アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月22日

3000円投資生活でマイホームの頭金をつくる!

マイホームは資産になる!と考えている方がいますが、マイホームは資産にも、負債にもなりえます。




マイホームの頭金をつくるために3000円投資生活が必要な理由をご紹介していきましょう。




【投資でマイホームの頭金を】




多くの方はマイホームを購入するときは、ローンで購入します。




その際に頭金をどれだけ用意できるか、不動産を売却した時、トータルで収益がでるかどうか。




不動産が資産になるか負債になるかは、それによって決まります。




頭金の比率が高く、残債務があったとしても、売却して最終的にプラスになれば資産ですし、




頭金があまり準備できず、フルローンに近い形でマイホームを手に入れるのであれば、売却しても、マイナスとなり、負債となります。




せっかくマイホームを手に入れても、転勤やリストラでマイホームを手放す必要がでて、


多額の残債務が残り、自己破産してしまう人も少なくありません。



ですから、手持ちの資金に余裕がないのであれば、マイホームの購入はできれば避けたほうがいいでしょう。




マイホームを買うことを真剣に考えている人は、


せっかくのマイホームを負債にしないように



家計を見なおして、貯金と投資によってお金を増やすことがおすすめです!




手持ちの資金に余裕がないなら、まずは貯金と投資によってお金を増やしてくださいね!



おすすめのネット証券紹介記事はこちら!


https://fanblogs.jp/pikahane/category_10/1





証券口座開設はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓























2017年01月21日

投資は手間をかけない方が成功する!

投資はプロでない限り、




手間をかけ過ぎない




ことが重要です。その理由をご紹介します!




【投資はほったらかし】




3000円投資生活では、バランス型投資信託を選び、積立の設定をしたら基本的にはほったらかしです。




バランス型投資信託は、プロのファンドマネージャーが経済状況や社会の動きを見て運用してくれます。




気が向いたときだけ、証券会社から定期的に送られてくる取引報告書に目を通すだけでいいです。




複数のインデックスファンドを買った場合、よく投資の本に書いてあるのは、




リバランスが必要




とあります。


リバランスとは、『資産全体のバランスの見直し』



のことです。株式や債券の価格は日々変わっていますから、最初は




日本株式25%、外国産株式25%、日本債券25%、外国債券25%




というバランスで持っていても、値上がりや値下りして、バランスが変化します。




そこで、定期的に資産を見直し、当初のバランスに戻す必要があると言われていますが、




リバランスは特に必要ありません!




というのも、毎月、積立てて行く場合、価格が安い時も高い時も設定した金額分だけ購入していますので、バランスは平均化されています。




そのため、勝手にリバランスされているイメージです。




投資は残念ながら手間をかけたからといって成功するわけではありません。




一時的な値上がりや値下りに一喜一憂していては、時間とエネルギーの無駄です。




投資は




長期的な視野に立って、




『お金に勝手に増えてもらう!』




くらいの気持ちで取り組みましょう。




商品を購入して、20年間は続ける!、50万円になるまで続ける!




といった大まかな目標を立てて、あとはほったらかしにしましょう。




投資に手をかけすぎると、結局は損をすることが多いです。




ですので、インデックスファンドのリバランスも特にする必要はありません。




ぜひ、ほったらかしで投資生活を始めましょう!





おすすめのネット証券紹介記事はこちら!


https://fanblogs.jp/pikahane/category_10/1





証券口座開設はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓






















2017年01月20日

ハイリスクハイリターンは絶対にダメ!

3000円投資生活には守らないといけないルールがあります。




それは、大儲けを狙わないということ。




どうして、大儲けを狙ってはいけないのか、ご紹介します!




