アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年03月02日

◆アクシデント!オンラインレッスン

皆さんこんにちは^^

Skypeセミナー
『フリーランス日本語教師になる前に知っておきたい9つのこと』
残席が2席ずつとなっております!

・フリーランス日本語教師の活動ってどんなもの?
・どんな準備が必要なの?
・メリットやデメリットはなんなの??

など、少しでもフリーランス日本語教師の活動中の興味のある方は是非ご参加ください!
不安や疑問が解消され、今後の活動に役立てられるはずです。

養成講座受講中の方でも、本業が他にある方でも、お子様がいらっしゃる方でも大丈夫です。
詳細はコチラからご確認ください!

ーーー

先日久し振りにオンラインレッスンを行いましたきらきら
実はこれが産後初のレッスン!

0E92B33A-D7C8-4F5F-B3D5-2D79B33C13F8.jpeg

自宅で行うSkypeレッスンだったとはいえ、娘がまだ5ヶ月になったばかりなのでスムーズにレッスンを終えられるか心配でした。

レッスンが始まったのは17時半。
90分のレッスンなので終わるのは21時です。

なぜこの時間になったかというと、大体私の娘が寝る時間が19時だからです。
ちょっと遅いなーと思うかもしれませんが、実はこのクライアントはフランス在住の方で、日本の21時はフランスのお昼の時間帯です。

この方もフリーランサーさんで在宅勤務の方なので、双方に無理なくレッスンを行うことができました^^

ところが!!
こういう時に限ってアクシデントが…

だいたい19時から22時までは目を覚まさない娘が20時ごろにギャン泣き( ;∀;)

クライアントさんに許可を頂いてレッスンを中断し、寝かしつけ直さなければいけませんでした。

うーん。

クライアントさんも息子さんが2人いるワーキングママなので理解してくださいましたが、毎度毎度こうなってしまっては迷惑だと思うので、何か策を考えなければいけないなぁと思いました。

こんな風にオンラインレッスンでは様々なアクシデントが起こりますよね。

・ネット環境の問題
・音声の聞き取りづらさ
・マイクなど器具の不具合
・オンラインレッスンを行うためのシステムの知識

まだまだ色々なことがありそうで不安も感じでしまいます。

でもでも、どれも解決策はあるはずですよね!
オンラインレッスンはもはや世界中で行われているわけだし、オンラインを使った会議なんかももう当たり前です。

問題にぶつかったらその問題の解決策を見つける。
それを一つ一つ繰り返すことにより、きっと問題は無くなるはずです。
問題にぶつかる前に全ての問題を解決しようとしていては、なかなか前に進めませんもんね。

私はレッスン中に子どもをどうするかという問題に直面中です…

夫に預かってもらうか、娘の機嫌の良い時間にレッスンをするか…
両方試してみよう。

最後までお読みくださりありがとうございました^^

2019年02月28日

◆ぶっちゃけます!フリーランスのデメリット

皆さんこんにちは^^
フリーランス日本語教師のTomomiです。

ーーーーー
◆Skypeセミナー!フリーランス日本語教師になる前に知っておきたい9つのこと◆
・フリーランス日本語教師の活動に興味がある!
・フリーランス日本語教師としての活動をもっともっと軌道に乗せたい!

そんな方のためのセミナー
はもうご覧頂けましたか?
残席は5席となっております。
ご興味のある方はこの機会をお見逃しなく!
詳細はコチラからご確認頂けますきらきら

ーーーーー

さて、今日はセミナーでもお話しする予定のフリーランス日本語教師のデメリットについて少しお話ししたいと思います。

何度かブログでも書いているのでご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、私は昨年の9月に娘を出産しました。

実はその妊娠・出産の経験をしたことで、フリーランスという働き方を選ぶ前に知っておきたかったなぁと感じることがありました。

それは何かというと、各種手当金についてです。

つまりどういうことでしょうか??

ここからはからコチラの記事の一部を引用してお話しします。

【会社員であれば、勤め先の健康保険から、産前42日、産後56日の範囲内で会社を休んだ分の手当金をもらうことができる。
支給額は出産前の月給を元に算出するが、例えば月給が20万円の場合は、満額で約43万円を受け取れる。
しかしフリーランスは国民健康保険の加入のため、支給は任意だ。

さらに会社員なら手当金に加え、産前42日、産後56日中、月額給与の14%程度(月給が20万円なら月2.8万円)の社会保険料が免除になるが、フリーランスの場合は社会保険料の免除もない
休めば無一文になるどころか、出費ばかりでマイナスになってしまう。
(なお、社会保険料は国民年金保険料、国民健康保険料、介護保険料を指すが、2019年4月よりフリーランスも国民年金保険料のみ産前産後期間、免除される。)】

どうでしょう??イメージできましたか??

