アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

新充電法・スマホを〇〇から充電する!

スマホの最大とも言える弱点「バッテリー」

スマホユーザーの皆さんはどのようにこの弱点をカバーしているでしょうか?
「モバイルバッテリー」を持ち歩いている人も多いですよね。

この「バッテリー機能」がとあるものに付いたんです。
それが・・・

          「ルーター」です

もちろんモバイルルーターですよ?

NECから8月1日に発売された「Aterm(エーターム)MR01NL」という商品にその機能が付いています。

説明するまでもなくモバイルルーターにバッテリー機能が付加されたという商品です。
これまで充電機能がついたモバイルルーターはありませんでしたからこれがお初ですね。

モバイルルーターとバッテリー両方持ち歩くのはかさばるしめんどくさいなーって人には最強のツールかも・・・?

バッテリー面の性能を見てみると「2回のフル充電が可能」となかなか優秀。
私の使っている「PowerBankMP-5000(2ポートUSB出力) 」と同等の威力を持っています。(このモバイルバッテリーも2回のフル充電が可能です)

モバイルバッテリーって便利ですけど持ち歩くの面倒ですよね。
小さめのものでもポケットに入れて持ち運ぶにはちょっとつらい・・・
PowerBankMP-5000」とか「cheero Power Plus」レベルになると大容量で便利ですけどバッグがないと持ち歩けない。ただ充電容量考えたらどうしても大きくなってしまう・・・うーん難しい。

さて、「Aterm(エーターム)MR01NL」の機能ですが

ルーター機能・・・スタミナバッテリーにより約6時間の通信が可能

バッテリー機能・・・最大2回のフル充電が可能


とバッテリー機能だけでなくルーター機能(連続通信時間)も結構優秀。


Atermモバイルルーター

ちなみに、スタンバイ状態では約250時間、無線LAN端末がアクティブになるとオートで復帰するスリープ状態では30時間の連続起動が可能となっています。
6時間の連続通信はかなり長いですよね。省電力モードも多数用意されているようですしバッテリー面は問題無さそうです。

接続・設定に関しても「AtermらくらくQRスタート」が無償提供されているのでスマートフォンやタブレットの接続が非常に簡単となっています。





気になる通信契約面についてですが
初期費用は0円・月額利用料は税込3980円からとなっているようです。



ルーターとバッテリーの一体化・・・ありそうでなかった商品ですね。
ただ、もし私がこのルーター買ってもこれとは別にバッテリー持ち運んじゃいますね(笑)

バッテリー機能使いすぎてルーター使えない!なんてことになったら怖いですし。(ビビリなので)

ですが、純粋にバッテリーとルーターを最小限で持ち運びたいという人にはピッタリです。
ちょっとした外出でこれほどのバッテリー使い果たすってことはまず無いでしょうから。
それに、あればあるで便利なことはあっても困ることは無いですしね。そう考えるとかなりいい商品かも・・・。

モバイルルーターの購入を考えている人はこんな2in1商品も検討してみてはいかがでしょうか。

スマホ 充電ができない ランプ点灯後にすぐ消える症状

ここ2日ほどスマホのとある症状について悩まされました。

タイトルの通りスマホの充電ができず電源が入らないのです。
いつもどおり充電しても充電ランプが数秒点灯した後消えてしまう。

これは参った。
数秒点灯するのだから充電ケーブルの断線などはありえないと思いながらも他のケーブルを試してみました。しかし、結果は同じ。点灯後数秒で消灯。

色々試しましたがダメだったのでとりあえずドコモショップに行ってみました。
今までも不具合はいくつかありました。勝手に電源が落ちたり再起動したり端末の温度が急激に上がったり。ですがスマホとはそういうものだと割り切っているのでそんなに気にはしていませんでした。それでもさすがに今回は違う。電源が入らないのはまずい。
その旨ショップの従業員に伝えたのですが結果は改善せず。結局何も変わらず帰宅。

本格的に参ったな。と思ったところで初心に帰ることにしました。
まず疑うべきところは充電器です。単にランプの故障ならランプがついていなくても充電できているはず。本体が壊れているならそもそもランプは点灯しないはず。となるとやはり充電器。

試した充電方法は
○ コンセントからのUSB充電
○ 携帯用バッテリーからの充電
○ PCからの充電
3通りともケーブルは変えていますので断線は無い。

たどり着いた一つの答えは、「出力が足りないのでは?」

はい、ビンゴでした。スマホに変えてから一切使わず物置の奥にしまっていたFOMAの充電器を引っ張りだして使ってみると(変換コネクタでマイクロへ変換)、すんなり充電開始。
数秒たっても充電ランプが消灯することはありませんでした。

