アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年03月30日

ハプニング


大変です

ツイッターのアカウントが

不正な乗っ取りのような疑いがあり

蒸着されました。









違います。

凍結されました。

1.jpg

「蒸着」参考画像 (c)東映


えー 凍結です。

本人確認できれば

凍結解除できるらしいのですが

色々とミスが重なり

事情があり

それもままならず

ツイッター社に問い合わせ中ですが

音沙汰がなく

しばらく

氷結中







あ、間違いました

凍結中です

R7.jpg

氷結参考画像 (C)KIRIN

なんか

とってもいいフォロワーさんたちに

恵まれていて

ちょっとこのまま

だと寂しい限りです

なんとかしたい

これは






宇宙刑事になれば

いいのだろうか…




蒸着




2018年03月26日

桜の話


関東地区では桜が満開になりました。

なので今日は桜の話をしようと思います。

というか

何年か前にテレビ局の仕事で

桜の取材として

樹木の医師から話を聞いたこと

の受け売りです 笑


日本では桜といえば

染井吉野です。

5c75_s.jpg


染井吉野で始まり

散ると終わってしまいますが

桜の季節で言うと

染井吉野は

「はしり」だそうで

ここから圧倒的多くの桜が咲くそうです。

私が好きな

ウコンという黄色の桜もそうです。

こんな黄色い桜です。


aa34fb4_s.jpg


染井吉野が散ってから

4月末ぐらいまで例年は咲いていたと思います。

今年は少し早いでしょうかね。

長く咲いていたと思います。

あちこちに1、2本ぽつんとあります。


あと桜の寿命はそんなに長くなく

各地に植林したものが

そろそろヤバイかもとおっしゃっていたような気がします。

なんでも根のまわりをみんなが踏むと

かたくなり、それもいけないらしいので

桜を観賞するときは

あまり近づかないで

根を踏まないようにしています。

あと面白い話だったのが

桜は

「自家不和合性」という性質があり

同じ遺伝子同士では

タネができない増えないという話だったと思います。

同じものを受粉して育てられず

挿し木?

