アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月22日

ブログの増やし方


SEO対策で増やす基本


アフィリエイトをする上で、収入アップに繋げるため、またアフィリエイトを通じて学ぶことを説明します。


あまり収入アップとか、稼ぐという言葉は使いたくありません。最近のSNSを見ると、そんな文句ばかりなので・・・・・・。

ですので、アフィリエイトを通じて営業戦略を学ぶとか、お店の集客につなげるには、という意味合いで書こうと思います。


ズバリ、以下が集客アップということになります。

以前にも掲載しましたが、アフィリエイトは「細く長く付き合うもの」です。そして地道さも必要ですのでご承知おき下さい。



検索エンジンの上位にするには?



SEO対策と呼ばれますが、以下が重要です。



ブログの記事を増やすこと


1ページ1000文字、理想で100記事くらいと良く言われます。但し、もともと内容が特殊で他者が真似出来ないような視点で書いているブログですとか、芸能タレントなどは、数少ないコメントでも、ファンが見たがるので、それには当てはまりません。

一般の人でも、先見の目を持っていたり、もともと文章能力に優れた人であれば、そんなこと気にしないで良いでしょう。ここでご紹介しているのは、あくまでも一般人向けで、アフィリエイト初心者、ブログ初心者が対象となります。


なかなか、1000文字とか、100記事というのは、最初大変と思いますので、徐々に増やすことを考えましょう。

私も最初は3行くらいでした ( ^ ^ ;)

ただ、ダラダラやったり、目標を決めないと、結局、アフィリエイトを辞めてしまいます。そうならないためにも、記事を書くクセをつけるために、2日に一回は書くなど、自分のペースを決めると良いですね。


お店を経営している方でしたら、毎日「今日のおすすめランチ」など、写真付きで掲載すると、お客様は喜びます。最初は写真ばかりでもかまいませんが、ネット検索順位では、文字数が重要になりますので、少しずつ文章を増やして記事を増やしていきましょう。

お店ではなく、小規模オフィスで、「毎日、そんな新しい製品の紹介なんてないよ」と思う方もいます。
そうですよね。たしかに、毎日のランチ掲載のようにはいきません。

それでも、何か独自のアイデアをブログ風にして掲載すべきです。


例えば

◇毎日、出社で一番乗りの人のアダ名を紹介。コメント付きでインタビューするなど。
「どうしてそんなに出社が早いんですか?」など、冗談交じりでインタビュー形式のブログを作成するとか。

※もちろん、本人の許可とりましょうね。

または、

◇毎日のお掃除日誌とか。
工場勤務などで、毎日、機械の整備や掃除をするときの様子をブログで記載するなど。もちろん会社の許可でブログ作成すべきですが、そういうことで、会社の印象やイメージがアップし、「ここの会社の製品は信用できるな」とお客様に感じてもらうキッカケにもなりますよね。

上記は例えばの案でした。

でも、社内で案を出し合って、上長に許可を取ることで、何か毎日発信出来る情報があると思います。



ブログやWebサイトを増やすこと


100サイトは作りたいですね。

オフィス経営や、店舗経営であれば、そこまで必要ありません。数個は欲しいですが。


しかし、個人で、アフィリエイト収入を考えているならば、100個くらいのサイトが現実的な収入に繋がります。

後でご紹介しますが、そのためには、初心者の方であれば、フリーブログ・サイトや、フリーのレンタルサーバーで、まず下地を作り、練習も兼ねます。

その後、自分で独自ドメインや有料レンタルサーバーを借りてサイト作成が必要になってきます。
と言っても、年間で格安ならば数千円程度で借りられます。店舗を経営するよりも、はるかに安いですね。

100個くらいのサイトを作る場合、無料のブログサイトなどでは限界があります。
しかし、無料のブログサイトは有名ですから、集客のキッカケになりますし、色々学ぶのに必須です。
是非、無料サイト、有料サイトを使い分けして活用しましょう。


そして、いよいよブログの増やし方


ブログの検索順位を上げる、集客アップするには、先ほどの上記2点が最も重要でした。


では、どうやって増やすの?となります。


結論から書きますと、

 「興味ある、無しに関わらず、とにかく作る!!」



となります。


独自解釈で増やす


敷居が高い金融とか株サイト、医療など、一般的に作りにくいですよね。

「え〜、分からないよ〜。そんな知識ない〜」となります。


でも、まずたたき台のサイトを作ります。

そして、時間をかけてもいいので、サイトを改良し、充実させていきます。

もちろん品質が初めから良いに越したことはありませんが、無理をせず、まず品質よりも、サイト作成です。



解釈が重要



◇ 例えば、株サイトなら、ビジネスマンが見る可能性や、資産運用の方が見る可能性が高いので、
『孫氏の兵法』を自分なりに解釈して掲載するとか。

自分の独自解釈なので、自分なりの捕らえ方で良いのです。過去の偉大な文献の解釈は様々で、これという正解はありません。

◇ あるいは、有名なビジネスマン成功の言葉を引用し、それに自分なりに解釈を足します。
占いサイトの構築も良いです。独自の解釈がブログのサイトや文章を増やすことになります。