要は、産休=無給
それでいて社会保険料などの出費は続く!!

ひぇーーーーーー(´⊙ω⊙`)

今年4月からは年金のみ免除になるようですが、私の場合はそれ以前の出産だったので年金も、都民税も、国保も払わなくちゃいけませんでしたーーーー!!
そしてもちろん、今も払ってます。

ひぇーーーーーー(´⊙ω⊙`)


出産一時金(42万円、多胎児なら「子供の数×42万円」)は頂けましたが、妊娠中の検診から入院費まで全てカバーできたかというと…

貯蓄って大事!!
フリーランスなら、なおさらですね。

記事中にも『フリーランスは将来の経済にとって中心になる。』という話がありますし、今後はフリーランスをサポートするような法律なんかが整備されていくこととは思いますが…

そもそもフリーランス日本語教師として収入が得たいのか
フリーランスの仕事を収入の柱とするのか
副業をするのかしないのか
独身なのか既婚なのか
子どもがいるのかいないのか


フリーランス日本語教師という活動に興味があるのであれば、そこをしっかり考えた上で活動を始める必要があるなぁと感じています。

私の場合は出産間近まで
独身
子どもなし
この活動が主収入

だったので、安定収入(クライアントの継続契約)と経費のかからない集客(クライアントの紹介)、それに加えて他の収入源も必須でした。

ある意味必死だったからこそ、安定収入とクライアント紹介のサイクルの実現ができたのかなぁとも思います。

なんか難しくなっちゃったかなー。
書かない方がよかったかなー。笑

でも、そこまで収入にこだわらないとかこだわる必要がないとかいう方であれば、その辺りのストレスなく楽しく活動できるはずですきらきら

なんたって、いつどこでどのぐらい誰に何を使って何を教えるかが自由に決められるんですから(o^^o)
方法さえ知っていれば人の目や縛りを感じることなく好きな活動ができるわけですから、楽しいはずですよね♪

3月のセミナーでは、活動される方のバックグラウンドによるメリット・デメリットをお話しする予定ですきらきら

詳細はこちらコチラ
からご確認ください。

最後までお読みくださりありがとうございました^^

CE752A91-B3EC-4B42-992C-077A3C68E3D1.jpeg

2019年02月20日

◆シャキッと

今日は久しぶりに丸の内に出かけました。

以前レッスンを受け持っていたクライアントさん達に会うためです♪

33A9AD52-0E69-4F44-BEF7-F447EC8FCC46.jpeg

昨年の秋までは毎週丸の内のオフィスでレッスンを行っていたので、ずっと通っていた街きらきら

A0923140-F366-4CE0-8EBC-8D674DD44496.jpeg

なんだか気持ちがシャキッと仕事モードになるのを感じました。

今は抱っこ紐の中に娘を抱いているので、なんだか不思議な気分♪

43C1F1D5-424E-4AD7-84E6-6EF8F88709B3.jpeg

やっぱり、日によって色々な場所に出かけられるのはフリーランス日本語教師のメリットかなぁ。

外には出かけずオンラインでレッスンがしたいという方や、いつも決まった場所がいいという方もいらっしゃるので、あくまでも私の感覚なのですが(・ω・)

丸の内、東銀座、神保町、飯田橋、麻布十番…

以前は毎日転々としていて移動が大変に感じることもあったけど、日々違う場所で違う景色を見ながら、違う雰囲気の中で違う人と携われることをすごく楽しんでいたんだなぁきらきら

今になってわかりました^^

皆さんはどんな働き方が理想ですか??

2019年02月16日

◆シークレット情報交換会

皆さまこんばんは(o^^o)

今日は私の家でシークレット情報交換会を行いましたきらきら

お集まりくださったのは10名の女性たち!
スイーツ山盛りの賑やかな会になりましたきらきら
D42105A3-5E53-45E6-B8B9-642BD5468B57.jpeg

今年日本語教師デビューを果たした方、介護の日本語ややさしい日本語に力を入れている方、授業とは別の、日本語教師の新しい立場でお仕事をされる方など、本当に様々な方がいらっしゃいました。

「情報交換会ができてモチベーションが上がった」
「今後の活動のヒントが得られた」

と皆さまが喜んでくれて私もとても嬉しかったです(*´꒳`*)
開催してよかったー♪

私も、夫が新たに始める仕事のロゴの作り方や娘のための切り方など、日本語教育には関係ありませんが様々な情報を頂きました。

人との会話って、やはり情報の交換なんですよね。
誰がどんな情報を持っているかわからない!

