今日は朝(4時ごろから)娘がグズってイライライライラ…
イライラしてもしょうがないってわかってるけど!!
イライライライラ…
ということでスタバに来ています

なんちゃらフラペチーノを飲み干したけど。
お代わりしたい!笑
糖分補給でストレスホルモンを退散させてところで、なんとも耳寄りな情報のシェアです

【やさしい日本語ワークショップ】

やさしい日本語が徐々に認識され始め、新聞記事などでも取り上げられるようになりましたよね!
やさしい日本語講座を受講された方もいるかもしれません。
このワークショップは、
「英語は苦手だけど外国人と接する場面がある。」
「周囲の外国人に伝えたいことが伝えられずモヤモヤしている。」
そんな方のための”やさしい日本語”講座です

皆さんの周りにそんな悩みを持った方はいらっしゃいませんか?
もしそんな方がいらしたら、
私たち日本語教師がサポートする外国人から日本語を話す機会を奪わないためにも、
学習者に学んだことを実践して自信を持ってもらうためにも、
是非この講座をお知らせください

この日本に、外国人が日本語でコミュニケーションする機会を増やしましょう!!
今回のこの企画は、
やさしい日本語アドバイザーのTomokoさんと、日本語コーチのゆりさんのコラボ企画だそうです。
企業などてもやさしい日本語アドバイザーとして活躍されるプロが主催のこのチャンスが、どうかどうか必要な方に届きますように

◆お申し込み先はこちらのリンクです↓↓
是非コピペしてご利用くださいね^^
https://goo.gl/forms/SVWDE2Ts1o88RVSw2
【このカテゴリーの最新記事】