アフィリエイト広告を利用しています
ファン
プロフィール
あるぱきーのさんの画像
あるぱきーの
プロフィール
最新記事
日別アーカイブ
写真ギャラリー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年01月30日

【車中泊旅記録】京都府〜伏見稲荷大社〜

日本各地に約3万社あるといわれてる稲荷神社の総本宮、『伏見稲荷大社』
AE846A94-62C6-4592-BB2B-1153FBC8BEB7.jpeg


まずはお馴染み『千本鳥居』をくぐります!
5A3D81D3-E490-4137-820C-743422B8CA85.jpeg

鳥居が隙間なく並んでいて朱色の世界が鮮やかでした╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯


鳥居の色については諸説あるそうで、『厄除けや疾病除け』『魔力に対抗する色』『神様がもっとも御神力を高める』などともいわれています。

いずれにしても神社内に悪い気が入らないようにということですね。

C28B8D3E-F6C6-4EF0-8920-E1651ACA36D6.jpeg


伏見稲荷大社では、参拝者の願いごとが『通るように』または『通った』というお礼を込めて鳥居を奉納する習慣が広まったそうです。

その数なんと1万基・・・
江戸時代から続いていて現在も誰でも奉納出来るみたいです。

1基あたり、5号で17万円〜10号で130万円。
場所によっても初穂料が異なるそうです。
サイズ感がわかりませんが:(´◦ω◦`):




3A70081C-EC21-4D35-90E1-85F120765FFB.jpeg

お〜結構登るんですね・・・
上まで登れるかな・・・

長旅の疲れも少しあったので今回は千本鳥居だけで引き返すことに笑
また来ましょ

悪い気を浄化させただけでした。

('ω')三( ε:)三(



あら、美味しそうな屋台が
BBBA7D3E-1CBE-4E43-B7AD-6CCAC1BF1760.jpeg

28EB8E0E-EBD9-4C9D-B3C4-F4A47D09C3ED.jpeg

ウマい(๑ ́ᄇ`๑)
ウマイナー(๑ ́ᄇ`๑)


1A67BE1F-1477-4B4E-BF5B-A6AB3F030873.jpeg

ウマイナー(๑ ́ᄇ`๑)
ウマい(๑ ́ᄇ`๑)

5F4994D7-D90F-47D6-A392-7F57510C2B48.jpeg

ウマイナー(๑ ́ᄇ`๑)


見どころ満載の伏見稲荷大社ですが、食べ歩きも楽しめました。


伏見稲荷駅近くに、おいなり屋さんがあります。テレビでも有名ですね。
FA58A595-6DA8-4FBA-8C5B-4AEFB6C40A8F.jpeg

綺麗〜美味しそう〜

0E9460B7-3154-44D1-9B57-99744609128B.jpeg

締めに、おいなりさん食べて満足です。

14E21887-F9DC-41D8-A710-0B188DE7C068.jpeg

ほぼ食べ歩きで終わってしまった・・・

車で京都行ったのは初めてでしたが、京都観光は車じゃなくて公共の交通機関で来た方が楽しめますね。

駐車料金が気になって長い時間楽しめない(o´д`o)

勉強になりました。('ω')三( ε:)三(
タグ:車中泊

2019年01月28日

【車中泊旅記録】三重県〜夫婦岩のご利益〜

三重県伊勢市の『夫婦岩』を見てきました╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯

08846EBC-0EEC-47C3-804B-414ABD66FE04.jpeg

全国的に有名な三重県伊勢市にある二見興玉神社の『夫婦岩』ですが、

『夫婦岩』は北海道から沖縄まで日本各地にあるみたいですね。

その数なんと60箇所以上( ゚д゚)ハッ!