【ハイリスクハイリターンはダメ!】




3000円投資生活は無理のない額で少ない商品を購入して、長い時間をかけてお金を育てます。




ですので、株でドッカーン!と大儲けは狙えません。




だから意味がないわけではありません。




超低金利時代で貯金を100万円預けても、100円しか増えませんが、




投資をすれば一年で1000円増えることもできます。




また、目標を高く設定しすぎると、焦って投資額を増やして、ハイリスクハイリターンな商品に投資してしまいます。




ですからまずは、




『1年で1000円増やす!』




を目標にして、達成する喜びを実感しましょう。




ちなみに、プロの投資家の方で成功している人は、




100万円を使って、101万円を手に入れるような地道な作業を何十回も重ねるタイプの方が多いのです。




そして、インデックスファンドを地道に利用しています。


遠くの100万円よりも、近くの1000円を目指す



これが基本です。




大儲けを狙うと、3000円投資が物足りなく感じてしまうかもしれません。




ですが、まずは、1000円を増やす喜びを知ることから始めましょう!




おすすめのネット証券紹介記事はこちら!


https://fanblogs.jp/pikahane/category_10/1





証券口座開設はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓
























2017年01月15日

あなたは何のためにお金を貯めますか?

3000円投資生活には、複雑で難しい知識はいりません。


ですが、何のために貯金や投資を行い、お金を貯めるのか



はっきりさせることが大切です。




そんな何のためにお金を貯めたいのか、ぜひ今日、はっきりさせましょう!




【何のためにお金を貯めるのか】





お金を貯める目的やゴールをはっきりさせる!




そのほうがモチベーションがあがり、今月は無駄遣いせず、貯金や投資にまわそう!




と気持ちになります。成果も違います。




絶対にやめてほしいのは、お金がないも不安、という漠然とした不安から貯金や投資を始めることです。




不安があると、いくらお金が溜まってもお金が増えても不安を拭いきれません。




そうなると、常にネガティブな気持ちでお金と向き合うことになり、貯金や投資が楽しくなくなってしまいます。




どんな目標でもゴールでもかまいません。




お子さんの大学進学に向けて、700万円貯めたい、




家族みんなで海外旅行に行きたいので、120万円貯めたい!




何でもいいのです。




また、節約と貯金に追われるばかりではなく、生活のスパイスとして投資を行いたい、


投資を行うのとで、経済や社会を学びたい



そういった目的でもかまいません。




とにかく、大切なのは、欲しいものや生き方を変えたいといった目的を持つことです。




ぜひ、



何のためにお金を貯めるのか




いつまでにどれだけお金を貯めるのか




はっきりさせることでモチベーションがあがり、3000円投資生活がかなり楽しくなります!




さぁ口座を開設して、豊かな人生を手に入れましょう!





おすすめのネット証券紹介記事はこちら!


https://fanblogs.jp/pikahane/category_10/1





証券口座開設はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓



























2017年01月14日

『いざというときのため』の貯金は月収の7.5ヶ月分

3000円投資生活で、強い家計をつくるようにすることは大切ですが、まずは無理のない金額で金融商品への投資が大切です。


では、貯金はいくら必要なのか?



そんな必要な貯金額についてご紹介します。




【貯金は7.5ヶ月分!】




貯金は




最低でも使うためのお金、月収1.5ヶ月分と、


おろさないお金、6ヶ月分を持ちましょう!





貯金がない人は、この額を貯金の目安としましょう。


使うための貯金というのは、生活費が足りなくなったとき、予定外の出費に対応できるようにするためのお金です。



おろさない貯金というのは、病気やケガ、突然の退職などにより、


万が一、収入が途絶えても、当面生活できるための



生活防衛資金



です。




いざというときに動かせる、まとまったお金があるかどうかで、人生は大きく変化します。




日本は自然災害が多く、いつ、自分がピンチにみまわれるかもしれません。




半年分の貯金があれば、ある程度余裕を持って生活することができます。




また、十分な貯金があれば、投資も集中して行うことができます。




なけなしのお金で投資をしても、お金が必要になった!


と、せっかく買い増した金融商品も評価が低いときに手放してしまう可能性もあります。



ですから、今、貯金が全然ないという方は、最初のうちは、貯金の比重を高くしましょう。




3000円投資生活を成功させるためにも、投資を続けながら、月収の1.5ヶ月分の『使うための貯金』と


最低でも6ヶ月分の『おろさない貯金』




をつくりましょう!



そして、月収の7.5ヶ月分の貯金ができたら、逆に投資の額を引き上げましょう!