なんかで育てないと同じ品種にならないという

話だったと思います。


その話を聞いたとき

私のアホな遺伝子は

「自家不和合性」

にしたほうがいいかなと

思った次第です。




合掌



バンダイ公式ショッピングサイト『プレミアムバンダイ』

2018年03月22日

最近の思い

桜が咲いておりますが

天候があまり優れなく

もりあがりがもうひとつです。

箱根なんかこの時期に大雪ですから

もう訳がわかりません。

訳がわからないと言えば

SNSを通して

仮想通貨や株の売買を勧める

あやしい取引を持ちかけてくる人が

まあまあいらっしゃる。

「儲かります」

というキャッチコピーでアプローチされてくる。

私はプロフィールでも書いてありますが

心理学をやっていて

行動経済学とゲーム理論にも明るい。

そんな人に私は言いたい。







「買ってまうやろー」



なんちゃって

投資するものがありませぬ。

残念





2018年03月15日

アルバイトの大きな間違い


居酒屋で10年間アルバイトをしている芸人が

デレビ番組で

「馬鹿なお客さんが多い。自分が馬鹿だと気づいていない」と

語るものを聞き、私はちょっと悲しい気分になりました。

飲み干したジョッキを渡して

もう一杯と言っても

「そんなの知らないよ」と言い

トイレに行く途中でビールのおかわりを頼むと

「どこの席がわからない」と言う。

そしてお客さんは自意識過剰だといい

お客さんを馬鹿だという。

そしてそれに共感する人が多い…

うーん

何か間違っていませんか

別にお客様を神様なんて思うこともないし

お店もお客様も対等だと思うけど

基本、お客様に感謝できない人は

仕事をして給料をもらう価値はないと思います。

お客様に気分よく飲んで帰ってもらうのが

仕事なのですから

どうなのでしょう。

私はとても違和感を持ちます。

居酒屋のバイトもレストランのバイトも基本同じだと思います。

誰が何をどこで注文したのか

把握できていないことは

むしろはずべきものです。

居酒屋のバイトにそこまでのことを求めるなというなら

お客様のことを馬鹿にするなと私は思います。

経営の視点でなく

楽して時間を流したい気持ちの現れだと思います。


正直、店員は賢くないと勤まらないと私は思っています。

本当に賢い人は簡単に人を馬鹿にしたりしません。

「お客様のことを馬鹿にしないでほしい」

です。


私は昔、飲食店を演出する仕事をしていました。

高額な売上目標があり必死でした。

大型店でアルバイトは常時7〜8人

社員は3人いました。

そこで私は忙しくてもいいから

お客様と一緒に楽しめと言って指導していました。

お客様を楽しませるのが従業員のもうひとつの仕事だからと

思っていたからです。

最終的にお客様から一杯、お酒をついでもらえるぐらい

気分を良くさせること

それが目標だと思っていました。

色々な考えがあり

どれかが正解ではないかもしれません。

でも

お客様を自意識過剰だと言ったり

馬鹿扱いするのは間違っています。


2018年03月11日

あらから7年

東日本大震災から7年

もう7年という感じもしますし

苦しみながらやっとここまで復興した

やっと7年という感じもします。

でも今現在の映像を見ると

まだ何も変わっていない更地のままのところばかりで

地元の方の苦しみも伝わってきます。


私は7年前は今日は

なんだか克明に一日の動きをと感情を覚えています。

7年前は茨城の筑波に仕事で行く予定でした。

車で行く予定で何日か前から

レンタカーを予約していました。

ところがその日の朝、

6時頃に起きて真っ先に

なぜかレンタカーの予約をキャンセルしたのです。

そして早く行く計画をやめて

都内でうだうだしていたのを覚えています。

都内で大きな揺れを体験し

ヤフーのニュースで震度を見たときに

視覚的に広がった恐ろしい光景が

未だ忘れられません。

いや現地で体験した人の恐怖と

悲しみを考えると

もうなんとも言葉もありません。

多くのものが失われて

元に戻れない方がほとんどだと思いますが

少しでも早く前の生活に戻れるように

願います。


最近、

新潮社から出ている

『魂でもいいから、そばにいて 3・11後の霊体験を聞く』

という本があります。

震災後の不思議な体験が綴られた

本です。

亡くなった兄から感謝のメールが来たなど

不思議な体験の中でも

携帯電話にまつわるものが多いといいます。

亡くなった方が携帯電話を扱うとは

不思議な感覚かもしれませんが

似た話は本当に良く聞きます。

電化製品を媒介して何かの意志を伝える方はとても多いのです。

私は書いてある内容を信用しています。

震災後

色々なところで「絆」という言葉は乱用されて

商業的な言葉にもなってきました。

それで少し嫌な感じもしましたが

震災で亡くなった方と生きている方を結ぶもの

震災で被害にあった方とそれを助ける方を結ぶもの

今と未来を結うものも

それでもやっぱり「絆」が1番しっくりする

そんな言葉だとも

思います。

あれから7年

私は何が出来ていて

これから何が出来るのか…


そんなことを感じる日でもあります。

本当に早く

穏やかな日が取りもどせますように

と思います。

2018年03月10日

花粉活用法


みなさんは元気になったり

なんとなく憂鬱になる季節ってありますか?

私はこの季節はめっぽう苦手で

毎日が頭が重いです。

原因は花粉なんですが

だいたいこの春っていろいろとやることがありますよね。

どうもなかなか進まなくて困ります。

だから他の季節がどんどん進むかといったら

そうでもありません。




ん?


それって

単なる

言い訳?



すみません、たぶん

そうなんです。

明確なサボっていい理由があると

ついつい


ん?


サボっていい理由?

また

都合よく解釈しました。

そんなのありませんよね。


いや〜

でもつらいです。

えーと

ひとつ

ふたつ

私の机の上には

ティッシュの箱が

16箱積んであります。


これも

このシーズンで使い切ると思います。

このまま

花粉に振り回されるのもどうかと思うので

何か活用できないかと考えます。

花粉をこねこねしてクッキーとかにできないかとか

集めて何かの燃料にできないかと…

なんでしょう

花粉は免疫反応ですから

人体で改造して

花粉の反応で知能が上がるなどの

反応できないかと

あー

もうすでに

花粉で何かがやられています 笑





2018年03月07日

春はよいけど

 
花粉がすごいですね。

まるでうっすらと黄色かピンクに空気が染まっている

まるでそんな感じにも見えます。






これが


エレファンツ・ブレスの色だ!

