アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

nobcha23
西多摩に生息するおじんです。自転車に乗って、檜原村、日出町、奥多摩町、あきる野市などの山々を駆け巡ります。
リンク集
<< 2011年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2010年10月17日
久しぶり、梅ノ木峠

さて、涼しくなって、でもちょっと暑いですが、久しぶりにお山のほうに行ってきました。日の出のつるつる温泉側から大入り林道を登り、梅ノ木峠です。峠から林道梅の木線側の植林が伐採され、見通しよくなってました。崩落の看板がなかったので、梅の木線は復旧したのかな。
流石に日の出山に登る力の残っていなくて、そば沢林道を沢井まで下りました。

走行距離41kmで
朝7時10分発11時15分に
福生中央公園に戻りました。

大入り林道はきつくて何回か休憩。途中ロード車の方に何人か抜かれました。


Posted by nobcha23 at 19:43 | 日の出町 | この記事のURL
2010年08月23日
暑い中を日の出町の滝を見に
かなり暑いです。ちょっとポタリングで日の出町の白岩の滝を見に行きました。
途中金色の毛並みの猫程度の動物が・・、テンらしい。


つるつる温泉へのバス道からタルクボ林道へ入ると流石にすずしい。雨乞いの滝。


そして更に登ると白岩の滝。


このあとバス道に戻り次の焼岩林道に入って金比羅尾根を目指そうとしたが暑くてグロッキーになり中止。元来た道へと戻りました。

多摩川サイクリングロード多摩橋出発。平井側沿いに草花まで。三吉野桜木から西平井、萱窪へて細尾、松尾へ。タルクボ沢に入り白岩の滝見学。いったんバス道に戻りつるつる温泉手前の4差路を焼岩林道に入る。麻生山林道手前で暑さのためダウンして元来た道を戻って、多摩橋で解散。
距離37.5km( 上り:11.5km / 下り:11.9km ) 最大標高差401m平均斜度上り:4.5%下り:4.5%獲得標高上り:514m

涼しくなったらもう一度この焼岩林道から、麻生山林道で金比羅尾根に取り付く道に再チャレンジしたいと思います。

Posted by nobcha23 at 21:54 | 日の出町 | この記事のURL
2010年05月22日
日の出町の林道を走る
4月から5月に掛けては日の出町の林道に出かけてました。

風巻入り林道 梅ヶ谷峠道から青梅天狗岩とかの裏山に入る行き止まりの林道です。ラフロード

石原沖林道 風巻入り林道の途中からわかれ二ツ塚最終処分場のほうへ行く行き止まりの林道です。ただし、行き止りの沢を50m直登すると二つ塚の尾根路に出ます。ラフロード

馬引沢林道 二つ塚尾根道の馬引沢峠から青梅の駒木野に降りる林道です。ラフロード

ホウバザワ林道 梅ヶ谷峠道からつるつる温泉、肝要の郷に抜ける林道です。アスファルト舗装
途中に乗馬牧場があり2頭の馬が居ます。番犬が迎えてくれます。


北大久野林道 梅ヶ谷峠道とつるつる温泉道の間の尾根の頂を走る林道で、途中舗装工事中(途中までで通行止め)。ラフロード

檜山路林道 梅ヶ谷峠道と北大久野林道を結ぶ林道。ラフロード

帰りには日出町役場そば、JA日の出駐車場の福島牧場ソフトクリームでもどうでしょう。


日の出町村役場の裏手に牧場があります。


その手前の平井川にはかわせみが居ました。



詳しくは次をどうぞ。

http://jitenshasogyo.tamaliver.jp/c5441.html
http://jitenshasogyo.tamaliver.jp/e118948.html

Posted by nobcha23 at 17:21 | 日の出町 | この記事のURL
2010年02月06日
ホウバザワ林道から西の入林道へ
こんにちは。ちょっと寒くて山行き自転車休業中です。

つなぎに昨年行った情報でも。梅ヶ谷峠手前から「若駒の郷」の看板につられて林道に入ります。峠のちょっと手前に牧場があり、馬とか警備のシェパードが迎えてくれます。一部砂利道。

ブログ村クリック協力お願いします。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


fancrew





峠を越えると西の入林道で前面アスファルト舗装で快適。釣り場のさかな園前に出て後はつるつる温泉の入り口まで。

日之出町町役場手前のJA売店駐車場に福島牧場の産直ソフトあります。日の出町には牧場が2軒あり、そのうちの一つ、福島牧場は町役場の裏の平井側対岸の丘の上にあります。