人の意見は十人十色といいます。


それは、見る視点、角度が違います。


なので嘘でもなく、逆にそれが新しい考え方として広まるかも知れません。


孫氏の兵法もそうですが、英語の学習本なども、本屋さんに行くと、いつの時代でも、同じようなものがズラリと並び、少し違った角度で講義するから、どんどん出版されています。それらと同じ考えです。サイトを独自視点で増やしましょう。


以上は例でしたが、「独自の視点、独自の解釈を足す」


こういったことは、読む人のビジネスや生活のヒントになるかもしれません。そうなれば、重要なブログになっていき、読者が増えていきます。


苦手意識を無くして、どんどんサイトを増やすことで、アフィリエイト広告の掲載も増えていきます。



        



◇レンタルサーバー





◇独自ドメイン





◇ホームページ作成





2016年07月07日

アナログコミュニティの宣伝


アナログコミュニティって何?



アナログコミュニティの言葉説明の前に、ローカルコミュニティという言葉があります。

ローカルコミュニティ → 一般的に地域社会とか、地域ネットワーク

と解釈されてます。

a0002_010600.jpg


アナログコミュニティを結論から話してしまうと、「あなたのブログをアナログ的なコミュニティで広げましょう」

今日はこんなお話しをしたいと思います。



アナログコミュニティという言葉は、ネットで調べましたがなかなか出てきませんでした。

筆者は、最初「ローカルコミュニティ」のタイトルにしようと思いましたが、(地域よりも、もっと狭い、しかもアナログ的なコミュニティだな・・・)と思ったので、造語にしました。



アナログコミュニティ → 要するに口コミです。それもブログ作成者発信でする口コミです。


※ちょっと、格好つけて、アナログコミュニティなんてタイトルにしちゃいました( ^ ^ ;;)



その前にネットでの宣伝って


ブログの宣伝をするとき、やはりパソコンを使っているので、ネット経由で広げたいと思ってしまいます。

もちろん、その手段もすべきですし、SNSもどんどん活用しましょう。



でも・・・「なかなか広まらないな・・・いいね!って皆してくれないな・・・」って思いませんか?



ネットで自分のブログを宣伝する方法はいくつかあります。


・SNS(ソーシャルネットワークサービス)、いわゆるFacebookやTwitter、Google+などですね。

・トラックバック機能を利用して、ブログ相互のコミュニティを増やす。

・ユーザーのコメントを許可してコミュニケーションを取る。

ブログランキングサイトに登録する。

・メールマガジンを開設して配信する。

などなどです。


※上記の細かい内容は、今後のブログで解説できたらと思っていますが、今は省略します。



アナログコミュニティは、まさに、自分の身近な友人・知人への宣伝です。

宣伝と言うと商売のような感じがするので、友人に嫌われたりすると思ってしまいます。


ですので、さりげなく、会話の中で、「最近何かネットで品物とか買った?」とか、アンケートを取る感じです。

その会話の中で、「実は自分でもブログを開設してて商品を紹介してるんだ」などの流れになるとスムーズですね。


もしくは、良く食事に行くランチショップとか、定食屋さん、お酒を飲むBar、エステなど、お店の方と仲が良いなら、直球で相談してもいいでしょう。

a0002_010581.jpg

「こんなブログ作ったんだけど、どお?」

「商品広告も掲載しているけど、売れるかな?」

「また見たいと思う?」

など、知り合いのお店の方であれば、接客業ですので邪険にはしません。そこのお店でお酒を注文しているのですから、あなたはお客様です。なので、商売をしている側の人間として、そして、お客さん側として、など両方を分かっていると思います。アフィリエイトなど商売に関する相談もしやすいでしょう。

相談するばかりでなく、そこのお店の商品。Barならお酒を注文してあげてくださいね。笑


特に、自分のサイトを見てもらうためのポイントとして、


・ブログのテーマがぶれてないか。

・読みやすさ、見やすさ。

・広告が多すぎないか、少ないか。

・また見たいと思うか。


など、事前に「自分で聞く項目を箇条書きにしてピックアップ」しておきましょう。


「口コミ情報」というアナログな手段は、実は一番効果が発揮されるとも言われますので、是非、自分のブログを見てもらって宣伝し、問題点があれば修正するのにアナログコミュニティを有効活用しましょう。( ^ ^ )/



[広告]

ラッキーショップ


2016年05月04日

ブログランキングへの登録

ブログランキングサービスへの登録


自分のブログを作成し、記事が多くなってきたら、ブログランキングサービスへの登録もしてみましょう。

主なブログランキングサービス

○人気ブログランキング  http://blog.with2.net/
○FC2ブログランキング  http://blogranking.fc2.com/
○にほんブログ村    http://www.blogmura.com/
○JRANK人気ブログランキング http://blog.rankingnet.com/
○アメーバ人気ブログランキング http://ranking.ameba.jp/