おすすめのネット証券紹介記事はこちら!


https://fanblogs.jp/pikahane/category_10/1





証券口座開設はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓


























2017年01月13日

『消・浪・投』で無駄な支出を抑えて強い家計をつくる!

3000円投資生活には基本的な考え方があります。


それは人にはそれぞれ、自分にあった

『お金のステージ』があります。



そんなお金のステージについてご紹介します。




【強い家計を作るために】




お金のステージとは、





■第一ステージ:お金を管理する


■第二ステージ:お金を学ぶ


■第三ステージ:お金を活かす





のことです。




第一ステージは、家計簿使ってお金の逃れを把握する、無駄な支出を抑える、少しずつ貯金を始めるなど、


実生活に関わるお金をマネジメントしていく段階です。






そして、第二ステージは、お金を今後どう活用するか、基本的な知識を学ぶ段階です。



実践していくのは、第三ステージです。




3000円投資生活を成功させるためには、こうしたステージをきちんとこなしていくことが大切です。




特に第一ステージをおろそかにしてしまうと、絶対にうまくいきません。




お金をきちんと管理し、無駄な支出を抑えて、強い家計をつくる



ことができて、はじめて、無理なく貯金と投資を行うことができます。




収入があまり多くなくても、資産をしっかりと作れる方は、間違いなく、




月々の収入の中で、支出を収めることができる人



です。
収入の範囲内で暮らし、その差額をコツコツ貯めています。




支出には、




消費、浪費、投資




があります。





消費とは生活に必要なものに使うお金で、食費や光熱費、交通費などが含まれます。




ろうふ、生活に必要なく、無意味で生産性がないものに使うお金です。ギャンブルや限度を超えた買い物が含まれます。




投資は、生活に不可欠ではないものの、将来の自分にとって有効な生産性の高いものに使うお金です。貯金や金融商品への投資、自分への投資です。




お金を使うたびにその支出が3つのうちにどれにあたるのか、考え、家計簿に記録するようにしましょう。




そのうえで、収入を100とした場合、消費を70%、浪費を5%、投資を25%やな収めましょう!




さらに投資に関しては




貯金:15%

金融商品への投資や自分への投資:10%





に分けましょう。




なお、自分への投資は、本を読むとか資格を取得するとか、将来に役立ちそうな知識や経験を手に入れるためにお金を使うことです。




ただし、パケット料金は仕事に使っていれば消費ですが、スマホゲームのパケット通信料ほ、浪費です。




何使ったか、きちんと把握することで、お金に対する意識が変化します。




そして、強い家計をつくるためには、




浪費を減らしましょう!




そして、必要委譲に偏った消費の一部も削る必要があります。




お金をきちんと貯められる人は、自分の軸がしっかりしているので、投資、消費、浪費の区別がしっかりしています。




節約するところには節約して、使うべきところには使うことで、生活に変化が生まれ、人生は豊かになります。




逆に、あまり成果がでないのは、『投資』の基準が甘い人です。




本来は消費や浪費にあたるものを、




美しくなるための投資、人脈を作るための投資と考えてしまいます。




投資に該当するのは、あくまでも、


『必ずしも必要ではないが、後で役に立つもの』


です。




そして、『自分が困った時に自分を助けてくれるような意味をもつもの』




です。このように冷静に支出を管理することで、家計は強くなります。




家計の管理は、3000円投資生活の基本中の基本です。




『消・浪・投』に基づいてお金の使い方を自分でしっかりと把握、管理して強い家計をつくりましょう!





おすすめのネット証券紹介記事はこちら!


https://fanblogs.jp/pikahane/category_10/1





証券口座開設はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓



























2017年01月09日

NISAは無理に使う必要がない、その理由とは?

最近、テレビのコマーシャルでもよく目にするようになった、『NISA』ですが、実は


3000円投資法では無理に使う必要はありません。



その理由をご紹介していきましょう!




