アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村
犬ランキング

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年09月30日

わんこOKの南紀白浜観光スポットA(京大白浜水族館/番所山/南方熊楠記念館)

DSC_4032.jpg

わんこOKの南紀白浜観光スポット@(三段壁/円月島)

【南紀白浜】わんこと泊まれる宿&白良浜 の続きです。


白良浜を後にし、私達は北の方角へ。

犬御殿でもらった観光マップにわんこOKの観光スポットが書いてあったので、それを頼りに行きました。



今回訪れたのはこの辺り↓



京都大学白浜水族館

まずは京都大学白浜水族館へ。

DSC_3943.jpg

ここは大学が運営する水族館で、京都大学臨海実験所の付属施設です。

わんこは抱っこして一緒に中を見学することができます。



DSC_3949.jpg

わんこ達、お魚を近くで見るのはこのときが初めてでした。


DSC_3997.jpg

真剣に見ているように見えるけれど、本当に見ていたのかな・・


3989.jpg

水族館の中は順序よく回れるようになっていて、展示には分かりやすい説明が書かれていました。


DSC_3990.jpg

白浜近海と伊豆大島でしか見つかっていないという、珍しい「オオカワリギンチャク」。


DSC_4015.jpg

ウツボとご対面〜



DSC_4026.jpg

ギョギョギョ

大きなクエが目の前に!


DSC_4010.jpg

ここは規模は小さめの水族館ですが、大学附属の水族館というだけあって、白浜の海で暮らす生き物のことがよくわかり、おもしろかったです。


**************************
京都大学白浜水族館
和歌山県西牟婁郡白浜町459  TEL:0739-42-3515
開館:9:00〜17:00(入館16:30まで)  年中無休
料金:大人600円   無料Pあり
HP:http://www.seto.kais.kyoto-u.ac.jp/aquarium/
**************************


番所山公園

水族館の次は歩いてすぐの番所山公園へ。


入口からジャングルのような熱帯植物が生い茂っている道を抜け、

トンネルをくぐると・・・

DSC_4031.jpg

芝生広場が見てきます。


さらに進むと・・・

DSC_4032.jpg

円月島と白浜を見渡せる展望広場があります。


ここは昔”遠見番所”が置かれ、異国船の監視を行っていたことから「番所山」と呼ばれるようになったそうです。

展望広場は3カ所あり、展望塔や灯台があります。




さらに奥、山頂の方へ進むと・・

DSC_4039.jpg

道に突然現れるペンギンの看板。 いくつもある・・

横を通るたび、ロディはビビっていました。


南方熊楠記念館

番所山山頂(標高32.5m)にある南方熊楠記念館。

わんこは抱っこして一緒に中を見学することができます。



DSC_4027.jpg


南方熊楠(みなかた くまぐす)は和歌山県生まれの博物学者、生物学者、民俗学者。

生物学者としては「粘菌」の研究で知られています。


DSC_4058.jpg
記念館の前にある御製碑


記念館の中は熊楠の生涯、研究に関する資料がたくさんあるのですが、感想としては

「この年齢でこんなの書くの!?」

「この人、すごいな・・ 」 という感じでした。


顕微鏡で「粘菌」を見ることもでき、貴重な体験でした。


DSC_4053.jpg

屋上からの眺めがまた絶景で、めちゃくちゃきれいでした

DSC_4057.jpg


********************************
南方熊楠記念館
和歌山県西牟婁郡白浜町3601−1(番所山) TEL:0739-42-2872
開館:9:00〜17:00(入館16:30まで)
休館日:毎週木曜(7/21~8/31は無休)、6/28〜30、12/29〜1/1
料金:番所山公園は無料、記念館大人500円   無料Pあり
HP:http://www.minakatakumagusu-kinenkan.jp/
********************************

グラスボート

グラスボートはわんこと一緒に乗れる海底観光船です。

(わんこは膝の上などで

船の底がガラスになっていて、海の中を見ることが出来ます。
円月島を間近に見ることもできます。

3942.jpg

グラスボート乗り場は京大白浜水族館から歩いてすぐのところにあります。


**************************
グラスボート
和歌山県西牟婁郡白浜町臨海 TEL:0739-42-2122
受付:8:45〜16:10(1時間に2回出発、所要時間25分)
無休(荒天時欠航)
料金:大人1500円  有料P(300円)
HP:http://www.glasboat.com/
**************************


私達が訪れたこの日はなぜか運休でした。


DSC_4072.jpg

仕方ないので乗り場前の海岸で遊びました。


DSC_4081.jpg

あぁ〜っ 足がびちょびちょ


ここは貝がいっぱい落ちているので、貝拾いをすることもできます。


南紀白浜まとめ

南紀白浜といえばキレイな海!

