アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年03月19日

「薪なら価格一番」さんと,薪を移動した話

ということで,来シーズンにむけて薪を注文したわけですが,お店の名前は

さん

というところです.

詳しくはリンク先を御覧ください.

このブログでは,実際に利用した個人的な意見を今後記していきたいなと思っております.

ということで26日に搬送作業となるわけです.

今日はちょっと時間がありましたので,その準備を休み休み行いました.


P3090001.JPG
これが今月3月初めの薪小屋1号です.

P3190001.JPG
そして,これが本日です!

え?薪全部燃えたの!?ってわけではなくって,

P3190002.JPG
薪小屋2号に移動しました.
搬送した玉はとりあえず,薪小屋の中に入れておきたい.という考えからです(詳しくは
とか

などをご覧下さいませ)

これで,搬送した玉を薪小屋1号の半分とか,薪小屋2号の手前の段とかに置けるなと思うわけです.

1号に少し残っているのは,きっとあれくらいはまだ家の中に運ばなくてはならなくなるという読みです(これがなかなか当たらないんだな)

いい場所に置いておけば,作業効率も上がるし,玉自体を守ることにもなりますからね.
もうわろうとした玉の皮に,ナメクジ,キノコ・・・の類(たぐい)を見たくないのであります.

P3190003.JPG
ただ,玉は125注文しました.

ちょっとスペースが足りないな.

ということで,以前ニセアカシアの木をいただいたものを置いておくときに使っていた,我が家のウッドデッキをつくってもらう時に余った木材を使うことにしました.

乗っかっていたニセアカシアをとりあえずどかします.

ニセアカシアって軽いなぁ〜

きっと燃やしてもすぐに灰になるんかもな〜と想像する

*何がどうしてニセアカシアをもらったの?という方は



を御覧ください

P3190006.jpg
これで2列積めますね.
後ろに崩れても,離れの和室の壁が守ってくれるかなという魂胆.

P3190004.JPG
さて,一方のニセアカシアは,残念ながら4本ほどは地面に直置きとなってしまいましたが・・・

P3190007.JPG
こんな感じで家の裏のスペースに積んでおきました.

また,チェーンソーレンタルしてこちらも玉切りしないといけませんね〜
ま,そのうちね.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「そのうちね」なんて呑気なことをかつてのワタクシは言っておりますが,実際に玉切したのは2018年!

すみません・・・

その報告は



を御覧ください

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あとですね,このページには長岡市民さんからありがたいアドヴァイスをいただいておりました.

2018年.現在の初心者のワタクシは長岡市民さんの教えていただいたとおりと思っております.

今後も糾ロ実さんで薪を注文し続けると思います.

改めてアドバイスありがとうございました(2018年5月31日付け)
posted by HARNONCOURT at 21:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 薪準備
この記事へのコメント
長岡市民様:

コメントありがとうございます.
う〜ん,なんだか今回注文した玉の数が少ないのかと心配になってしまいました.

ただ,今回の注文はかなり以前から価格一番さんとやりとりしておりました.そこで出た数字なので今のところは価格一番さんを信用しているところです.

ま,全然話が違って玉が少なくなっていたら,それはそれは面白いエピソードなのかな?程度に考えております.

スミマセン,せっかく心配していただいたのに・・・.また,ブログで報告いたします.ありがとうございました!
Posted by 管理人 at 2017年03月21日 22:43
丸実さんで3tの原木を買うと、36cmの玉切りだったら太さにもよりますが、250〜300個は取れると思いますよ。
Posted by 長岡市民 at 2017年03月21日 17:57
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6070197
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
このブログは以下のカテゴリで構成されています
「薪準備」:主に早春から秋.薪割りなどでせっせと頑張っています的な内容です.
「薪ストーブ生活」:主に冬.薪ストーブ使用する中での生活のあれこれ
「薪ストーブ イベント」:雪国科学を主とするイベントの参加など
「家造り」:薪ストーブ導入を決めてから建築家さんと家を建てるまでの種々の想い出
「道具たち」:新たに導入した道具は,こちらに追加記入いたします
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
ファン
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。