アフィリエイト広告を利用しています
薄毛予防 成長因子

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年12月07日

京都嵯峨野は二尊院“紅葉の馬場”でもみじ狩り

皆さん、こんばんわ。
はんなり京太郎です。

深まる秋も終わりを告げ、京の街も
寒い冬を迎えようとしてます。
早速12月に入り、寒波がやって来て
風邪をひきそうな底冷えが応えます。

さて、今日は11月連休に訪ねた京都嵯峨野は
二尊院華台寺(ケダイジ)の紹介です。
s-二尊院勅使門.jpg
<「そうだ、京都 行こう。」のポスターにもなった勅使門>

この秋最後のピークということもあり、大勢の
観光客で賑わっておりました。
山門をくぐると紅葉に包まれた参道“紅葉の馬場”
が、境内の黒門、勅使門に向って続きます。
ここは絵になる紅葉ビュースポットです!
s-二尊院紅葉の馬場.jpg
<紅葉の馬場>
s-二尊院黒門から見た本堂.jpg
<黒門から眺める境内>
s-二尊院白壁.jpg
<黒門から勅使門へと続く参道>

「百人一首」でも有名な小倉山の麓にあり、本尊に
釈迦如来と阿弥陀如来の二尊を祀ることが寺名の
由来とか。
嵯峨天皇の勅使により、慈覚大師が承和年間(834〜
847年)に開山したと云われてます。

また総門(京都市指定文化財)は豪商角倉了以が伏見城
の薬医門を慶長十八年(1613年)に移築したものです。

境内には本堂の他に、紅葉に包まれた梵鐘、角倉了以像、
小倉餡発祥の地碑などがあります。
s-角倉了以像.jpg
<角倉了以像>
s-小倉餡発祥の地.jpg
<小倉餡発祥の地>

紅葉美しい嵯峨野〜奥嵯峨散策の際には、是非とも
二尊院もお訪ねください。
嵐山より縁結びで有名な野宮神社、落柿舎なども
途中にありますので退屈しない散策路が続きます。
s-嵯峨野・野宮神社.jpg
<縁結びの神様で有名な野宮神社>
s-落柿舎紅葉.jpg
<落柿舎の紅葉>

◎二尊院華台寺
京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
TEL:075-861-0687
拝観料:500円  
拝観時間:午前9時〜午後4時30分
交通アクセス:二尊院への公共交通機関
 京福電鉄嵐山線(通称らんでん)「嵐山」下車、徒歩約20分
 JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」下車、徒歩約20分
 市バス「嵯峨釈迦堂前」下車、徒歩約10分


よろしければ、ヨイネ!を押して頂けると幸いです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
ファン
検索
<< 2014年12月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール
はんなり京太郎さんの画像
はんなり京太郎
はじめまして。 京都生まれ、京都育ち、生粋の京都人「はんなり京太郎」です。 家族は妻と“一姫二太郎”の5人家族。 普段は旅行会社に勤務する既婚のサラリーマンです。 主な業務はパッケージ旅行を造ること、要は格安ツアーの企画造成を担当しております。 ただ、京都はじめ関西のお客様を全国各地にご案内する国内旅行の企画造成が主たる仕事なので普段は“京都観光”に携わることはほとんどありません。 ガイドブックに載っていないようなマル秘スポットや地元の隠れた名店、誰にも教えたくないスポットなど面白おかしくお伝えしていきたいと思います。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。