アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年08月22日

保育園探し〜役所の窓口へ!〜

ぺんたろです。

10月に産まれる初めての子供を預けるべく、
保育園を探しております!

保活は、情報収集!ということで、

まず役所の窓口に行ってみました。

役所って、引越した後くらいしか行かないですし、
保育園情報ください!
とか、そんなざっくりした話しかけ方で大丈夫なのか…?と思って、

まず役所に行くまでのハードルがとっても高かったです。
平日の昼間しか開いてないしね。

でも夫が調べて「お盆も空いている」と教えてくれたので、お盆まっただ中の昼間に訪問してきました〜

結論としては行って良かったです!


・怪訝な顔もされずに色々教えてもらえた
・ホームページに書いてあることでもわかりやすく説明してもらえた
・保活のために次に何をすれば良いかわかった

からです。

・怪訝な顔もされずに色々教えてもらえた

これなんですが…

(想像していた怖いパターン)
ぺ「あの、保育園の情報を・・・」
役所の人「?申し込みは10月ですが」
ぺ「そうなんですけど、情報を・・・」
役所の人「ホームページに広報が載ってますので」
ぺ「ですよね・・・」


みたいな感じになったら嫌だなー、気まずいなー、と思ってました。

けど、実際には、

(実際の雰囲気)
ぺ「あの、保育園の情報を・・・」
役所の人1「はい、○番窓口ですね〜」

@○番窓口
ぺ「保育園の・・・」
役所の人2「はいこちらの資料です」「今年の申し込みは9月中旬頃なのでこの説明会に来てください」「これが地域の保育園一覧表です」「去年の申し込み状況はこちらです」「あとは各園に見学に行っておいてくださいね」「てきぱき」


という感じでした。慣れてる・・・!

ぺんたろの子供は9月末〜10月頭くらいに生まれてきそうなので、
*4月1日の一斉入所の時にぎりぎり6カ月じゃなかったらどうなるの?
*点数上げるためになにかできることは?
など、ホームページには書いてないことも質問できました。

ちなみに、
*4月1日の一斉入所の時にぎりぎり6カ月じゃなかったらどうなるの?
→諦めて5月以降に追加募集を狙うしかない
 (・・・・えっ。つまり無理じゃないですか・・・せちがらい・・・

*点数上げるためになにかできることは?
→特になし
 (偽装離婚とかしてひとり親世帯になれば別ですが、そこまではしたくない・・・せちがらい・・・

ですって。

・ホームページに書いてあることでもわかりやすく説明してもらえた


これも、一応ホームページに去年の募集数と応募数とか、点数の基準とか載っているのですが、

・・・いまいちよく分からない。

載ってるのに聞いたら嫌な顔されるかな?とも思ったんですが、
例えば
*第1志望で落ちちゃったら第2志望ですごい不利なの?
とかも、さくっとわかりやすく教えてもらえました。

要するに、
「志望者の中で点数順(志望順位関係なし)」「複数の園に入れそうなときは志望順位が高い園にする」
ということだそうなので、
人気の園だろうが何だろうが、本当に行きたい順に書けば良いみたいです。
なるほど。


・保活のために次に何をすれば良いかわかった


そしてこれが私としてはとても良かったです!

窓口に行くまで、
「保活って聞くけどなにをすればいいのか?」
「なんかよくわからないけど、やらなきゃ・・・」(←この状態一番ストレスたまりますよね)
という感じだったのですが、

要するに、
・保育園の見学に行ってどんな園に行きたいのか考えてみる
・申し込みをする(申込期間になったら)
の二つをすれば良いんだとハッキリしました。

進んだ進んだ。
仕事でもそうですが、To Doの洗い出し本当に大事ですね。

ということで、次のステップは

保育園の見学に行く

に決まりました!
タグ:保活
posted by ぺんたろ at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 保活

保活について(1)

はじめまして。ぺんたろです。

もうすぐ10月頭くらい?に初めての子供が産まれるのですが、
私フリーランスみたいな感じで、雇用保険に入っていないので、育休中の休業手当とかがない…

ので、できる限り早く復帰したくて、
最近いわゆる保活をしています。

受験して就活して、どうにかこうにか結婚して、結婚式挙げて、妊活して、保活…なんてハードルが多いんでしょう…

保活は、自治体にもよりますが、
うちは機械的に点数で決まっていくみたいなので、
頑張って希望の園に入る!というよりも、

どんな園が良いのか?認可か無認可か?など情報収集して考える
下矢印1
入園希望を出す
下矢印1
運を天に任せる笑

という流れです。

「認可」「無認可」「託児所」「認定こども園」「小規模保育事業」「保育ママ」「幼稚園」と色々聞いて、

………違いは?

と混乱しておりましたが、
ざっくり今理解した範囲では、
「認可」右矢印1︎自治体が割振る、6ヶ月から5歳まで、夜まで預かってくれる、いわゆる保活で入るところ
「無認可」右矢印1︎各園と個別に契約する、3ヶ月とかから預かってくれるところもある、夜まで預かってくれる
「託児所」右矢印1︎無認可みたいなものだけど、買い物中とかに一時保育で預けるところ?
「認定こども園」右矢印1︎認可の一種で、幼稚園機能もあるところ?
「小規模保育事業」右矢印1︎認可の一種で、人数が少ないところ、2歳まで?
「保育ママ」右矢印1︎認可の一種なのか?子育て経験者が家庭で預かってくれるらしい
「幼稚園」右矢印1︎3歳から行くところ、預かり保育やってることが多いけど3時とかに終わってしまう、お受験対策とかしてくれるところも多い

…という感じです。
書いてみるとよく分からないことがよく分かる!笑

また調べてみます〜_φ(・_・
posted by ぺんたろ at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 保活
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ぺんたろさんの画像
ぺんたろ
30代、第1子を出産しました!同い年の夫と共働きです。 コスメが好きな猫っ毛・乾燥肌・ブルべ(夏クリア)です。 インスタグラムもやっています↓ https://www.instagram.com/penguinpenpen7/
プロフィール
最新記事
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
タグクラウド
写真ギャラリー
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。