なんて

思ったりしているきょうこのごろです


春は良いのですが

花粉がすごいです。

毎年

この時期は

「目が目が」

と毎日ひとりラピュタに疲れます。

でも

「花粉症」というのは最近でこそ


選挙権

じゃなくて市民権を得て

知名度が増え

知られて認められるようになりましたが

私はこどもの頃からずっとで

小学生のときに

鼻水たらしていたのは

クラスでも私とひとりかふたりだったと記憶しています。

年々増えていき

今では2人に1人が花粉症と言われています。

4人に3人ぐらいが持っている

スマホの急速な普及に比べると

まだまだといったとこめでしょうか?

もちろんまだまだでいいんです。


加齢とともに免疫が下がるらしいので

花粉反応が低下すると期待していましたが

ぜんぜん下がらず

鼻水は華麗に元気で困ります。

あー

花粉のない

世界に行きたい

ぐすん

11.png


2018年03月04日

アカデミー賞がくる


3月5日(月)の日本時間の朝に

90回アカデミー賞が始まります。

今年も様々な作品がノミネートされていますが

良い作品だけが純粋に評価されるわけではなく

作品のテーマ性や「差別問題」などが反映され

さらに投票の権利を持っている会員たちの

「私はこの作品が良い」という言わば

ワインのような嗜好品的同行もありそうです。

その作品を好きな自分が好きという

心理が見えてくるところもおもしろいと思っています。


さてさて

作品賞はどれになるのでしょう。


ヴェネチア映画祭金獅子賞受賞した

半魚人さんと話せない女性の恋を描いた

不思議なというか変わった

ファンタジーロマンス

『シェイプ・オブ・ウォーター』でしょうか。

映画界における

皐月賞の前の弥生賞と言われる

アカデミーの前哨戦

ゴールデングローブ賞でも

最多7部門にノミネートされ

作品賞は逃しましたが

監督賞を取っています。

監督はギレルモ・デル・トロ

誰?

と言われるかもしれませんが

『パシフィック・リム』の人です。

マジンガーZとか円谷英二氏を尊敬しているという彼

に私は妙に愛着があります。

また作曲賞も受賞した

不思議な曲がまた素敵です。

一方

ゴールデングローブを獲得したのが

『スリー・ビルボード 』

娘を殺された母親の孤独な戦いを描いた作品。

本格的で深いクライムサスペンスです。

他にも

『ダンケルク』

『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』

とかもありなかなか目が離せません。


W0WOWでは

例年同様生中継もありますし

レッドカーペットのレポーターは

すみれさんと

尾崎英二郎氏

これもまた楽しみです。


ちなみに尾崎氏は

同郷の友人で

ハリウッドで活躍している俳優さん。

めちゃくちゃ英語が堪能

超が付く誠実で努力家で

まったく悪口を聞いたことがないナイスガイです。

彼がテレビの向こうで活躍している姿を見るのが

私はうれしくて仕方ありません。


楽しみなアカデミーがやってきます。


2018年03月03日

国民栄誉賞の話


羽生結弦選手の国民栄誉賞検討について

過去のアスリートの実績に照らし合わせて

基準が曖昧だという話が話題に上がっています。

オリンピック3連覇した人がもらえず

2連覇でもらえる人がいる。

状況も背景も違いますから

なんとも言えませんが

私もある程度の基準があった方が良いのではと

思います。

アスリートや記録を持っている人は

ちょっとヤキモキするのではないかと思います。

スポーツを政治利用しないという建前のオリンピックで

活躍した人を政治に利用しているような

部分も見え隠れして

ちょっとどうなんだろうという感じは確かにします。



個人的には基準は作ったほうがいいと思いますが

羽生結弦選手が受賞して

本人がそれを受けるなら

とても喜ばしいことだと思いますし

率直にうれしく思います。


それはもう

えらく羽生選手の演技には心を動かされましたし

わー

ぎゃー

すごーい



テレビに語りかけながら見ていました。


それに

羽生結弦選手には

人々に感動を与えた演技だけでなく

大怪我から必死に復帰して勝ち得た奇跡の金メダルという

「加点」が

付きますから






2018年02月27日

白と黒の話


みなさんは「白と黒のもの」

というと何を想像しますか?





