アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年04月27日

現在の様子

バジルと青梗菜です。バジルは葉を茎ごと切り取って水につけておき、ここまで育てました。

DSC08949.JPG

青梗菜とパセリとトミニトマトです。ミニトマトは脇芽掻きをしたその脇芽を育てたものです。ここまで大きくなりました。

DSC08950.JPG

ツーショット。バジルとトマトは水耕栽培でどんどん増やせますね。

DSC08951.JPG

6月30日までどれくらい育つかだなあ。

水耕栽培のコツは、根をどれだけ元気に保つことができるのかという点につきます。
そのために必要なことは、日照と酸素です。(ハイポニカを溶かした水溶液、以後これを溶液と呼ぶことにします。)溶液は根が少し浸かっている状態がよくて、いつもぎりぎりまで溶液を入れない方がよく、その理由として、根にも酸素が必要だということだからです。溶液の濃度ですが、標準は500倍ですが、ミニトマトだと濃くて500倍で、もっと薄くてもいいかなあと思いました。それ以外は、700倍〜1000倍くらいに薄めるのが、根に負担を掛けないかなあと思います。溶液を濃くするのであれば、酸素と日照を強力に増やして増産体制をとる時でしょうか。

2017年04月18日

ミニトマト梱包しました

ミニトマトの里親が見つかりました。ハイポニカ3ヶ月分と水遣り道具を付けました。これで旅立ちです。

DSC08914.JPG

2017年04月14日

塩を使わないうどんの製作2

岐阜県産の小麦粉を使って煮込み用のうどんを作ります。

タマイズミ 320g
水     110ml

sirocaのホームベーカリーSHB-712を使います。
メニュー19のうどん生地コースで8分経過したところで終了します。生パン粉みたいになりますので、これをビニール袋に入れて一塊にして30分室温放置します。その後は足踏みで麺にしていきます。5回程伸ばして畳んでを繰り返すとコシが出てきます。今までの中で一番麺らしい生地になりました。

この分量だと麺が柔らか過ぎず丁度良い感じになりました。あとは実際に茹でて試食してみます。

2017.4.17追記 塩を入れませんでしたが普通のうどんでした。
posted by ぱぱーん at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) |

2017年04月10日

ミニトマト

実が赤くなってきました。

DSC08910.JPG

別のアングルから。

DSC08911.JPG

廃物利用の材料でここまで成長させてきましたが、外から見て建物の景観がよくないとの理由で6月30日限りでミニトマトの栽培から撤退することになりました。でも、ぎりぎりまでレポートしたいと思います。

2017年04月09日

塩を使わない「うどん麺」の試作

岐阜県産のタマイズミ(サンミールにて購入)を使っています。無塩にこだわるのは煮込みうどんにそのまま使いたいからです。名古屋の山本屋本店という名称のうどん店の味噌煮込みうどんの麺を再現したいと思って試作をしています。水回しにはsirocaのホームベーカリーSHB-712を使っています。

タマイズミ 320g
水     130ml 小麦粉に対する重量比40.6%

この配合では麺はかなり柔らかいです。なかなかコシが出ませんでした。塩があるのとないのではこんなにも違うのかという具合です。結局コシが出ないまま食しました。パスタマシーンの5番で5mmの麺にしました。ゆで時間短めにしないとすぐに柔らかくなってしまう感じでした。全然別物という印象です。

タマイズミ 320g
水     120ml 小麦粉に対する重量比37.5%

これだと普通にコシが出てきます。でも違う感じです。山本屋のものは芯が固いのです。これはまだかなり柔らかい。次回は110mlで捏ねましょう。


posted by ぱぱーん at 05:10| Comment(0) | TrackBack(0) |

2017年04月07日

発芽までの日数

発芽までの日数ですが、下記の通りです。

きゅうり 5/6は7日以内、1/6は14〜16日くらいかな。(5/6とは6粒中5粒という意味です)

なす 6/6で14〜16日くらいかな。

トマト 3/6は10日くらい、残りは14日過ぎても発芽してません。

posted by ぱぱーん at 07:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

2017年04月06日

キュウリ、バジル、レモンバーム、青梗菜、パセリ

キュウリの苗を作っています。あり合わせの紙コップですが、それなりに作ることは可能です。前にはカボチャ、ミニトマトも紙コップで苗を作りました。キュウリは発芽率100%でした。

DSC08907.JPG

バジルとレモンバームです。こちらは水耕栽培です。バジルは日差しが大好き、レモンバームは日向の日陰が好きということなので、組み合わせて置いています。バジルは挿し木で増やしました。レモンバームは種から育てています。

DSC08908.JPG

青梗菜とパセリです。こちらも水耕栽培です。両方とも種から育てています。

DSC08909.JPG
検索
ヌードルクッカーでの麺作りの基本
HBでの麺作りの基本
最新記事
カテゴリアーカイブ
タグクラウド
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
パスタ2 by ぱぱーん (11/05)
パスタ2 by nononana (11/04)
siroca SHB-712 で餅を作ってみる by ぱぱーん (09/09)
siroca SHB-712 で餅を作ってみる by nononana (09/08)
siroca SHB-712 で餅を作ってみる by ぱぱーん (09/08)
プロフィール
ぱぱーんさんの画像
ぱぱーん
プロフィール
ブログランキング
<< 2017年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。