アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年03月29日

理念を実現するために必要な「文化」目標達成が当たり前の文化

お疲れ様です。

昨日の組織開発の勉強会で学んだこと実践したいことを共有します。


理念を実現するためには文化が必要です。

理念→創業者の想い。会社の存在理由。経営の軸となるもの
文化→組織の中で明示的もしくは暗示的に仲間たちの行動に影響を及ぼす価値観、規範。

クレドで言語化をしていますが特に大事なこと考えました。

ディリットの理念は

「実践の仕事を通じて社会に出て活躍する人材を育成する。」

理念を実現するために、社会との繋がりの中でお金を稼ぐ成功体験の場を作ること。成功体験で人は成長する。

@まずやってみる。
A壁にぶち当たる。
B試行錯誤する。
C成功体験を積む。
D自信がつき楽しくなる。
E夢中になり極める。
F気づけば出来ることが増える。
G広い視野で考えられるようになる。

行動の積み重ねと成功体験で人は成長する。

成功体験をすることが当たり前の文化、つまり目標達成が当たり前の文化。目標達成するための行動をやり切る文化(凡事徹底)

このような文化が出来れば、理念が実現できる。

DANE DANE DANE
「私たちはどんな逆境でも前向きに捉え最後まで責任を持ってやり切ります。なぜならば大事なのは言葉ではなく、主体的な行動がもたらす結果だからです。」

文化は自然には出来ません。文化はみんなで創る(築く)ものです。4月1日の戦略ミーティングでみんなで文化を創るためのアクションをブレストします。

2019年03月20日

戦略マネジメント!「あなたの仕事の中で最も重要な仕事は?」

お疲れ様です。

リンクアンドモチベーションの研修で学んだことを共有します。

マネジメント4象限

ビジョンマネジメント
戦略マネジメント
PDCAマネジメント
メンバーマネジメント

これができているか確認する問いは?

ビジョンマネジメント→「あなたはなぜこの仕事をしているの?」
戦略マネジメント→「あなたの仕事の中で最も重要な仕事は?」
PDCAマネジメント→「今日何をやったら勝ちで何が出来なかったら負け?」
メンバーマネジメント→「充実感はありますか?」

この問いに答えることが出来るのが望ましい。


株式会社ディリットの戦略マネジメント

「あなたの仕事の中で最も重要な仕事は何ですか?」

@入金生産性1以上の営業組織(商品戦略)を作る。

Aマネージャーを育成する。


B月に5人以上の新人が入社する仕組みを作る。



商材が増える。新人が入社する。就活生の稼働が減る。変化する状況の中で、メンバー、マネージャー、社員がこの4つの問いに答えられるように4月1日の打ち上げの時に未来戦略会議を開催します。

2019年03月09日

成長込みで人を信じる!励ますマネジメント!

お疲れ様です。

先日リンクアンドモチベーションで受けた研修で気付きがあったので共有します。

マネジメントは、上司が出来ると思っているか?メンバーが出来ると思っているか?この観点で
マネジメントの方法を変える。

上司が出来ると思っている。かつメンバーが出来ると思っている→自由と責任を持って任せる
上司が出来ると思っている。しかしメンバーが出来ると思っていない→対話を意識して励ます(考えさせる)
上司が出来ないと思っている。かつメンバーが出来ないと思っている→具体的に手順を教える。
上司が出来ないと思っている。しかしメンバーが出来ると思っている→間違いを指摘して正す。


この観点の中で陥りやすい間違いは、メンバーが出来ると思って頑張っているのに自分の価値観の中でしか考えないで勝手に上司が出来ないと思って、間違いを指摘することに一生懸命になってしまうことです。そうするとせっかく出来ると信じてポジティブに仕事をしているメンバーがネガティブになってしまう。

なぜメンバーが出来ないと決めつけてしまうのか?

上司の価値感は過去に影響されるからです。過去うまく出来ないから今回も出来ないと判断してしまう。

どうすればメンバーが出来ると思えるか?

過去ではなく未来にフォーカスする。そしてメンバーの成長を信じること。成長出来るようにメンバーを励ます。メンバーの成長に協力する。

メンバーがポジティブになり、一緒に出来る理由を考える。励ますマネジメントを心がけましょう!

とはいえメンバーに指摘しなければいけないこともあります。効果的な指摘の仕方は次回書きます。

2019年03月02日

「ひとりひとりが経営者視点で主体的に働き、生産性の高い仕事が出来る組織にする!」

お疲れ様です。

組織開発勉強会で学び気づいたことを共有します。

会社運営は、個人が能力を発揮するための仕組みがある。そして能力を発揮をする中で仕事を通じて幸福感を得る。これがあるべき姿です。


どうすれば幸福感を得ることが出来るのか?まさに、DポリシーのJob&Enjoyを実現するためにどうすれば良いのか?

能力を発揮するための仕組みを会社と社員とマネージャーで作ることが大切だと気付きました。会社が仕組み作り、言われたことをやるだけでは幸福感を得られない。

そのためには仕組み作りに参画できる機会を作ること。そして仕組みを作る人の成長が必要です。

これから、月1回会社の仕組みを作る未来会議を開催する。そしてマネージャーは月1回以上、経営者が学びにいくような社外研修に参加できるようにする。

これから目指す組織は、

「ひとりひとりが経営者視点で主体的に働き、生産性の高い仕事が出来る組織にする!」

これを実現するために

メンバーはチーム運営に参画する機会を作る。社員とマネージャーは経営に参画する機会を作る。

そして、経営者が学ぶような成長の機会をみんなに提供します。
検索
ファン
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
さんの画像

元サッカー少年、元ソウルサーファー、横浜で会社を経営しています。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。