えーと






そうです


1.jpg

でーん

パンダです。

いやーシャンシャンかわいいですね。


いやいや

他にもあります。


たとえば

917d2f_s.jpg


そうパトカーも白と黒です。

かっこいいですよね。

パトカーは

昭和二十五年にアメリカ軍からオープンカーを

ゆずり受けたのが始まりとされています。

実はパトカーは最初は白い車だったのって

知っていました?

ところが当時一般車両の白が多かったため、

昭和三十年に下半分を黒にするツートンカラーに

したものが現在の原型です。

黒と白にしたのは、

昼間と夜のどちらでも見分けがつきやすい

そんな狙いが込められています。

でも何で黒が下なの?

おー

いい質問です 笑

昔は道路の舗装が完備されていなかったので、

下半分を黒にすることで汚れが目立なくする

そんな賢いテクニックも隠されているのです。

ちなみにパトカーの屋根に書かれている文字は、

所属を明記してあり、緊急配備などの指示を

ヘリコプターから受ける際に活用されています。


パトカー以外では

そう「囲碁」も白と黒ですね。

物事の優越などをはっきりと決着をつけることを

「白黒をつける」といいますが

これはこの囲碁が由来とされています。

本来、正しくは黒を先にして、

「黒白(こくびゃく)をつける」というのが本当の使い方なんです。

現在では「白黒」の方が一般的であり、

「こくびゃくをつける」と言う人を

あまり聞いたことがないですよね。

囲碁は上級者が白の石を持ち、

黒から先に打ち始める。

ゲームの性質上、先手が有利になるからである。

おー

カーリングと反対だ。

黒を持つのは弱い方で、

白を持つのは強い人という図式ができます。

このことから、どちらが強いかハッキリさせたい場合、

どちらが白を持つかという意味で

「黒白をつける」という言葉が生まれたというのです。


そうそう

冒頭のパンダですが

実はウサギさんのように

寂しいと死んでしまう

死んでしまうかもしれないので

本屋さんで見かけたら

そっと

家に連れていってあげてください


shinrizu.jpg

そっ

スルーする人は

158-1.jpg



AD
バンダイ公式ショッピングサイト『プレミアムバンダイ』


 
検索
<< 2021年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
プロフィール
ポーポー・ポロダクションさんの画像
ポーポー・ポロダクション
ポーポー・ポロダクションという遊び心ある企画を考える仕事をしています/色彩心理/心理学/行動経済学/キャラクターデザイン/企業の問題を心理学を用いて解決する心理学研究者/よく地下鉄のドアに挟まれる/代表書籍「マンガでわかる色のおもしろ心理学」「デザインを科学する」「マンガでわかるゲーム理論」「マンガでわかる行動経済学」「パンダ先生の心理学図鑑」
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
ポーポー・ポロダクションのHP
▼いろいろなコンテンツがあるので見てください
http://paw-p.com

【ポーポー・ポロダクションの書籍です】
idea.jpg
『アイデアの科学』 (SBクリエイティブ/定価1,080円(税込)) アイデアの作り方を経験則ではなく心理学と脳科学の知見から科学的に解説した本。アイデアを論理的に「作り」「魅せて」「伝える」技術が満載です
panda.jpg
『パンダ先生の心理学図鑑』 (PHP研究所/定価1,296円(税込)) 心理学の達人パンダ先生が心理効果を解説してくれる楽しい図鑑。個人差、男女差や使える裏技も紹介。簡単に読めて深い知識が得られます。

【広告PR】

丸善・ジュンク堂さんと連動した信頼の大手書店(紙の本・電子書籍)
国内最大級のhonto電子書籍ストア!



ポーポーの書籍もマンガも揃う!無料サンプルもある
【DMM.com 電子書籍】



真面目な人は覗かないでください。すべてのコミックが立ち読み無料!(SBクリエティブ)
◆ハーレクイン ライブラリ◆



マンガ20,000冊以上、雑誌170誌以上、旅行ガイド「るるぶ」100冊以上!
まずは1か月無料でお試し【ブック放題】



19-1.jpg


◆楽天マガジン◆
・380円で人気雑誌が200誌読める
・31日間無料でお試しできる

◆トリッブアドバイザー◆
・ホテルの最安値が簡単検索
・最新の口コミが豊富で的確

▼ポチッとしていただけるとうれしいです
人気ブログランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。