アフィリエイト広告を利用しています
PICKUP
  1. 1. 渡辺貞夫のコンサートに行きたい
  2. 2. AUDIO ROOM設置と維持に際し、考慮すること!(私の場合編)
  3. 3. 2022年最初のオーディオ商品 BTスピーカー SONY SRS-X01B
  4. 4. 断捨離とカメラと野良仕事
  5. 5. 買ってきた中古レコードの針飛び対応
  6. 6. PHONO-EQ(フォノイコライザー)の電圧を確認してみた
  7. 7. 50年前のレコードを水洗い。からの LPの溝1本分は約1秒分の音声に相当
  8. 8. レコードプレーヤーのピックアップ、磁気の影響はないのか
  9. 9. 予算2万円台でプロジェクターがほしい!
  10. 10. 想像してたより難しい、プロジェクターの設置
  11. 11. Audio専用PCを入れ替えたが、TuneBrowserで再生中にプチフリーズ
  12. 12. NET Audioを構築する際の注意点とおすすめの無線ルーター
  13. 13. DLNAとOpenHome
日別アーカイブ
もし、気に入ってもらえたら、 アイコンをクリックしてください。
オーディオランキング
気まぐれ日記ランキング
外部リンクサイト
サイト内検索

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年01月30日

KAZOO with TuneBrowser

音楽プレーヤーTune BrowserはNET Audioの世界ではプレーヤー(DMP)機能として使用でき、特徴としては、アップサンプリングができる、見た目がよい、マニアック等いろいろ良いところがある。
tune-kazoo.jpg

その他サーバーとしの機能(DMS)もある。

これをコントロールする機能(DMC)をスマホに持たせることができる。おっさんんの場合、電話機能が解除された昔のアンドロイドスマホをコントローラーとして使ってる。

kazoo-1.pngkazoo-2.png


書きかけ中 随時更新予定

タグ:Kazoo スマホ

2018年12月25日

iPhone Siriでミュージックを起動し、AppleTVで再生する

iPhoneのsiriは色んな言葉が理解でき頭がいい。
ちょっとした計算は「電卓」のアイコンを探してタップするよりも
ホームボタンを押して「123かける123は」と話すと画面表示と音声で答えてくれる。
音楽を再生したい時は

@ホームボタンを押して、siriに話しかける
A「ダバンプの きょくをかけて」
でミュージック内の曲をかけてくれます。

iPhoneからからダバンプの曲をApple TV経由でアンプとスピーカで聴きたい時は

@アンプの電源は事前に手動でONにしておく。
Aホームボタンを押して、siriに話しかける
B「ダバンプの きょくをかけて」
ミュージック アプリが起動するので
music-iphone.jpg



C携帯画面下付近にある 右記マークをタップ
icon-out-chg.jpg


D出力先を変更のため、Apple TVをタップ
out-appleTv.jpgmusic-appleTv.jpg

Apple TVはOFF⇒ONに勝手にしてくれます。私の持ってる初代AppleTVは起動に~30秒くらいかかります。最新機種の場合は不明。(なお、Apple TVの一般的な設定は省略、Apple IDの登録など)

作業終了

5 STEPの操作が必要ですが、慣れれば大したことありません。
違う曲を聴きたい時は、音楽を再生したい時は
と同様に
@ホームボタンを押して、siriに話しかける
A「”曲名またはアーティスト名”の きょくをかけて」

でOK
iPhone おそるべし!



Aで曲名はあまり認識してくれないような感しだった。

気になる点は、
音質はHiResoには及ばない
バッテリーの減りがはやい
 9:15で99% ⇒ 10:26で39% 。71分で60%減 iPhone6にて
未確認:大量の曲を再生する場合はiphone内にプレイリストを作っておいて再生すると便利かも

その他の操作例
「スキップ」と話すと⇒曲をスキップする

タグ:iPhone Siri

2018年12月15日

音楽データの入ったNASのバックアップをFreeFileSyncで!

