2016年01月29日
アクセスアップ

相手のホームページやブログを見ることを条件に、こちらのホームページやブログを確実に見てもらえます。
つまり相手のホームページへのアクセスとこちらへのアクセスの交換です。
更に相手の興味を引くことができれば、お気に入り(ブックマーク)に登録してもらい再訪問もありえます。
こんないいことずくめのシステムですが、意外と知られていません。
それでも知っている人はある程度の認知度が出るまでは必ず利用していると言ってよいほど、
便利なものなのでなので、トラフィックエクスチェンジを運営しているサイトも実はかなりあります。

無料アクセスアップ オレンジトラフィック
もっとアクセスUP






トラフィックエクスチェンジを利用すれば
あなたのホームページやブログへのアクセス数を増やすことができるため、
SEO(検索エンジン最適化)として有効です。
と言ってもホームページ作成初心者の方には何のことかわかりにくいと思います。
つまりアクセス数をあげると検索エンジンであるGoogleやYahoo!などで、
誰かが検索をしたときの表示順位があがる可能性があり、
表示順位があがれば沢山の人が見てくれることにつながります。
だからアクセス数をあげることはすごいメリットがあるんです。

トラフィックエクスチェンジを利用すればアクセス数をあげることが可能ですが、
利用している人が全員、真剣にあなたのサイトを見たいと思っていません。
従って膨大なアクセス数を得ることができますが、
アクセスしてくれた人はアクセス数を獲得するためことを第一の目的にしているため、
内容を見てくれることは少ないです。これを直帰率といいます。
登録サイトだけの閲覧で次のページに興味なく直帰してしまう割合ですね。
ただし大勢の人が利用しているので、中には興味を持ってくれるくれる人もいますし、
先ほども書きました検索順位をあげるための手段として有効です。
軌道に乗るまではコツコツ頑張るしかないですね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://fanblogs.jp/tb/4634142
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック