アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年07月08日

薪ストーブと煙突掃除していただきました 2018

先日,雪国科学のスタッフ2名の方から我が家の薪ストーブのメンテナンスをしていただきました.

税込みで3万円弱のお値段がかかります

煙突だけ,ストーブ本体だけなど掃除していただく場所の指定なども可能でそれによりお値段も変わりますが・・・

いつもお願いしております.

仕上がりがいつも満足ですし,何より専門家にチェックしていただいたという安心感がありますよね.


P6300085.JPG
P6300081.JPG
P6300082.JPG
この3枚の写真は長女撮影.
カメラ何も教えていませんが,小1にしては上手だと思います(親ばかだと思います)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて,今回の灰がどれくらい取れましたか?です.

ちなみに昨年が・・・
P9050521.JPG
これです

そして,今年は・・・
DSC_0543.JPG
これですが・・・

あんまり変わっていないかな?

途中までは乾いた薪を燃やせていたと思うのですが,なにしろあのもの凄い寒波がありましたからねぇ〜
乾燥不十分の薪を燃やしてしまっておりましたねぇ〜

写真だけでは比較が難しいので,一応重さも測っておきます

煙突からは
DSC_0545.JPG
806グラム

本体からは
DSC_0544.JPG
593グラム

でございましたぁ〜

来年以降比較していこうかな?

2018年02月04日

大雪から家を守る相棒 作業用手袋の話です

今夜も大雪になる予感を感じながら更新いたしますね.

今回は薪ストーブからちょっと外れますけど,雪かき作業用にピッタリの手袋の話です.
割りと新潟では使っている人を見かけるので,どちらかというと雪に慣れていない県外の方向けかな?


さてさて,前回の大雪でまる3日間除雪に明け暮れておりました.
仕事も金・土と2日も出勤できずでしたね〜

DSC_0186.JPG
除雪はもちろん家の前の道が大一優先です.出られないんじゃ生活も大変ですからね.
でも,余裕ができてきてきたらけもの道の様な玄関先なども除雪します.
子ども達(時々ワタクシも)が滑って転んじゃ大変ですからね.

DSC_0187.JPG
こんな感じでぇ〜
DSC_0188.JPG
頑張りましたよ玄関先.
ちなみに,玄関向かって右側の雪の壁は,これでもワタクシが上に乗って踏み固めたものです.実際はポストの高さに数10センチ高い状態でした.

DSC_0195.JPG
ウッドデッキの上の雪もひどかったので,雪かきカキ
すると自然に坂道ができましたので,長女と2人で手入れをしました.
手入れに使ったものはワタクシの足とスコップと長女のお尻ですよ.お尻は斜面をツルツルにする効果絶大ですな.

DSC_0210.JPG
ところがですね.
ワタクシの手を極寒の中頑張ってくれた手袋がこんなことに・・・
スコップ作業で余計な力がここにかかっていたんですね.穴空いちゃいました.
それでも家の前の坂道を脱出できない間はこのまま頑張って使用しておりました.

さむいさむい.それにちょっと痛い・・・



DSC_0201.JPG
ということで,無事脱出できた土曜日の午後.
真っ先に購入したのがこの手袋.
天然ゴムでできていて,スコップを握るとしっかりとしたグリップ感.これは重宝しそうです.
ちなみに売っていたお店はWorkmanでした.

(↑クリックするとホームページへ飛びます)

長女にちょっと貸したら
「あったかぁ〜〜い」と好評.
早く返してくださいな.


DSC_0209.JPG
極寒の外で,雪かきで汗をかく・・・
これは結構風邪を引きやすい状況ですね.

防寒具を乾かしつつ,薪ストーブで温めたお茶を飲みつつ暖かい屋内で休む一時は至福の時ですね.
あ〜薪ストーブでよかつたよかつた・・・




2018年01月05日

「触媒の真下に炎の中心が来るようにするといいよ」て結構難しい(焚き付け作業について)

新年明けましておめでとうございます.


