アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
管理人:かえるです。 京都在住の主婦です。美容に関する情報を発信します♪ ブログに関するお問い合わせは下記問い合わせフォームかアドレスへお願いします。 kaerunosusume@gmail.com

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年08月21日

唇があれる原因と治し方 綺麗なぷるぷる唇を目指そう





唇が荒れる主な原因は乾燥です。



唇は他の部分よりも皮膚がかなり薄く水分調節の難しい部分です。
ですのでちょっとした刺激や体調の変化で荒れてしまいます。


★リップを塗っても乾燥する

★皮が剥ける

★乾燥しすぎて切れて痛い



こんな症状で困ってませんか?
特に冬場は乾燥が激しいので荒れやすいですね。
もし唇が荒れたら、または荒れやすい場合は以下を試してみて下さい。



★ リップクリームを塗ろう


リップクリームで唇を保湿しましょう。

メントールは刺激が強いので荒れているときは入っていないものを選びましょう。
また紫外線も唇の乾燥に繋がるので外出時はUVカット効果があるものがおすすめ。

リップクリームによっては肌に合わない場合もあるので、
自分にあったリップクリームを探しましょう。
荒れてしまっているときは柔らかいリップがおすすめです。

塗るタイミングは1日数回、食事の後や寝る前に塗ると良いでしょう。

スペシャルケアとしては、リップクリームを塗ったあと
ラップを上から貼ってパックしお風呂に入ると効果的。
ワセリンでも良いですよ。
指先でやさしくくるくるマッサージしながら塗ったあとパックしましょう。

またリップクリームを塗るときは縦皺に沿って塗るようにして下さい。
その方が皮膚の奥まで成分が届いてくれます。


★ メイクや汚れはきちんと落とそう



口紅やグロスはちゃんと落としていますか?
また食事の汚れをそのままにしたり、舌で舐めたりしていませんか?
それが唇のがさがさの原因になります。

食べたあと汚れたままにするとそれが刺激になります。
また唾液には消化酵素が含まれているので乾燥の原因になるんです。

汚れはちゃんと優しく落とすようにしましょう。


★ ビタミンを摂取しよう



唇が荒れてしまったら保湿すると同時にビタミンを摂取するようにしましょう。
ビタミンB2・B6・Cを摂ることで皮膚粘膜を健康にすることが出来ます。
ビタミンB郡はお互いが関係しあって働くので、一種類でなく一緒に摂るのが望ましいです。

ビタミンBは

・レバー
・うなぎ
・かつおやマグロ
・納豆
・卵
・ブロッコリー
・ほうれんそう


などに多く含まれています。

食事で補えない分はサプリメントを活用しましょう。


★ 睡眠を取ろう



栄養だけでなく睡眠も大切です。
疲れやストレス、胃の不調などが皮膚に出ます。
ゆっくりリラックスして眠れるようにしましょう。


★ 口呼吸は止めよう



ずっと口呼吸していると唇が乾燥してしまいます。

鼻が詰まっているせいで口呼吸になっているならそれを改善しましょう。
くせでしてしまっているならば意識して鼻呼吸をするようにしましょう。
気付かないうちに開いているなら口周りの筋肉が弱っているのかも。

口呼吸を改善して唇を乾燥から守りましょう。





唇が荒れたら外側からも内側からもケアすることが大切です。

ぷるぷるつやつやの柔らかなリップを目指して頑張りましょう。

2019年07月12日

安い化粧水でローションパックを自分で作ろう



安い化粧水でローションパックを自作



ローションパックは顔全体にしっかり潤いを与えてくれる便利アイテム。

でも市販のパックって結構お高い。
スペシャルケアとしてなら使えるんだけど
デイリーケアとして使うにはちょっとなあ。
毎日使えたらいいのに。

と思うのであれば、自分でローションパックを作っちゃいましょう。
以外と簡単に、そしてお得に作れちゃいますよ。


まずは

★パック部分

・コットン
・ティッシュ
・キッチンペーパー←おすすめ♪

のどれかを使用。

コットンの場合はあとで2〜3枚に割きます。
キッチンペーパーの場合は市販のローションパックのように
目、鼻、口部分にはさみで切り込みを入れておきましょう。


★化粧水

・精製水
・水道水

のどちらかをまず染み込ませましょう。
そして軽くしぼります。
そのあとで化粧水を染み込ませればOK。

全量化粧水でやるとお高くなっちゃうし、
肌に染み込む分量を考えると化粧水は
大量でなくても大丈夫なんです。

ちなみに自作した化粧水なら全量化粧水でも惜しくないです。



ティッシュペーパーなら1分くらい
コットンとキッチンペーパーなら3分くらい置けばOKです。


■ ローションパックを外したら

手のひらで優しく押さえ込みましょう。
そうすることでよりお肌に浸透させることが出来ます。
コットンを使用していたのであればせっかくなので
コットンでパッティングしてから抑えましょう。

