アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー

日本100名城公式ガイドブック (歴史群像シリーズ) [ 福代徹 ]

価格:1,620円
(2018/11/18 09:23時点)
感想(142件)

続日本100名城公式ガイドブック スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ特別編集) [ 公益財団法人 日本城郭協会 ]

価格:1,728円
(2018/11/18 09:23時点)
感想(16件)

最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年08月28日

118 忍城(埼玉県行田市)

2019/8/12 登城

いよいよ5城目忍城に向かう。
秩父鉄道の行田市駅より早足で行田市郷土博物館へ。
秩父鉄道は冷房が弱くて、汗が引かない。
また運動不足のためか足が痛む。
16:30の閉館の音楽が流れる中、何とか入口でスタンプをゲット。
疲れと安心感からしばらく休んでから写真を撮りだす。
4城で終了かと思ったが、やれば何とかなるものだ。
でも真夏の城巡りは地獄だった。

IMG_8315s.jpg

IMG_8303s.jpg復興された御三階櫓

IMG_8305s.jpg

IMG_8309伝進修館表門As.jpg進修館表門

IMG_8311本丸土塁s.jpg本丸土塁

IMG_8314水城公園s.jpg水城公園




18 鉢形城(埼玉県大里郡寄居町)

2019/8/12 登城

再び東武東上線に乗車し、寄居駅まで戻る。
車内が空いてきたところで昼食のパンを食べる。
5城目に予定している忍城に16:30まで着かないといけないので、とにかく時間がタイト。
まずは本日4城目の鉢形城へ。

IMG_8273s.jpg

IMG_8276石垣@s.jpg石垣

IMG_8280伝御殿曲輪s.jpg御殿曲輪

IMG_8281鉢形城から望む荒川s.jpg鉢形城から望む荒川

IMG_8290外曲輪s.jpg外曲輪

IMG_8292再現された櫓門@s.jpg鉢形城歴史館内の再現された櫓門


19 川越城(埼玉県川越市)

2019/8/12 登城

武蔵嵐山駅から東武東上線に乗車し川越駅に向かう。
川越駅よりバスで川越城へ。
蔵造りの町並みは人でごった返していました。
本日3城目。
本丸御殿を見学。ここにはそれほど人はいませんでした。
人がいない観光地も寂しいものですが、人で溢れかえると風情もなくなってしまいますね。
復路は川越駅まで歩きました。暑さと距離の長さで足にきました。

IMG_8262s.jpg

IMG_8267川越城本丸御殿Cs.jpg川越城本丸御殿

IMG_8256家老詰所s.jpg家老詰所

IMG_8254s.jpg廊下

IMG_8260広間@s.jpg広間

IMG_8248中ノ門堀跡As.jpg中ノ門堀跡





120 菅谷館(埼玉県比企郡嵐山町)

2019/8/12 登城

杉山城より徒歩で駅の反対側の菅谷館へ。
本日2城目。

IMG_8222s.jpg

IMG_8221三ノ郭As.jpg三ノ郭

IMG_8228本郭s.jpg本郭

IMG_8239畠山重忠公像Bs.jpg畠山重忠公像
菅谷館を築いた人だそうです。

IMG_8242蔀土塁s.jpg蔀(しとみ)土塁

IMG_8244推定復元の木橋.JPG推定復元の木橋






119 杉山城(埼玉県比企郡嵐山町)

2019/8/12 登城

100名城、続100名城の埼玉5城を一日で攻城しようと一人始発で出発。
まずは杉山城へ。
とにかく暑いし、駅から遠い。
道を間違えたり、城跡への入口を間違えて蜘蛛の巣だらけの藪に迷い込んだりして最初の城で気持ちが萎え始めるが、何とか嵐山町役場にてスタンプゲット。
暑さを紛らわすため、町役場でしばし休憩後、また徒歩で菅谷館に前進。

IMG_8210s.jpg

IMG_8198馬出郭As.jpg馬出郭

IMG_8201外郭 馬出郭口s.jpg外郭馬出郭口

IMG_8204外郭 帯郭状土塁s.jpg外郭帯郭状土塁

IMG_8209本郭s.jpg本郭

IMG_8217町役場内のスタンプs.jpg町役場内のスタンプ置き場


2019年05月08日

14 水戸城(茨城県水戸市)

2019/05/06 登城

前日は水戸駅近くのホテルに宿泊し、ホテルから歩いて朝一で登城。
家族は車で偕楽園に向かったので、一人でのんびり登城しました。
弘道館は家族と一緒に見学する予定でしたが、時間を持て余し、先に見学してしまいました。

