アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年06月17日

.gov(政府機関ドメイン)からリンクがある中古ドメイン約100個紹介します。

o1300095713928380841.jpg

今日は、.gov(政府機関ドメイン)からリンクがある中古ドメイン100個個紹介します。

中古ドメインを取得する上でのよくある質問と答えを載せておきます。


質問:中古ドメインの品質は?
→正直なところ、今回の中古ドメインは.gov(政府機関ドメイン)からリンクがある中古ドメインを機械的に抽出したものですので、品質のほうは各自で判断してもらう必要があります。
つまり、自分で中古ドメインの価値がある程度わかるという方向けになっております。
なるべくインデックスされているものを紹介していますが、
中にはgoogleにインデックスされていないものも多いため、
もしインデックスされなくても自己責任でお願いいたします。



質問:.gov(政府機関ドメイン)の確認方法は?
.gov(政府機関ドメイン)の確認方法はmajestic.comになります。


majesticはこちらからどうぞ↓
https://majestic.com/



中古ドメインの表示はこちらをクリック

2017年06月01日

IPアドレスの分散と分散率はどうしたらよい?

サテライトサイトを作るうえで必ずといっていいほど出てくる問題が、
IPアドレスの分散だと思います。

私は実際にIPアドレスが同じでペナルティを受けたことがないため、
どれくらい同じだったらだめなのかわからないのですが、
IPアドレスの分散は必要だと考えています。

ただ、完璧に分散する必要はないと思います。

2つ目くらいまでだったら、効果はほぼ変わらないと思います。
具体的には、最悪の場合で、半分くらいは同じドメインでもよいと思います。

さらに具体的にいうと
サテライトサイト1 IPアドレス111.21.11.1
サテライトサイト2 IPアドレス111.21.11.1
サテライトサイト3 IPアドレス131.33.11.1
サテライトサイト4 IPアドレス131.33.11.1
サテライトサイト5 IPアドレス141.55.11.1
サテライトサイト6 IPアドレス141.55.11.1
サテライトサイト7 IPアドレス151.66.11.1
サテライトサイト8 IPアドレス151.66.11.1
サテライトサイト9 IPアドレス161.77.11.1

みたいな感じです。

クラスC以上の分散はされているものとします。

安全圏だと、10個中2つくらいは同じでもよいでしょう。

あと、上位表示されているサイトのIP分散を調べてみたのですが、
ばりばりSEO対策をしているサイトだと、
だいたい10個中2つくらいは同じIPのことが多いです。

当然上で説明したような半分くらい同じIPのものもあります。

ただ、あまり多くはありません。

あと、IPアドレスの分散が予算的に難しいという人は、
メインサイトを中古ドメインにするという方法もあります。
中古ドメインはもとからリンクがはられていますから、
多少IPが同じでも大丈夫だと思います。

そのほか、はてなブックマークや楽天ソーシャルニュースを使って、
IPアドレスを分散するという方法もあります。

中古ドメインと日本語ドメイン、あげやすいのはどっち?

中古ドメインと日本語ドメインどちらをメインサイトにするか悩む方は多いと思います。
中古ドメインは元からリンクがあるから、上位表示できそうですし、
日本語ドメインはアドレスが検索キーワードと一致していますから、
こちらも上位表示できそうです。

先に結論を言うと、場合によるので、
どちらがよいかはいえません。

たとえば、中古ドメインと一言でいっても価値のあるものからそうではないものまでさまざまありますし、
日本語ドメインのほうも、検索キーワードと完全一致なのか部分一致なのかによって
変わってくると思います。

ではどうしたらよいのかと言いますと、
面倒ですが、実際にサイトを作ってみるというのが一番よいかもしれません。

ただそれだと記事としてはいまいちだと思いますので、
私の経験上どちらがよかったのか紹介したいと思います。

私が今まで日本語ドメインと中古ドメインを使ってきて、
どちらがよかったのかと言うと、ずばり、中古ドメインのほうが効果がありました。

さらに具体的にいうと、『りんごランキング』と言うキーワードですと、
りんごランキング.comと中古ドメイン販売屋さんで販売されている2000円〜3000円くらいの中古ドメインだと、同じか若干中古ドメインのほうが強いといった感じです。

また、短期であげたい場合は中古ドメインのほうがあげやすいという特徴があったり、
日本語ドメインはgoogleの目視チェックで引っかかりにくい?という可能性から長期的に上位表示するのに向いているという特徴がありますから、
短期で収益を上げるのか長期で収益を上げるのかによっても変わってくると思います。
プロフィール
vvvvv.png
中古ドメイン鑑定士
私は今まで800以上の中古ドメインを取得し300以上を販売してきました。
このブログではSEO対策に使える中古ドメインを紹介しています。
ファン
最新記事
(12/07)おすすめのアフィリエイトツールの紹介

(05/04)中古ドメインの使い方総まとめ【アフィリエイト・SEO対策に・2018年版】

(10/20)リダイレクトされた中古ドメインに効果はない?に対する私の見解

(06/17).gov(政府機関ドメイン)からリンクがある中古ドメイン約100個紹介します。

(06/01)IPアドレスの分散と分散率はどうしたらよい?

(06/01)中古ドメインと日本語ドメイン、あげやすいのはどっち?

(06/01)ウェブクロウの中古サブドメインは取得できません

(06/01)サテライトサイトの作成法とリンクの貼り方・作り方

(06/01)初心者はA8より楽天アフィリエイトがおすすめ

(06/01)日本語ドメインは上がる?上がらない?【メリットとデメリットも】

(06/01)中古ドメインと無料ブログどっちが効果的?

(01/01)中古ドメインで中国語とロシア語は注意?

(11/01)たまに強い中古ドメインがあるという噂

(10/01)『.コム』ってどう?評判について

(07/01)ウルフドメインの評判とかについて

(07/01)中古ドメインでサテライトサイトを作るときのページ数について

(05/01)中古ドメイン販売屋さんの評判はこちら

(04/01)メインサイトの記事数について

(04/01)中古ドメインがインデックスされない問題

(03/01)中古ドメインのWWWなしとWWWありはどうする?

検索
販売店と取扱店舗情報
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。