登録には、自分のブログURL、自分のメールアドレス、自分でパスワードを決める、などを登録することになります。
※各サイトの規約をみてね。


この『老後に備えるアフィリエイト』ブログも試しに登録してみました。

人気ブログランキング http://blog.with2.net/

パソコン ブログランキングへ

登録すると、上記のようなバナー広告をもらえます。

仕組みとしては、

  1. ブログランキングのバナーをブログに貼り付けます。
  2. バナーをクリックされた数でランキングに反映されます。
  3. ブログランキングサービス経由からのユーザー獲得に繋がる。


という流れになります。

皆さんもアクセス数向上にむけて頑張りましょう!!




2016年05月02日

検索サイトへの登録方法

検索サイト(エンジン)への登録


ブログを作成したら、検索サイトへ登録しましょう!!



SEO対策の一貫でもあります。検索サイトとはYAHOO JAPANやGoogleやBing(マイクロソフト)が有名です。

これらのサイトは、クロール(自動的にWEBを巡回して情報収集すること)という手法で、自動的に世界中のWEBサイトを調査して自分の検索サイトに登録してくれています。そして順位をつけています。

時間が経過すれば自動的に認識されるのですが、ご自身で登録しても問題ありません。

登録する方法は以下のサイトにアクセスして登録します。

YAHOO JAPAN

http://add.yahoo.co.jp/guide

※ただし、サイトの登録申し込みは、Yahoo!ビジネスエクスプレスからのお申し込み(有料)となります。


Google

https://www.google.com/webmasters/tools/submit-url?pli=1

※Googleにログインが必要な場合があります。ブログ作成時点では現在無料サービス。


Bing

http://www.bing.com/toolbox/submit-site-url

※Microsoftにログインが必要な場合があります。ブログ作成時点では現在無料サービス。


各登録サイトは自動的にクロール収集されて登録されるものですが、ご自身で登録する場合には、有料のものもありますので、充分に検討の上、登録をしてみてくださいね。

今回は、こういった登録方法もあるということを参考までにお知らせしました。


老後に備えるアフィリエイト



2016年04月25日

テーマとターゲット層

ブログを作成するときに、テーマとターゲット層を決めたいものです。
テーマは、ブログを書く内容の方向性を決めますし、ターゲット層は、アフィリエイトをする際に、掲載する商品の選定をしやすくなります。

理想を言えば、どの世代にも、誰にでもブログを見て欲しいと思いますが、なかなかそうはいきません。色々な要素を入れ過ぎると、自分でも作業が大変になりますし、読者も集中できず散漫になり、ブログを見てくれなくなるのです。

買い物に例えると、ズボンを買いにお店へ向かったが、途中でアクセサリー店の商品が気になり、結局、ズボンを買わなかったとか、ラーメンを食べに行くつもりだったが、回転寿司の呼び込みに釣られて食べるものが変わったなど。人は目的がコロコロ変わってしまうのです。

シンプル イズ ベスト

よく耳にしますが、テーマもターゲット層も、シンプルが一番です。

シンプルで分かりやすい = 読者が集中できる

人は集中していないときは、何もはかどりません。テレビを見ていてつまらないと、ついチャンネルをたくさん変えますね。少し見ては、違うチャンネル、また見ては、違うチャンネルへと。
これでは、番組の内容はわかりません。ブログでも同じです。内容をちゃんと見てもらうには、集中させることが大事なのです。

「でもー、、、ファッションのブログも書きたいし、アクセサリーも、美術品も、映画情報も、趣味のギターも書きたい!」など、もし色々なものを書きたいなら、それぞれのブログを個別に分けて作成したほうが良いと考えます。

あなたはどんなテーマで人を惹きつけますか?


老後に備えるアフィリエイト




        

ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
Microsoft Store (マイクロソフトストア)


プロフィール
老後に備えるパソコン活用さんの画像
老後に備えるパソコン活用
プロフィール
関連サイト

◇YouTube クイズヒーロー♪

https://www.youtube.com/channel/UCqMvN4ur3i41az-aacW4fbA

◇贈り喜ぶ花咲ギフト

http://gift.webkott.com/

◇カレントウーマン

http://current-woman.webkott.com/

◇あぷりず

http://applis.webkott.com/

◇データ占い

http://datauranai.webkott.com/

◇金融投資RSS

http://financerss.webkott.com/

◇NewsRss

http://newsrss.webkott.com/

◇その他のブログ

http://webkott.com/product.html

◇Facebook

https://www.facebook.com/WebKott/

◇Twitter

https://twitter.com/pcwebkott


Microsoft Store (マイクロソフトストア)

ゲオのスマートフォン買取サイト「Smarket(スマーケット)」

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。