アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

一人暮らし女子の収納① 現状分析

一人暮らしのみなさん、どのように収納されてるんですか??


日本で一人暮らし始めてから一番困ったのが、この収納です・・・


わたしは引っ越す時じゃないと、ぜったいに収納しない人です(笑)
その割りにはよくもの買ってるので、

せっかくかわいい女子の部屋にしようとしても、荷物が多くてダンボールが増えていくだけ。。。。

そこで、特に一人暮らしで何が収納の問題になっているのか、見てみることにしました!



【一人暮らし女子の収納問題BEST3】



①紙類



毎日、学校で配布物でもらっているので、紙類が本当に多いです。
ちょっと捨てるの忘れて放置してると、
小さいダンボール1箱ぐらいにたまってしまいます。

これは非常に大きなスペースをとります。A4クリアファイルでまとめていても、限界があるので・・・とても困っちゃいます。


ノア's 解決策
→→ チェックインナーBOXにまとめてすっきり!?!?





②洋服


おしゃれしたい女子なら、洋服が多いのは当たり前!!

筆者はおしゃれではないかもしれないが(笑)とにかく多いです。



収納しきれず残されちゃった冬服





住んでいる家は押入れタイプなので、コートやスーツなど重い服はかけるところがなく、
仕方ないので窓をクロゼット代わりに使ってます(笑)


こりゃもう、女子の部屋ではありませんよね・・・



ノア's 解決策
→→吊り下げ収納ですっきりしました!


③紙袋

紙袋も大きな問題です。
いま、わたしの家には、30枚以上の紙袋がありますー。

もちろん適当なわたしはに適当にムリヤリ積み込んでます(笑)

こんな感じで(笑)




これもなんとかしたい。



ノア's 解決策
→→吊り下げ収納ですっきりしました!




以上、3つの問題が見つかりました!!!

1月中には、この3つの問題をなんとか解決したいと思う今頃です。♪♪




かさばるショップバッグや紙袋は吊り下げアイテムでスマートに収納!【モニター募集】 ←参加中

収納ボックスや清掃用品等の通販サイト!HAT-SHOP


全国送料無料の雑貨通販【インテリア雑貨収納・akaya】


子供部屋、押入れ収納に便利な炭加工マルチ収納ケース




この記事へのコメント

   
出会い
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。