アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月14日

【クイズ】間違い探し

各問、1ヵ所間違いがあります。答えは最後の動画に。

■第1問


11.jpg


■第2問


22.jpg


■第3問

33.jpg


■第4問

44.jpg


第5問

55.png


答え

2016年06月29日

これ何て名前か知ってる? ラーメン屋編

みなさんが大好きな国民食、ラーメン。ラーメン屋さんで注文の品を待っているときにカウンター越しで何気なく見たことがあると思う調理道具の数々。何て名前か知っていますか?

まずはクイズです。動画をご覧ください。





「てぼ」

てぼ.png

「てぼ」と言います。ラーメン屋やうどん屋で見たことありますよね?一人前ずつ麺を「てぼ」に入れ、湯を通して麺を茹でたり温めたりする深底のザルです。
どうして「てぼ」という名前がついたのか?その名の由来は一説に「玉(うどん)」を入れて茹であげる、「玉を入れるザル」→「鉄砲に弾を入れるザル」→「鉄砲ザル」→略して「てぼ」という語呂合わせからきているそうです。何か苦しい連想ゲームだなあ。。

ちなみにお値段は一つ800円から1万5千円ぐらいです。



うどんてぼ 強力ローズ柄うどんてぼ 丸底 日本製 てぼ 最安値に挑戦 02P27May16

価格:2,073円
(2016/6/28 12:54時点)




「レードル」
eb7816200-l.jpg

ラーメンのタレをこの「レードル」ですくって丼に入れるための道具です。日本でいう「お玉」ですが、世界では「レードル」と呼ばれており、一定の量をすくうための調理道具でラーメン専用というわけではありません。縁日の屋台のかき氷屋さん、シロップをこれですくってかけてますよね。

カンロレードル レードル柄 特大 54cc

価格:486円
(2016/6/28 13:39時点)




「寸胴鍋(ずんどうなべ」

4548170061422.jpg

これは結構ご存知だった方も多かったのでは?寸胴鍋とは、上から下まで同じ太さである円形断面の形状、つまり円筒形の鍋こと。「寸」は当て字で茶道に「寸(ずん)切り」という言葉があり、円筒形のものを輪切りにすること、また上部をそのように切った茶入れや花器のことをいって胴を寸切りするという意味で「寸胴(ずんど)切り」というところから来ているそうです。この体型にはなりたくありませんね。ダイエット!ダイエット!
そして、気になるお値段は、大きさにもよりますが、5000円から30万円までピン。ご家庭で使うところはまずないですね。

EBM EBM 18−8 プロシェフ IH 寸胴鍋 32cm 蓋無

価格:13,996円
(2016/6/28 14:11時点)




「エンマ棒」
えんま棒.png
見たまんまですね。エンマ様のもっている棒に見えるので「エンマ棒」。「エンマ棒」は、大きな寸胴鍋に入ったスープのガラをかき回すために使われているものです。ちなみに、エンマ様の持っているのは実際は棒ではなく「笏(しゃく)」。「笏」の本来の読みは「コツ」なんですが、「骨」に通じて縁起が悪いので、これを忌んで「シャク」と読むようになったんですって。神主さんとかも持っていますよね。

EBM 木製 エンマ棒 120cm

価格:10,027円
(2016/6/28 14:20時点)




見たことはあるけど、名称を知らないものって結構ありますね。
それでは、また。





ファン
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。