ルートなど詳しくはTAMARIVER書き込み参考にしてください。








Posted by nobcha23 at 17:39 | 日の出町 | この記事のURL
2009年12月20日
今年も大久野のイルミネーション
青梅から五日市に抜ける秋川街道の日の出町大久野地区は町内会がこぞってイルミネーションでがんばってます。日の出町の町役場も退役したつるつる温泉送迎機関車バスを待ちの空き地において応援。

圏央道の日の出インターから10分ぐらいのつるつる温泉へ行くかやくぼ交差点付近です。





数百メートルに渡り、一般民家、お店屋さん、郵便局、交番まで参加している地区ぐるみの恒例行事です。






Posted by nobcha23 at 11:14 | 日の出町 | この記事のURL
2009年07月26日
永田橋出発、梅野木峠ー梅郷で多摩川サイクリングコースへ戻る
アフィリエイトならリンクシェア
多摩川サイクリングコースを上流へ。福生の永田橋袂で永田橋渡り(6時10分)、草花台を越えて平井川通りで日ノ出町役場、萱久保交差点経由つるつる温泉前(7時41分)へ。ここから激坂です。つるつる温泉裏の沢をまいて尾根を越えると最後の登り。路面にこんな激励が。



やっと梅野木峠到着。後から来たロードレーサーの方は峠で休まずピストンで戻っていきました。ここから梅郷に向けて下山。尾根道に入ります。すぐに高圧線鉄塔下を巻く木道へ。



ここから走りやすいハイキング道です。すぐに三宝山。頂上へ行くには岩を越えていくのかな。ここを右側にまきます。
しばらく行くと琴平神社(9時14分)。




お宮の前は絶景、梅郷が見下ろせます。



ここから沢道を下りますが、押す方が多いかな。最後尾根道を行き過ぎて菅原神社の裏に出てしまいました。そこからすぐ梅の公園(10時15分)。梅郷から吉野街道を行き、友田過ぎて小作の堰の橋を渡り、多摩川サイクリングコースへ。羽村の堰11時05分。

にほんブログ村 自転車ブログ トレイルへ
にほんブログ村

34.8kmを5時間、標高差は543m、つるつる温泉からの登りは急坂です。梅野木峠から梅郷へのくだりはハイキング道で8割弱は乗れます。NOBの難易度3(5段階中)














Posted by nobcha23 at 23:00 | 日の出町 | この記事のURL
2009年06月23日
日の出町 林道サイクリング
職場の日出町在住者に「西多摩郡日出町」はよー、と言うと怒ります。西多摩郡は余計だというんです。まあそうですね。

林業収入のたくわえと、東京多摩地区の廃棄物最終処分場を引き受けての収入などで税金安いとか福祉手当が手厚いらしいです。



当然お金があると、箱物こんくりものに金がかけるという話もあり、林道が古くから整備されています。

日の出町から青梅に抜ける梅が谷峠の頂上付近から西の入りホウバ沢林道でつるつる温泉手前の肝要に抜けて帰ってきました。

途中に牧場があります。ちょうどポニーが朝の運動を終えて牧舎に帰るところに出会いました。




頂上付近で振りかえると青梅の町が遠望できます。




秋川街道に出る手前でさぢかみ神社のシダレアカシデというのを見ました。文化財なんだそうです。



このコースは多摩川サイクリングコースの永田橋を起点に標高差は500m、距離は26kmという手ごろなものです。全線ほぼ舗装、急坂あり、NOB難易度2。








Posted by nobcha23 at 07:56 | 日の出町 | この記事のURL
2009年06月16日
五日市サイクリング 南沢ー>星竹ー>瀬音の湯 
今回は五日市の南沢というところから、南沢林道をのぼり、金毘羅尾根を越えます。その後星竹林道を経て、瀬音の湯で足湯というコースをたどりました。

西多摩の里山には茅葺の家がまだまだ残っています。



この後しばらく行くと南沢林道へ。ここは結構な難所。土砂崩れの後に復旧されたところを超えて金比羅尾根に来ました。ここは沢が埋め立てられて広場ができています。



ここから少し下ると金比羅山から眺望が開けます。日出町方面の景色です。



五日市8:30,南沢林道入り口9:10標高280m、
金比羅尾根と南沢林道星竹林道交差9:50標高460m、瀬音の湯10:05標高300m

多摩川サイクリングロードむつみ橋からだと走行距離32.5km高低差が350m
砂利道急坂あり、林道区間のほとんどが砂利道
nob難易度3(5段階中)










Posted by nobcha23 at 22:06 | 日の出町 | この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。