白良浜がわんこ入場禁止なのは残念なところですが、透き通った海と白い砂浜は一見の価値ありです。

ただ、海水浴シーズンは人が多いので、夏は避けて行った方がよいです。


京大白浜水族館、番所山、南方熊楠記念館、グラスボートはわんこと一緒に楽しむことができ、全て徒歩で移動できる範囲にあるのでおすすめのエリアです。

近くの臨海浦海水浴場、江津良海水浴場は海水浴シーズン以外であればわんこOK。

晴れた日のお出かけをおすすめします


DSC_4083.jpg



posted by pucpuc at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 和歌山

2017年09月26日

【南紀白浜】わんこと泊まれる宿&白良浜

DSC_3782.jpg

わんこOKの南紀白浜観光スポット@の続きです。

今回は南紀白浜でわんこと一緒に泊まれる宿と、白良浜についてです。



南紀白浜に行ったら絶対訪れてみたい白良浜。




白良浜周辺の駐車場案内はこちら



この日、私達は白良浜すぐそばの宿泊施設「犬御殿」に泊まりました。



犬御殿の外観

DSC_3673.jpg

犬御殿に着きました。

おぉぉぉ〜

外から見たとき、かなりのインパクトでした。


DSC_3675.jpg

チェックインの手続きを待つわんこ達。

ここは大型犬もOKで、ちょうどゴールデンレトリバーさんがいて、プッチョが興奮気味だったのでドアの外で待ちました。


犬御殿は客室・食堂・フロア全て同伴OK

犬御殿は客室だけでなく、大浴場以外の全てのフロアをわんこと一緒に過ごせます。

犬連れの人しか泊まっていないのでは?と思うので、コソコソ移動する必要はありません。


お部屋は全室オーシャンフロントの客室。

DSC_3678.jpg

客室のベランダから見えた夕日です。



着いてすぐはわんこ達はクンクン周りの臭いを嗅いで落ち着かない様子でしたが、

しばらくするとこの様子。

DSC_3731.jpg

DSC_3732.jpg

私の座る場所がないぞっ



DSC_3712.jpg

夕食は大食堂へ。

大食堂と言ってもしきりがあって個室になっていました。

夕食が豪華でびっくり

魚のお刺身や地元の食材を使った料理がとてもおいしかったです。


わんこメニューもあります。 みんなもらうのに必死

DSC_3718.jpg


白良浜まで徒歩30秒!

白良浜まですぐの場所にある犬御殿。

食後、白良浜に行ってみました。

DSC_3728.jpg

この日は「キャンドルイルミネーション」というイベントが行われていて、白良浜全体がキャンドルのやさしい光に包まれていました。


ここで注意点です

白良浜はわんこの入場が禁止されています。でも外から見ることはできます。



2日目の朝

朝起きてベランダに出ると・・

DSC_3754.jpg

うわあああ〜

DSC_3752.jpg

目の前に広がる海 ! オーシャンビュー


DSC_3777.jpg

ベランダではしゃいでいたら、「どうしたの?」と眠そうなチャイ。


DSC_3778.jpg

プッチョはご飯を待っています。「 まだかな・・」


DSC_3770.jpg

朝食はお部屋で食べることができました。


→【犬御殿】 私達が泊まったプランはこちら

→【南紀白浜】わんこと一緒に泊まれる宿はこちら


************************
犬御殿
和歌山県西牟婁郡白浜町3742–22
TEL:0739−43−0540
HP:http://inugoten.jp/
************************


白良浜海水浴場へ

白良浜はわんこ入場不可のため、近くまでは人だけ入りました。

DSC_3792.jpg

海は透き通っていて

3785.jpg

砂は白くてサラサラで

DSC_3786.jpg

外国のビーチにいるみたいでした。


DSC_3806.jpg

白良浜をバックに記念撮影をしたかったですが、カメラを向けられるのが嫌いなチャイは断固拒否。

DSC_3816.jpg

次行ってみよう。


「わんこOKの南紀白浜観光スポットA」へつづきます・・



posted by pucpuc at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 和歌山

2017年09月23日

わんこOKの南紀白浜観光スポット@(三段壁/円月島)

DSC_3547.jpg

わんことのお出かけの99%が日帰り旅行、半分以上が半日弾丸旅の我が家ですが、わんこと初めて一泊旅行に行きました。

和歌山県の南紀白浜を巡る旅です。(2015年10月17〜18日

今回は1日目。三段壁と円月島に行きました。


三段壁の場所・アクセス・駐車場



和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52  TEL:0739-42-4495


阪和自動車道「南紀白浜IC」より約15分、「南紀田辺IC」より約30分


駐車場は無料の町営駐車場が近くにあります。(場所はHPをチェック


料金・ペットについて

三段壁の景色を見るのは無料、三段壁洞窟の入場料は大人一人1300円です。

ペットは抱っこ又はケージに入れて洞窟内を一緒に見学することができます。



******************
三段壁洞窟 
8:00〜17:00(最終入場16:50)
年中無休 
HP:http://sandanbeki.com/  
******************


三段壁洞窟

三段壁洞窟は“平安時代、源平合戦で活躍した熊野水軍の舟隠し場所であった”と伝えられている洞窟です。


洞窟内へはエレベーターに乗って、地下36mまで下ります。

DSC_3555.jpg
↑エレベーター乗り口のある建物


DSC_3653.jpg

わんこを抱っこして、一緒にエレベーターで下へ。



DSC_3570.jpg

洞窟内歩道は一周約200m。地面は濡れています。



DSC_3563.jpgDSC_3575.jpg

洞窟内にはパワースポットとして知られる「牟婁大辯才天」(水の神)や、

資料に基づいて再現された「熊野水軍番所小屋」などがあります。



DSC_3579.jpg

おもしろかったのが、ここ!


DSC_3583.jpg

洞窟内に押し寄せる波が、激しい激しい


DSC_3590.jpg

波しぶきがすごくて、ダイナミック


DSC_3587.jpg

ロディはビビりまくっていました



DSC_3593.jpg

出るときには記念撮影ができます

洞窟内の滞在時間は15分くらいでした。


名勝・三段壁

断崖絶壁の名勝として知られる「三段壁」。

DSC_3548.jpg

DSC_3545.jpg


その昔、漁師たちが通りゆく船や魚の群れを見張った場所「見壇(みだん)」があり、これが転じて、みだんべき→三段壁(さんだんべき)と呼ばれるようになったんだとか。


DSC_3597.jpg

崖の近くまで行ってみます。



DSC_3613.jpg

ごつごつした岩の上をわんこと歩きました。

DSC_3629.jpg


DSC_3634.jpg

太平洋を臨む崖上。いい眺めだね〜


DSC_3640.jpg

崖のぎりぎりのところまで行こうとしている・・

危ないからやめて〜〜


DSC_3645.jpg

と言いつつ、私も行ってみる。

崖の高さは50〜60m。 下を覗くと、こわ〜〜っ

先までまだ数mあるとはいえ、足がすくみました。


円月島と夕日

三段壁を見終わった後、ちょうど夕方で円月島と夕日を一緒に見ることができそうだったので、円月島がある北の方角へ車を走らせました。



ナビに従い車を走らせること15分。

左手に円月島が見えてきました。

DSC_3660.jpg

円月島と沈む夕陽。


すてき・・・


DSC_3671.jpg

とてもきれいで、見とれてしまいました。


円月島の夕日は夏は18時半頃、冬は16時半頃見ることができます。
(10月中旬のこのときは17時頃でした。)


