アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ごぼうの実力!!

↓ このようにちょっとこぶりかな??と思うくらいに育てましょう!






牛蒡(ごぼう)
の味、風味、はごたえは私たち日本人にとってうれしい

食材です。胃腸の動きを活発にし、結果、便秘解消・悪玉殺菌・善玉増加と・・

何をとっても文句なく、味噌汁のダシにはじまり、きんぴらごぼうと主役から

脇役、何でもこなす逸材なんです!


まく時期を知ろう!

  春早まき 4/上 ⇒⇒⇒  収穫は 8/中〜 9/上

  春まき  4/下 ⇒⇒⇒  収穫は 9/中〜11/中


施肥を知ろう!

  肥料の三要素
  
  N(窒素):P(リン酸):K(カリウム)
    1  :  2.5  : 1 の割合

  そこに粒状石灰或いは消石灰を少し入れましょう!


作るコツを知ろう!

  ● 耐水性が弱いので耕土の肥沃な土

  ● 土は深く耕す(以前私は桶で作っていました。これまた便利!)

  ● 長いもなどの褐色腐敗病の発生地は避ける


間引きの判断を知ろう!

  ● 葉数が多く生育が旺盛なもの(ほどほどですね!)

  ● 根首が地上に露出しているもの


注意点を知ろう!

  ● 掘り取ったごぼうを乾かさないよう注意する

  ● やわらかくアクの少ないうちに少し早めに抜き取って食べる


使用農薬を知ろう!

  通常農家に於いては以下の農薬が使用されています!

  ● トレファノサイド乳剤 ・・・ 雑草の発芽抑制剤です

  ● ナブ乳剤 ・・・ イネ科植物にのみ殺草作用がある


   いずれも雑草対策なんです。つまり自家製栽培に於いては

  雑草対策は面倒でも手で抜き取り、可能な限り無農薬に心がけま

  しょう!!
  




この記事へのコメント

   
プロフィール

ヤマセイ
アトピー対策として無農薬・有機栽培で自家製野菜を作っています。結果、改善が見られ、このノウハウを皆さんに広く公開し、健康的な食生活を楽しんで頂きたいと思い立ち上げたブログです。
にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
リンク集
カテゴリ別
掲載月別
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。