こんなに喜んで頂けるなら、ぜーったいに第2回も開催しようと思っています♪

来てくださった皆様、本当にありがとうございましたきらきら

F5A0C920-32CF-4419-8A01-AA2F9793A27D.jpeg

2019年02月12日

◆クライアントさんからの信頼

以前レッスンを受け持っていたフランス人のクライアントさんから、こんな連絡を頂きました。

F12BFFB8-5F8E-4A36-9F56-8F41ED5F36DF.jpeg

実は彼女、2年前にフランスに帰国しているんです。

帰国からこれまでの間、季節の挨拶などでやり取りすることはあったのですが、こうしてレッスンの依頼を頂くのは初めてです。

フランスで学校に行ってみた、でもあまり好きじゃなかった。
だからまた別の学校に行ってみた…のではなくて、私に連絡しようと思ってくれたんだと思うととても嬉しくなりました(o^^o)

と同時に、 “智美さんなら” という彼女の信頼と期待を裏切らないようにしなくちゃ!
とも感じています。

久々のレッスン♪
またご報告します!

2019年02月10日

◆取材を受けました!

ご無沙汰しております!
Tomomiです。

料理、洗濯、掃除、子育てと、なんとも充実した日々をおくっております。

とはいえ生活は5か月前とは大違いで、楽しんではいるもののそろそろ大好きなセミナー活動、プライベートレッスンをされる日本語教師向けの個別セッションも再開したいなぁという想いが強くなってきました。

そんな中、先日のマルナゲさんの取材に引き続き、lander laboさんからご依頼を頂き取材を受けてきました。
掲載された記事は《コチラ

489D9384-C9AE-420E-8FBB-4700266477D0.jpeg

私が日本語教師になったきっかけから完全に独立するまで、さらには現在の活動や今後の展望までをとてもわかりやすくまとめてくださいました!

聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、lander laboさんとは
『リモートワーク ✕#女性 ✕#セカイ 女性たちが世界中からリモートワークをするクリエイティブカンパニーLander Inc.の働き方をひも解くことで、今を生きる女性へ自分らしくあるヒントを届けるコミュニティ型メディア』です。

”今を生きる女性へ自分らしくあるヒントを届ける”

このコンセプトは私が行うマグマのワークと通ずるところがあり、強く共感しました。
そしてそんなlander laboさんが私を取材先に選んでくださったことがとても嬉しかったです。

さぁ!頑張るぞ!私きらきら
もっともっと『時間的・精神的・経済的自由』を目指して頑張る人を応援したい!
自分に備わったものを最大限に発揮して、自分の心を指針に活動する人を増やしたい!!

家事やってる場合じゃない!
家事も大事だけど・・・

ということで朝ごはんの食器洗いは食洗器におまかせ!

2019年01月31日

◆寂しさから得た想い

こんにちは^^
久しぶりの投稿になってしまいました。
今夜は雪の予報ですね。
都心は雪に弱いので、通勤通学に大きな影響がないことを祈ります。

最近はよく友人が私の家に来てくれます。
娘に会いに来てくれるわけですが、私はやはり人と会話できることに大きな喜びを感じます(T ^ T)

大袈裟に聞こえるかもしれませんが、昨年の秋に引っ越して来たばかりの町に知り合いがおらず、日中娘と2人からの私は常に独り言状態なんです!

中学高校時代の友達がはるばる会いに来てくれたり、仕事でご縁のあった方々が来てくれたり。

幸せ(*´-`)

もし私が海外に住んでいる外国人という立場だったらどんなに寂しいだろうと想像してしまいます。

日本語教師として外国人とやりとりをするわけだけれど、私は彼らにとって”日本語を教えてくれる存在”で終わりたくないなぁと思いました。
私のエゴかもしれませんが。

会えると嬉しい、話すと楽しい、安心して前向きな気持ちになれるような、そんな存在でいたいなぁきらきら

皆さんは学習者にとってのどんな存在でいたいですか??

0033F18D-6C22-4B6F-829F-F6A3D75D2F50.jpeg

2019年01月07日

◆ハードル越え

皆様こんにちは^^
フリーランス日本語教師、ブランディング&コンサルティンタントのTomomiです。

今日から仕事始めという方が多いのでしょうか
私は年末からタイに来ているのですが、やはり同じアジア人!
どの方からもタイ語で話しかけられます。

その度に「タイ語は話せません。」と英語で答えていたのですが、いい加減タイ語で返事ができるようになろう!と、タイ語を教えてもらいました。

内容は簡単…
「私はタイ人ではありません。日本人です。」

何度も何度も繰り返し練習し、

余裕〜(о´∀`о)♪


だと思っていたのに!