円月島について・見る場所・駐車場

円月島の正式名称は「高嶋」と言うそうですが、
島の中央に丸い穴(海蝕洞)が開いていることから「円月島」と呼ばれています。

DSC_3939.jpg

南北130m、東西35m、高さ25mの小さな島です。


円月島を見た場所はこちら↓



駐車場は有料の駐車場があるようですが、このとき(17時頃)は確かもう閉まっていたと思います。

この地図の場所(円月島展望地)は道路の路肩が広くなっているので、みんなそこに停めていました。



円月島を見た後は、白良浜にある宿泊施設へ。
そのAへつづく・・・



posted by pucpuc at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 和歌山

2017年09月20日

神戸フルーツ・フラワーパーク(わんことゴーカートに乗る)

DSC_8849.jpg

兵庫県・神戸市北区にある「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢(おおぞう)」に行きました。
わんこと一緒にモンキーショーを見たり、ゴーカートにも乗りました。
(2017年9月18日

神戸フルーツ・フラワーパークの場所・アクセス・駐車場



兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
TEL:078-954-1010(ナビは078-954-1000)

中国自動車道「神戸JCT」→山陽自動車道「神戸北IC」→六甲北有料道路「大沢IC」降りてすぐ

無料の駐車場(約1500台)があります。


道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢

「神戸フルーツ・フラワーパーク」は1993年に開園した観光施設。
果樹園やレストラン、温泉等があり、私も子供の頃に一度訪れたことがあります。

開園当初は年間約130万人が訪れていたようですが、近年は入場客が半分程に減少。

そんな経緯があり、神戸フルーツフラワーパークは2017年3月に「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」という名称になって生まれ変わりました。


なので、ここは普通想像する「道の駅」とは違います。

ミニ遊園地やホテル、バーベキューテラス、モンキーズ劇場、芝生広場などがあり、広い敷地に様々な施設があります。

全体的な印象としては、“小さい子供と楽しめる場所”という感じですが、わんこと一緒に楽しめる施設も多いです。


敷地内はこんな感じ

DSC_8851.jpg

入門ゲート入ってすぐにある「ファームサーカス」。(2017年3月OPEN)

ここは地元の野菜・果物の販売、食事をするところ、足湯などがあり、道の駅らしさがあります。

DSC_8850.jpg

建物内はわんこは入れませんが、テラス席では一緒に食事をすることができます。





DSC_8857.jpg

ファームサーカスの奥には小さい子供でも楽しめる遊園地、「神戸おとぎの国」があります。

ここは入園料無料で、わんこも一緒に入場できます。


ただし、アトラクションには一緒に乗ることができません。



DSC_8852.jpg

入口にある建物。
お土産が売っていたり、六甲山牧場のソフトクリームが売っていました。


DSC_8859.jpg

入ってすぐの広場にはテーブル席や椅子がいくつもあり、買ってきた物をそこで食べることができます。
人が多い日でしたが、食べる場所に困ることはありませんでした。



DSC_8848.jpg

花壇にはきれいなお花 

DSC_8819.jpg


DSC_8823.jpg

きれいな洋風の建物。(結婚式場)


DSC_8921.jpg

奥に見えるお城のような建物はホテルです。



神戸モンキーズ劇場《ペット同伴可》

DSC_8914.jpg

パーク内の神戸モンキーズ劇場ではお猿さんのショーを見ることができます。
わんこも入場可!




以前は入場料が要ったようですが、2017年7月より“ギャランティーシステム”というのが導入され、ショーを見た後にお客さんがいくら払うか決めるようになっていました。

DSC_8840.jpg

DSC_8825.jpg

たくさんのお客さんに混ざってわんこがお猿さんのショーを見るという、なんとも変な感じでした


ゴーカート《ペット同乗可》

私はこれを目当てに来ました。
わんこと一緒にゴーカートに乗れるなんて!滅多にないこと

DSC_8904.jpg

ゴーカートは1台900円。
2人乗りで、わんこは抱きかかえて一緒に乗ることができます。

(飛び出さないように抱っこバッグを使いました)


DSC_8891.jpg

果樹園の周りを走る1.2kmのコース。


ガガガガガガガ〜


揺れながらも快走、快走


DSC_8879.jpg

わんこ達も楽しそうにしていました



その他のペット可施設

バーベキューテラス

DSC_8911.jpg

手ぶらで行けるバーベキュー場。
お肉のセットは1人1900円〜(飲食物の持ち込みは不可)。
わんこと一緒にバーベキューができます。



ドッグラン

DSC_8915.jpg

モンキーズ劇場の裏にある無料のドッグラン。

DSC_8918.jpg

このときは4〜5組のわんこ達が遊んでいました。
水飲み場もありました。


神戸ホテルフルーツ・フラワー

DSC_8807.jpg

別館にわんこと泊まれる客室が2部屋あるそうです。


1泊2食付き12000円〜。
ネットには載っていないので、問い合わせより→078-954-1000
神戸ホテルフルーツ・フラワー

最後に

この日はシルバーウィーク3連休の最終日で、多くの人が訪れていました。

ペット同伴可の施設も多いので、わんこ連れの人がむちゃくちゃ多かったです。


ここは全部の施設を楽しもうと思ったら1日かかりそうです。

注意点として、フルーツ・フラワーパークという名前ですが、広い花畑はありません。
果樹園はありますが、ペットは入場できません。

「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」という名前は置いといて・・
わんこと一緒に楽しめますよ



_8912.jpg
なんだお前は!?


