

器には最終的にコンソメスープが入るので、器も魚臭さが少なく済みます。

ぜひ節約時に!そして冬のご飯にもオススメです。

サバの美味しい部分を残さず食べられて、魚臭さも少なく、ダイエットにもなり、洗い物も少なく、節約にもなる・・・

って、良いことづくめ!!!!

ぜひ試して見て下さいね!(*^O^*)
タグ:節約 料理

2019年02月06日

【平日休みの人にオススメ!】雨の日は店舗経営のカフェがすいてる!【サービス業】

★サービス業の休日は平日!


IMG_9182.jpg


サービス業って休みの日が平日な事がとても多いんですよね。
ショップ店員やカフェ店員の方はとくに共感できるかと思います。
何を隠そう私も過去、ショップ店員だったので。(*'▽')

★平日、雨の日なら店舗経営のカフェはすいてる場合が多い!



kazukihiro0803DSCF5656_TP_V4.jpg


平日休みだと、何をして暇つぶししようか結構悩みます。

最近はオンラインで暇つぶしが出来るゲームのアプリやオンラインで見れる動画番組(動画配信サービス)
があってめっちゃ良いですよね。

しかしずっと家にいるのもなんだか憂鬱だし、気分転換したい…。でもどこに行けば良いかわからないし…。と言う人にオススメなのが、平日のカフェ

カフェに行くならのんびりしたいですよね。しかし毎日お店に出勤してると、ゆっくり昼食を食べてる暇はないです。

だからこそ、平日休みはカフェでぼんやりがおススメです!

ぼんやり効果は体に良いらしい



AKANE20160312422213_TP_V4.jpg


あなたはぼんやりする派ですか?しない派ですか?
私はもともとぼんやりする派だったんですが、サービス業になってからはすっかりぼんやりしてる暇がなくなっていて、結構余裕のない気持ちの中で過ごしてました!

サービス業ってどうしても相手本位(お客さんが中心)なところがあるので、相手に合わせていると自分の余裕とかは無くなってしまいがちなんですよ。(;・∀・)

ときどき、『ぼんやりする事なんてない!』と言う人も居るんですが、ぼんやりする時間がある人っていうのは、年齢を重ねてからボケにくかったりするらしく、気分転換にもなるので意外と体には良いらしいです。

常にせわしくなく日常が過ぎるサービス業、ときどきはぼんやりして時間を過ごしてみると良いかもしれません。(#^.^#)

★平日の雨の日だからこそ!オススメのカフェ


ameman170920007_TP_V4.jpg


さてそんな平日の雨の日。せっかくならぼんやりしたい!という訳で、オススメのカフェを上げてみます!
お店によっては混みあってて、のんびりするつもりが全然気が休まらない!なんてこともあるので、良かったら参考にしてみてくださいね。

@商業施設などに入っていない店舗経営のカフェ★がオススメ!


450e4db04fd0a279c25f65f5853f6f79_s.jpg


→雨の日だとみんな動きたくないと思うものです。わかると思いますが、商業施設は意外にも雨の日はけっこう混みがち。
一店舗だけでやってるようなカフェだと、行くまでに少々めんどくささがあるので、店舗経営のカフェのがすいています!
多少郊外の場所にあるカフェも良いですね。
ただ、公道に面した店舗は車で来るお客さんが多い可能性が高いので、お昼なんかは少々混みがちかもしれません。

A店舗経営でも、二階や三階にあるカフェ★がオススメ!


0c294d17f412626954318bffdbb257a9_s.jpg


→二階や三階は、階段を上がったりエレベーターに乗ったりとシンプルにめんどくさい
面倒だからこそ、お客さんは少なめです。
ゆったり時間を過ごしたいなら、出来るだけ上の階に行ったほうがのんびりしやすいですね。
ちなみに商業施設に入ってる【二階】や【三階】は、ほかにもたくさんお店があるのでウィンドーショッピングしやすい為、ふつうに混んでる可能性があります。
あくまで一店舗まるまるカフェだったり、道路際にぽつんとあるカフェが良いですね。
  • ・スターバックス(二階や三階もある店舗)

  • ・ドトールコーヒー(二階や三階もある店舗)

この辺がおススメです。

ちなみにマクドナルド(二階や三階もある店舗)なんて選択もありますが、長居するには居心地は悪めです。
椅子を移動するとキーキーと不愉快な音が響き、人の話し声は反響しやすく、椅子は硬くて座りにくいんです。
これらはファストフード等の低単価なお店らしい【回転率を上げる】ための施行だと思いますので、仕方が無いですね。