恭賀新年ですね〜(こんな日本語ありませんが)

年をとると年月が過ぎるのが早い早い!

体感時間を表す式ってのがあるらしいですけど,詳しくはわからないのですが,分母が「年齢」らしいですね.
そりゃ今感じる時間の速さは,20代の頃の2倍.小学生の頃の4倍ってことですからしょうがないか〜〜〜(若干の寂しさ)なんて思ったりする新年です.

今年も私の駄文・初心者らしいトライにお付き合いいただければ幸いです.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回は



の中の一分内容の続きです.

その文章中に雪国科学さんの社長さんの言葉の1つとして

「触媒の真下に炎の中心が来るようにするといいよ」


というものがあったのですが,それについて最近の報告をしようと,とまぁそういうわけです.

PC050097.JPG
寒い「離れ」で一人就寝から目覚め,子ども達のために朝4時半からストーブに火を入れます.

ちょっと前までの私であれば,こんな炎を見て

「よしよし,薪は乾いているな.気分よく燃えてくれるな.うひひ」

と喜んでいたことでしょう.自分が用意した薪がよく燃えてくれるのはこの上なく嬉しいものです.うひひ.

ただ,現在のワタクシならば

「あ,炎がもったいないな」


と思うようにあいなりました.

PC050096.JPG
ちょっとわかりづらい写真で申し訳ないんですが横から炎を観察すると,燃え上がった炎が一気に煙突へ抜け出ています

これを先程の写真のようにだいたい正面から炎を見ると,ちょっと炎がストーブの奥へ抜けてるように見えるんです.

こういう時は,ストーブ奥に積み上げた薪のさらに上へ適当な太さの薪をまるで蓋をするようなイメージで入れ込みます.完全に蓋はもちろんできないので,あくまでもイメージです.

以前の記事を読まれた方であれば,「No Open」じゃないじゃん.またストーブのドアを開けるのはよくないんじゃない?(No Open ?という方はよろしければ


をご参照ください)


と思われたかもしれませんね.

ワタクシもできれば開けたくは無いのですが,どうしても積み上げた薪は焚き付け中に細くなって高さが下がるんですよね.

そうすると隙間ができて,たくさん炎が煙突へ抜け出てしまう・・・

もちろん,煙突もあったまれば屋内を温めてくれるので無駄ではないのですが,前回の投稿にあるように触媒を早く加熱したいのであります.(詳しくは

「初めてのダンパーの触媒交換 セラミック製から金属製へ」


をご参照ください」


なので,あえて「Open」して薪を一本入れます.

そうすると炎の様子が変わるんです

PC050095.JPG
こんな感じで炎が触媒のある方向へまっすぐ入っていってくれます.(ストーブ天井部分のちょっと丸っこい部分に触媒が入っているのですがお分かりになりますでしょうか?)

これであれば,早めに触媒が加熱されて,早めにダンパーを降ろすことができます



初心者なのでうまくいかないことが多いですが,うまく行った時は焚き付け時間は10〜15分くらいで済むようになりました.
薪ストーブ1年生の時は,30分くらいかかってもうまく加熱することができなかったのでちょっと上達した気分を密かに持っております.

2017年12月27日

初めてのダンパーの触媒交換 セラミック製から金属製へ

今回の内容は

「2017年度 薪ストーブのお掃除です」


という記事の一部からの続きになります

その時の話ってのは,薪ストーブのダンパーというモノの中にある触媒が崩れてきていたという話でした.

それなんで,雪国科学さんのフェアをしている時にお得に触媒を購入しようという話を記載したんですね.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ということで,購入してまいりました.

PC130001.JPG
PC130002.JPG

薪ストーブを購入したときには,この触媒はセラミック製でした.

しかし,今回購入したものは金属製です.

値段が安いとかそういうことが変更の理由ではなくて
雪国科学さんのスタッフさんが

「金属製扱いやすいですよ」

と教えてくれたからです.

