アフィリエイト広告を利用しています

鹿に踏まれて



植え付け完成したレクスターの苗を夜間のうちに
鹿に踏まれた。

どうやら我が家の畑が この鹿にとっての通り道だと思っているのだろう。

SH3J0520.jpg

鹿が入らないように支柱を4メートル間隔に立て網を張ってみた。

SH3J0525.jpg

これで万全かと思っていたが 今朝も確認に行ったら踏まれてた。

SH3J0524.jpg

広い田圃の一周を全て網を張るには材料も足りないが手間もかかる。

SH3J0526.jpg

狼のおしっこが鹿や猪の親友を防ぐのに効果が有るそうだが。。。



ウルフピーは猿・鹿・猪などの獣害対策におすすめ!
高い効果と簡単・安価な設置・維持ができます!高齢や女性の方でも簡単!



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞






10月27日 本日は雨が降るそうだ



乾ききった圃場の可愛そうなブロッコリー
今夜の予報は雨だがこのまま降らなければ・・・・。

SH3J0512.jpg

SH3J0516.jpg

サラリーマン農家の朝は早い。
出勤前には玉葱の苗床と我が家の植木たちに散水。

天気予報を毎朝夕欠かさずチェックする。

夕方雨がポツリと降りはじめた。

帰路の道中は間欠ワイパー。 ワイパーを作動させるのは何日ぶりだろう。

夜中に降水量は一ミリの予報。 風速6メートルの風が吹く。


余り風が強いとブロッコリーは耐え切れず倒され葉っぱが千切れる。

雨は欲しいがかぜは要らぬ。少々身勝手だが・・・・。願う。

20151027-tenki.jpg




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞







レクスター植え付け二日目



昨日がんばって植えたから本日は足腰が筋肉痛。

今朝は気温は低めで上着を一枚羽織って田んぼへ出かけました。

SH3J0502.jpg

SH3J0504.jpg


昨日植えつけた苗は昨晩に動力噴霧器で潅水。
一手間掛かるけど苗はしっかりとした状態で報いた。

SH3J0507.jpg

今朝も本日植えつけの田んぼを耕したが連日の晴天で土が固い。

SH3J0506.jpg

堅かったので低速で走行し爪を少し浅めにして爪の回転速度を「中」の位置にあわせた。

7畝分を耕した後、高速回転で深い目に耕す。
圃場整備をしてから長年が経過するが大きな石が床から出てくる。

SH3J0508.jpg

二日目にして目標の七畝ほどの植え付けが完了した。
植え付け後はタンクに溜めた水を動力噴霧器を使って潅水。

SH3J0509.jpg

天気予報では10月27日の夜半に雨となっている。
月初めから一度も降らない雨に 小雨でも良いから降ってくれればと願う!



早生玉葱レクスターの植え付け




早生玉葱の植え付けを始めました。
苗床にたっぷりの水を掛け苗が抜き取りやすくしました。

SH3J0498.jpg

レクスターは4月下旬に収穫可能な早稲品種です。

SH3J0499.jpg

潅水したお陰で土が軟らかく苗がちぎれることなく引きぬけてます。

SH3J0501.jpg

苗取りが一段楽したところで田んぼを耕しました。
長らく雨が無く、田んぼが乾燥していて固くて耕しにくく予想以上に時間が掛かる。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞








出勤前はタンクで水を運んで



天気予報ではまだまだ晴れが続きそうだ。

定植後の翌日に雨が降っただけでもう20日間も雨が無い。

SH3J0494.jpg

これほど晴れが続くことも珍しく田んぼは乾ききっている。

出勤前に玉葱苗床と栽培中の白菜に潅水。

SH3J0493.jpg



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞







極早生品種レクスターの剪定



毎日の潅水の手間も惜しまず育てた極早生の苗

すくすく育って植え付けに使えるほどにまで成長した。

苗が長くなりすぎると倒れてしまうため剪定を行う。


SH3J0491.jpg

充電式のヘッジトリマーをこの日のために事前に買っておいた。
いよいよ出番。 昨日の間にフル充電!

一畝の刈り取り作業時間は約20分。一回の充電で賄う事が出来た。



コードレスの手軽さ&2ウェイチェンジ可能!
小型・軽量!充電式なのでコードを気にせずスムーズに刈り込みが出来ます。
三面研磨された特殊コーティング刃でヤニ・錆がつきにくく、
高剛性ガイドバーで耐久性に優れたシャープな切れ味の両刃駆動式ヘッジトリマー。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞







オクラの収穫は終わりました



4月下旬に種まきをして7月、8月、9月の100日間ほど
収穫を続けたオクラでしたが収穫の時を無事に終えました。

SH3J0492.jpg

オクラの木を下のほうは残してのこぎり鎌で刈り取りました。
草刈機で根元から刈り込むと拾い集めるのに一苦労です。

刈り取った木は軽トラックに満載です。
天日で乾燥後は畑の隅で焼却処分の予定です。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞







玉葱苗 ネオアースの芽が出た


10月1日に雨が降ってからまだ一度も雨が無い。

玉葱苗に毎朝の潅水は日課となった。

SH3J0484.jpg

パイプ配管から池の水をタンクに汲み苗床へと運ぶ。

SH3J0488.jpg

ネオアースが発芽した。
被せてあったコモを外し水掛をする。

SH3J0490.jpg

良く見たら・・・・玉葱苗よりも スギナの方が育ってる。
殺菌と除草を兼ねた「バスアミド」でもスギナへの効果が無かったようだ。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞







殺菌剤と殺虫剤



SH3J0481.jpg

夕暮れを待ってブロッコリーの消毒をした。

パイプ配管の池の水を使わず井戸からくみ出した透き通った水。

噴口が詰まらないように綺麗な水を使う。

SH3J0483.jpg

本日使った殺虫剤と殺菌剤。使った農薬は日誌に記載する。





トラクターの爪を交換



出費の多い秋。

これから始まる玉葱の植え付け前にトラクターの爪交換。

SH3J0479.jpg

トラクターの爪交換

テーラーのオイル漏れ修理、

軽トラックのタイヤ交換、

フォークリフトの修理。

農業するには金が掛かる。ガソリンや軽油の燃料費も馬鹿にならないぞ〜。





    >>次へ