逆に言うと、いっそ

  • ホテルのビュッフェ

などもオススメです!(*^_^*)

B単価が高いカフェ★がオススメ!


e8382f6077120c5c7cc28b402982a138_s.jpg


→やっぱり価格が高いと、みんな避けるものですよね。
安い金額でいつまでも長い時間居られるような場所は、わいわい楽しむ学生やおしゃべりでストレス発散したい主婦などがいる場合も多いので、いっそ単価が高めのお店に入ってしまうのも手です。
  • ・タリーズコーヒー

  • ・フレッシュネスバーガー

  • ・スターバックス

  • ・星乃珈琲店

  • ・ミヤマ珈琲

  • ・上島コーヒー

  • ・椿屋珈琲

  • ・ルノアール

この辺がおススメです。

C重厚なイメージのチェーン店のカフェ★がオススメ!


28abcf1a604f7869fe501e2d98f800f4_s.jpg


→こちらもBに似てるんですが、重厚なイメージの店内だと、わいわい喋りにくい空気間があるので、落ち着いた客層が集まりやすいですね。
出来たらチェーン店のが気軽に入れるのでお勧めですね。
  • ・椿屋珈琲

  • ・ミヤマ珈琲

  • ・上島コーヒー

このへんがおススメです。ちなみに
  • ・ルノアール

も良いですね。ただ、ルノアールは打ち合わせに使うお客さんが意外と多いので、低めの声でも落ち着かないかもしれません。

➄15時(3時)を避けると、さらにのんびりしやすい!


IMG_9587.jpg


→カフェと言うと、みんな3時を目掛けて向かうものです。
なので【めっちゃ長居しいたい!】なら15時を避けると良いですね。
ちなみにオススメはモーニングの朝の時間帯!!……と言いたいところですが、毎日のシフトが不定期になりがちなサービス業は、休日まで早起きはキツいですよね。
なので17時〜くらいの夕方から夜時間もオススメです。
ただし、あんまり夜おそくまでのんびりしてると次の日やはり起きるのが大変なので、気をつけましょう。(*^_^*)

★平日の雨の日はのんびりカフェでゆったり過ごそう!



IMG_3308.JPG


サービス業で日夜他人に気を払っている頑張る人たちへ!
ストレスがたまりやすくて疲れますよね。お店に入るとついつい職業病で店員目線になってしまいがちですが、たまにはお客さん側としてのんびり過ごしてみるのはどうでしょうか。
雨の日はほんのり薄暗く、ぼんやりするのに意外にも居心地が良いかもしれませんよ。

ときどきはホッとした時間を過ごして、自分を癒してあげてくださいね。



タグ:休日 雨の日

2018年10月09日

デリバリープロバイダがヤバい?!今後の運送会社

先日、amazonで商品を注文したら……
商品が『配達済み』になっているのに『届いて無いんですけどー!!!』と言う事態に陥りました。

1f46c3ef43df32a8868d9620841a5e3a_s.jpg
※画像はただのイメージです!

まぁこれ、amazonで注文した人が結構な確立で起こってしまうみたいですね。

中でも『デリバリープロバイダ』という配送会社ではかなりの確立の様子。



と言うわけで、うちに先日起きたデリバリープロバイダの流れをレポートします。

デリバリープロバイダで商品が届かない!うちで起きた時のレポート!


amazonで商品が配達済みに!


KK_9V9A5515_TP_V4.jpg
事件はamazonで商品が配達済みになった事で起きました。
『えっ?届いて無いんだけど?』待ちに待った商品が『配達済み』になっている……届いて無いのに??
なんで??
何度確認してもやはりステータスは『配達済み』。
えーーなんでーー?!
気持ちはもう大混乱!!!


電話は掛かって来てないよな?


cancan01IMGL1383_TP_V4.jpg
そう言えば、とハッと気づく。商品を届ける際は、電話してくる時もある。
もしかして不在で、着信とかあったりして???
念のためスマホの着信履歴を確認……、うん、来てない。
来てないな。


ポストにも入ってない。


nekoIMG_8705_TP_V4.jpg
まぁ連絡は無い事もあるよね。
ってことで、『もしかしてすでにポストに入ってたりしてー?』と思い始めたのでポストを見に行くことに。
でもそもそもポストに入らないサイズなハズだけどね……。