吸い付くような冷たい肌になりましたか?
しっかり冷たくなっていれば水分がお肌に入った証拠です。


■ そして乳液やクリームを塗る

化粧水やローションパックの後は必ず乳液やクリームで蓋して下さい。
水分を入れても蓋をしないと蒸発してしまいますよ。

べたべたするから、脂性肌だからといって
乳液やクリームをはぶいていませんか?
そうすることで肌が乾燥し、
それを守ろうと逆に脂性になっているかもしれません。
しっかり保湿することが大事です。


このパックなら毎日でも続けることが出来るんではないでしょうか。
しっかり保湿することで、肌のトラブルが解決できます。
ニキビや毛穴の開きや乾燥など、様々なトラブルが
水分不足のせいかもしれません。


ローションパックでしっかり保湿してもっちり肌を目指しませんか?

2019年06月20日

プチプラ美容液で美白!良い成分が入ってるのにお安いものは?




『美白して透明感ある肌になりたい、シミケアしたい』


『でも有効成分の入った美白化粧品って高いから無理かな』

『安いやつはどうせたいしたもの入ってないでしょ』



そんな風に思ってませんか?
いえいえ、プチプラでもちゃんと美白成分が配合されているものはありますよ。

安いのに良い成分が入ったスキンケア品を
自分で見極められたらお安く綺麗になれますよね。

そんなわけで美白やシミケアに必要な成分を紹介します。



美白成分は大きく3つに分かれます。

■ メラニンが出来ないようにする

■ 出来たメラニンを還元する

■ 古い角質をはがすことでメラニンもはがす



これらの成分が出来るだけたくさん入っていたほうが
シミ対策になるわけですね。





以下は厚生労働省が認可している薬用美白成分です。



★ビタミンC誘導体
ビタミンCを皮膚に浸透しやすく改良した成分。メラニンを還元し、活性酵素を抑えてくれます。
ビタミンCによってコラーゲンの生成が促され、
それによってターンオーバーが活発になりメラニンが沈着しにくくなります。
出来てしまったシミにも、これからの予防にも。

★アルブチン
チロシナーゼの生成を抑えることでメラニンが酸化して黒色化するのを防ぐ作用があります。
またメラニン色素を除去する働きもああります。
出来てしまったシミではなく出来る前の予防として優秀です。
既にあるシミが濃くなるのを防ぐという意味でも役立ちます。
ビタミンCと一緒に使うことで効果がアップ。

★コウジ酸
メラニンを作り出すチロシナーゼの活性を防いでメラニン生成を抑制してくれます。

★ルシノール
ハイドロキノンと似た構造を持つ成分で、メラニンを生成するチロシナーゼの生成を阻害します。

★トラネキサム酸
炎症を抑える作用がある成分で、肝斑や肌荒れ改善の効果ももっています。
トランシーノやトランサミンで有名ですね。

★トコフェロール酢酸エステル
血行促進してくれるビタミンE誘導体。

★カモミラET
カモミールの抽出成分。情報伝達物質エンドセリンを抑制。

★ハイドロキノン
出来てしまったシミを薄くしてくれる効果があります。
日本で販売できる濃度は4%以下と定められています。
肌への刺激は強めですが、出来てしまったシミにはこれが一番効果的だと思われます。




そしてそういった成分が配合されているのに
わりとお安いコスパが良いお得美容液がこちら。


ちふれ/美白美容液W(赤のやつ)
30ml1100円
アルブチンを3%、安定型ビタミンC誘導体を2%も配合。
ちふれの商品は何が何%配合されているのか明示しているのが良いですね。



