アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
一流といわれる大学病院でも看護師さんや薬剤師さんの退職率は一般企業に比べものすごく高いです。退職理由を聞くとだいたいの人は家庭の問題と答えますがそれは建前。
では実際の理由は・・・・お給料!


・・・・ではなくずばり人間関係!!

看護師さんや薬剤師さんは「資格持ち」なのでやはりプライドが高い方が多く、人間関係が良くないことが多いです。それに加え転職先は(もちろん病院や薬局)引く手あまた。

一般企業に勤めている人なら耐えられることであっても簡単に再就職できるのですぐやめてしまうのです。
【(カテゴリなし)の最新記事】

病院の実情とは・・・

薬剤師や看護師のみなさん、病院ではだれが一番怖いと思いますか?
院長?医局長?事務長?
いいえ、実は看護部長なんです。
考えてみればわかることですが、病院には医師よりも看護師のほうが多くいます。
その大勢いる看護師を束ねているのが看護部長なのです。
看護部長には事務長はもちろん、最高権力者である院長でさえ気を使います。

転職等を考えている薬剤師や看護師のみなさん、施設見学をするときに
看護部長に注目すると病院の特徴がわかるかもしれませんよ。
   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。