いろいろ教えていただいたのですが,そこはこちらは初心者.
残念ながら全てを理解することできず・・・

ただ,扱いやすい理由の1つが

触媒の温度が上昇しやすい


ということってのは理解できました

〜〜〜〜〜〜〜

ここで,触媒の役割について初心者なりに初心者っぽく理解した内容をご説明いたします(間違いあると思います.ご教授いただけるとありがたいです)

「焚き付け」と呼ばれる最初の薪を燃やす作業.
P3030009.JPG
こんな感じでメラメラと燃やします

実はこの時ってのは

不完全燃焼


なんだそうです.

このまま煙突から外へ出してしまうとご近所迷惑・・・

さらに,その後ストーブの温度が上がっても,やっぱり完全燃焼ではないらしいのです


もちろん,不完全燃焼だから薪が本来発することができる熱も一部でしかないわけで,燃費が悪い状態ともいえますね.


しかし,その時の煙が触媒を通ると,あら不思議,完全燃焼させることが出来るんだそうです.

完全燃焼ってことは,煙もあの嫌な臭いが軽減されますし,燃費も良くなるってことですね,

とっても役立つ触媒さんですが,本来持つ機能を活かすには条件があるそう.

「温度計の値が220℃以上にしてからストーブ本体のダンパーを閉める」ということ.

十分触媒を熱しないと,今度は煙が煙突を通らず,家の中へ逆流・・・ってことが起きるらしいんです.

PC130003.JPG
十分に熱すると,こんな感じで真っ赤に発光します.
最初見た時は「しまった!薪を燃やしすぎたのか!?」と大変あせったものです.


「できるだけ手際よく触媒の温度をあげてダンパーを下げる」=「薪を効果的に燃焼させて熱をいただくことができる」

ということのようですね.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて,先日その購入した触媒を交換したんです.

妻と子ども達が旅行に行き,ワタクシがひとり留守番をした夜に行いました.

妻たちがいる限り,ストーブを冷やし切ることはできませんからねぇ〜




DSC_0162.JPG
はい.ちゃんとストーブは冷え切っております.

DSC_0167.JPG

DSC_0168.JPG
ストーブ本体の上蓋を外しまして,触媒さんとご対面です.

DSC_0169.JPG
一生懸命仕事をしていただいたおかげですが,やはり触媒が欠けていますね.崩壊が始まっています.

DSC_0170.JPG
この新しい金属製の触媒を装着します.

名前をよくわからないけど,触媒と本体の間の狭い隙間を埋めるものも交換しました.
今まで使っていたものは,触れると脆くも崩れ去ってしまったので・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

DSC_0171.JPG
ということで,作業後薪を燃やし始めてみました.

びっくりしたのですが

あっちゅーまに温度が上がります!

つまり,だいぶ早い段階でダンパーを降ろせる!

燃費の良い燃焼につながる!

ということなんですよね!

ということで,結論ですが,我が家の場合

触媒は金属製に変えて吉!


ということとなりそうです.
まだ,使い始めたばかりで結論はもう少し先に出すことになりそうですが,

大吉


となればいいなぁ〜と思う年の瀬でございました.

みなさま,良いお年を!

2017年11月25日

着火材 新規購入です

これまで,着火材についてあんまり記載してこなかったように思えます.

大事なことは
  • 火が点きやすい
  • 一旦火が付いたら長い期間燃え続ける
  • 保存が効く

というのが,一般的に言われていることのようです.

私も同意もちろんします.

薪を組んでいざ着火ってときに,着火材がいい仕事してくれないとちょっとストレスですもんね.


PB120001.JPG
私が着火材で大事にしていることは,

石油系の燃料をを使わない
つまり,カーボンフリーであること.せっかく薪ストーブというカーボンフリーの燃料で暖を取っているんですもの.

カーボンフリーとは,100%バイオマス燃料を使用しているということですけど,要は植物由来のものだけでできているということらしいですね.

上の写真の2つの着火材はカーボンフリーですよ.

ただ,詳しくはわからないんですけど左側のものが今はネットでさがしても見つからないんです.