とは言え、ポストに入らなくても、近くに置いてあったりして??
『とにかく届いてれば良い!!』と言う気持ちでポストを見に行くも……
無い!!!
来て無い。
えーなんでー!!なんでなんで!!
しぶしぶ部屋へ戻りました……。

不安……自分の記入した住所を確認してみる


blackmondayIMGL0445_TP_V4.jpg

部屋へ戻り、一旦冷静になろうと椅子に座ります。
そもそも、自分が入力した住所が間違ってたりして????
念には念を。自分のミスの場合もあるもんな……と言う訳で、自分が注文した住所を確認してみることに。


開きっぱなしのパソコンで、再度注文履歴を確認。お届け先の住所を見てみるも……
うん、間違ってない。合ってる。
まぁそもそも自動で最初から登録してあるし、以前注文した時に使った住所を今回も使ってるから、間違うわけが無い。
と言う訳で、不安は『配送会社のせい?』と言う方向へ……。

配送会社どこ???確認すると、デリバリープロバイダ!


046TSURUTAMA17529_TP_V4.jpg
荷物が届かないとなると、配送会社に問い合わせないといけません。
と言う訳で、配送会社を見てみると……。
そこには『デリバリープロバイダ』の文字。


『デリバリープロバイダ』???ナニソレ?
配送なのにプロバイダって何やねん。
プロバイダってネットを繋ぐときのアレや無いんか?
どこのプロバイダ会社??
急に怪しい空気が立ちこめます。

※プロバイダとは、『提供会社』のこと!


ところでちょっと補足です。プロバイダの意味が気になったので調べてみました。
プロバイダと言えば馴染み深いのがインターネット。
インターネット接続業者のこと。 インターネットサービスプロバイダを参照。
引用:『プロバイダ』wikiより

と、まだ他にも意味がある事を知りました。

日本語で「提供者」「提供会社」。何らかの商品やサービスを提供している人や物や会社の意味。
引用:『プロバイダ』wikiより

はえー、何らかの商品やサービスを提供している人や物や会社と言う意味でもあるのね……知らなかった……。

怪しいので『デリバリープロバイダ』を調べる事に。


PAK86_konnyanonomikai20131223_TP_V4.jpg

サービスの提供だの何だの、結局どんな会社なのか良く解らん!!
怪しすぎるのでググりました。みんな調べるよね??笑


すると……悪評の数々!!!!
名称未設定-1.jpg

おぉ……マジか……
えっ、どうなるの???
すでにカード払いで支払い済の荷物はどうなるの!?
まぁ一番の心配はコレですよね。
自分の場合は数千円程度のものだったのでまだ良いですが、コレが万が一何十万って言う商品だったら……
想像すると冷や汗ものです。
やべー!!何かヘンな会社に配送されたぁあああ!!!
と言う心境……。

amazonに直接電話しました。


こうゆうトラブルが起きた場合、一刻も早く解決するには電話するのが一番早いですよね。
他の人のアドバイスを見て、『デリバリープロバイダ』に連絡するのでは無く、直接amazonに電話するのが良いと見かけたので、amazonへ連絡することにしました。

amazonのお姉さんは優しかった。


044d97d0baeef54ad701e3af15f328c2_s.jpg
暫くして電話が繋がり、お姉さんが出ました。
『商品が配達済みになってるのに届いて無いです』
『デリバリープロバイダっていう会社なんですけど……』
お姉さん、恐らく良くあるコトなのか、デリバリーという言葉を聞いた時点で『あぁ……(哀)』と言う返事でした。


やはり良くある事なんでしょう。
いっそのこと、『デリバリープロバイダ』を止めてみては?
……と言う文句をお姉さんに言っても仕方がありません。
とりあえず自分の荷物が無事に届くことが先決なので、こちらからは愛想良く返事しておきました。

amazonから送り直してくれる事になった!


amazonのお姉さん、同じ商品を送り直してくれるとの事に!
良かったぁ〜〜と一安心!
最初に送った商品がもし後から届いても、受取り拒否をしてくれとの事。
なるほどなるほど……そうゆう感じなのね。
OK!!
まずはそんなお返事をして電話を切りました。
何しろ『商品が届かない!』って事は無いっぽい事を知ってまずは安心しました。

コンビニへ出掛ける。帰ってきたら不在票が?!


dandakeyMV2_TP_V4.jpg

さて一安心したところで、お腹もすいたしコンビニへ買い物へ行きました。
そして帰ってくると……えっ!!!ポストに不在票が入ってるー!!!


