アフィリエイト広告を利用しています

白菜の植え付け準備



白菜苗 黄味の生育状況はまだ少し早い状態だけど

木曜と金曜日には雨の予報なので少し慌ててます。

SH3J0377.jpg

少し早退して植え付け用の6畝分ほど耕しました。

一晩乾燥させて明日の朝には畝立てを行う予定です。

SH3J0378.jpg

秋風と日差しで耕した部分から白く乾燥をはじめてます。

SH3J0379.jpg

白菜の苗を等間隔で植えつけるために穴を開ける機械の準備です。
穴の間隔を43センチから44センチに設定。

1920本の苗を6畝植えれる予定です。

128X15枚 1920本。 70メートル/43センチ=162苗X2筋 計算上は完璧??



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞








 

朝夕の涼しい時間帯に草かった



雑草の生育も日光が関係あるようで
西側手の水路の雑草の伸びが速いのは気のせいなのか?

SH3J0371.jpg

刈り取った草で水路が埋まりました。





我が家にも下水道がやって来る



わが町にも下水道が備わる

世間的に見れば随分遅いとも思うがいよいよ10月1日から始まる。

SH3J0363.jpg

工事を始める前に麹車両が通行出来るように道路の補強が始まった。

SH3J0365.jpg

下水道は道路から1メートル以内の宅地へと入る。

台所、風呂便所の汚水を流し雨水は排水路へと流れる。

工事が完成すれば個人負担金の12万円が請求される。

SH3J0366.jpg

彼岸花の咲く小道もコンクリートでまもなく固まる。




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞







早生品種 七宝が発芽しました




台風21号は危険回避で一安心。
毎年のように玉葱苗は台風と豪雨に被害を受けるが今のところは無事に生育。

SH3J0362.jpg


少し発芽を始めたので被せてあった菰を捲り取った。

菰を外すのが遅くなると芽がコモに突き刺さり除去しにくくなるため。




播種用の機械が楽天でも販売されてます。

家庭で使うだけなら 勿体無いほど高額ですがあれば便利です。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞







本日収穫した新鮮オクラ



すっかり秋 彼岸花もいつしか元気をなくすころ
日照時間も短くなり 朝夕の気温がぐっと下がった。

SH3J0359.jpg

本日の朝収穫したオクラ。新鮮オクラは色も鮮やかです。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞







4番の筋と7番の筋



玉葱の種まき準備で 4番目の畝と7番目の畝のマルチを外した。

乾燥不十分を耕しビニールマルチを被せていた畝は土がころころ。

SH3J0356.jpg

レーキを使って粉砕しながらバスアミドのガスを抜く作業。

4連休は晴天が続きサラリーマン農家の作業が進む。

SH3J0355.jpg

連休最終日の太陽が西へと傾いた。
家路について天気予報を見ると台風21号は発生していた。

SH3J0358.jpg

台風の進路はまだ確定できないが台風をやり過ごしてからの
種まきに予定変更し また夕方、ビニールマルチと防風ネットを被せた。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞







野菜の手入れブロッコリー



9月15日に植えつけたブロッコリー
田んぼに植えると一気に成長が早くなった。

肥料を入れる前に畝の中ほどに筋を入れる作業。

SH3J0353.jpg


最近では鍬や鍬で溝を掘る方も少なくなった。

畑管理の「はたかん」小さなガソリンエンジンだが作業効率がいい。

SH3J0354.jpg

スパイクの鉄の前輪でしっかり大地に食い込み中ほどの爪で土を砕く。

後部の鍬と車輪で溝を掘り進み土中に新鮮な空気を送り込む、

朝夕たっぷりと水を掛けてますが



早生玉葱レクスターの苗も今のところは順調に生育中。

SH3J0350.jpg

菰を被せた中には早生玉葱品種 「七宝」

まだ芽は出ていないが朝夕の水掛は欠かさずたっぷりと。

SH3J0351.jpg

今年はダムの改修工事で10月中ごろにはダムの水は無くなる。



ブロッコリー苗3200本植え付け



昨日の平鍬で乾燥させた田んぼの畝立て。

128穴のトレー25枚のブロッコリーの苗を植え付け。

SH3J0339.jpg

植え付け用の穴の間隔は畝幅90センチ 苗間32センチ 苗幅 40センチ。

SH3J0340.jpg

畝の数は7筋。乾燥状態は良好。

SH3J0341.jpg

植え付け後はパイプ配管からホースを使い「KIRIKO」で散水。

SH3J0342.jpg

無風状態で7畝の水掛は一部届かない所があり如雨露で潅水。

SH3J0344.jpg

画像手前の継ぎ手で噴霧最中にホースが外れ水浸しの状態。

SH3J0345.jpg




雨まで待てない。植え付け後に噴霧で長さ70メートルほどホースを引っ張る。

SH3J0349.jpg





ブロッコリーおのころを植える準備



育苗中の苗がトレーから引き抜けるころとなった。

種まきから25日目。

SH3J0334.jpg


稲株の残る田んぼを堆肥と元肥を散布し耕した。

土中の土蛙たちも振動と衝撃で地面から顔を出す。

それを待ってたかのようにカラスが集まり弱肉強食の時間となる。

SH3J0335.jpg

長さ75メートルの広い田んぼでできるだけまっすぐを心がけ・・・。



    >>次へ