line_dot02_mix.png

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
営業時間:9:00〜17:00(施設により異なる)
休園日:年中無休
入園料・駐車場:無料
HP:http://fruit-flowerpark.jp/

line_dot02_mix.png





posted by pucpuc at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫

2017年09月16日

嵯峨野トロッコ列車と京馬車

トロッコ列車.jpg

わんこと一緒に京都の嵯峨野トロッコ列車に乗りました。トロッコ亀岡駅で京馬車にも乗りました。(2016年9月11日

トロッコ亀岡駅の場所・アクセス・駐車場



京都府亀岡市篠町山本地黒  TEL:075-861-7444(嵯峨野観光鉄道株式会社)
嵯峨野トロッコ列車》 《京馬車

京都縦貫自動車道「篠IC」より車で約10分

トロッコ亀岡駅には専用の有料駐車場(1日500円)があります。


嵯峨野トロッコ列車について

嵯峨野トロッコ列車は山陰本線旧線を利用した観光列車です。
保津川渓谷沿いのルート(7.3q)を時速約25qで走ります。

トロッコ列車の停車駅

(福知山方面←) 亀岡 ⇄ 保津峡 ⇄ 嵐山 ⇄ 嵯峨 (→京都方面)

嵯峨発亀岡行きと亀岡発嵯峨行きがありますが、トロッコ嵯峨駅には駐車場がないので、わんこ同伴の場合はトロッコ亀岡駅から行くことをお勧めします。

運航日・時間

運転日は3/1〜12/29、水曜が定休日(祝日、繁忙期を除く)

嵯峨からは9時〜16時まで、亀岡からは9時半〜16時半まで
1時間に1本出ています。(臨時便もあり)
トロッコ列車の乗車時間は片道約25分です。

料金・ペットの乗車

片道運賃大人1人620円(前売券・当日券あり)
ペットはケージに入っていて、顔や体が出ていない場合のみ乗車できます。


座席が狭いので、ケージの大きさに制限があります。(→詳細こちら
ケージ持ち込みのため、有料手回り品260円が必要です。


トロッコ亀岡駅で京馬車に乗る

DSC_5461.jpg

トロッコ亀岡駅の駐車場に車を停めて、まずはトロッコの乗車券を買いに乗車券売り場へ。

ペット同伴の場合、混み具合によっては乗車できないこともあるということでしたが、とりあえず片道券だけ買って乗車まで待つことにしました。


待ち時間の間、トロッコ亀岡駅前で「京馬車」に乗りました。


DSC_5415.jpg

私達が乗ったのは保津川河川敷を散策する周遊コース。
所要時間は15分くらいで、大人1人500円でした。

DSC_5412.jpg

わんこも一緒に乗ることができます。




7314.jpg

私達を乗せてくれたのは「クロちゃん」。ばんえい競馬出身の雌馬です。

DSC_5413.jpg

馬車に揺られ、ガタゴトガタゴト・・・
途中、保津川を下る人達に手を振ったり、クロちゃんの排泄のためちょい待ちしたり。

ゆったりと、のどかな時間でした。


馬車を降りるときはクロちゃんのすぐ近くを通りましたが、わんこも馬も全く無関心。お互い興味ないのね


嵯峨野トロッコ列車に乗る

トロッコ列車の乗車時間になりました。

DSC_5437.jpg

乗り降り時は人がいっぱいです。


DSC_5420.jpg

わんこたちにはケージに入ってもらい、指定の席へ。ケージは足元に。
座席は木の椅子で、とても狭いです。

4人が向き合う形でしたが、わんこのケージを足元に置くと4人座ることができないので、チケット売り場の人が2人だけにしてくれていました。

混み合うと乗れないかも、の意味がよくわかりました。



DSC_5426.jpg

トロッコ列車は川の側を通ったり、トンネルの中を抜けたり。
周りの景色を楽しみながら走ります。


7275.jpg

駅には信楽焼のタヌキの姿も。

DSC_5425.jpg

トロッコ保津峡駅、トロッコ嵐山駅で乗り降りする人もいました。


7285.jpg

川の側を通る時、きれいな旅館?がありました。
客室からの景色もいいだろうな〜

保津川下りをしている人の姿も見えました。


トロッコ嵯峨駅到着!嵐山へ

7292.jpg

トロッコ嵯峨駅に着きました。


ここからどうするか決めていなかったのですが、またすぐトロッコに乗って戻るのもあれだし、帰りはJRの方が安くてよさそう・・。


トロッコ嵯峨駅の周りは何もなさそうだったので、嵐山まで歩くことにしました。


DSC_5446.jpg

トロッコ嵯峨駅からトロッコ嵐山駅までは歩いて約20分。
嵐山では竹林散策ができます。

7301.jpg

この日は暑い日でしたが、竹林に入ると日陰で涼しかったです。


竹林散策を堪能した後は、また嵯峨の方まで歩いて戻り、「JR嵯峨嵐山駅」から電車に乗って亀岡まで戻りました。


DSC_5460.jpg

わんこたちにとってはこれが「初JR」でした。

わんこをケージに入れて電車に乗るのは初めてだったので、目立つかな、と心配でしたが、保津川下りで戻る人達が乗ってきて、体が濡れていて目立っていたので、全然大丈夫でした。


トロッコ列車、いつ行くのが一番良い?

わんこ連れではなく人だけだったら、トロッコ列車はやはり桜の時期(4月) か紅葉の時期(11月) がいいのかな、と思いました。

トロッコ列車から見える景色が全然違ってくると思うので・・。

でも桜と紅葉の時期は京都は人が多い

夏はトロッコ列車内にクーラーがないので暑さがきびしい


うーむ・・・ ベストな時期は難しいですが、
わんこ同伴の場合はこれらの時期は避けて行った方がよさそうです。


亀岡にはコスモス園があり、ペット入場可でドッグランもあるので、9〜10月はペット連れにはよい時期かも?しれません。

**************************
夢コスモス園
京都府亀岡市吉川町穴川野水  TEL:0771-55-9111
受付:9:00〜16:00(土日祝16:30) 無料P(300台)
入園料:300〜600円(曜日、期間により異なる)
コスモス見頃:10月上旬〜中旬
**************************



posted by pucpuc at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2017年09月12日

明日香村(石舞台と棚田と彼岸花)