30分くらいしか家を空けてないのに、なんでこんなタイミングで?!
と、そのタイミングの悪さに驚きつつ、不在票を眺めてみると……

不在票に書いてあったのは『丸和運輸』


不在票を見てみると『丸和運輸』の文字。
えーーーどこソレ?!デリバリープロバイダじゃ無いんかい!!!
気になったのでまた調べます。
すると、衝撃の事実(?)が……。

デリバリープロバイダ (注2) (注3)
(注2) Amazon.co.jpと提携している地域限定の配送業者の総称です。TMG、SBS即配サポート、札幌通運、丸和運輸機関、若葉ネットワーク、ファイズ、ギオンデリバリーサービス、ヒップスタイル、遠州トラック、ロジネットジャパン西日本のいずれかが配送します。
(注3) 一部のデリバリープロバイダが発送する商品の場合、不在時置き配サービス を使用することができます。


Amazon.co.jpと提携している地域限定の配送業者の総称……

Amazon.co.jpと提携している地域限定の配送業者の総称!?

そ、そうゆう事だったのか……デリバリープロバイダ!!

つまり、
@地域によって提携している配送会社が異なる。
Aどの配送会社で届くかはお楽しみ!!

って事!?

はぁ〜〜〜、最近はそんな事になっているのね……。と、関心してしまいました。




再配達を頼まずにスルーする事に。


roujinIMGL8450_TP_V4.jpg

さて、そんなデリバリープロバイダ。
不在票から再配達を依頼する事も出来ますが、amazonさんにも送って貰ったので、デリバリープロバイダからの配送はスルーして再配達依頼はしない事にしました。


なんだかややこしい事になって来たな……と思いつつ、待つしかありません。

デリバリープロバイダからの荷物は、店員が怖いって意見も見つけたし恐る恐るです。
もう、可能ならばデリバリープロバイダとは顔を合わせたくない……!!!とビクビクしつつ、待つことに。
通常通り順調なら翌日には届くはず!

それにしても急ぎのものでは無くて良かった。
万が一、仕事で急遽必要になった場合は無意味になるかもしれない……。

翌日:届いた……のは結局デリバリープロバイダ?!


nissinIMGL0786_TP_V4.jpg
翌日、amazonさんからの荷物を待っていると……
ピンポーン!来た来た!!!と言う訳で商品を受け取りました!


最初に頼んだデリバリープロバイダで届くはずだった荷物には再配達依頼をしてないから、amazonから後から送られて来た商品だけが届くと思ったので受け取りました。

しかし、結局のところ、後から送られて来た商品もデリバリープロバイダの『丸和運輸』だと言う事が解りました。
なぜ解ったのか?それは……

2個、同じ商品が同時に届けられた。


ookawaIMGL9976_TP_V4.jpg

そう、2個、同じ商品が同時に届けられたのです!!!
何というややこしい事件……!!!


箱が2つあったんですが、『もしかして2つの箱になっちゃったのかな?』と思って受け取ったんです。
amazonって時々あるじゃないですか。
一度に注文した商品が2つの箱で送られてくる事がamazonでは良くあるので、そのまま受け取りました。

しかし、開ける時に『んんっ?!!』と気がつきました。
箱に貼り付けられていた伝票を確認し、新しい方っぽいのだけを開けてみると案の定!!

頼んだ商品は、1つの箱の中に全て収まっていました

つまり、もう1つの箱の中も同じ商品なはず。

つまりつまり、同じ商品が2個同時に届けられた!!!

なんてややこしい……!!

つまり、amazonからうちへ配送される際は(もうどう頑張っても)デリバリープロバイダと言う事?!


結局最初に届けられるハズだった商品と、後からamazonが送り直してくれた商品が2個同時に同じ配送会社から届いたと言う事でした。

えーー、それじゃあamazonに『届いてない!』って頼んだ意味なくない……?!

デリバリープロバイダが問題なんだから、もうデリバリープロバイダで届けるのは止めてよ!!!

そんな気持ちになりました。

結局、何食わぬ顔で2個持ってきたお兄さんは一体どんな気持ちだったのか……???

想像すると何か怖いので、考えない事にしました。

・・・・・・という訳で、うちに起きたのはこんな感じでした。
結局のところ、どうするのが一番良かったんだろう???
ちょっとまとめてみます。

1f46c3ef43df32a8868d9620841a5e3a_s.jpg
※画像はただのイメージです!

