アフィリエイト広告を利用しています
PICKUP
  1. 1. 渡辺貞夫のコンサートに行きたい
  2. 2. AUDIO ROOM設置と維持に際し、考慮すること!(私の場合編)
  3. 3. 2022年最初のオーディオ商品 BTスピーカー SONY SRS-X01B
  4. 4. 断捨離とカメラと野良仕事
  5. 5. 買ってきた中古レコードの針飛び対応
  6. 6. PHONO-EQ(フォノイコライザー)の電圧を確認してみた
  7. 7. 50年前のレコードを水洗い。からの LPの溝1本分は約1秒分の音声に相当
  8. 8. レコードプレーヤーのピックアップ、磁気の影響はないのか
  9. 9. 予算2万円台でプロジェクターがほしい!
  10. 10. 想像してたより難しい、プロジェクターの設置
  11. 11. Audio専用PCを入れ替えたが、TuneBrowserで再生中にプチフリーズ
  12. 12. NET Audioを構築する際の注意点とおすすめの無線ルーター
  13. 13. DLNAとOpenHome
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
日別アーカイブ
もし、気に入ってもらえたら、 アイコンをクリックしてください。
オーディオランキング
気まぐれ日記ランキング
外部リンクサイト
サイト内検索

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年08月15日

お盆

9851-obon.jpg


おっさんの小さい頃は親戚が毎年夏になると4人墓参りに来ていた。
今は。妹の子供たちが、お盆以外にもちょくちょく来ている。


この時期になると、ノスタルジー!を感じぜずにはいられない。


小さい頃は、自分がどちらかと言えば主役なので、いとこ達と一緒に、川へ行ったり、蝉取りに行ったりしていた。

蚊帳

その時代には、蚊帳もあった。部屋の4隅のフックに蚊帳を吊ると中央部分がへこんでいるので、寝そべりながら、中央部分の垂れ下がった部分を、 短い足で蹴っ飛ばして遊んでいた。


蚊取り線香

 今の電気式ではなく、金鳥の渦巻き状の線香に火をつけるタイプだ。
消すときは、指に唾を付けて消すか、唾を直接線香の先端に「ぺっ」とたらして火を消す。

海水浴

高校、大学時代には友人と自転車 or 友人のポンコツの車で年に1,2回行っていた記憶がある。岩場、浜茶屋どちらも行っていた。

お宮さん

自分で率先してはいかなかったが、親戚にいとこが来ると必ずいとこと、おじさんと一緒にセミの幼虫とりに行ってた。

大掃除

親戚とは言え、お客様なので、小さいころから、お掃除のお手伝いをしていた。
畳★(たたみほし)、ガラス吹き、仏壇の仏具のお磨きなどは、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にやっていた記憶がある。が、今は簡略化というか、やってないに等しい。


年を重ねるごとに、子供の頃の主役ではなくお・も・て・な・しの側になってくるので、なかなか疲れる。

昔は、大変だったんだな、すごかったんだなー。見習いたいけど、なかなか難しい。


サイト内 検索
外部リンク
カテゴリーアーカイブ
最新記事
サイト内 検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。