DSC_5508.jpg

どこからの情報だったか、棚田と彼岸花のすごくきれいな場所があるということで、奈良県・高市郡明日香村に行きました。(2016年9月19日 /

石舞台古墳と稲渕棚田の場所・アクセス・駐車場



大阪方面からは、西名阪自動車道「郡山IC」→国道24号→橿原市内→国道169号
または南阪名道路「葛城JCT」→大和高田バイパス→橿原市内→国道169号

石舞台古墳
 奈良県高市郡明日香村島庄254番地 TEL:0744-54-4577
 150台停められる駐車場(1回500円)があります。

 ↓ 車で2〜3分(1.2km):県道15号線を南方向、交差点を右折して進む

《稲渕棚田》
 稲渕の棚田周辺に駐車場はありません。
(石舞台方面から県道15号線の交差点を右折するところに10台位駐車できるスペースはありました)

明日香村の駐車場情報⇒《明日香村観光ポータルサイト

石舞台古墳

稲渕棚田を目的地として行ったこの日。
棚田がどこにあるのかよくわからず出発しました。

DSC_5468.jpg

車を走らせて見えてきた石舞台地区。

私はよく知らなかったのですが、観光名所だということで、駐車場に車を停めて観光することにしました。

DSC_5482.jpg


石舞台古墳の料金所で犬同伴でもOKか聞くと、大丈夫ということだったので、一緒に入場しました。

DSC_5481.jpg

石舞台古墳の拝観料は大人1人250円、わんこは下を歩かせることができます。


DSC_5470.jpg

築造は7世紀の初め頃、蘇我馬子の墓ではないかと言われている石舞台古墳。

もともとは土のある方形墳だったそうですが、早い時期に盛土が失われ、巨大な天井石がむき出しになっています。


5469.jpg

天井石が平たいので『石舞台』と呼ばれているそうですが、昔狐が女性に化けて石の上で舞を見せた話や、旅芸人が舞台がなかったのでこの大石を舞台に演じたという話もあるそう。

7337.jpg

巨大な横穴式石室。
石室の中を見学することもできます。


石舞台古墳の周りは桜の木に囲まれていて、春はきれいだろうな〜という感じでした。

ここは稲渕の棚田?
 
石舞台古墳を見学した後は少し周りをウロウロしたのですが、何も情報がなく、近くに何があるのかわからなかったので、とりあえず車に乗って目的地の稲渕棚田を探すことに。

DSC_5483.jpg

県道15号線を右折する交差点で見えた棚田と彼岸花の景色。

・・・ここ??

車を駐車できるスペースがあり、何台か停まっていて、人が歩いて行っている。
「この先駐車場はありません」と書かれた看板があり・・。

ん〜

まぁ、とりあえず行ってみよう。

DSC_5491.jpg


DSC_5494.jpg

なかなかいい感じ

DSC_5486.jpg

田んぼの緑に彼岸花の赤い色が映えるな〜

DSC_5497.jpg

ここもきれいでしたが、15号線を先へ行く人の姿がちらほら・・・。

もっと先なのかな?という感じだったので、車に戻り、先へ進みました。
(晴れていれば歩いて行ってもよかったのですが、この日は台風が来る前で、今にも雨が降り出しそうで・・。先の距離が分からなかったので、車で行きました。)

※この場所は「上居」というところでした。

稲渕の棚田、車窓から

先程の場所から先は道が狭くなっていて、人も歩いていたので、ゆっくり運転。

7370.jpg

少し行くと、目の前にきれいな棚田が

7361.jpg

おぉぉ〜 美しい

DSC_5506.jpg

のろのろ運転でしたが、後ろに車も来ていたので、あっという間に通り過ぎてしまいました。

7367.jpg

そして雨が降ってきて・・・

あぁぁ〜  もう終わってしまった・・

稲渕の棚田、とてもきれいでした
どうしてももう1回見たかったので、車でぐるっと回ってきて、2回通りました


彼岸花祭りとかかしコンテスト

明日香村稲渕地区の棚田エリアでは、毎年9月下旬になると「彼岸花祭り」と「かかしコンテスト」が行われているそうです。


2017年は9/23(土)24(日)10:00〜16:00
明日香村観光ポータルサイト

2017年彼岸花祭りメイン会場の場所 ↓



いろんなかかしを見ることができる「かかしロード」があるそうで、かかしコンテストでは毎年テーマが与えられて、見物客からの人気投票アンケートで入賞が決まるそうです。


そういえば私達が行ったときも、車窓から大きなかかしが見えていたな〜 。
2017年のジャンボかかしは忍者だそうですよ


私達が訪れたときはあいにくの天気で、かかしロードも見ることができなかったのですが、晴れていたら歩いて見に行きたかったな〜と思います。




posted by pucpuc at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良

2017年09月10日

犬と一緒に行ける関西お出かけスポット20カ所 (No.1~20まとめ)

大阪府

右向き三角1蜻蛉池公園(あじさい園)

DSC_1981.jpg
住所:大阪府岸和田市三ヶ山町大池尻701
TEL:072-443-9671
料金:無料
駐車場:有料(800台)
HP:http://tonboike.osaka-park.or.jp/
あじさいの見頃:6月上旬〜下旬


右向き三角1白鷺公園(花しょうぶ園)

2707.jpg
住所: 大阪府堺市東区白鷺町1−14
TEL:072-276-6818(原池公園事務所)
料金 :無料
駐車場:無料(24台・35台、9〜17時)
参考サイト:http://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/koen/shokai/shirasagi.html(堺市)
花しょうぶの見頃:5月下旬〜6月上旬



兵庫県

右向き三角1あわじ花さじき

IMG_20130804_140427.jpg
住所:兵庫県淡路市楠本2865-4
TEL:0799-74-6426
開園時間:9:00〜17:00
休業日:年末年始
料金:無料
駐車場:無料(130台)
HP:http://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/


右向き三角1神戸港クルーズ

DSC_3046.jpg
《神戸シーバス ファンタジー号》
住所:兵庫県神戸市中央区波止場町7−1
TEL:0120-370-764(問い合わせ)
営業時間:10:00〜17:00
休業日:不定休
料金:大人1人1200円
駐車場:周辺有料
HP:http://www.kobe-seabus.com/


