アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年04月10日

漫画の描き方−最終回・忘れないでほしいこと


「あとは努力次第!」


IMG_4489-8 / zunsanzunsan


長編も短編も自由!
オリジナルも二次創作も楽しい!


ここまで来たらもう大丈夫。


最後に漫画を描くとき忘れないでほしいことをいくつかご紹介します。
今までの復習と、ちょっと覚えておきたいことをまとめたので、復習もかねて読んでみてください。


▼▽続きを読む▽▼

2018年04月09日

漫画の描き方−オリジナル作品を描こう!

「意外ときつい!?」


IMG_4489-8 / zunsanzunsan


今回はいよいよオリジナルの作品を描きましょう。

二次創作の時とは違って、オリジナルはキャラの紹介も必要です。
そう、物語だけで成り立たないのです!
もっとも厳密に持ち込む訳でなければ、pixivでキャラ紹介漫画とわけてもいいのかもしれません。

でも短編でバシッと描きたい!


わかります。
以下自信がありませんが、良くも悪くもなるかもしれない情報を書いていきます。
起承転結での流れでみていきましょう。

▼▽続きを読む▽▼

2018年04月08日

漫画の描き方−中・長編のマンガを描いてみよう!

「いよいよ本番開始!」


IMG_4489-8 / zunsanzunsan




ではいよいよ大体16ー32p位の漫画を描いてみましょう!
でもまだオリジナルではありません。
練習のための漫画です。

オリジナルがダメなのではなくて
オリジナルだと欲が出すぎて回収できないから。

もちろんちゃんと納めてかける人は、今のうちから描いて練習しましょう。
プロを志望する場合、創作漫画の練習は早ければ早いほどいいです。


でも同人でとりあえずという方は、こっちで練習しましょう。
将来どこでオリジナル漫画を描きたいと思うかわかりませんからね。


それではまとめかたをみていきましょう。

▼▽続きを読む▽▼

2018年04月07日

漫画の描き方−どうしよう、コマ割がぜんぜんわからない


IMG_4489-8 / zunsanzunsan



漫画を描いているうちにツイッターでつぶやき始めると、何度でもつぶやき続けてゲシュタルト崩壊を起こすこのツイート。

コマ割はその通りコマを割ればいいのです。

ではなにがわからないか

よりよく見えるコマ割の方法がわからない。

これじゃあありませんか?
今日はヒントになるかもしれない方法についていくつか考えていきましょう。

▼▽続きを読む▽▼

2018年04月06日

漫画の描き方−ストーリーマンガを描くときに考えないといけないこと

「ちょっと長く描いてみよう」


IMG_4489-8 / zunsanzunsan


今回は少し長い漫画を描きましょう。
四コマ漫画から始まって、今回は4p、8pを目指します。
なんで四倍数なのかというと、起承転結の流れを表現しやすいからです。

こうしていくと練習の時は分かりやすいので、個人的にはこのやり方がおすすめです。

今回は物語の作り方のヒントを中心にまとめてみました。

それでは試しにちょっとずつ描いてみましょう。

▼▽続きを読む▽▼

2018年04月05日

漫画の描き方−マンガを読む側カメラをつけよう


IMG_4489-8 / zunsanzunsan



ここでいう視線は、どういう意味で読んだら……という
概念のお話ではありません。
たとえば深刻な二人の表情を、より緊迫にしたいから、下から見た図を書きたい!とか
そんな感じのお話です。

私は「カメラ回し」と呼んでいるんですが、イラストならともかく、マンガでは背景だけでも十分表現できる要素だと思っています。
こういうのは多分映画が好きな人なら共感していただける人が多いと思われるのですが、映画で顔だけずっと写されてしまっても困ります。
もちろん顔にこだわってきちんとした変化を取るのが目的であるとか、俳優さんの細かな表情の演技を中心に撮る価値があるからみて!という監督さんの心がこもっていたりとか。
とにかくきちんと意味を持っている作品であれば話は別


ですが我々は特殊な表情で一本マンガを仕上げられる天才ではありません

うしおととら、からくりサーカス等でおなじみの藤田和日朗先生もいっております。

そんなわけなので視点を変えることは大事です。
個人のやり方で申し訳ないのですが、読者の為につけることが出来る表現をいくつかご紹介します。
▼▽続きを読む▽▼

2018年04月04日

漫画の描き方−マンガを引き立たせる効果の線

漫画の描き方トップ画像

IMG_4489-8 / zunsanzunsan


マンガを引き立たせる効果の線

マンガを描きたい人の100パーセントとはいいませんが
マンガを読む人がマンガを描きたい人になるんじゃないかとおもいます。
なのでなんとなくみたことのある効果がちょこちょこでてくるはずです。

今回はマンガを引き立たせる効果、線をご紹介します。

CLIP STUDIO PAINTに入っている名前で紹介しているので、知らない名前だけど効果はしってる、ということもあると思います。
そこは大目に見てください。
▼▽続きを読む▽▼

2018年04月03日

漫画の描き方−基本の起承転結


IMG_4489-8 / zunsanzunsan



漫画のストーリーは基本的に起承転結(序急破も同じ)で作ります。


なので最初は4コマ漫画形式で描くのが正解でしょう。

今日はその理由、起承転結の話です。

▼▽続きを読む▽▼

2018年04月01日

漫画の描き方−準備編

PAK88_manganotana20141108161323_TP_V.jpg


漫画を描くには絵がうまくないといけない
ストーリー漫画って難しそう



そう思っていませんか?



今回は漫画を描く基本のキのkの部分です。

漫画を描くのは絵が下手でもいい、漫画の書き方が上手ければなんとかなる!
ストーリー漫画なんて難しいこと考えない!




そんなお話です。


今回は紙やペンはいりませんが、メモがあると良いかも知れません。▼▽続きを読む▽▼

2018年03月01日

「お絵かき」をしてみようー0.5 デジタルで絵を描く為の道具

 デジタルで絵を描くために用意する道具

 今回は先日に引き続き、絵を描く為の話です。
 前回絵を描くために必要な道具として、紙と鉛筆をあげました。最初から良い紙を使うのもよいですし、自分の信念を貫いてボールペンを使うのもよいでしょう。
ですがひとまず、今回はある程度数を雑紙でこなす、ということで、アナログの良い道具の話はもう少しお話が進んでからしようと思います。なぜなら

  良い紙を買ったは良いけど、勿体無いから使えない!

という人が出てくるからです。心当たりの方いらっしゃるのでは?

ので、今日はデジタルで描きたい人のためのソフトや付属品についてのお話をします。やっぱり形から入るのも人間には必要ですし、それから自分のパソコンを買うという人、最近ではスマホでもすばらしい描画ソフトもありますので、参考にして頂ければ幸いです。

 尚これらの知識は私の少ない情報から絞り出していますので、正確でなかったり、もっと良いものを知っている方がいたりします。
そこで気になった項目は、ちょっとコピペして検索してみましょう。
面倒でも一回やっておけば、意外なところで役に立つ、かも?▼▽続きを読む▽▼
プロフィール
ヲヲサキさんの画像
ヲヲサキ
 はじめまして、読んでいただきありがとうございます。読み物を書くのも読むのも漫画を描くのも大好きです。そんな感じに日々を生きています。
プロフィール
タグクラウド
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村 リンクリックブログランキング 人気ブログランキング ブログズーム
最新記事
カテゴリーアーカイブ
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
検索
写真ギャラリー
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。