〜〜(注)〜〜
この文章記載時は本当に見つかりませんでしたが,後日また復活していました
例えばこちらのページ

〜〜〜〜

そこで,右側のファイアーアップというズバリ直球のネーミングの商品を今回購入いたしました.

PB120002.JPG
着火材そのものの作りはあんまり変わりがあるように思えませんね.そっくりくりそつです.

1缶の中に100個 着火材が入っていますよ.

かつては,あんまりいい薪を用意できなかったので(今も初心者ですが,かつてはもっと初心者でしたのでね)なかなか着火させることができず,普通に

ぽん

と着火材1個投入していたものです.


PB120003.JPG
ですが,今はハサミでこんなくらいの薄さに切って使っていますよ.
1個で5回は着火できるように.
1個で5日

でも,残り火が朝にあったりするから,実際はもっと長い期間もちます.

う〜〜〜〜ん,経済的(セコいともいう)

今回の着火材購入も,かなり久しぶり.2年ぶりくらいです.

う〜〜〜〜ん,セコい(経済的ともいう)



着火剤 ファイヤーアップ 100個入り [送料無料][薪ストーブ/薪/炭/着火/着火材/キャンプ/アウトドア/バーベキュー/ピザ/ピザ窯/アクセサリー/燃料/固形燃料]

価格:2,160円
(2017/11/25 21:15時点)
感想(279件)




着火剤 ファイヤーアップ 100個入り×6バケット 送料無料【薪/薪ストーブ/着火/着火材/燃料/固形燃料/ピザ/ピザ窯/炭/キャンプ/バーベキュー/BBQ】 10P01Oct16

価格:10,800円
(2017/11/25 21:15時点)
感想(24件)


おトクな6缶パックです
私にはこんなに買いだめする必要はないかな・・・?

2017年11月05日

薪ストーブで「おみそしる」の準備

本日はかなりどうでもいい内容ですよ〜(^^)

皆様の貴重な時間をいただいて読んでいただける価値は「まぁ無いな〜」って感じです

〜〜〜〜〜〜

味噌汁お好きですか?

私は好きです.

大昔,一人暮らしを初めて自炊というものにチャレンジし始めた時,どうしても上手にできないのが味噌汁でした.

うまくいえないのですが,味の深みがどうしても

「おみそしる」

という感じではなく「みそしる」なんですよね〜・・・.センス無いなぁと思った次第です.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

時は流れて今現在.

自分と子ども達の朝食の準備はいつのまにか私が行うことになっております.

味噌汁を妻が準備することもありますが,その頻度は順調に減ってきているという印象です(?)

平成の夫婦なんてそんなものですよね.

当然,子ども達は正直ですから当初は私の味噌汁は美味しくないと.

自分が食べるものが「みそしる」なのは全然かまわないのですが,せっかく子ども達が食べるのであれば
「おみそしる」にしたいと思うのが平成の父親.

「きょうの料理」から「侠めし(テレビ東京のドラマ.新潟では最近深夜に放送されていました.僕は面白かった)」なんかも見ながら研究しました.

ただ,やはり「ほぼ毎日の作業」ですから手間のかかるものは難しい.

やっぱりお出汁が大事だし,お野菜の柔らかさが子ども達にとっては大事なんだなと思うに至り,これを手間を掛けずにどうすればいいのかがここ最近のテーマでした.

考えているといいものが見つかるものでして

PB030005.jpg
(新潟では割りとメジャーな原信というスーパーで購入.「天然」という言葉が魅力と思うのは一種のミーハーかも)

私は水1リットルに対し,2袋を使います.

PB030007.JPG
(この時期は大根が美味しいですね)

具を切って,水を入れる.そしてこの出汁パックをポン.


PB030006.JPG

早朝(04:50頃)薪ストーブを温め始めますが,この時間はまだストーブはあまり熱くない.

なので,コンロで一旦ひと煮立ちさせてから薪ストーブの上に置いておきます.

その間にお茶を淹れたり,他のおかずを用意したりしていると,驚くほどいい出汁がでますよ.

全然手間いらずで楽ちんなのであります.


大根もコンロでは得られない柔らかさがあります.