右向き三角1生野銀山

DSC_7935.jpg
住所:兵庫県朝来市生野町小野33-5
TEL:079-679-2010
営業時間:4月〜10月:9:00〜17:30、11月:9:00〜17:00、
     12月〜2月:9:30〜16:30、3月:9:30〜17:00、 
     ※観光坑道受付終了時間は40分前まで
休業日:12月〜2月の3ヶ月間のみ毎週火曜日(火曜祝日の場合は翌日)、年末年始
料金:大人1人900円
駐車場:無料(210台)
HP:http://www.ikuno-ginzan.co.jp


右向き三角1竹田城跡

本丸から.jpg
住所:兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169
TEL:079-674-2120
入城時間:3/1〜 5/31  8:00〜18:00(最終登城17:30)
     6/1〜 8/31  6:00〜18:00(最終登城17:30)
     9/1〜11/30  4:00〜17:00(最終登城16:30)
     12/1〜1/3  10:00〜14:00 (最終登城13:00)
入場不可:1月4日〜2月末
料金:大人1人500円
駐車場:無料
HP:http://www.city.asago.hyogo.jp/takeda/



京都府

右向き三角1美山かやぶきの里

DSC_8367.jpg
住所:京都府南丹市美山町北揚石21-1
TEL:0771-75-1906(美山町観光協会)
駐車場: 無料
参考サイト:http://www.miyamanavi.net/kan0001/(美山ナビ)


右向き三角1舞鶴赤れんがパーク

DSC_7795-1.jpg
住所:京都府舞鶴市字北吸1039-2
TEL:0773-66-1096
営業時間:9:00〜17:00
休業日:無休
料金:無料(博物館は大人1人300円)
駐車場:無料
HP:http://akarenga-park.com/


右向き三角1天橋立

DSC_3381.jpg
《傘松公園》
住所:京都府宮津市大垣75
TEL:0772-27-0032
営業時間:1〜2月・12月      8:00〜16:30
     3月・11月        8:00〜17:00
     4月〜7/19 ・8/21〜10月 8:00〜17:30
     7/20〜8/20       8:00〜18:00
休業日:無休
料金:ケーブルカー・リフト 大人1人往復660円/片道330円
駐車場:周辺有料
HP:http://www.amano-hashidate.com/



奈良県

右向き三角1王寺町雪丸散歩

DSC_8525.jpg
《達磨寺》
住所:奈良県北葛城郡王寺町本町2-1-40
TEL:0745-31-2341
参観時間:10:00〜15:00(本堂)
休業日:無休
料金:無料
駐車場:無料(30台)
HP:http://www.darumaji.jp


右向き三角1矢田寺(あじさい園)

DSC_7566.jpg
住所:奈良県大和郡山市矢田町3549
TEL:0743-53-1445
拝観時間:9:30〜16:30(本堂)
休業日:無休
料金:6月上旬〜7月上旬は大人1人500円
駐車場:有料(500台)
HP:http://www.yatadera.or.jp
あじさいの見頃:6月中旬頃


右向き三角1みたらい渓谷

DSC_8090.jpg
住所:奈良県吉野郡天川村北角
TEL:0747-63-0999(天川村総合案内所)
駐車場: 有料(専用約10台、他含め30台くらい?)
参考サイト:http://www.vill.tenkawa.nara.jp/tourism/spot/mitarai/(天川村公式サイト)


右向き三角1面不動鍾乳洞

DSC_8153.jpg
住所:奈良県吉野郡天川村洞川673-89
TEL:0747-64-0352
営業時間:9:00〜17:00 、時季により変更あり
休業日:不定休、年末年始
料金:大人1人400円
駐車場:無料(3〜5台?)
参考サイト:http://www.dorogawaonsen.jp/sightseeing/185/(洞川温泉観光協会)


右向き三角1花の郷滝谷

DSC_1889.jpg
住所:奈良県宇陀市室生滝谷348
TEL:0745-92-3187
営業時間:9:00〜18:00
休業日:期間中無休
料金:大人1人850円
駐車場:無料
HP:http://www.takidani.net/


右向き三角1赤目四十八滝(三重)

滝の前で.jpg
住所:三重県名張市赤目町長坂861-1
TEL:0595-63-3004
営業時間:オオサンショウウオセンター
     4/1〜11/30 8:30〜17:00
     12/1〜3/31 9:00〜16:30
休業日:12/28〜12/31
料金:大人1人400円
駐車場:周辺有料
HP:http://www.akame48taki.com



和歌山県

右向き三角1太地町立くじらの博物館

DSC_7519.jpg
住所:和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
TEL:0735-59-2400
営業時間:8:30〜17:00
休業日:無休
料金:大人1人1500円
駐車場:無料
HP:http://www.kujirakan.jp/


右向き三角1橋杭岩

2835.jpg
住所: 和歌山県東牟婁郡串本町橋杭
TEL:0735-62-3171(串本町観光協会)
料金:無料
駐車場: 無料(60台)
参考サイト:http://www.kankou-kushimoto.jp/miryoku/hashikui.html(串本町観光協会)



滋賀県

右向き三角1比叡山延暦寺

IMG_20130818_151052.jpg
住所:滋賀県大津市坂本本町4220
TEL:077-578-0001
巡拝時間:東塔地区3〜11月 8:30〜16:30、12月 9:00〜16:00、1〜2月 9:00〜16:30
     西塔地区3〜11月 9:00〜16:00、12月 9:30〜15:30、1〜2月 9:00〜16:00
     拝観受付30分前まで
料金:大人1人700円
駐車場:無料
HP:http://www.hieizan.or.jp


右向き三角1びわこ箱館山ゆり園

IMG_20120722_123902.jpg
住所:滋賀県高島市今津町日置前
TEL:0740-22-2486
営業時間:9:00〜17:00
開園期間:7月上旬〜8月下旬
料金:ゴンドラ往復&入園料 大人1人1850円、ペット1匹510円
駐車場:無料(1100台)
HP:http://www.hakodateyama.com/green/
ゆりの見頃:7月中旬〜8月中旬