夫婦岩を巡る度で日本1周できちゃいますね('ω')三( ε:)三(


いや〜この開放感
気持ち良い・・・
AA15FB36-E984-4956-BACA-21D94BFBF34C.jpeg


良い位置から『夫婦岩』を見ることも出来ました。
0F4948C0-3786-479E-9C73-4A373782CB07.jpeg


BCF60AF3-1207-4B97-8778-AD38616927EB.jpeg

大きい岩は『男岩』
小さい岩は『女岩』
と名付けられていて、2つの岩は大注連縄(おおしめなわ)で繋がれています。

この大注連縄は、沖にある興玉神石の鳥居とされていて、
・12月(正月前)
・5月
・9月
の年3回、二見興玉神社の氏子さん達の手で、より合わされ、張り替えられるそうです。

古い縄の切れ端を夫婦円満のお守りとして持ち帰る人もいるということで、貴重なお守りですね(๑ ́ᄇ`๑)

昔は写真でしか見たことなかったのに、実物を見れて感動に浸っていました。
有難いご利益が内に流れ込んできたかな?



カエルの置き物もたくさんありました。
4DC5226D-18AD-4113-BEDE-FB3C33C417AD.jpeg

無事にカエルということで赤福を食べながら次の目的地を目指します〜('ω')三( ε:)三(


ご利益と餡子で満たされた日でした(๑ ́ᄇ`๑)

5E9C1686-3B6E-4A34-A978-A8C2D7B423D5.jpeg
7D0D4691-582A-4737-8990-BE7D94BF808A.jpeg
タグ:車中泊

2019年01月26日

【車中泊旅記録】三重県〜鳥羽水族館でジュゴンとマナティとポーちゃん〜

CC8073F0-63A3-401C-B315-3A7C76E2AB77.jpeg
三重県は鳥羽市にある『鳥羽水族館』にやって参りました〜('ω')三( ε:)三(

ここでは『人魚伝説』のモデルもなった『ジュゴン』がいるということで、見たくて車中泊旅のルートに入れていました。

日本で唯一飼育展示している人魚伝説のモデル『ジュゴン』

ジュゴンの飼育の試みは、1955年にサンフランシスコのスタインハルト水族館が、パラオ諸島で捕獲されたジュゴンを飼育したのが最初だそうです。

世界で30例以上の飼育記録があるそうですが、いずれも短期間の飼育に終わっていました。性格はおとなしくて敏感なので飼育が難しいんですね。

鳥羽水族館のホームページを見ると1977年から、ジュゴンの飼育研究を始めているんですね。

1987年にフィリピンの当時の大統領(アキノ大統領)から日比友好の印としてメスの『セレナ』がプレゼントされたそうです。

研究を重ねて、日本唯一の飼育展示に成功╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯

見ること自体本当に貴重な体験です。


CCDB2FA2-C98E-4C64-81D3-B503C5FD8823.jpeg
E39F8705-1455-48FC-97AA-8641307D3E26.jpeg

館内は全部で12のゾーンに分けられている

  1. パフォーマンススタジアム
  2. 海獣の王国
  3. 古代の海
  4. コーラルリーフ・ダイビング
  5. 伊勢志摩の海・日本の海
  6. ジャングルワールド
  7. 奇跡の森
  8. 人魚の海
  9. 極地の海
  10. 日本の川
  11. へんな生きもの研究所
  12. 水の回廊(アクアプロムナード)


そして鳥羽水族館は、よくある『順路』というものがありません٩( ᐛ )و

これは思う存分行き来できますね
('ω')三('ω')

こんな目つぶってるようなイカとか
68304C25-13CA-4DC6-97A4-B2B1F5542C4B.jpeg

珍しいザリガニとか
DCFB44E0-2671-48D9-BEF0-6B1FEA1E91E5.jpeg

ワクワクが止まりませんが、お目当ては『ジュゴン』



『ジュゴン』がいる『人魚の海ゾーン』に向かいます。


いた〜!
2F875A8E-D1E4-41F4-A7E9-53AFE28EDEDD.jpeg


おー思ってたより、ダンディ!


と思ったらこの子は『アフリカマナティ』でした。
でもめっちゃ可愛い・・・



ジュゴンどこ〜?

