アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

【注意】外貨建て保険に苦情が急増www

生命保険会社が銀行窓口などを通じて販売する「外貨建て保険」で苦情が急増している。超低金利下でも高利回りの資産運用として高齢者に売り込んでいるが、為替相場次第で元本割れとなり損失を被るリスクがある。販売増で苦情も増え、各社にはリスクなどに関する「事前説明が不十分」との声が多く寄せられている。業界は苦情の実態を公表しておらず、その販売姿勢が問われている。

生命保険協会が外貨建て保険の苦情に関してまとめた非公表資料では、高齢者への販売手法の問題点が指摘されている

生命保険協会が昨年末まとめた内部資料で実態が判明した。2017年度に協会や生保41社が銀行窓販の外貨建て保険・年金で受けた苦情は、前年度比12・3%増の2076件で、12年度(626件)の3・3倍。17年度の新契約は60万件程度と12年度の5倍近くに増えており、苦情件数も右肩上がりだ。

内訳は「元本割れリスクについて適切な説明を受けなかった」が43%で最も多く、「その他説明不十分(解約時の税金など)」(14・7%)、「その他(強引な勧誘など)」(11・8%)が続く。「預貯金と誤認した」(2・8%)との内容もある。不十分な説明への苦情が圧倒的に多く、年齢別では60歳以上からの苦情が過半を占めた。

外貨建て保険は、高齢者が退職金や配偶者の生命保険金で多額の保険料をまとめて払い、比較的高金利の米ドルや豪ドルで運用、10年ほど後の満期時に利回りが上乗せされて戻るケースが多い。ただ満期時に円高ドル安になれば円換算では資産が目減りし、元本割れもあり得る。

超低金利で定期預金の金利がほとんどない中、保険各社は高利回りをPRして銀行で売り込む主力商品としている。手数料が入る銀行も販売に積極的で、年間数兆円規模を売り上げる。一方、苦情の実態は一部を国民生活センターが公表していただけで、業界は情報開示に消極的だ。生保協会は調査結果を公表するかに関しては「実効性のある改善策について十分に議論を尽くした後に検討する」としている。(柴田秀並)

参照URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000002-asahi-bus_all

このニュースを受けてネットでは、

「一言で書けば相手はプロだし、商売で慈善事業ではないのでリスクや負の部分はまず流すか、サラッと説明して終わりですよ。どんな商売でも同じだと自分は思います!良い事ばかり一生懸命に説明する人やおいしい先々の話を一生懸命に説明する人はまず注意です。」

「銀行は私の資産を把握しているので、商品を勧めやすいと思って聞いてます。今の時代、余剰資金で面白い保険を追加したいと思うなら外貨保険でもいいかもしれませんが、、そもそも担当がコロコロ変わる銀行員に、保険を任せるのは不安です。本業で利益が出ないので副業で儲けようとして、あれこれやってる感じがして参考程度に聞いて、後は各内容、その道のプロに聞くなど、出来る限り自分で責任を持てるようにしています。」

「ここでは外貨建保険が、と言うより銀行窓販で、と言うのが問題です。銀行の窓口でも勿論保険も資産運用も扱ってますが、きちんと商品の教育やコンプライアンスの教育がなされているのかが疑問です。外貨建資産に加入するなら保険会社の人から加入すれば良いのでは?」

「個人的には、基本は納得してから契約すべきだと思うし、後から説明不足というのはクレームでしかないという印象。ただ、今の時代は認知症のお年寄りなどを相手にこういった事をしている例もあるようなので、一括りにはできないという面もありそうですね」

「基本的に投資である、と言う事を説明しているかと、何より大事なのはその投資と言う事を相手が理解しているか?と言う事だと思う。それ以上の説明は不要な位ある意味単純な話しでは無いかと…。」

など、多くのコメントが書き込まれている。
posted by passion27 at 11:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 経済
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8498446
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
カードローンで幸せ生活!!
年収200万円upの転職ノウハウとは?! 結婚前に借金するのは当たり前!!
おすすめクレカ!!JCB?VISA?
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。