ありがたや薪ストーブの遠赤外線


ありがたいことに最近は子ども達も「美味しいね〜」とこちらが聞かなくても(ここ重要ね)言ってくれます.

ちゃんと「おみそしる」になっているようです(^^)

よかったよかった・・・

PB030008.JPG
ただ,ホッとしてそのまま鍋を薪ストーブの上に放置しておくと,えらい出汁が出まくってしまいます.醤油でも入れたみたい・・・.出汁パックを取り出すことを忘れずに・・・


料亭仕込み 天然だしの素パック 8g×50袋【あす楽対応】

価格:717円
(2017/11/5 20:50時点)
感想(141件)




追伸:妻は私が作った味噌汁は決して飲みませんよ.全然構いません.これが平成の夫婦ってもんです(?)

2017年10月29日

薪ストーブの周りにフェンス・ガードなどは必要なのか? 2017年

今回は





からの続きとなります

私の予想に反して,読んでいただけることが多いテーマなのだそうです.

なので,今年も報告したいと思います

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下楽天です

ベビーダン ハースゲート XL (ブラック) [ HEARTH GATE BabyDan ハース ゲート ]

価格:18,700円
(2020/3/27 21:43時点)
感想(61件)




ペットゲート おくだけ ドア付き ベビーゲート 折りたたみ ストーブガード ドッグ 犬 犬用 ペット ゲート 置くだけ 自立 ペット用 赤ちゃん 薪ストーブ フェンス ハイタイプ 5面 ペットフェンス 送料無料

価格:6,890円
(2020/3/27 21:44時点)
感想(8件)




ベビーダン ハースゲート XL 薪ストーブ ゲート ガード ストーブガード 柵 ストーブフェンス ベビー 赤ちゃん 子供 ペット 安全 おしゃれ オシャレ BabyDan デンマーク 送料無料

価格:19,800円
(2020/3/27 21:45時点)
感想(60件)




【ストーブフェンス】ハースゲート◆送料込◆DW FS700

価格:18,480円
(2020/3/27 21:46時点)
感想(0件)




ファイヤーサイド Fireside ハースゲートL ホワイト Babydan Hearth Gate L

価格:20,350円
(2020/3/27 21:46時点)
感想(0件)




ファイヤーサイド Fireside ハースゲートXXL ホワイト Babydan Hearth Gate XXL

価格:29,700円
(2020/3/27 21:46時点)
感想(0件)




ファイヤーサイド Fireside ハースゲートXL ブラック Babydan Hearth Gate XL

価格:26,400円
(2020/3/27 21:47時点)
感想(0件)




ハースゲートXL

価格:26,400円
(2020/3/27 21:47時点)
感想(0件)




以下Amazonです

ベビーダン・ハースゲートXL[お子様をストーブから守るフェンス]

新品価格
¥29,040から
(2020/3/27 21:50時点)




[ファイヤーサイド] ハースゲートXXL ホワイト 56827

新品価格
¥29,700から
(2020/3/27 21:52時点)




LAZYMOON 黒暖炉フェンス赤ちゃん 安全柵ハースゲートペットゲートガード金属プラスチック画面 ブラック

新品価格
¥20,461から
(2020/3/27 21:52時点)






みんなカッコイイですねー

別に薪ストーブの周りにフェンスを置いちゃダメってことはないんですよね.

インテリア性も高いし,何よりそれがあることで大切な子どもを守っているという安心感がありますもんね!

我が家は残念ながら家を建てたすぐ後だったので,フェンスを買う金銭的な余裕がなかったんです.

なんとなく,「薪を乾かす」兼「フェンス的な」感じで薪をストーブの横においておいたりしたものです.

・・・・・

少し早めに薪ストーブ生活がスタートした今年は,なんと早々に新しい我が家なりの「フェンス・ガード」が登場いたしました!


PA270002.JPG
(外遊びから帰宅後手を温めるの図 over おイモさん)
↑これですこれです

そうさつまいもです.

娘たちが保育園のイベントで掘ったイモいじるなってな感じでストーブ前に並べています.