@デリバリープロバイダという会社は無い。


デリバリープロバイダとは、つまり『配送サービス』の意味。
Amazon.co.jpと提携している地域限定の配送業者の総称です。
『デリバリープロバイダ』と言う会社がある訳ではありません。

Aamazonに連絡すると良いかも


もし『デリバリープロバイダ』で何かトラブルが起きてしまった時は、直接amazonに連絡した方が賢明かもしれません。
店員の態度が悪いという噂もあり、ちょっと怖いですよね……。
しかし、結局のところ、そんな配送会社に依頼しているのはamazonです。

直接amazonに連絡するほうが、早く解決出来るかもしれません。

B急ぎでは使わない方が良い。


いつ届くか解りませんから、急ぎの商品をネットなどで頼むのは止めた方が良いかもしれません。
・・・・・・私としては、そもそも『配送』は『時間通りに届かなくても仕方ない』と思っているので、急ぎのものは頼まないようにしています。

しかし、中には『どうしてもネットで頼むしか無い!急ぎで!!』と言う場合もありますが……(汗)

あんまり便利な時代になるのも考えものですね。

C『配達済』の場合は少し待ってみるのも手かも?


これは個人の判断に委ねるしか無いですが、勇気があるなら、少し待ってみても良いかもしれません。
・・・・・・とは言え、届かなかったとしても私は責任は負えませんが……(^_^;)

うちの場合は、結局2個同時に届き
あとから1個送り返す
と言うややこしい事になりました。

デリバリープロバイダじゃない会社から送られると勝手に思っていたら、
結局2回ともデリバリープロバイダでした。

デリバリープロバイダと何度もやり取りするぐらいなら、大人しく一回を待っていた方が賢明かも……?(^_^;)

D結論。amazon使うの考えちゃう。


はい。結論としては、みんなこうなるんじゃないでしょうか??
結局のところ、デリバリープロバイダに腹を立てても仕方がありません。
なぜなら、デリバリープロバイダを使っているのは他でもないamazonです。

それも、そもそもはヤマト運輸とかだった訳ですよ。
でもヤマト運輸は『そんな単価じゃやってられねえぜ!』と言う事で撤退。

その結果、よその配送会社を集めて『デリバリープロバイダ』としたのでしょう。

結局のところ、労働環境が悪いのが問題ですよね。

まとめ。今後の流通と日本の労働環境について。


tcar170809-0148_TP_V4.jpg


現在、ネットショッピングの需要が高くなり、宅配とかの流通はかなり盛んで大変です。


ましてや日本のサービスは過剰と言われるほど丁寧。

それに加えて、残業など労働環境はしんどい。

忙しくてほとんど家に居ないから、時間通りに届かないと受け取れないと言う現状についても、どうなのかなぁと思ってしまいます。

amazonは元々外国の会社ですから、感覚が違うと言う事も原因にありそうです。

果たしてこれからの宅配業界(流通)はどうなって行くのか……???

私としては、宅配料金が高くなっても良いから改善して欲しいですね。

さて、皆様はどうでしょうか。サービスの質が落ちても、安い方が良いでしょうか。

なかなか考えさせられる事件となりました。(^_^;)

おわり!



2018年01月28日

一人暮らしに買う家電/電気ケトル

一人暮らしに必要な家電と言えば、

・冷蔵庫 ・洗濯機 ・電子レンジ ・エアコン!

らへんは思いつくとして、意外と役立つのが電気ケトル

ティファール 電気ケトル 0.8L アプレシア プラス コンパクトモデル カフェオレ BF805170

(2018/1/28 00:21時点)




我が家にもあります。勿論、実家にもあります。

特に、冬の時期はあると良いですね……!!

なにしろ、すぐ沸く≠フが一番の良いところ!

最近は節約にも使える暖房器具(?)、ゆたんぽ≠熕l気です。

なので、沸かしたお湯もソッコーでゆたんぽに……!

Fashy ファシー 湯たんぽ Fleece cover with hot water bottle 2.0L フリースカバー付き 湯たんぽ 6530

(2018/1/28 00:25時点)
感想(122件)




……というのは、実はオススメしません。笑

なぜなら、お湯の温度調整が難しいからです……。
なので、ゆたんぽなら電子レンジでチンするタイプか、電気式がオススメです!……という余談でした。笑

充電式 ソフト湯たんぽ マイクロファイバー カバー付き ソフトゆたんぽA【コードレスアンカ】 蓄熱 式 カイロ ソフト湯〜ゆ愛 ソフト湯ーゆ ゆたんぽ ユタンポ 電気湯たんぽ 電気アンカ 充電ゆたんぽ かわいい【6.2】

(2018/1/28 00:23時点)
感想(802件)




電子ケトルが一番実力を発揮するのは、朝です!!!