家族と合流後、“ひたち海浜公園”でネモフィアを鑑賞し、“大洗磯前神社”で岩場にある鳥居を見て、“めんたいパーク 大洗”でお土産を購入して帰宅の途につきました。

IMG_8001.JPG旧水戸城薬医門

今は県立水戸第一高校に現存

IMG_8004.JPG薬医門を裏側から見ると

IMG_7983.JPG本丸空堀跡

IMG_8022二の丸御殿跡.JPG二の丸御殿跡

IMG_8026三階櫓跡.JPG三階櫓跡

IMG_8067.JPG弘道館に展示されている三階櫓、大手門と旧大手橋の写真

IMG_8046復元整備中の大手門.JPG復元整備中の大手門

IMG_8112正門A.JPG旧水戸藩の藩校である弘道館の正門

IMG_8103正庁・至善堂A.JPG弘道館の正庁・至善堂

弘道館の売店で100円で販売されている『水戸の城下町MAP』
縄張りもよくわかります。
DSC_0115水戸の城下町MAP 表-2.jpgDSC_0116水戸の城下町MAP 裏-2.jpg

IMG_8143-2.jpg番外編として、ひたち海浜公園のネモフィア

ちょっとピークは過ぎた感じ

IMG_8185-2.jpg大洗磯前神社の鳥居

もう少し波が高ければ良かったのですが・・・




2019年05月07日

112 笠間城(茨城県笠間市)

2019/05/05 登城

土浦城攻城後、車で移動。本日2城目。
着いたのが17:00を過ぎていたので、だいぶ陽も落ちかけていました。
まずは“かさま歴史交流館 井筒屋”で見どころなどを丁寧に案内してもらいました。
佐白山の天守櫓跡までは、薄暗い中をけっこう登ることになりました。

IMG_7944かさま歴史交流館 井筒屋-2.jpgかさま歴史交流館 井筒屋

IMG_7897.JPG笠間城主下屋敷跡

後ろに見えるのが時鐘

IMG_7906八幡台櫓跡.JPG八幡台櫓跡

IMG_7971八幡台櫓(真浄寺)-2.jpg八幡台櫓

現在は近くの真浄寺に現存します。

IMG_7911天守跡.JPG天守跡

IMG_7917.JPG天守曲輪の石垣

IMG_7923天守櫓跡(現佐志能神社).JPG天守櫓跡

現佐志能神社

IMG_7927大手門跡-2.jpg大手門跡

IMG_7926大手門跡の石垣-2.jpg大手門跡の石垣

IMG_7930.JPG的場丸(千人溜)跡


113 土浦城(茨城県土浦市)

2019/05/05 登城

GW最後の2日間で茨城県を嫌がる家族と一緒に攻城。
まずは土浦城。

IMG_7827櫓門A-2.jpg櫓門(太鼓櫓)

階上に太鼓を置き、時を知らせていたことから、太鼓櫓とも言われていました。

本丸にある櫓門としては関東地方で唯一現存。

IMG_7836-2.jpg櫓門

IMG_7810櫓門の太鼓.JPG櫓門の太鼓

IMG_7879西櫓D-2.jpg西櫓

IMG_7843東櫓G-2.jpg東櫓

IMG_7829本丸跡A-2.jpg本丸跡

IMG_7824.JPG内堀

今日はこどもの日ということもあり、多数の鯉のぼりがたなびいていました。



2019年03月13日

124 品川台場(東京都港区)

2019/2/11 登城

江戸城に登城後、その足で登城しました。
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「お台場海浜公園」駅から徒歩約15分、海沿いの道を歩きます。

『城』というよりも『要塞』と言ったほうがぴったりくる感じがします。

IMG_7594第三台場遠景A.JPG第三台場遠景@

IMG_7593第三台場遠景@.JPG第三台場遠景A

IMG_7610陣屋跡@.JPG陣屋跡@

IMG_7635陣屋跡C.JPG陣屋跡A

IMG_7615かまど@.JPGかまど

IMG_7616砲架の実物大模型@.JPG砲架の実物大模型@

IMG_7617砲架の実物大模型A.JPG砲架の実物大模型A

IMG_7637弾薬庫跡.JPG弾薬庫跡

IMG_7640第三台場とレインボーブリッジ.JPG第三台場とレインボーブリッジ

IMG_7606第三台場とフジテレビ.JPG第三台場とフジテレビ

IMG_7630第六台場と屋形船.JPG第六台場と屋形船


2019年02月27日

21 江戸城(東京都千代田区)

2019/2/11 登城

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅で下車して江戸城へ行ってきました。
前日に雪が降ったので雪が残っていることを期待したのですが、残雪はなし。
でも寒かった・・・

IMG_7456桜田濠@.JPG桜田濠

IMG_7464.JPG江戸城跡 石碑

IMG_7483二重橋と伏見櫓@.JPG二重橋と伏見櫓

IMG_7492桔梗門A.JPG桔梗門

IMG_7493桜田巽櫓@.JPG桜田巽櫓

IMG_7511百人番所A.JPG百人番所

IMG_7524富士見櫓A.JPG富士見櫓

IMG_7538石室.JPG石室

IMG_7553天守台G.JPG天守台

IMG_7563梅林坂H.JPG梅の咲く梅林坂

IMG_7573梅林坂M.JPG梅はこんな感じ。
後ろにうっすらと浮かぶのは石垣。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。