「乾燥させるとより美味しくなる」

ということで並べているんです.ストーブで焼き芋作りましたがやっぱり美味しかったですよ.

乾かしすぎてはいかんのでしょうけど.

・・・・・・・

しまった,焼き芋の話ではなかったですね.

結局この程度で,我が家の場合はフェンスはいりませんでした.

鋳物の薪ストーブってのは,驚くほど近づいても

ポカポカ

して熱くないんです.子どもが触って火傷をするのではと心配したものですが今年は全然しておりません.

火をつけるところをよく見せていたから

炎があがっている様子をよく一緒に見たから・・・


理由はよく分かりませんが,とにかく子どもは触ることはしませんでしたし,ストーブ前で騒ぐことはしませんでした(風呂場で注意しても騒いで転んでお尻を打って泣く,なんてことは繰り返すのに・・・)

火を見せる」ということは大事なんじゃないかなとは思っていまして,窓の大きいストーブで良かったと思います.

フェンスが必要かどうかは結論は私としてははっきりと出す気はないのでありますが,

火は熱くて危険

ということを,大昔自然の中で生きていた生物として教えることは意義深いと考えるに至っております.


PA270004.JPG
(「火は美味しいものを作る」ということも学習したかもしれない,もう少しで6歳と3歳の娘の図)

2017年10月22日

2017年薪ストーブ生活がスタートいたしました!

先週は新潟市は最高気温が20℃を切ることが多かったんです.

家の中は早朝18℃程度でそれほど寒くはないんです.

ただ,妻にとっては寒いらしいんです.

ということで,たぶん昨年は薪ストーブ開始は11月だったと記憶してますが,今年は早々に10月中旬スタートとなりました〜〜〜

PA160009.JPG
とりあえず,燃やし始めは夏を2回越した薪から燃やし始めました.

ちゃんと乾いていていいですね〜

水蒸気なんか出ないので,温度も効率よくグングン上がります

薪ストーブのガラスもほとんど汚れません.

「やっぱり,薪小屋はたくさんあって,薪を長期間乾かすのが理想だなぁ〜.でも今の薪小屋1号2号では1シーズンしか保たないし・・・」

なんて,薪小屋追加の気持ちがふつふつと湧いてきてしまいます


PA160010.JPG
湿度50%が下がって,室温が一気に4℃ほど上昇しましたよ.

赤外線の力で身体の中からポカポカ温まるこの感じ

楢が燃える独特のいい香り

いよいよこのシーズンが始まりました〜!

無事に冬が越せますやうに!

2017年10月18日

なんとなく薪ストーブの季節の匂い… ログキャリー欲しいもの妄想

詩的なタイトルでやめておけばいいのに,俗っぽい言葉を最後につけてしまった私.

いつも,本文を書いてからタイトルを書いているのでそうなってしまったのです
〜〜〜〜〜〜〜〜

先日のある休日.

な〜〜〜んか寒い.

PA150008.JPG
室温計を見てみても,それほど寒く感じるほどではないはずなのに・・・

「室温」自体を感じているというよりは,
「気温が低下してきている」ことを寒さとして感じているような朝・・・

これが噂の秋が深まってきたということなのか?
なんてことを考えながら,時間がありましたので薪小屋の薪をえっちらおっちら屋内に運び込みました.

保育園に通う娘たちは父親が外に出たので「一人で外で遊ぼうとしている!?」という表情で慌てて外に出てきました(普段私は一人で外で遊んだりはしませんがね).
が,
薪小屋と屋内
をただ往復する父親にやや戸惑い気味.結局各々外で遊んでおりました.

一緒に遊べずごめんね.このあと遊ぼうね.
と言いながらとにかく運ぶ.えっちらおっちら.

・・・・・・・・

PA150006.JPG
PA150007.JPG

ということで運び込みました〜
30分くらいかな?

いよいよ薪ストーブの季節が来た!(のかな?)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



という記事の中で薪を運ぶ道具についてちょっとふれています

が,私が使っているダッチウエストの商品は現在売り切れ中らしいですね.