先日NASが壊れたので新しくBaffaloのLS-510Dを購入した。
ところでNASも今回のようにいつかは壊れるのでバックアップは必要となる。
私の場合は、火事でデータを失う事は想定してないので、別のNASや遠隔地へのバックアップは今回は考慮しない。となると、バックアップのスピードを優先してNASに外付けHDDを追加し、そこにバックアップすることにする。

今回のNAS故障でのバックアップデータがあったので助かった。
使用したバックアップソフトはNASに標準装備のものだった!
が、しかし、新しく買ったNASは、
NAS LS-510Dの標準のバックアップソフトは2つ以上の共有フォルダを外付けNASにバックアップできない模様。(私が試した限りでは)


【広告】バッファロー NAS

バッファロー LS510D0201G リンクステーション ネットワーク対応HDD(NAS) 1ドライブ 2TB

価格:16,980円
(2018/12/23 00:04時点)





AllWaySyncは機能もデザインもよかったのだが、数日後に使用制限がかかって有料のメッセージが出て断念。

最終的にはFree File Syncというソフトに落ち着いた。



PCを立ち上げていないとNAS⇒HDDにデータを同期(バックアップ)することができないが、私の場合作業用のPCはほぼ電源を入れっぱなしだ。

バックアップ(同期中)は転送速度や予測時間、進捗度%が表示され新設で分かりやすい。
画面では96.28%の進捗で残り時間40秒と表示されている。

初回のバックアップは32GBで16分くらいだったが、2回目以降は、差分を同期するだけなので、ほとんどの場合、1〜5分で同期終了となる。

同期プログラムはタスクスケジューラーに登録して毎日AM3:00,AM3:30に自動起動するように設定した。

nas-hdd-backup.jpg


syncing.jpgnas-backup-task.jpg


参考までに!

今回、私の場合、既存の外付けHDDを購入したが、新規購入するなら、これかな!
【広告】バファロー 外付けHDD

バッファロー HD-LLD2.0U3-BKA(ブラック) 外付けHDD 2TB USB3.1(Gen1) /USB3.0/2.0接続

価格:10,763円
(2018/12/23 00:37時点)



決め手は、
24時間連続使用でも安定動作
静音・防振
放熱設計
・テレビ&パソコン。どちらでも使える
NASを連続使用してるので、外付けHDDも高耐久、静音性、放熱性(加熱、火災防止)が重要となる。

メーカーホームページ 
http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lldu3-a/#spec

数日後、下のその後も見てね!
その後(続き)

2018年11月20日

Audio用PCの反応が重くなったのはHDDのせい?

去年まで現役だったPCをAudio用PCとして使っているが、最近は起動が遅かったり、固まったり。最近使用頻度が増えてきたのでなおさら気になる。
dell2_hdd-caution.jpg




調査してみると、HDDが約20,000時間、電源のON/OFF約20,000回とかなりへたってきている。CrystalDiskInfoで不良セクタが増えてきて読み書きに失敗してるイメージだ。実は、私前職はPC関係の設定、修理で約4,000台くらいのPCに触れている。

そろそろHDD交換も検討しなければ!





11/22 Windows Home ServerでRestore失敗

wd-1TB.JPG


HDDを購入した。Western Digital Blue WD10EZEX(7200rpm 64MBキャッシュ 3年保証付き)だ。最近はウエスタンデジタル製ばかり買っている
HDD交換をしてWindows Home ServerよりBackup DataをリストアしようとしたがNet Workワークのドライバーがインストールできず、結果Serverからデータがコピーできない。数時間悩んで試行錯誤したがNG。
リストアでデータが戻せなかったらバックアップの意味がないのに!
こわれるまでの、安心感!?のみ

幸いHDDはまだ壊れてはいないので、今回はこれ以上の深入りはあきらめて、
Acronis Tune Image 11 HomeでクローンDISKを作ることに!