右向き三角1メタセコイア並木

IMG_20170903_233544.JPG
《マキノピックランド》
住所:滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
TEL:0740-27-1811
営業時間:センターハウス4〜10月 9:00〜18:00(冬期17:00)
休業日:水曜(祝祭日の場合翌日)、年末年始
駐車場: 無料(160台)
HP:http://マキノピックランド.com/


右向き三角1彦根城

5255.jpg
住所:滋賀県彦根市金亀町1−1
TEL:0749-22-2742
観覧時間:8:30〜17:00
休業日:無休
料金:大人1人600円
駐車場:有料
参考サイト:http://www.hikoneshi.com/jp/castle/




2017年09月05日

滋賀 メタセコイア並木道(夏)

IMG_20170903_233544.JPG

滋賀県・高島市にある「メタセコイア並木」を見に行きました。
マキノ高原にも行きました。(2017年9月3日

メタセコイア並木道の場所・アクセス・駐車場



名神高速道路「京都東IC」から西大津バイパス・湖西道路・161号線経由で約90分

車はマキノピックランドの無料駐車場(160台)に停めます。

マキノピックランド
滋賀県高島市マキノ町寺久保835−1 TEL:0740-27-1811

用意・持ち物

草の中を歩くので、ノミ・マダニ対策をして行った方がよいです。
マキノ高原に行く場合は、ロングリードがあるとドッグランのように楽しめます。

マキノピックランド

DSC_8603.jpg

駐車場があるマキノピックランド。

DSC_8598.jpg

この日は「マキノメタセコイアマーケット」が開催されていました。

8599.jpg

毎月第1土・日に開催されているマーケットで、食べ物や雑貨等の出店が出ていました。

8601.jpg

まずは腹ごしらえに牛タンカレー

DSC_8695.jpg

建物内にはジェラートやお土産が売っていました。
ブルーベリーのジェラート、いただきます

・・・あ!!

食べてる途中でわんこ達に引っ張られ、ジェラート落下・・
半分は美味しくいただきました。

メタセコイア並木道

マキノピックランドの駐車場に着く前からすでにメタセコイア並木道は始まっていて、車で通り抜けてくるのですが、ここからは歩いて行きます。

DSC_8689.jpg

マキノピックランドから数十メートルのところにあるメタセコイア並木の石碑。

“2.4kmにわたってメタセコイア約500本が植えられ、マキノ高原へ続いている”ことなどが書かれています。

DSC_8628.jpg

夏のメタセコイア並木道。なかなかすてきです

DSC_8618.jpg

DSC_8625.jpg

横には側道があります。日陰で快適

DSC_8633.jpg

側道東側は栗の木がいっぱいありました。
なんだかサバンナの様にも見える。。。(私だけ?)


石碑周辺や手前の辺りは人が多かったですが、しばらく歩くとだんだん人が少なくなってきます。

8647.jpg

DSC_8653.jpg

この先は歩道がないようだったので、反対側の歩道に渡り、引き返しました。

DSC_8656.jpg

こちら側は日射しがきびしい。

DSC_8663.jpg

側道の木になってた何かの実。これは何だろう?


DSC_8658.jpg

ん〜〜 絵になるね〜〜

DSC_8674.jpg

上を見上げると、サワサワサワ・・・。
風が吹いてメタセコイアのなびく音。 

DSC_8677.jpg

周りは山、他には何もない。

ここは本当に滋賀なのだろうか、と思えてきます。


DSC_8687.jpg

側道西側は果樹園があり、今はぶどう狩りができるようでした。

ぶどう狩りもいいなぁと思っていたのですが、マキノピックランドの建物のところに果樹園内にはペットは入れないと書いてあったので、諦めました。

マキノ高原へ

車に乗ってマキノ高原へ。
マキノピックランドから車で2〜3分北へ行ったところにマキノ高原があります。

IMG_20170903_234200.JPG

マキノ高原にも無料駐車場があります。

DSC_8775.jpg

川が流れていて、キャンプ場がありました。

DSC_8728.jpg

DSC_8730.jpg

高原ではオートキャンプができるようです。


DSC_8736.jpg

わんこたち、ロングリードに変えて、ダ〜ッシュ

DSC_8747.jpg

高原の上から眺める景色もいいな〜

DSC_8759.jpg

景色もいいし、わんこも遊べるし、良いところだったね


秋のメタセコイア並木、気になります

今回メタセコイア並木を見に行ったのは9月上旬で夏の終わり、緑のメタセコイア並木道でした。
これから秋になり、10月下旬〜11月上旬頃に色づき始め、11月中旬頃からメタセコイアは紅葉の見頃を迎えます。

秋のメタセコイア並木道もきっとすてきだろうな、と思います






離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
2000円OFFクーポンコード:LINK2000
posted by pucpuc at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 滋賀

2017年09月01日

「雪丸散歩」をしてみた(奈良県王寺町)

DSC_8502.jpg

先日テレビで、「ペットのお名前」について取りあげている番組がありました。
その中でペットの犬につけられた名前で最古のものとして、聖徳太子の愛犬「雪丸」が紹介されていました。

番組の中では、“雪丸は人の言葉を話し、経を読めた”という伝説があることや、奈良県の達磨寺(だるまじ)には雪丸像があり、雪丸の古墳もあることなどが紹介されていました。

これは初耳
さっそく奈良の「達磨寺」について調べてみる・・・

すると・・・
こんな動画に出会いました

↓ まずはこちらをご覧下さい。↓



雪丸〜、かわいい ほっこり癒されます
この雪丸ドローン、製作費に1600万円かかったそうで

これは王寺町に行ってみないと!雪丸を見に行かないと
奈良県・北葛城郡王寺町に「雪丸散歩」をしに行きました。(2017年8月26日

王寺町の場所・アクセス・駐車場



西名阪自動車道「香芝IC」から国道168号を約15分

私達はJR王寺駅南出口の町営駐車場に車を停めました。

********************
王寺駅南駐車場
奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目3410−1
0745−72−0461
収容台数350台、20分50円(安っ!)
********************