ダッチウエストの商品はしっかりしているという印象です.まだまだ全然使えます.

ただ,もしもダメになったら次は何を買おうかなとちょっと想像してみました.

外せない条件は

「薪は重いから腕だけで持つのはキツイ!」


の1つのみ.

薪小屋と屋内を行ったり来たりを繰り返しますからね.できれば肩にかけたり首にかけたりしたいんです.
今使っているものの肩にかけています.そうしないと重労働となること必定なんです.

【コンダー】バックセイバー CN9-10人間工学を元に設計されたログキャリー。

価格:6,480円
(2017/10/18 22:52時点)
感想(0件)




カンガルーログキャリー (ブラウン×グリーン) [ CD909 ] ≪暖炉・薪ストーブのお店≫ 薪 ストーブ・関連用品( 薪ストーブアクセサリー など)はニッチで! [薪ストーブ 販売のニッチ!][ ファイヤーサイド fireside ]

価格:5,749円
(2017/10/18 22:53時点)
感想(14件)




《まきストーブアクセサリ》コンダー カンガルーログキャリー(ブラウン×カーキ)

価格:6,480円
(2017/10/18 22:53時点)
感想(0件)




こんな感じの使ってみたいなぁ〜〜〜(妄想)

2017年09月05日

2017年度 薪ストーブのお掃除です

昨年5月7日の「年1回の薪ストーブメンテナンス」の続編になります.

「毎年メンテンスをお願いいたしますね」

と事前に言ってあったのですが・・・今年はいつになっても雪国科学さんからアポの連絡が来ず…

しびれを切らしてこちらから連絡してしましました.
ということで先日の日曜日にメンテナンスに来ていただけることとなりました.(雪国科学さん忘れていたのかな?来年度はよろしくおねがいしますね)

P9030041.JPG
我が家はどうしてもなが〜いはしごが必要になります.私は一度も屋上に登ったことはありません.
毎年のことですがご安全に!
ちなみにこの写真は長女(今年で6歳)が撮った写真.上手に撮れたので採用です.

P9030032.JPG


P9030029.JPG

P9030030.JPG

P9030128.JPG
ストーブの中はやっぱりススが多いですね.

なんと今回,

触媒が崩れかけていることが判明


してしましました.
今度のストーブシーズンが始まる前に,おそらく11月にあるであろう雪国科学さんのフェアで触媒を購入することが決定です.
触媒結構高価なんですが,だいたい寿命が3年位とのこと.我が家もそれくらい使用したからしょうがないですね.フェアでは現金払いのみですが,2割引きで購入することができます.2割は大きい!買うの忘れないようにしないとですね!

追伸:後日フェアにて触媒を購入し,実際に自分で交換もしてみました.



をよろしければ御覧ください

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて!,肝心のストーブ煙突の中のススの量です!
これが多いってのは薪自体の乾燥具合,あとは燃やし方が悪いってことです!
P5020064.JPG
これは昨年のものです.

んで今年ですが・・・
P9050521.JPG

いかん・・・比較しづらい写真になっちゃった・・・
わかりづらいですが,袋の大きさは昨年と同じです.
しかも,左側の灰色のスス(変な日本語だな)はストーブ内のススです.
煙突のススは右側の袋だけ.
減っていることがお分かりになるとうれしいです・・・(来年は重さでも図ろうかな?)

長時間ストーブメンテナンスしていただいた,雪国科学のお二方.どうもありがとうございました〜(^^)
このブログは以下のカテゴリで構成されています
「薪準備」:主に早春から秋.薪割りなどでせっせと頑張っています的な内容です.
「薪ストーブ生活」:主に冬.薪ストーブ使用する中での生活のあれこれ
「薪ストーブ イベント」:雪国科学を主とするイベントの参加など
「家造り」:薪ストーブ導入を決めてから建築家さんと家を建てるまでの種々の想い出
「道具たち」:新たに導入した道具は,こちらに追加記入いたします
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
ファン
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。