忙しい朝ご飯を食べてる時間は、ほぼありません!笑
せめてコーヒーだけ飲んでいこう…そんな時に電子ケトル!!

冬ならスープを一杯、食べるのにも良いですよ。





ついでに、朝ではなく日中〜夜使うのに最強コンビでオススメなのが……、サーモス!

勿論、真空断熱系のタンブラーもオススメですが、一番のオススメはフードコンテナーです。

THERMOS 真空断熱フードコンテナー 0.38L トマト JBI-380 TOM

(2018/1/28 00:28時点)




真空断熱とは言え、マグカップに入れながら長い時間飲もうとすると、部屋も寒いのですぐ冷えてしまいます……。
しかし!!フードコンテナーなら、しっかり蓋を閉めると、何時間も持つのです!!

私はお昼にもフードコンテナーを持って行ってるのですが、家で 野菜inしたあつあつのスープを入れるだけ!で、お昼には良い感じに煮込まれてるかと思います。

よかったら冬のご飯事情にも使ってみて下さいね!(フードコンテナー ランチ とかで検索すると、実際のやりかたが書いてあるので、詳細は検索されると良いかと思います!)



最強コンボの夕方〜夜のひとときの過ごし方〜(笑)

79a8cc70458942ed7e9b466d4e4d7b41_s.jpg



電子ケトルでお湯を沸かす

ソッコーでフードコンテナーにin!!

ついでにフードコンテナーに紅茶のティーバックもin!!

飲む分だけマグカップに移す

電気ケトルにまだお湯が余ってるようなら、入るだけフードコンテナーにin!!

ふたをしっかり閉めて、2杯目をいれるまで待機

……という、コンボです!

391b0a270098699adfc098ddeb834f43_s.jpg


と言うわけで、
一人暮らしに買う家電のオススメは……

電気ケトル
ゆたんぽ
フードコンテナー

です。

それでは、よい一人暮らしライフをお過ごし下さいね★



2018年01月24日

引越前に!クレジットカードを作っちゃうのがオススメです!

unificDSC08664_TP_V4.jpg

引越前に作っておくと、何かと便利なのがクレジットカード。

イオン、西友、リヴィンが通勤の途中(特に、家から駅までの間)にあるなら是非つくってしまいましょう!

食糧品はもちろん、家具なども売っている、イオンや西友があるなら特にオススメです。



なぜなら……カーテンや小さいテーブルなど、ニトリで買おうと思ってても時間が無かったり……!

電球やコンセントなど、こまごましたモノは基本的に近くのお店で調達する場合が多いと思います。

そんな時に一番ポイントをためやすいんです。


どっちみち頻繁に行くスーパーやデパートでは、四月前後の時期には鬱陶しいほど“クレジットカード作りませんか?”と声を掛けられます!


イオンが近くにあるならイオンカード、
西友 (SEIYU)、リヴィン、サニーが近くにあるならウォルマートカード、
イトーヨーカドーが近くにあるならセブンカード・プラス(nanaco一体型)がオススメです。


……とは言え、時々“カード貧困”に陥ってる人がいるので、使い方すぎには注意してくださいね!


★イオン/イオンカード





★西友 (SEIYU)、リヴィン、サニー/ウォルマートカード






人気記事★BEST8!
  1. 1. コンビニ印刷で!/A4の2枚分をA3の1枚に!
  2. 2. 引越し前にする事!転出届(住民移動届け)
  3. 3. 間取り図に『物入れ』と記載されていたら注意すること
  4. 4. コンビニ印刷/A4ファイル2枚分を見開きB5の1枚に印刷!
  5. 5. 夕飯に米(ごはん)以外の主食は何があるか??
  6. 6. 下がり天井と折り上げ天井の違い
  7. 7. エアコンから甘い匂い(臭い)がする!
  8. 8. 天井の出っ張りの名前‥梁?
検索
カテゴリアーカイブ
最新記事
ファン
<< 2024年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
タグクラウド
最新コメント
プロフィール
たろおさんの画像
たろお
よく、人には大胆で行動的と言われるが、実はかなりの検索魔で慎重。 家電等の単価が高い物等を買うときにその性格は特に発揮され、それを友人や店員に見られた時はウザがられる。 しかし検索しても何も出てこないときは突然行動的になり衝動買いし、後悔したりする。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。