アフィリエイト広告を利用しています

黒豆と とうもろこし



農耕に適した天候は

十日に一度風が吹き 五日に一度雨が降る 「十風五雨 じっぷごう」が最適だとか

夏の日差しが\と適度な雨で栽培中の黒豆より雑草の生育のほうが早い。

SH3J1470.jpg

黒豆の種を蒔く時、今年は黒色のマルチを張ったが。
種まき直後にカラスに豆を拾われ発芽率は非常に悪い。
あれから何度と無く種を蒔き 豆が見えないよう籾殻を被せて見たが
強風で籾殻は吹き飛ばされた。

SH3J1469.jpg

今年の とうもろこしは失敗。

玉葱収穫後の畑に蒔いたが定植が遅くなり茎が育たないのに実が付きはじめた。

きっと実る頃、食べごろには蟻の大群が襲いに来るだろう。




とうもろこしの脇芽




乾ききった土の中にとうもろこしが育ってます。

1本の木にするため脇芽をはさみで切りました。





一本の木からたくさんの実をとろうとすると大きくって立派なとうもろこしが育たないようです。




この画像は楽天アフィリエイトの画像です。素人ではこんなきれいなとうもろこしが難しい!?

有機肥料を増やし化学肥料を減らした低農薬栽培です。
ニセコ連邦羊蹄山に囲まれた大自然と
清流に恵まれた土地で育ったとうもろこしです。

北海道のこのニセコの地の特徴である
寒暖の差が最高級の『甘味』を作ります。

北海道のとうもろこしがうまいのは寒暖の差が大きいからだってね。
淡路島は温暖すぎて寒暖長がほとんど無いから〜〜。

あ〜〜また今年も熱帯夜がやってくるような〜〜。


とうもろこしが発芽しました




ホームセンターでとうもろこしの種を買いました。

200円ほどの袋入りですが 50粒ほどの種が入ってました。



少ない家族で50本のとうもろこしは食せないと思い20本ほど育てることにしました。

野菜苗を買ったときのポットに野菜と花の土を入れて種を蒔き栽培中です。

我が家のとうもろこしの出番は 焼肉の時に鉄板で、または網焼きで・・・・。

安心野菜は自分で育てましょう。