【NISAは無理に使わない!】




NISAは、投資金額120万円までの株式投資や投資信託などによって得られた配当金や利益が5年間、非課税になる、という制度です。




2014年からスタートして、当初の非課税枠は100万円でしたが、2016年からは120万円に増額されました。




このNISAは2023年まで開設することができます。




また、5年間の非課税期間が終わると、保有銘柄のうち120万円を換金せずにその次の年の新しいNISA口座に移すこともできます。




通常の証券口座での取引では、運用によって20万円を超える利益を得た場合には、およそ


20%の税金がかかります。



そのため、投資をするならNISAを利用した方がいいと言われています。


しかし、実は、NISAにはデメリットもあります。




NISAのデメリット1:


非課税枠の再利用ができない







例えば、2017年、非課税枠で10万円分の商品(投資信託、株式など)を買い、


その商品を売却した場合、2017年の10万円分の非課税枠を再利用できません。



このような制度の背景には、銀行に眠っているお金を投資にまわして長期運用してほしい!




という目的で作られているからなのです。




NISAのデメリット2


損益通算ができない!







普通は、投資信託で60万円の利益が出て、別の投資信託で50万円の損失が出た場合は、税金は10万円分しかかかりません。




これを『損益通算』といいます。




しかし、NISA口座間や通常の口座の間では、損益通算ができません。




通常の口座で取引している投資信託で


60万円の利益がでていて、NISA口座で取引している投資信託では50万円の損失が出ている場合は、60万円にそのまま税金がかかります。




つまり、利益は10万円しかないのに、税金は60万円分だけ取られてしまう!


ということです。



NISAの非課税制度によって得られるメリットよりも、


損益通算できないデメリット無しほうが大きくなってしまうこともあるということです!



このように、NISAには、独特の面倒くささも、使いづらさがあります。




20万円の利益が確実にでるのであれば、税制面のメリットが得られますが、




月々、3000円投資法では、最初のうちは大きな利益がでるわけではありませんので、




NISAはマストではありません!




もし、月々のお金に余裕が生まれて投資による利益が20万円を超える可能性があるのであれば、NISA口座を開設してもいいでしょう。




とにかく、3000円投資生活には、NISAによるメリットはほとんどないので、無理に使う必要はありません!




おすすめのネット証券紹介記事はこちら!


https://fanblogs.jp/pikahane/category_10/1





証券口座開設はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓




























2017年01月08日

バランス型投資信託やインデックスファンドにも盲点はある!

バランス型投資信託やインデックスファンドのおすすめの点をご紹介してきましたが、盲点はないのでしょうか?




そのデメリットもご紹介します。




【バランス型投資信託



インデックスファンド



の盲点とは?】






インデックスファンドは、市場と同じような動きをすることを目指して作られていますから、よくも悪くも、価格は、市場と同じような値動きをします。


市場は、不規則に暴落しますから、



世界恐慌のような株価の大暴落あれば、インデックスファンドも大きく値下がりします。




債権が含まれているバランス型投資信託でも、基本的には同じです。


株価の大暴落が老後資金を確実に守りたいという時期



定年退職後におきるとどうなるでしょうか。




それがインデックスファンドの最大のリスクです。




しかし、過去の動きをみると、たとえ大暴落があっても、やがて市場は、回復します。


暴落後、短くて3年、長くても10年で回復しています。



運用する際は、その回復までの期間を見込んでおく必要がありますが、逆にそれだけを考慮しておけば、




問題はないということです。




もし、株価の大暴落があっても、回復までの期間を眺めに行きとらえて運用することが重要です。




インデックスファンドに投資をするということは、今後の経済成長に賭けることです。




短期間で儲けたい人はバランス型投資信託やインデックスファンドは向いていませんが、




他に本業があり、趣味があるなら、




世界経済にベッドする!



のは、決して悪いことではありません。




大暴落がおきても、世界経済が永遠にマイナスということはなく、最終的にはプラスになります。




その結果、平均化されて、利回りは最終的に3〜4%に落ち着く!