ようやく『人魚の海』ゾーンに到着


いざご対面!





ACB3C861-1C0B-41A1-A1E3-43BCF689DB5D.jpeg


なんと可愛いぃぃィ!!(๑ ́ᄇ`๑)

周りのお魚も寄り添って優雅に泳いでいます。


何周も回ってくれてファンサービス最高です。カメラ目線も頂きました。

9E866D2C-4967-4A95-94A1-D384D56FE301.jpeg

アシカショーやセイウチショーもあったので漏れなく見ました笑

セイウチショー最高だったな〜めっちゃ笑いました。


人魚は健在です('ω')三( ε:)三(

2019年01月25日

【車中泊旅記録】愛知県〜名古屋美味いもん〜

名古屋に来たからには食べておきたいものがあったのでご紹介したいと思います。


FA96902B-3AA0-4CBB-9C83-93AF8C7B83E3.jpeg

愛知県名古屋市中区にある
『包包亭(パオパオてい)』というお店の
『肉包(ロウパオ)』です。

並んでやっと買うことが出来ました。
C792121C-CB89-4F0B-B3E3-46F7A810AA40.jpeg
A0EFB638-1AA0-4245-AFCE-70B31105E2A1.jpeg

商店街にあるので並ぶのは必須ですね・・・

この『肉包』の存在は肉まん通の方が全国各地の肉まんを紹介する番組で知りました。

かぶりついた瞬間、肉汁が飛び散ってビシャビシャになってたのが印象的で笑

なんでか『肉汁』って昔からそそられるもんですよね。
160円でこの感動が味わえるなんて(*´Д`)


他にもキャベツを包み込んだ菜包(ツァイパオ)というのもあります。


通販もできるみたいですが現地で食べた方が雰囲気もあって良いですね。

名古屋に行くときは是非╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯
タグ:車中泊

2019年01月23日

【車中泊旅記録】愛知県〜サツキとメイの家(愛・地球博記念公園)〜

03875AE0-D82D-418E-B8F3-DDB55C7C21B6.jpeg

愛知県長久手市にある『愛・地球博記念公園』にやってまいりました〜
静岡での車中泊を経て、続いて愛知県の行きたい場所リストの1つだったのは・・・

サツキとメイの家

宮崎駿監督のアニメ映画「となりのトトロ」に登場する昭和30年代の草壁サツキ・メイ姉妹の住む草壁家の家を再現したもので、映画の中のイメージを忠実に再現されています。


めちゃくちゃ人気のスポットということで、朝イチで並ぶ決心で現地に到着しました。

既にもう人だかりが・・・20名ほど並んでいましたが何とかチケットをゲット〜(o´д`o)ヨカッター
0BF9788F-86A1-4421-936B-C8A144E6A846.jpeg


2005年の愛知万博ではハガキ応募だったらしく倍率がめちゃくちゃ高かったみたいですね。
今も人気スポットというのは健在です。

当日販売枠で買うという方は、せっかく並んで買えなかった・・・なんてことないように30分前には並び始めましょう( ˘ω˘ )

家内の撮影はNG 外観の撮影はOK

普段からなんでも撮影しようとすると、撮影するのが目的になりがちな私は『これはきちんと肌で感じよう』と意気込んで予約した時刻になるまで待ちます。

時間になるとガイドさんが案内してくれます。内覧を15分、外観からの見学を15分の計30分のみ見学が出来ます。時間が限られているのでガイドさんも最低限の説明で、あとは個人で思う存分見ることが出来たので良かったです。

作中に出てきた居間のまん丸の窓、お風呂場など忠実に再現されていてワクワクが止まりません!

