アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事
カテゴリアーカイブ
コーヒー(150)
手作り品(76)
(109)
大相撲(48)
健康(45)
社会(308)
生業(133)
お菓子(10)
生活(190)
宗教(12)
美術(8)
物理(4)
スポーツ(76)
哲学(54)
テレビ(67)
世界(58)
心理(19)
政治(190)
メディア(130)
経済(179)
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年12月07日

LITHONのホームロースターに関する記事



前記事を書いたあとに見つけたのだが
なるほどこれはよくできている。
楽天で2万円くらいで販売されている。

【あす楽】KLRT-001B ライソン ホームロースター【smtb-k】【ky】【KK9N0D18P】

価格:19,980円
(2019/12/7 19:46時点)
感想(0件)





ポップコーンの機械から着想を得たそうだが、
マイコン搭載で熱風が出て冷却やチャフの始末まで考えられているところに
この会社の本気度が分かる。

調べてみるとこの会社、
最近のヒット商品に「焼きペヤングメーカー」というのがある。

ライソン 焼きペヤングメーカー ペヤング ホットプレート 焼きそば KDEG-001W 白

新品価格
¥2,321から
(2019/12/7 19:59時点)



あ、これドンキで見た。
ペヤングを焼くためだけに作られた商品。

2万円でコーヒーロースターが手に入るのなら
と考える人は多いのではないだろうか。
実際クラウドファンディングで1300%超えなわけだから
多くの人が手軽に自家焙煎できる機会(機械)を待ち望んでいた事がわかる。

ただ私は欲しいかと聞かれたら「いらない」と答える。

理由1
焙煎度合いが「中煎り」と「深煎り」の2種類しかない

私のコーヒーの飲み方はカフェラテであるから
基本的に煎る度合いは深煎りよりもっと煎らなければならない。

理由2
焙煎方法が熱風式

前記事でも書いたが、熱風式は豆の個性を殺す煎り方なので
ブレンドの妙を楽しみたい人には向いていない。

理由3
チャフの取り除き方法が微妙

この機械がチャフの除去にまで気を配っている点は
高く評価すべきである。
おそらく熱風を利用してチャフを舞い上げて
機械上部にあるチャフコンテナに集めるのだろう。
だがこの方式だとすべてのチャフは舞い上がらずに
例えばルワンダ産の豆のような煎るとアブラギッシュになる豆だと
にじみ出る油脂が糊となってチャフが豆にまとわりつくことが想像できる。
また、例えばモカシダモG4のようなむちゃくちゃチャフが出る豆の場合
チャフコンテナに収まりきらず再びロースト部に戻る恐れがある。

理由4
焙煎できる量が少ない

ライソン社のHPによると
このホームロースターで1回で焙煎できる量は40〜60g。
私は1度に5ショットエスプレッソを落とすのだが
1ショット15g豆を使用するので合計75g必要。

理由5
豆はすべて同じではない

農産物であるコーヒー豆は産地や品種や収穫年や収穫方法処理方法によって
大きさや水分量が大きく異る。
大きさや水分量が違えば当然焙煎の仕方も変えなくてはならない。
火の大きさ、焼く時間を見極めながら焙煎しなければ
美味しいコーヒーには仕上がらないのだ。

とはいうもののホームロースターを作ろうという発想
そしてこの値段でこの性能まで仕上げて売り出したことは素晴らしい。
こういった意気込みのある会社はぜひ大きく発展してもらいたい。
この調子で本格的なコーヒーグラインダーや本格的なエスプレッソマシンにも
挑戦してくれたらと強く願う。










タグ:自家焙煎
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9480112
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
黒豚猫さんの画像
黒豚猫
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。