という考えをもって投資を行うことで、お金を増やすことへとつながります。




今すぐでなくていいので、こういった考えを身に着けていくことが大切です。


何よりも、




バランス型投資信託やインデックスファンドにも



欠点はあるものの、一番合理的な投資方法



であることは間違いないのです。





おすすめのネット証券紹介記事はこちら!


https://fanblogs.jp/pikahane/category_10/1





証券口座開設はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓


























2017年01月07日

8年で老後資金が1000万円貯まる『積立術』

バランス型の投資信託やインデックスファンドを一括購入ではなく、『積立』で購入するのを勧めているのには理由があります。




その理由をご紹介します!




【老後資金が1000万円貯まる!



積立投資術】





積立投資のメリットはなんといっても、




『少額でスタートできる!』




ということです。


バランス型投資信託やインデックスファンドを一括購入(スポット)でする場合、



価格はたいてい一万円前後ですが、




積立であれば、月々、500〜1000円で買うことができます。




複数のインデックスファンドをスポットで購入すると、まとまった金額が必要になりますが、




積立であれば、無理のない金額で投資をスタートできます。




少ない投資額で、複数の投資信託を同時に購入することができます。




また、積立は、一定額を毎月積み立てるシステムなので、




自動的にコツコツ、タイミングを意識することなく


購入することができる!






というメリットがあります。



投資信託の価格も株価と同じで、日々、変動しますから、スポットで購入すると、ある程度、タイミングを見極める必要があります。




少しでも安く買いたい!と思うあまり、最初の一歩が踏み出せない方もいます。




積立なら、毎月、決まった額で買える分だけ購入することになりますので、値動きを気にせず、思い立ったときに投資をスタートできます。




もちろん、資金に余裕がある方は、最初からスポットで購入すると、その分だけ、



投資効果も早く現れます。




ですが、初心者でまだ、投資に抵抗があるのであれば、まずは、積立で商品を購入しましょう。




この3000円投資生活をスタートさせた主婦の方で、最初は投資に抵抗があった方でも、




なんと8年で1000万円の貯金を達成した方もいます。




資金が十分でなくても、多少の不安があっても、まずはできる範囲で投資を始め、投資とは何かを学ぶ。




その最初の一歩がお金を貯めるために重要なことなのです。





おすすめのネット証券紹介記事はこちら!


https://fanblogs.jp/pikahane/category_10/1





証券口座開設はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓


























2017年01月06日

これが基本!まずは『バランス型投資信託』

投資で1番困るのは、何を買っていいか?ということです。


世の中にはたくさんの金融商品があります。



せっかく証券口座を開設したのに、あまりにもたくさんの商品があって、何を選べばいいのかわからず、やめよう、、、




と思ってしまったらもったいないです。




ですが、3000円の投資生活なら、選ぶべきものも決まっています!




それは、








『バランス型投資信託』








です。どうして、これがいいのか、説明していきましょう。




【基本のバランス型投資信託とは?】




投資信託とは、そもそも、何か?


投資信託とは、投資家からお金を集めて(ファンド)



投資の専門家であるファンドマネージャーが運用して、その成果に応じて収益を投資家に分配するというものです。




そして、『バランス型投資信託』とは、


日本の株式や債券、外国の株式や債券からバランスよくパッケージされた商品です。



これを1つ買うだけで複数の対象に投資することができます。




で特におすすめのバランス型投資信託の商品は




『世界経済インデックスファンド』



です。


実際に商品を購入するときは、


『積立』で買うことを選択して、



目論見書を閲覧します。


目論見書とは、その商品の特色やリスク、運用実績、手数料などが記載されている書類です。



目論見書に目を通し終わると、『積立金額』『決済方法』『分配金コース』




などを設定する画面が現れます。




■積立金額:3000円




■決済方法:月々の購入金額の引き落とし日(何日でもよい)




■分配金コース:再投資型





と入力します。




3000円投資生活でやるべきことは以上です。




あとは、ほったらかしで大丈夫です。




非常に簡単ですよね!




びっくりです。





証券口座開設はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓


























ファン
検索
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ぴかさんの画像
ぴか
こんにちは!主婦ぴかです。2児の子育て真最中で、株取引にチャレンジ中です。目標はお金持ちになって、世の中を幸せに、もちろん自分も幸せになること。 子供にもがんばって、お金について教えたい!読者様のお金の教養を高めるブログを目指すので応援よろしくお願いします。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。