ワーハッハッハー╭(°ㅂ°)╮(父)
ワーッハッハー╭(°ㅂ°)╮(サツキとメイ)

引き出しの中にメイちゃんの小物などがあったり、あの屋根裏部屋に続く階段も再現されていて、となりのトトロの世界の中に居るような錯覚を覚えました(๑ ́ᄇ`๑)

あっという間の15分でしたが、家の外からも充分楽しめます。
外観は撮影OKとのことで・・・

お父さんの書斎
ED4A4C03-2D0E-46EF-8D01-0038B1A0C99C.jpeg

炊事場
6AA25A54-2A10-48F5-A02F-CB42281615B2.jpeg

水汲み場
DA4596AD-883C-4D58-A44F-6CDD204C0ED9.jpeg

水もちゃんと出ます。
穴の空いたバケツもちゃんとありました笑

縁側でガイドさんから記念撮影のサービスも受けられます。


あとは小トトロを見つけたらこっちのもんなんですが・・・


純粋な子には見えるんでしょうね╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯


あっという間の30分でしたが、記憶に残る良い体験でした!
愛・地球博記念公園は他にもたくさんの施設があります。イベントと重なったときは楽しみが倍になりますね٩( ᐛ )و


森に囲まれた場所で心身ともに癒されました('ω')三( ε:)三(
FB9F881E-D9D5-4699-9C1D-8E39068B355F.jpeg
タグ:車中泊

2019年01月22日

【車中泊旅記録】静岡県〜世界文化遺産 三保の松原〜

静岡県静岡市清水区の三保半島にある景勝地『三保の松原』にやって来ました。

ECE258E8-D63D-42C1-80C5-A0AFF7E7CC88.jpeg

神の道

87AF265B-8AAC-4BAA-9134-FAB8CEF921FA.jpeg
御穂神社から松原へと続く道で2009年に誕生したそうです。

ベビーカーや車椅子も通れる綺麗な道でした。夜はライトアップされるみたいです。


三保の松原

F0FD90D4-2CE3-448F-A07F-5920CBDC4BD3.jpeg

立派な松林が見えてきました。

海浜に約3万本の松林が生い茂っていて、

駿河湾から富士山が・・・



B558D472-C472-4FBC-A336-CAC6AA8FA9D2.jpeg
見えたー!
ちょっと雲がかっているけど笑


三保の松原は平安時代から親しまれている景勝地なんですねー

万葉集をはじめ、多くの和歌の題材になっているそうです。

望む景色に歴史を感じています
╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯スーハー


羽衣伝説

BA1F6BC7-C9EA-4392-B231-216FD166B49F.jpeg

1人の漁師が海浜を歩いていると松に羽衣がかかっていました。
周りに人気もないので羽衣を持ち帰ろうとすると、
『それは私のです』
と水浴びしていた天女に声を掛けられました。

漁師は
『これは国の宝だ』
しめしめと持ち帰ろうとしました。

天女が
『それは天人の衣で大切なものです。それがないと天に帰ることが出来ません。』
と言いました。

漁師は哀れに思い、
『返す代わりに天女の舞を披露して欲しい』と天女に頼みました。

羽衣を返してもらった天女は喜んで月世界の舞を披露し天へと昇っていきました。

とさ( ̄▽ ̄)合ってるのかな?


このときの羽衣の切れ端が御穂神社に保存されているそうです。


羽衣の松

0E822E55-3274-47FD-A802-DCB0F51A9C30.jpeg
E3F2AAF4-5F30-4B6A-B8B4-18D770D69508.jpeg

そんな羽衣伝説ですが、天女が羽衣を掛けたとされる『羽衣の松』があります。
樹齢650年に達するというクロマツです。羽衣の松の右手には、謡曲「羽衣」を舞踊化したフランスのバレリーナ、エレーヌ・ジュグラリスの碑が立っています。

羽衣伝説を題材にした能楽を研究し、独自の『羽衣』を創り、各地で披露して好評を得ていたそうですが、35歳という若さでこの世を去りました。

その後、『羽衣』に命を捧げたエレーヌを想い、夫がエレーヌの遺髪を持って三保を訪れました。
それに共感した地元住民らが記念牌を建立したそうです。


昔からの地域の人達の思いが伝わりますね。
姿を変えながらも現在も世界文化遺産として後世に残すために地域の方々の保全活動で維持されている素敵な場所でした。('ω')三( ε:)三(
タグ:車中泊

2019年01月21日

【車中泊旅記録】静岡県〜わさび栽培発祥の地をもとめて〜

わさびが大好きです。

好きなものならチャンピオンを決めたい

静岡県にわさび栽培発祥の地があります。
これを行かずにわさび好きは語れない!