つまりどういうことか。
そもそも何故電源か切れたのかというと単にバッテリー切れ。
スマホはバッテリーが10%以下になると勝手にシャットダウンします。

そしてバッテリーが著しく低下した状態で正規の充電器以外で充電すると出力が足りなくなるのです(正規品以外にも充電できるのはあるかもしれません)。

ELECOM スマートフォン用 AC充電器
スマホAC充電器 microUSB ブラック

結果、バッテリーが限界の時はUSBからの充電では出力が足りない。直接コンセントから供給を受けるタイプの充電器ならまず充電することが出来る(ACでコネクタが一つならおそらく大丈夫)。

ああ、もっとはやく試せばよかった。

ELECOM スマートフォン用 AC充電器
スマホAC充電器 microUSB ブラック


スマホ Android セキュリティー 指リストパターンを忘れた

スマートフォンにはセキュリティシステムとして暗証番号の他に指リストパターンというものがあります。
これはスマホのロックを解除するときにスクリーンを決められたパターンでなぞることによりセキュリティーロックを解除するというものです。スマホのセキュリティではこの指リストパターンか暗証番号か英字を含めたパスワードを選択し、例えばメールボックスにロックをかけたときにこの設定した方式が適用されます。

暗証番号やパスワードはなにかしら自分に心当たりのあるものなのであまり忘れることもないですしどこかにメモをしておけばとりあえずは安心です(出来れば覚えた方が良いですが)。
しかしこの指リストパターンは便利な機能と裏腹に忘れると厄介です。
何かヒントがあるわけでもないし暗証番号の様にメモもしていない・・・というパターンが多いのではないでしょうか。
私はまさにこのパターンですっかり忘れていたというより自分で指リストパターンを登録した覚えすらありませんでした。

何故こんなことになったのかというと実はmicroSDの換装に理由があります。

データ量が増えたのでとりあえず安い16GBのmicroSDを買ってきました。
電源を切りバッテリーを外しmicroSDを装填。電源を入れてフォーマットを行おうとしました。
しかし、SDのマウントを解除していざフォーマットを行おうとするとセキュリティーがかかっているのです。まあこれは当然ですよね。データをすべて消すわけですからそう簡単に削除はできないようになっています。しかし予想外だったのはこのセキュリティー方式が指リストパターンだったことです。

これは困った。何度か入力しても解除できず間違えすぎてしばらく入力できなくなる始末。
調べてみるとこれを解除するのはドコモショップでも無理で初期化しか方法はないとか・・・(10分程度しか調べていないのでもしかしたら他にあるかも)

しかしとあるサイトで気になる記述を発見。
「リモートロック2.2」というアプリを使えば強制的にセキュリティ方式を指リストパターンから暗証番号に変更できるらしい。

以下その手順です
1.リモートロックをインストール
2.アプリを起動し各種設定
3.PCからの接続をテスト
4.PCからリモートロックをかける
5.リモートロックを本体で解除
すると、セキュリティ方式が暗証番号に変わっています。
ああよかったこれでフォーマットができる。この方法を見つけた方にはなんと感謝したらいいか。
尚、このアプリの使用にはグーグルのアカウントが必要となりますのでご注意を。

私と同じような状況に陥っている人は是非一度試してみてください。


↓良ろしければクリックで助太刀を(笑)↓

人気ブログランキングへ

スマフォを買ったら絶対入れたいアプリ〜バッテリー〜

続いてスマフォの便利アプリを紹介します

さて、スマートフォンを使う上で特に気にしなければならないのは何か・・・

そう、バッテリーです
バッテリーが切れてしまえば何もできないですよね
ネットサーフィンのし過ぎで大事な時にスマフォが使えない・・・なんてこともあります

しかしスマフォに標準でインストールされている電源管理システムは少し信用できない部分があります
例えば表示されているバッテリー残量と実際の残量が一致しない、など
端末によってバッテリー残量が少なくなると強制的にシャットダウンされるのでバッテリーは誤差なく表示されるに越したことはありません

そこで紹介したいのがバッテリーミックスというアプリです

Battery Mix(バッテーリミックス)

  カテゴリ : 電源管理
  価格 : 無料
  言語 : 日本語


バッテリーミックスではバッテリーの残量はもちろん、起動中のアプリがどの程度バッテリーを消費しているのかまで表示してくれます
起動しなくても画面に常駐させることができパーセント表示でバッテリー残量を教えてくれます

またアプリを起動すると下記の3つのタブが現れます
・バッテリー情報
・稼働プロセス
・デザイン変更

バッテリー情報ではバッテリーの使用状況が線グラフで分かりやすく表示されます。
またデザインも豊富で20種類ほどのデザインが選択できます。

私がインストールして使ってみた感想はかなり使いやすいです
難しい設定は一つもないのでインストールしてすぐ使えます

まだ電源管理のアプリを導入していない人はインストールしてみてはいかがでしょうか。
   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。