いざその時がやってくると、
出てこない!!!

「えーっとえーーーと…メ、メチャイ コン タイ カー…」

外国で現地の言葉を発するって、すごく難しい!
それに恥ずかしいし勇気がいる( ;∀;)

レッスンでは偉そうに、
「今日の文法使ってみるのが今週の宿題ね!」
なんて言ってたけど…

みんな日本で日本語使うって、すごく高いハードル飛んでるんだ!

身につけた語学力を使うってすごいことですね。

私のクライアントさんたちにも、実はすごく高いハードルを飛んでるんだと改めて伝えたいと感じたし、どのレベルであれみんなに胸を張ってほしいと感じました。

うん、いい経験をした!!

ちなみに今朝は成功しました^^
コン イップン カーきらきら

FEC76FE4-2D65-4BE0-A7C4-B8355A02FA36.jpeg

2018年12月28日

◆継続契約で安定収入を手に入れるヒント

『走り続ける前に色々試してみるのは、自分の希望を100%叶えてくれる学習法を見つけるためではなく、「絶望的に我慢できない自分の嫌いな学習方法」を見つけるためだと思ってください。』

これは村上先生の著書
SNSで外国語をマスターする《冒険家メソッド》に、実際に冒険家メソッドを使って学習を始める際の心構えのような形で書かれている、私にとってすごく印象的な一文です。

3F06E57B-376A-4257-9A57-CD8AB70E9CFC.jpeg

なぜ印象的だったかというと、フリーランス語学教師が安定収入を得るためのヒントになると強く感じたからです。

それは一体どういうことでしょうか?

フリーランス語学教師として安定した収入を得るためには、既存クライアントの継続契約が必要不可欠です。

そして私は継続契約を得るために必要なことが大きく2つあると考えています。

一つは教師とクライアントがお互いの信頼を深め続けること。
もう一つは信頼を深め続けるために教師がクライアントのニーズに応え続けるということです。

“クライアントのニーズに応え続ける”と聞くと難しそうな感じがしますよね。

ところが、教師がクライアントのニーズに応えやすくなる方法があるんです!

その方法とは何か??

「またか」
と思われる方、その通りです( ̄▽ ̄;)

教師がクライアントのニーズに応えやすくなる方法とは、教師の得意、好き、才能が活かせる分野にニーズを持った学習者を自分のクライアントとして持つことです。

「そもそも自分の得意や好きがわからないし、本当にそんなクライアントに会えるのか疑問。」

そんな風に感じる人もいるかもしれません。

私は先ほど紹介したSNSで外国語をマスターする《冒険家メソッド》の一文が、そんな方々がその疑問をクリアするためのヒントになるのではないかと感じています。

どういうことかというと、冒険家メソッドに書かれている「絶望的に我慢できない自分の嫌いな学習方法を見つけるために、走り続ける前に色々試してみる」の部分を次のように考えてみるんです。

「絶望的に応えられない自分の苦手なニーズを見つけるために、とにかく手当たり次第いろんな人とレッスンをしみる。そして自分はどのようなクライアントとのレッスンであれば、時間的・経済的・精神的自由が感じられるのかを探る」

どうでしょうか?

“絶望的に応えられない自分の苦手なニーズ”というとネガティブに聞こえてしまうかもしれませんが、イメージしてみてください。

自分の苦手で嫌いな分野にニーズを持ったクライアントとのレッスンは、準備に時間がかかり自分の労力に対する対価に不満を感じモヤモヤする可能性が高いと思いませんか?
つまりあなたが時間的・経済的・精神的自由の全て、もしくはどれかが感じられない可能性が高いのです。
それだけでなく、クライアントの学習にとっても有効な時間にはならないでしょう。

そういうクライアントにであった場合は、その分野のニーズに応えるのが得意な教師を紹介してあげればいいと思います。
そうすれば、あなた自身が不自由さから解放されるのはもちろん、クライアントの学習はより効率の良いものになるし、紹介された教師は得意が活かせる仕事が増えて嬉しいはずです。

そして自分はまた次のクライアントを探す。冒険家メソッドに書かれているように、”いろいろ試してみる”わけです。

それを繰り返すことで、自分が楽しんでレッスンに臨める場合とそうでない場合があることに気づくはずです。
楽しんでレッスンに臨める場合は、知らず知らずのうちに自分の得意、好き、才能を活かすことができているはずで、なんだか気分が重かったり自信を持ってレッスンに望めなかったりする場合は、自分が不得意な分野のニーズに必死になって応えようとしている可能性があります。