ということで、静岡県静岡市の有東木(うとうぎ)にある『うつろぎ』というお店に行くことに決めました。

B1308B46-5BF1-4440-9DDC-E4D8122D2701.jpeg


わさび栽培発祥の地にある農林産物加工所


県道29号線『梅ヶ島温泉昭和線』を市街地から車で50分、『渡本バス停』の分岐を登ったところに『わさび栽培発祥の地』有東木地区があります。
『うつろぎ』では、わさび漬けを始めとするわさびの加工品、味噌、お茶、ほうば餅等地元農産物加工品の『直売』を行っています。また、地元食材を使用し、手打ちそばでの食事ができ、わさび漬け体験、そば打ち体験等もできます。

ということだそうです('ω')三( ε:)三(


いざ!

お店に向かう道中鮮やかな緑の茶畑が(゜▽゜)

8FEC2711-9E44-4301-A21F-92BF334C5DB7.jpeg

FA86ABFC-A384-48BA-8890-0323501F567F.jpeg

この緑落ち着く(๑ ́ᄇ`๑)


登り坂をぐんぐん登って目的地『うつろぎ』に到着〜

F618361A-7CF2-441C-856A-F0BFC4428DB3.jpeg
2F9C6B3F-7AA9-40E9-AF5C-5F182D3D14B4.jpeg
CDB635AB-6800-4C2F-8186-C471BC04F7AD.jpeg


土日は結構混雑するそうなので、朝イチ狙いで行ったところ、まだ混み始める前のようでした。


店内は食堂になっていて冷蔵ケースに品物が陳列しています。
帰りに買って帰ろ( ̄▽ ̄)


念願の『さびめし定食』を頼みました。
お値段:1,300円


外の席で待つことに
C8CD1EBD-4D2D-4440-961B-61A37F137FF8.jpeg

いや〜気持ち良い・・・

すっかり癒されて過ごしていると、定食が届きました。

574FD8B8-3B3E-4831-BA71-9EE50406C7A4.jpeg
6D5B0F70-D9E0-44CA-919E-3F768F183A9B.jpeg

おろし立てのわさびをひと口



『あれ?辛みがないッ!』( ゚д゚)


香りが爽やかで今まで食べてきたわさびより断トツに美味しい・・・

これはチャンピオンです。


来てよかった〜


時間が経つとだんだん辛くなるものですが、やはり美味しい。
本場の味を堪能できて良かったです。



次は安曇野(長野県)のわさびに挑戦します。防衛なるか!?

※わさびのこと全然知らないな・・・
タグ:車中泊

2019年01月19日

【車中泊旅記録】静岡県〜白糸の滝と音止めの滝でマイナスイオン浴〜

静岡県に行く用事があったので観光名所を検索したら富士宮市にある『白糸の滝』がヒットしました。

水の流れる様子が白糸や絹糸を垂らしたように見えることから名付けれたそうですが、白糸の滝っていう名称の滝は全国各地にあるみたいですね。


現地に着いたら白糸の滝へと進んでいきます。

歩いてすぐ

お、滝の音が聞こえる




現れたのは
2AF8E5FE-7536-436B-9E00-073C7B62C4A7.jpeg
0DD05FFA-D577-48FC-A294-09D34E433AB0.jpeg
白糸の滝までの順路にある『音止めの滝』

間近で見ることが出来るので
すごい迫力です(゜▽゜)

テンション上がって、白糸の滝へ向かいます。



A6747EAE-5689-4F69-B44D-77166FFD70E2.jpeg

お!見えてきた!
白糸の滝も目の前まで近づけるんだ!