■ ケシミンクリーム
30g1200円くらい
アスコルビン酸、グリチルレチン、トコフェロール酢酸エステルを配合。



■ メラノCC
20ml1000円くらい
うるおい成分アルピニアホワイト、アスコルビン酸、トコフェロール酢酸エステル、



■ シミエースAX
30g1000円くらい
高純度ビタミンC、持続型ビタミンE、高濃度ビタミンAを配合。



■ 肌研/白滴 美白の一滴
30g1814円
アルブチン、直接型ビタミンC誘導体配合。



■ 白潤/プレミアムW美白美容液
40ml1600円くらい
直接型ビタミンC誘導体、高純度アルブチンを配合。



美白成分以外にも保湿力とかテクスチャーの違いとかもありますが
これらは優秀なプチプラ美白美容液といえると思います。

高いからといって必ず良い商品とは限らない。
そして安くたって良い商品もあるんです。
スキンケア用品を買うときには
どんな成分が配合されているかしっかり確認して購入するようにしましょう。



また、体の中にビタミンなどの栄養を入れるのも美白やシミ対策に必須です。
やはり外側からだけのケアでは駄目なんです。

厚生労働省が定める成人に必要とされるビタミンCは100mgですが
美白したいのであればビタミンCを1日に300から500mg摂るのが理想です。

そしてビタミンCはたくさん取り過ぎた場合には尿と一緒に流れてしまうので
一度にまとめて摂るということは出来ません。
ですからこまめに摂取する必要があります。

毎食必ず摂るのは大変だと思うのでサプリメントで摂るのがおすすめです。
ビタミンCのサプリはすごく安いので継続しやすいです。

またビタミンEも美白を助けてくれます。
アーモンドやピーナッツにたくさん含まれているので
おやつ代わりに食べると良いですよ。

2019年06月14日

手作り化粧水がお得♪おしみなく使ってしっかり保湿




化粧水でしっかり保湿するのはスキンケアの基本です。
でもあんまりジャバジャバ使うのもったいないなあ〜
なんてケチって使ってませんか?それじゃあ意味ない!

でもほんとにジャバジャバ使おうと思ったら
すぐに無くなっちゃうからかなり高くつきますよね。



そんな方には化粧水を手作りすることをおススメします。

化粧水を使用する目的は角質層をうるおわせること、
なので最初に手作り化粧水をおしみなく使って下さい。

でも美白もしたいとかの目的がある場合は、
そのあとしっかり水分が入った肌に美容成分が入った化粧水を使えばOK。
もしくは保湿以外の目的は美容液で叶えたらOK。



作るのはとっても簡単。
実は材料3つ(あと水道水)で手間もかからないんです。


@ 精製水

A 尿素

B グリセリン



ん?あんまり安くないかなと思ったあなたちょっと待ちなさい。
一度購入すればかなりの量の化粧水が作れちゃうんですよ。


とにかくまずは作り方
用意しますのは

● 水道水(ミネラルウォーターでも良) 250ml
● グリセリン 15ml
● 尿素 25g

綺麗な消毒した入れ物に尿素→水道水→尿素
の順に全部入れて混ぜる。

これで原液が完成。



この原液を精製水で5〜10倍に薄めて使用します。
体には5倍、顔には10倍で薄めて使うと良いです。


うすめた液は2週間で使い切って下さい。

防腐剤が入っていないのであんま置いておくと腐っちゃうんです。
なので強制的にシャバシャバ使うことになるかも。
でも作る量は自分で調整できるのでどうとでもなっちゃいます。



それにこれならボディにまでたくさん使ってもめっちゃ安い。
だって10倍に薄めて使うってことは
100ml使っても10mlしか原液が減らないんです。



市販の化粧水って大容量でないものは大体200ml。

これを2週間で使い切っても、えーと、何ヶ月持つんだろうか。
精製水は100円くらいだし、
グリセリンは1回買ったらかなり持つ上に350円くらいかな。
しかもひびやあかぎれの保湿としても普通に使えちゃう。
尿素も6回分入ってるもので400円くらい。
割るとしたらたぶん薄めたもの100ml使って35円くらい?かな?


原液は冷蔵庫で6ヶ月も保管可能。

☆ただし雑菌が入らないように注意して作ること。



グリセリンは肌に潤いを与えて柔らかくしてくれて、
角質が柔らかくなることでターンオーバーを促します。

また高い保湿力によって荒れた肌を改善してくれます。
それに尿素を加えることで更にターンオーバーの促進効果が高まります。



普通の化粧水1本分くらいの値段で試してに作れるので
ぜひ作ってみてください。

薄める分はスプレーボトルに入れると使いやすくておススメ。
ボトルは100円ショップでも売ってます。



尿素の他にもクエン酸などを入れて好みの化粧水を作ることも可能です。
クエン酸を加えるとお肌と同じ弱酸性になりますよ。
お安くしっかり保湿をしちゃいましょう。



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。