試すことで知ることができますよね

先日の投稿にもあるように、 SNSで外国語をマスターする《冒険家メソッド》にはSNSを使って自分が出会いたい人と出会う方法が細かく書かれています。
それは学習者向けに”学習仲間、学習法、教材、先生などと出会う方法”として書かれたものですが、私たち教師がクライアントと出会う方法としてもものすごく参考になる内容です。

SNSを使ったことのない人、SNSにネガティブなイメージを持った人や不安を感じる人がそのハードルを乗り越える方法まで、データや実話を使って具体的にかつ丁寧に書かれています。

頭の中でグルグルと考えているだけでは何も変わりません。
自分で言っていて耳が痛いのですが…
何事も小さなことから一つずつ、実際に試してみることが安定収入に繋がっていく!

改めて肝に銘じたいと思います( ̄^ ̄)

2018年12月25日

◆クライアントをどう探すか?

最近読み続けている村上先生の著書
SNSで外国語をマスターする《冒険家メソッド》

3F06E57B-376A-4257-9A57-CD8AB70E9CFC.jpeg

これまでの投稿でもお話ししている通り、主に語学学習者に向けて書かれたこの本の内容は、プライベートレッスンのクライアントを探している方々にとっても大切だと感じることがたくさん書かれています。

今日はよくいただく質問の一つ、”クライアントをどう探すか”ということについて、この本から得た大きなヒントを書いていきます。

まず、語学学習において必要なのは教科書ではなく、その言語の話者であるという考えから、冒険家メソッドでは「ソーシャルメディアを使って母語話者と友達になること」が非常に大切だと書かれています。

確かにソーシャルメディアを使うことで、その言語の話者だけでなく世界中の仲間(同じ言語を学ぶ人や同じ趣味や興味を持った人)と繋がることができ、その仲間の中にで自分にとっての最高の教師や最高の学習法と出会うチャンスがゴロゴロと転がっていますよね。

だからその”仲間たち”に出会うことが大切なわけですが、果たしてその仲間たちとはどのようにして繋がることができるのでしょうか?

村上先生はそのことについても大変細かく書いてくださっているのですが、簡単に言うと”コミュティを探す”ことです。

これはものすごく重要だと思います!

SNSのフォロワーが多かったり、自分が繋がりたいと思う人々に対して影響力のあるような場合であれば別かもしれませんが、待っているだけ、受け身の状態では自分が繋がりたい人と繋がることはほぼできません。

自分から出会いに行くことはものすごく重要!

実はプライベートレッスンのクライアント(自分が繋がりたい人ですね!)を見つける方法の一つとして、コミュニティを探しましょうということは私のセミナーでもお話ししていることです。

そのコミュニティというのは日本語学習が集まるところであれば良いということではなく、その中でもさらに自分が得意なことや好きなこと、才能を活かしてレッスンが提供できるクライアント、自分の得意、好き、得意を必要としているクライアントとはどのコミュニティで出会えるのかを考える必要があります。

もっと言えば、やはりここに戻ってくるわけですが、自分は何が得意で何が好きで、人よりどんな才能があるのかを知る必要があるわけです。

コミュニティを見つけた後のことは、冒険家メソッドの中に細かく書かれています。
ちなみにそれは第3章の5です!

学習者が理想とする教師は、あなたかもしれません。
SNSを使って教師や学習法を探している彼らがあなたと出会うためには、あなたがSNS上に存在している必要があります。

さぁ、冒険に出かけよう!
(村上先生風!笑)
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Tomomiさんの画像
Tomomi
【学校以外で働く日本語教師ってどんな活動をしているの?】 2007年からこれまで、日本語学校に勤めることなくフリーランス日本語教師として活動してきました。 日本語教師というやりがいに満ちた仕事を、報酬や人間関係、激務を理由に離れてしまう人がいることをとても悲しく感じていて『自分が望むのであれば日本語学校以外で日本語教師を続けることができる』『日本語教師の経験を活かして新たな働き方生み出すことができる』ということをお伝えしたいと思っています。 「どうやってクライアントを集めたらいいの?」 「本当にそれで生活していけるの?」 「学歴が必要なんじゃないの?」 「経験も自信もないけど大丈夫なの?」 そんな疑問に、日本語学校に就職したことも、海外で日本語を教えた経験もない私が大使館や企業と契約ができるようになるまでにやっていたことを公開し、モヤモヤを抱える日本語教師の皆様に光を感じていただく事が出来たら嬉しいです。 時間的・精神的・経済的自由な日本語教師を目指すみなさん、一緒に頑張りましょう!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。