足場が整備されたところだと
遠くから見るものだと勝手に思ってました。

EEB228FC-9A58-420B-9246-D446A764A9A7.jpeg

橋を渡って近づきます!


38200234-C068-4330-BDD7-B6859A5F4D86.jpeg

めちゃくちゃ気持ち良い!
広範囲で滝になっていて水しぶきも気持ち良い╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯

BC503A73-2C18-4137-A87A-3213ECF7839F.jpeg

天気も良かったので最高の一日でした。

またこういう機会があったら各地の白糸の滝を巡ろうと思います(๑ ́ᄇ`๑)
547DA709-F9A5-44A1-B151-0BDB89CC33C1.jpeg
タグ:車中泊

2019年01月17日

【車中泊旅記録】山梨県〜金精軒/月初めの福餅〜

『道の駅はくしゅう』でお昼ご飯を食べたあと、甘いものが食べたくなったので場当たりで和菓子屋さんを検索したら『金精軒(きんせいけん)』というお店を見つけました。
E82A79B8-D8F3-420F-A26E-DAEF3758A7B8.jpeg
信玄餅で有名なお店なんですね、テレビでも紹介されているみたいです。

4CFF4BF6-145F-433D-9E7D-647CD3E482B3.jpeg

カッコ良い〜

店内に入ったところ信玄餅を初めとして季節ごとの和菓子が並んでたので、
美味しそうな水まんじゅうと金つばを買いました!
3841F798-7CBD-454E-991D-47BBD25988E7.jpeg

月初めの1日には『福餅』が売っているようです。
縁起良さそう(๑ ́ᄇ`๑)

453DCE94-158E-44D6-A496-927BF908CDBD.jpeg

これは衝動買いっていうやつです笑



店内を見渡すと季節ごとの和菓子が気になります。


ん?水信玄餅って書いてある・・・
2B5BFCB6-6A3C-4E8B-B75A-1C760DDF69EB.jpeg

なにこれー!綺麗!
6月〜9月の期間限定(年度によって変わるそうです)で数量限定、そして調べてみると賞味期限は30分ほどだそうで・・・

山梨県北杜市の名水と寒天のみで作られているので、時間が経つと萎んでしまうらしいです。

これはまた来ようと
心に決めてお店を後にしました('ω')三( ε:)三(
FB69FE65-6617-486B-9558-C6B7CF7DB72E.jpeg
タグ:車中泊

2019年01月16日

【車中泊旅記録】山梨県〜白州の名水〜

山梨県北杜市にある白州の道の駅に行きました。
5A20A011-DF17-40B3-A8CC-4D58988F3E95.jpeg

入り口に人だかりが

D7D4951E-2350-4AEE-B7FE-494B8AC18BD1.jpeg
27F79600-E4B7-48FD-8ED7-F9F4056A75B0.jpeg

水が汲めるんだ(゜▽゜)

飲んでみたとろ・・・




・・・っ!( ゚д゚)



美味しい!( ゚д゚)ハッ!


口当たりが柔らかい(๑ ́ᄇ`๑)

水を飲んで美味しいって思ったの久しぶりかもと、感動しました。


美味しいお水で食欲が出たのでお昼ご飯を食べるために店内へ


私は山梨県の郷土料理『ほうとう』を注文しました
BBCD777C-55DF-466A-8489-83E0F272ABB4.jpeg

嫁さんは唐揚げ定食
EC10F33D-A722-4B76-84D6-53DFC09F8241.jpeg

『ほうとう』美味しすぎ〜ペロリと頂きました。栄養満点(๑ ́ᄇ`๑)

唐揚げ定食もジューシーで美味しかった〜
不思議だったのがきな粉が付いていて
使い方をお店の方に聞いたところ
唐揚げに付けて召し上がるんだそうです。
甘くないきな粉を付けて大豆の風味も楽しみながら美味しく頂きました!


色んな土地の食文化に触れるって良いですね〜('ω')三( ε:)三(
タグ:車中泊
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。