アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

掃除道具をそろえてみました。


どうもこんにちは。くわゆきです。
大阪はようやく10℃をこえて暖かくなってきました。
もうすぐ来る春が待ち遠しいです。(暦ではもう春ですが)



さて今回は、掃除に使う道具について書いていきます。


掃除する場所によって使うものが変わってきますが、
よく使う一式をそろえておけば、一々買いに行く手間もなく、
すぐに掃除を始められるので便利です。


掃除によく使う道具はこちら。





●ほこり取り用モップ(短いものと長いもの)
●ぞうきん(2、3枚)
●アクリルスポンジ
●バケツ
●軍手
●ゴム手袋
●歯ブラシ
●割りばし
●重曹とクエン酸
●スプレーボトル×2
●ペッパーボトル×2


順に説明していきます。


●ほこり取り用モップ(短いものと長いもの)

文字通りホコリを取るために使います。

手の届く場所。例えば棚とかには
使いやすいハンドタイプの短いものを

手の届かない場所。例えば天井や
家具の隙間とかには長いものを使っていきます。

短いものは100円ショップで、長いものも100円ショップで
購入し、それに棒をつけて自作しました。

くわしくは、以前書いた記事、
『僕の掃除道具』をどうぞ。


●ぞうきん(2、3枚)

掃除には毎回使う必需品。
僕はいらなくなった手拭きタオルを使っています。

どうして何枚か必要なのかというと、
例えば濡らして使ったあとに、乾拭きする必要がある。

洗剤の混じった水を拭き取る必要があるのに、
もう乾いたぞうきんがない。といった事態を防ぐためです。

汚くなったら捨てたりもしますし、
用意できるなら10枚ぐらいあってもいいと思います。


●アクリルスポンジ

本当はアクリルたわしが欲しかったのですが、
100円ショップになかったのでこれで代用。

掃除にはぞうきんと同じくよく使う代物なので、

少し値が張っても良いものを
買った方がいいかもしれません。


●バケツ

雑巾が汚れてきた時、以前は洗面台とかに行って直接洗って
いましたが、それだと掃除に時間がかかり、とても手間でした。

これがあればその場ですぐ洗うことができるので、
非常に助かります。100円ショップのもので十分です。


●軍手

ほこり取りに使ったり、スポンジ代わりに使ったり、
意外に使えるアイテムです。

手にはめて使うので
掃除がしやすく、時間短縮にも一役買ってくれます。

これも100円ショップのもので大丈夫です。


●ゴム手袋

僕が掃除をしていると、
洗剤や汚れが付いて手が汚れるのがイヤだったり

寒い時期だと水が冷たくて
つらいといった悩みが出てきました。

これがあると、そういう悩みもなくなります。
汚れや洗剤がついてもべたつくことがないので
何度も洗い直さなくていいし、

ゴムのおかげか水が冷たくなくなるので、
手がかじかむ、しもやけ、あかぎれなども
気にしなくていいようになりました。

時間短縮にもなるし100円ショップで買えるので、
ぜひ使ってみてください。これは本当にいいです。


●歯ブラシ

スポンジやぞうきん、軍手でも落とせないような、
小さな溝。例えば蛇口の周りやタイルの溝に使います。

使い古しで十分です。
僕は歯医者でよくもらうので買いませんが
100円ショップに売ってるものでOKです。


●割りばし

これも歯ブラシと同じように、隙間掃除に使います。
こっちの場合は汚れを削るように使っていきます。

弁当とかについているもので大丈夫です。
使いやすくするため、マイナスドライバーのように
カッターなどで削っておきましょう。


●重曹とクエン酸

汚れ落としのために使う、人体に極めてやさしいアイテムです。
以前の記事『汚れには3種類ある』で書いた通り、

汚れはアルカリ性、酸性といった性質を持っているので、
これらで中和させて落とします。

ただし、畳や大理石など、
これらが使えないものもあるので注意しましょう。

流石に100円ショップには置いていませんでした。
薬局で1000円ほどで買えます。

●スプレーボトル×2

重曹水、クエン酸水を作り、入れるために使います。
100円ショップのものでも十分使えます。


●ペッパーボトル×2

重曹、クエン酸をいれて、手軽に使えるように
利用します(重曹もクエン酸も粉状なんです)。
これも100円ショップで買ったものです。




いかがだったでしょうか?
洗剤を足していく事もあるでしょうが、
これだけあれば毎日の掃除には困りません。


しかし見返してみると
ほとんど100円ショップのものばかりですね。


僕はあまりお金を使いたくないので、
安い100円ショップを多用しているのです。




今回はここまで、

次回は電子レンジの掃除を
していきたいと思います。

トイレ掃除はまたいつかします。

お楽しみに。

この記事へのコメント

   
プロフィール

くわゆき団子
「やらなきゃいけないって分かってても掃除ってめんどくさい。」、「そもそも掃除のやり方が分からない。」というような人たちに、少しでも参考になればいいな。そう思って立ち上げました。 まだまだ知らないことも多い上に、試行錯誤しながらやっているので寄り道することもありますが頑張っていくので、見てくれるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。