JR王寺駅から出発

8477.jpg

ムービーで雪丸が入って行ったJR王寺駅北口。

『なんか、にぎやかだぞ。』


DSC_8472.jpg

JR王寺駅の切符売り場には雪丸の姿が。スイカの服着てる

雪丸ロード

「雪丸ロード」はJR王寺駅から達磨寺までをつなぐ約1kmのウォーキングコース。
雪丸の足あとをたどると、達磨寺に着くようになっています。

DSC_8479.jpg

↑こちらはJR王寺駅中央改札から南出口へ続く「久度大橋」。
たくさんの人が行き交っていたので、写真を撮るのはなかなか大変でした。

DSC_8543.jpg

8471.jpg

南出口のバスロータリー前には聖徳太子と雪丸。

8487.jpgDSC_8488.jpg
雪丸ロードの看板と足跡に従って歩きます。


DSC_8501.jpg

足跡をたどって行ったら、撮影ポイント  雪丸と一緒に

DSC_8507.jpgDSC_8512.jpg
雪丸ロードは雪丸でいっぱい バス停がかわいかったです。

達磨寺に到着

DSC_8520.jpg

達磨寺に着いたのは16時過ぎで本堂は閉まっていましたが、案内所には人がいて、中に入ることができました。
境内に入るのに料金がいるということはなく、わんこも一緒にお参りできます。

DSC_8521.jpg


あっ、雪丸がいました。

DSC_8525.jpg

落ち着いた雰囲気の雪丸です。

IMG_20170826_193734.JPGDSC_8531.jpg
雪丸は現代っ子(犬)を見て何と思ったかな。


DSC_8535.jpg

境内の奥には「雪丸塚」、雪丸の古墳があります。
この雪丸塚は、雪丸が臨終のときに自分をここに葬るように遺言したと伝えられています。


DSC_8517.jpg

案内所の横には絵馬を掛けるところがあります。
私達も雪丸願い札にお願いごとを書きました。

DSC_8519.jpg

達磨寺には専用の無料駐車場があり、雪丸ロードを歩かない場合は、直接車で行くこともできます。

******************
達磨寺
奈良県北葛城郡王寺町本町2−1−40
0745−31−2341  無料P30台
******************

大和川ランニングコース

王寺駅に戻って今度は車で大和川の方へ。

DSC_8551.jpg

王寺駅から北へ600m程行ったところにある大和川のランニングコース。
走っている人が何人かいました。

『お兄さん、速かったなぁ。』


大和川周辺には駐車場はありません。王寺駅から歩いて行くこともできます。

火幡神社(ほばたじんじゃ)

DSC_8560.jpg

優れた織物・機織を意味する火幡神を祀る神社。

ここは行き方がわからなくて迷いました。

『お参りしてこ。』

********************
火幡神社
奈良県北葛城郡王寺町畠田5−12−1
0745−33−6668(観光協会) 無料P2台
********************

明神山(みょうじんやま)

明神山参道入口の鳥居です。

『こんなとこに鳥居?』

DSC_8561.jpgDSC_8565.jpg
住宅街の中にあるので、ここ!?ここで合ってるの?と疑いましたが、ちゃんと明神山参道と書いてありました。

DSC_8562.jpg

鳥居をくぐって後ろを振り返ると、動画の背景と確かに同じ。


鳥居から山頂までは約1.8kmで、ゆっくり歩いて40分。

パンフなどによると、山頂からは360度のパノラマを楽しむことができ、あべのハルカスや明石海峡大橋も見えるそう。

誓いのテラスSORANIには「悠久の鐘」があり、恋人たちが愛を誓う場なんだとか。

上まで行ってみたかったけれど、このときの時刻は18時・・・。
暗くなってきていたので、山頂に行くのはあきらめて「雪丸散歩」終了となりました。

************************
明神山
奈良県北葛城郡王寺町畠田7丁目12(←駐車場)
明神4丁目公園隣に鳥居あり 無料P20台くらい?
************************

お土産に雪丸グッズとゆきま〜る

王寺駅北口にあるりーべる王寺東館5階、王寺町地域交流センター内には「王寺町観光協会」と「雪丸cafe Poem」があります。

DSC_8476.jpg

王寺町観光協会にはパンフレット等が置いてあり、雪丸Tシャツや雪丸願い札を購入することができます。
向かいには「雪丸ミニプラザ」というコーナーがあり、雪丸関連の展示や観光マップがあります。

雪丸cafe Poemでは、雪丸のケーキ「ゆきま〜る」を食べることができ、雪丸グッズも売っています。

8576.jpg

↑私が雪丸cafe Poemで購入した雪丸グッズ。

おまもりは達磨寺で買いました。
(達磨寺の案内所でも雪丸グッズが買えます。)

りーべる王寺内はペットは入れないので、皆には下で待ってもらって、私だけお土産を買いに行きました。


8577.jpg

↑こちらが「ゆきま〜る」。
近鉄王寺駅改札横のCAKE hinataでも購入することができ、買って帰ってお家で食べました。

期間限定のマンゴー味で、中はマンゴーのムースでした。美味しかった

雪丸散歩まとめ

雪丸散歩は思っていた以上に楽しかったです。

私たちは駅前のお土産探しやら何やらでウロウロし、最後は時間がなくなってしまいましたが、時間があれば大和川の河川敷や明神山もわんこと一緒にゆっくりお散歩したかったなぁ、と思います。

欲を言えば、「雪丸弁当」も買いたかったな〜
“ヤオヒコ”というスーパーで雪丸のお弁当が売っているそうですが、このときは次の商品が出る前とかで、雪丸弁当はありませんでした。


雪丸散歩、1日ゆっくり楽しめると思うので、おすすめです



posted by pucpuc at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良
プロフィール
pucpucさんの画像
pucpuc
犬と一緒にお出かけできるところを探している方の参考になればと思いブログを始めました。 (左:チャイ、右:プッチョ、上:ロディ)
プロフィール
<< 2017年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。