Acronis(アクロニス)は、バックアップソフトであるが、付属のCD?DVD?から起動して、HDDのクローンを作成することができる。数年前に買ったSOFTだがWindows7のクローンなので問題ないと思い、クローン実施。
HDDは元の同じ容量以上が必要なので、元:1TB ⇒ クローン:1TB で問題なし。

ドライブ C,E,F,G,Sのうち S:swapファイルは作成できなかったが、処理を実行。約2時間待ちのメッセージ。待ち時間の間に、blogを更新しよう。

Acronics-restore.JPG


HDDのクローン完了後、HDDの確認をするとSWAPも元に戻っていた。
めでたし!めでたし!

acronics-clone.jpg


今回導入したHDDはこちら

【広告】Western Digital WD10EZEX BOX 1TB 内蔵HDD

Western Digital WD10EZEX BOX 1TB 6Gbps SATA対応 3.5インチ 内蔵ハードディスクドライブ

価格:5,698円
(2018/11/22 22:44時点)




使用したソフトAcronis True Imageの最新版はこちら

【広告】Acronis True Image 2019 3 Computers

アクロニス ( Acronics ) Acronis True Image 2019 3 Computers TI32B2JPS

価格:9,026円
(2018/12/1 08:05時点)







2018年11月14日

NAS LS510Dを購入しNET Audio環境復旧

NAS-on2.JPG

 BuffaloのNAS LS510D(2TB)を導入した。

バッファロー LS510D0201G リンクステーション ネットワーク対応HDD NAS 2TB(2TB×1) デュアルコアCPU搭載




おおむね音楽をNET Audioで聴く環境は整いつつあるが、今までのBaffaloのNAS LS-V500L(1TB)とソフトの仕様的に違うところもあって、検討する必要がある。


LS510Dに外付けしたHDDには共有ファオルダ1個分しかバックアップできないもよう


 今回購入したLS510Dは外付けHDDにバックアップ可能ではあるが、私が確認した限りでは共有フォルダ1個分しかバックアップできないもよう

音楽ファイルは今までitune用、CDリッピング用、購入したHiReso音源の3つのフォルダを(共有フォルダではない)を外付けHDDに保存してたが、以前と同じような方法ではバックアップできない。
 今までは共有フォルダ、または任意のフォルダを外付けHDDの任意のフォルダに何個でもバックアップできてた。

今回NASが死んでしまったけれど、外付けのバックアップHDDがあったおかげで、たぶん90%以上のデータは復旧できたかと思う。バックアップのlogも残っていたのだが、ソフトの仕様が変わり、使い方を間違えて、元のデータを消してしまったようだ。さいわいデータはバックアップHDDから正式な場所にコピー後、削除されたようだ。
最終バックアップ日は確か2018/10/29?だったように思う(4週間に1回、月曜日)。
音楽ファイルが主なのでバックアップ頻度は4週毎にしてたかと....

LS510Dではバックアップの世代管理ができる


 この機能は歓迎されるが、私にとっては、今のところその恩恵にはあやかれないかもしれない。


同シリーズ 容量4TBの製品

バッファロー LS510D0401G リンクステーション ネットワーク対応HDD 4TB







関連記事

2019.03.22 FreeFileSyncでのNASのバックアップ

2018.12.15 音楽データの入ったNASのバックアップをFreeFileSyncで!






2018年11月11日

NAS 故障

NASが故障したもよう。物がこすれてるような異音が11/10夜から。中古のバッファロー LS-V500Lだ。8,000円くらいで7年くらい使ってるかな?。常時電源を入れてたので、十分使ったと思う。NAS君、ご苦労様でした。
対応として、同じバッファローのNAS LS510D020G を検討。色々調べて、Poor Audioの私は、一番安かったWowma!で購入する事にした。

特徴と購入の際の着目事項
 Dual CPU、USB3.0 外付HDD可能でBackup用として使える。容量2TBなら私には十分。


話は変わりますが、今の時期

カニも美味しいですね。11月6日から私の地元 福井ではガニ漁が解禁。
ズワイガニ 越前がに 丸ごと1杯は今まで生きてて2回ぐらいかな。本物は黄色いタグが付いてて、甲羅に黒いプチプチがいぱいついてます。
メスの セイコがにも美味しいですよ。庶民的な価格です。個人的にはカニ味噌はセイコガニの方が好きです。特に赤いミソ

タグ:nas 越前ガニ
サイト内 検索
外部リンク
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
サイト内 検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。